星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【凪】 夕凪(ユウナギ)は【P】 パチンカス 万歳(バンザイ)に意思を委ねた。


【凪】 夕凪(ユウナギ) は 【虎】 虎杖(イタドリ) の名前を書いた紙を箱に入れた。


【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

オハヨー!

露骨ネ…

>>1:132

>>78 ●P、
>>84 ●P○鳥
>>99 ●P○鳥

飴湯・弥生ですかね
本日は▼不知火を

(+2) 2022/11/03(Thu) 05:09:50

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

>>1:58
弥生の占は反対しません

>>3:32
>>7▼不知火/▼弥生
>>85喉枯>>88有って私の百疑に乗った▼百↔︎相互票▼ヤは狼

>>3:92(慈姑さんに言われて触れている)
●弥生 私の目は既に百で外している
&黒引けた時リターン大きい

切りですかね?

(+8) 2022/11/03(Thu) 05:28:05

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

ライン切ってたってことかな?
でもたしかに昨日は欲出て御山洗のにーちゃんか夕ねーちゃん吊るしに行ってそう。いきなり▼虎杖が街から消えていく不思議な感覚があった。

(+26) 2022/11/03(Thu) 06:31:11

【怖】 慈姑(クワイ)

変わらないでしょうから、▼蛍籠さんで提出しておきます。
蛍籠さんと弥生さん以外の人を村で置いています。

>>4さん
ゲームを楽しんでいってほしいです。

(5) 2022/11/03(Thu) 06:44:07

【飴】 飴湯(アメユ)

文字数限界で切れてた。

たぶん飴も今日は動かないな。
▼蛍籠 ね


>弥生
>>4:68言われてみるとかなり主観入った好意かもしれないね。

でも、弥生にも>>7は考えてほしい。[虎杖-御山]2wなら、御山は虎杖の霊黒で白くなって戦いたかった狼なんだけど、なら昨日の朧の視界を誤認してたり、飴に「虎杖いなくない?」て言われて素直に虎杖希望取り消しちゃだめじゃないかなー。それやるなら最初から虎杖をゴリ押す必要もそんなにないと飴はおもう。


蛍籠吊って白なら、飴視点夕以外の他が虎杖とみんな切れてるからそこも含め考え直すけどね。

(8) 2022/11/03(Thu) 07:11:27

【飴】 飴湯(アメユ)

について。

単体の疑問点は正直あるんだけど、ところどころ微弱な夕≠虎杖は拾ってるよ。初日の占希望とか>>1:132

ひとつどう処理するか悩んでる要素があって、それは[夕-虎杖なら虎杖は回避し得だった]って点。
超合理主義者な飴の感性的に、虎杖の回避COから一度転がした夕指定に戻すってのはまあないから、灰のどこ飛んでも白しか吊れないんよね。保険としての▼不知火もいるし。

反証としては、>>4:87冬至は昨日やよほたラインとあめやまラインに手をかける気はなさそうだったってこと。
そもそも虎杖がそのへん考えておらず狩COめんどいからつられます…てなるケースもままあることかな。

(9) 2022/11/03(Thu) 07:43:10

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+54
昨日って、非狩位置を2つも晒すことになったでしょ?
→虎で

その提案したのが百
彼女が狩なら、自分の潜伏位置余計に狭めてる(>>+16)

(+57) 2022/11/03(Thu) 08:22:52

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

>>+57 熱砂のねーちゃん
最初の本指定の夕ねーちゃんはともかく、虎杖にーちゃんは非狩晒そうが晒さまいが潜伏位置候補として取り置きは出来なかったんじゃないかなあ。吊り位置だし。
なんか鳥追吊られてからの動き自分の色落としたい狩かな〜と思ってた所ちょっとあるんだよな

(+60) 2022/11/03(Thu) 08:27:53

【飴】 飴湯(アメユ)

>>10弥生
蛍は灰からちらほら吊り希望出されていた。回避し得なのは「一度指定された実績のある夕」、少し下がって「狼の虎杖以外誰からも吊り希望されておらず進行の放置枠クワイ」のどちらかしかないと思う。
クワイの白要素にも計上しといて。

★蛍LWで昨日確定的に指定が来ないと思える理由を教えて。回避先の虎杖が百千鳥以外に押されてなかった事踏まえても、票数だけで指定きめてないのはわかるでしょ?

-
そもそも論だけど、確白3人もいるのに▲狩狙い完灰を早期に断行しようって感覚が飴にはわからん。狩なんてCOしてきてくれてから噛めばよくね?今奇数だしさ。

百千鳥は昨日誰からも疑いを向けられてない上、虎杖指定転がさせた立役者だよ。永久に吊れる未来ないし、冬至への発言力見てもほぼ確白と同じ位置につけてる。

▲万歳との比較で▲百が選ばれる理由は>>7の通り。蛍LW視点、飴山は吊り縄にしたく弥生夕は利用できる灰。

だからそう、蛍LWで検討する点があるなら「なぜ▲クワイではなく▲百だったのか」しかないし、そこ通った上で飴視点は蛍籠の色を先に空けるのが重要だと思ってるよ。ここ白ならLWのライン切りが確定するから。

(13) 2022/11/03(Thu) 08:45:18

【飴】 飴湯(アメユ)

弥生になんでや!て聞いたものの、今日明日の▼灰なら[飴湯or蛍籠]に絞るのは村目線正しいと思う。[弥生・クワイ・御山]は虎杖とのキレが強いからすぐ指定すべきではないし、仮に飴蛍2白なら村はそれを知った上で最終日にいくべき。もちろん、狩人露出懸念&▲灰を待つなら今日▼不知火もあり。好きな方をえらびたまえ。

≠虎杖だけ若干の不安みがあるから各自そこは見てほしい。
喉温存したいからあとは御山洗に全て託した。飴は寝ますおやすみ。

(14) 2022/11/03(Thu) 08:59:55

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

君を吊りたくなかった弥生君が狼で予想としましょうぞ。

(+80) 2022/11/03(Thu) 09:41:17

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

弥生、螢、飴、夕、モモチ、慈姑、山

11-9-7-5-3-1@5
11▼虎杖▲モモチ
9▼飴 ▲御山
7▼螢 ▲霊か万歳
5▼不知火 ▲万歳か霊

、慈姑、弥生で3人生存か+霊か万歳
3▼慈姑 ▲夕

あー…もう本当キッツイ

(*3) 2022/11/03(Thu) 10:05:31

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

虎の単体怪しさを素直に信じてよかったやつ。
そして昨日の虎が山を殺しに行っているのは分かります
(山-虎ならどう考えても山が生存する方が勝機があるので)
で、まず展望の話をします。

虎ライン的に蛍・飴で村視点収着するのは同意で。
なので弥生は別に弥生が民意に合わせて▼蛍で蛍を吊る判断しなくてもいい、ということは頭に置いて動いてください。>>10
民意で色見る先ってほぼここで、恐らく今日▼私です。弥生が抵抗しても負けます。

で、不吊りのメリットは狩保護兼▲灰の強要ですが
狼的には今日▼灰で狩露呈を狙わせたいでしょう。が非狩であり、百も非狩は明白なので。
なんぼなんでも噛まず終いは首絞めますからね。

>▼蛍出してる人以外ALL
★▼灰、蛍・飴から選ぶ形で異論ないですか?

(18) 2022/11/03(Thu) 10:14:27

【山】 御山洗(オヤマアライ)

割と普通に灰吊る気しかないな。狩露呈したら5で吊っときゃいいだろって気分。
てか百千鳥って非狩Coしてたっけ?
4吊 6灰(1狩) 1不知火  
不知火吊ったら3吊 6灰(1狩)  
冬至か万歳しか噛むとこないからで平和起きても3吊6灰(1狩)=5灰
灰吊ったら 3吊 5灰 1不知火 
で平和起きたら3吊5灰(1狩)=4灰 1不知火 
不知火を狼で見ない限り灰吊っていった方が得だと思う。
不知火吊るなら5人昼で吊るでいいと思ってる

指定から虎杖吊った段階で割と真面目に螢籠と弥生の村置きの吊りだと思ってたんだよな。俺が疑ってる疑ってない関係なしに。慈姑がこっち来るとは思わなかったが

(19) 2022/11/03(Thu) 10:22:45

【山】 御山洗(オヤマアライ)

昨日の夕から指定入れた点で見て吊るなら飴湯>慈姑
俺が疑ってる方なら螢籠>弥生>夕って感じ
希望は下 昨日と整合が取れるのが上って感じ。

(22) 2022/11/03(Thu) 10:31:16

【見】 【墓】 ロベリア

>>22
慈姑は夕に指定入れてないんじゃない?

(+96) 2022/11/03(Thu) 10:44:26

【凪】 夕凪(ユウナギ)

流石に虎狼で非COで落ちんだろ〜、と灰1狼を担当してたら夕村視は尚更出ないだろーて。不Cってあーしでも分かるぜ

>>18上段への肯定と、虎の落ちていき方は他灰との言語相性・扱われ方で段々わやわやになってきた結果、3dに胡乱さがピークに達した面が含まれているの
恐らく山の草の根活動が響いてるんよな。>>3:38>>3:43

慈姑再検討して、最悪余りで吊り順間違わなければいいよね。なの含み
>>18
☆当方の参戦を如何すべきかも込み3択です

(25) 2022/11/03(Thu) 11:15:17

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

んー.....蛍の言いたいこと、間違ってるかもしれないけど。
進行のことを考えて発言すると今日、蛍吊るなら明日、飴湯は絶対に吊ってほしい。

んで、不知火吊りまでの時間と喉、両白前提で議論しようか。私御山慈姑、一応夕に居る前提。

蛍飴湯で終わるならそれで良いし、分かってから両白だったんか?虎杖ライン切りか〜みたいな議論するより建設的だし蛍と飴湯の推理も反映できる。

どうかな?

(26) 2022/11/03(Thu) 11:24:59

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

>>26弥生ならそれ提案してくれると思ってました

>進行役s
今日は【▼蛍】提案します。ここまで言えば明白ですが狩ではないです。

村への要望は、▼蛍→▼飴です。飴も>>14があるなら同意してもらえますよね?

・虎ライン含め、村全体で今日の候補が飴/蛍
・この襲撃筋なら狼には今日狩を▼で露呈させたくない(択を強いたい)
・▼蛍希望に狼がいる場合、早期に▼蛍固定させることで強制的に思考を進ませたい

狩の扱いは投票・遺言任せますが、
自殺票無し・無記名なので、全体で合わせる必要ありますね
「狩は生存しているなら冬に投票」とかで。

>>25 は今日飴蛍と同じ土台ではないです

(27) 2022/11/03(Thu) 11:53:14

【凪】 夕凪(ユウナギ)

あーし置いとくと▼飴投げてしまうよ
>>4:66
盤に沿って白黒を見つけていくのを重視しているなら、その黒視の視差は親近と他面での共感で誤魔化して良いものでは尚更なくない?としたので

何故互いの意見の擦り合わせでなく▼夕での解決を優先したか?も加味で「山の白が元々見えてたから確かめが発生しなかった」を考えてる 蛍も捏ねるが

あと昨日仕舞ったけど>>2:98不知火って弥生(>蛍籠)が村で縄稼ごうとしてる縄を「義憤」とナチュラルに肯定しており、>>2:114で「遺恨」の語を重ねているのは意図の見えてる仲間への距離ではなく他人への敬遠球だーな
>>4のオマケ程度に見て 意地が悪いから

>>27
土台が違ってしまってるのでそもそも夕の処遇自体をさっさと話し合い、後の世の影響が少なくなるようにせなアカン、を先に含んでた話だあ

(28) 2022/11/03(Thu) 12:05:15

投票を委任します。

【凪】 夕凪(ユウナギ)は、【冬】 冬至(トウジ) に投票を委任しました。


【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

バン!バンバン!(抗議のバンバン)

(-20) 2022/11/03(Thu) 12:08:25

【山】 御山洗(オヤマアライ)

俺は螢籠、弥生、夕に1wだと思っている。飴湯を吊りたくないが、吊らざるを得ないなら夕を抜く事になると思っている。

(30) 2022/11/03(Thu) 12:20:04

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

>>27は色々練った結果の提案ですが、進行的に間違えてたらすみませんしておきます。
後嫌う人がいる提案なのは分かってますが、蛍視点での最善はこれでしかなかったので…。

山って今慈姑をどう見てますか?
蛍白見えた後でも良いからここ再検討してほしいんですよ。
後弥生狼を説くなら>>28の不知火周りだったりを考えてくれませんか?

の最下段は見てます。それはそうですね。
後は夜来ます。**

(31) 2022/11/03(Thu) 12:34:18

【山】 御山洗(オヤマアライ)

後は慈姑狼なら119753の5吊を俺→飴湯虎杖/夕から2枚→不知火→残りにした方が楽だろ
俺からすれば理由は分からん虎杖黒で俺が白になるなら、どうやっても虎杖より先に俺を吊る必要があり、その場合は百千鳥、お前弥生と手が組める。選ばない理由が薄くないか?俺と一蓮托生にならざるを得ない飴湯とは違ってな

(34) 2022/11/03(Thu) 13:03:59

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

▼蛍籠→▼飴湯→▼弥生or夕

これで村勝てそうかな?

御山洗、慈姑だったら仕方ない系のやつ。

(+115) 2022/11/03(Thu) 13:26:44

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>28
盤面考察のが好きだし得意って言ったけど単体がそれに劣るとは全く思ってないし、そもそも昨日の▼夕も黒出れば御山狼まで辿れると思ってだしてるん。

「互いの意見の擦り合わせ」って夕とってことかな。擦り合う気がしないからです。

(-25) 2022/11/03(Thu) 13:26:56

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

の黒さは▼鳥追や▼百千鳥に疑いをかけるような動きが多かったのと、昨日突然「弥生-蛍2wはないからそこは最終便」(裏を返せば飴山を吊り圏内に入れる行為)とか言い出したり、私視点の白への黒塗りがおおいことなんよな。

飴蛍両白なら最終日夕が吊るされる公算高いんだが、それわかってんだろうか。

(-26) 2022/11/03(Thu) 13:29:27

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

いやーでも▼弥生になる可能性もそこそこあるのか
明日夕黒塗るかー

(-28) 2022/11/03(Thu) 13:37:55

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

そうなんだよな〜
蛍籠(飴湯)まで非狩でしょ?範囲が狭いからgj狙いもしやすそうだけど、狩人に直で当たったら護衛もなにもないからなー……

(+131) 2022/11/03(Thu) 14:43:00

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

襲撃考察…。
肝は何故霊と万歳さんが噛まれていないか、
白噛みを続けなかったのか
なんですよね。
(何故それをしていないかに着目すべきと聞いた)

蛍飴山慈百

GJ避けで灰を噛むなら、もう狩人狙いしないと不味い頃
じゃあ何故万歳さん噛みではないのか。やはり徹底したGJ避け?
縄が増えると吊りが足りてしまうから…?

…ふむ、やはりまだ神楽には難しい領域ですが
とりあえず万歳さんがほんの少し不穏なので▼不知火さんでいいなあ、となりました。

(+137) 2022/11/03(Thu) 14:58:55

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

御山洗さんとか飴湯ちゃんとかは盤面思考だねー
状況から考えて話するタイプで
あんまり単体での要素は重視しない人たち。

弥生さんとか夕さんとか慈姑さんは
単体思考っぽい。

(+160) 2022/11/03(Thu) 16:05:13

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

▲百千鳥さん、飴湯さん狼視点勝ち目ないんですよね。
生きていても勝ち目がないといわれればそれもそう。

さん狼でも「白置きする」と言われていたので利があまりなくて。
意見噛みの部類だとすると、得をするのが山弥怖という謎の形になるなあ…。

(+166) 2022/11/03(Thu) 16:11:22

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

御山洗&慈姑の虎杖さんを疑うタイミングも
ライン切りにしては早すぎるので
私さんも地上のこの二人は違うムードには同意で。

としたら蛍籠、飴湯、一歩引いて夕

がLWあり得そう順かなって地上のムードには
全く同意。

(+174) 2022/11/03(Thu) 16:20:20

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

蛍飴を一旦白と置くとして(そこ黒なら終わるので)

霊結果黒が出て得をするのは山怖ですね。
さんは立場を悪くしますし
弥生さんもちょっと悪くなるかな。(再考しているので)

(+175) 2022/11/03(Thu) 16:20:37

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>*13続き
現状、
狩ありそうと思うのは、
P>飴>怖>山>蛍(>>
です。

(*14) 2022/11/03(Thu) 16:23:39

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

さんはあるっちゃあるんだけど。

虎杖さん側からの扱いがあんまり2赤には
見えないんだよね。

>>1:113
『夕は序盤は村利サポート的な
動きが好印象だったが後半思ったより
伸びず
蛍籠は読解力あるが白は拾えず』

ここで、夕さんの評価をストンと落として
『白は拾えず』の蛍籠さんより下の評価にして
●を出した辺り、村人に●を出すための灰視の
調節感がある。

(+193) 2022/11/03(Thu) 16:55:15

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

虎杖さんがピンチになってからの夕さんの対応が
鈍すぎるって言うのもあんまり2狼仮定でピンと
来ない所で。

狼仮定だと自分の位置も良くなかったし
虎杖さんと切りたいか守りたいか二日目辺りから
迫られてる立場だと思うんだけど
>>4:77の虎杖白上げの対応が遅すぎる。

(+196) 2022/11/03(Thu) 16:58:11

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

白 御山洗、慈姑>夕≧弥生>飴湯>蛍籠 黒

総括してこんな感じかな。

(+198) 2022/11/03(Thu) 17:12:56

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

は噛み先として

・護衛がまずなさそう
・灰を事実上狭めない

存在だと思うので、
以後噛まれないようだったら警戒、カナ?

(+199) 2022/11/03(Thu) 17:16:53

【怖】 慈姑(クワイ)

落ち着いて。蛍籠さん以外見ましょうか。
大した検討をせず明日の吊りを今日決めるのは早いので。

>>28さん
義憤は百千鳥さんの発言からの引用。遺恨は恐らく不知火さんの口癖(よく使う言葉)です。誰にでも言葉の癖はありますから。

(40) 2022/11/03(Thu) 18:01:07

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

慈姑さんがどうして虎杖さんを黒くみていたのかは聞いてみたいですね。

私の視点が夕さんに近いので、
弥生さんは拾えるのだけれど。
逆に弥生さん黒ということもあり得る?

(+228) 2022/11/03(Thu) 18:03:50

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

これ蛍白臭いけど吊らない択が飴の中ではない
飴残すなら▼夕行きたいけど、山LWとかを追うなら飴はいない方がいい

(-60) 2022/11/03(Thu) 18:32:45

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

2dふらふらあーしこいつ好き 具体的に言うと発言の主張がマイルドって仲間に吸い込まれてく位置悪狼って何なんだろうな 山2狼だとそれがこの世にいるんだが

山≧弥>>

(-72) 2022/11/03(Thu) 19:05:56

【冬】 冬至(トウジ)

P>>38>>39
ありがとうございます。そうですね。私は蛍飴両村視で、更に言えばそこより2縄使いたい位置がいるので、▼蛍飴で迎えた最終日の判定役はやりたくないです。微弱ながら▲灰の選択肢が残されている以上、今その2縄使いたい位置への言及は避けますが、かなり思考更新はしています、とだけ。ただ、私以外(Por)が判定役になる可能性と、民意の視点更新を優先して蛍飴に2縄使うべきなんだろう、とは思っておりますよ。

すみません万歳さん、私にはそこ両白に見え選べそうにありませんので、今日だけ指定出し+騎指示出しもお願い出来ませんか?集計はやるのと、一応明日は残りを落とす予定ではいます。

>>41
私としては御二人を一生残せる覚悟はありますが、民意が許さないでしょうね。それに[虎>>4:70]「個性派揃い」には同意しておりますし、全員を説得出来る自信あるかと言われたらnoなので、それで妥協しようかと。

>>44
投票COは灰噛まれなくなるんです?

(45) 2022/11/03(Thu) 20:23:32

【凪】 夕凪(ユウナギ)

単純に票ブレ的にもしにくそな。
聖→百での落ち方だけ見ると嫌だな、となるが今日は流石に非狩択で良いと。>>45ソ・マ?

道中消費よりは生き残ってくれた方が良い狼像、で見て慈姑考えてたが
>>1:102>>2:63>>2:65
>>1:132>>2:105の提出順見ても票が浮いてる、とは感じてもタイミングは黒くないんよね。
「いうて慈姑みたいなとこ皆初日占いたくないやろ〜」の認識を飛ばして>>4:31組んでないか合わせ噛んどく 2dって鳥百で▼2極だったしなあ

>>40一応語の感覚で他者と識別してんだけど、まあ曲げ出してるように見えたなら止めとく

(47) 2022/11/03(Thu) 20:35:35

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

よっぽど他に吊りたい位置いそうだなこれ
誰だろ。
ねーちゃんは白置いてるってなると、弥生にーちゃん、慈姑ばーちゃん、御山洗にーちゃんから2人。

(+340) 2022/11/03(Thu) 20:39:26

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>49 夕はもうこれ白で置こう
となると山狼まで私目線は追えてくるね

(-92) 2022/11/03(Thu) 21:11:34

【冬】 冬至(トウジ)

>>48
なるほど。出すと次狩人が噛まれるのは確実。だからただ出すだけではなく2手目の襲撃を困らせる事も可能、偶数になればラッキーという意味ですね。ありがとうございます。

>>49
何か私がすべき事ありますか?

(50) 2022/11/03(Thu) 21:15:43

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

そうですね。
更に言えば「蛍飴どちらかが黒の場合、起死回生の一手で白置きに賭けている」可能性は客観有り得ます。
私視点は飴の>>41上段に丸っと同意です。
以下、飴白前提で流します。

虎の>>1:113は別に切れと思わないです。
ログ読み返してきましたけど、虎が●出すまでの間って、
P or 鳥がわりと視線を集めてた(+真の理は●百)ので。
飴は明日そこらへん考慮しといてください。

>>9中段って、回避し得がよく分かってないんですけど、
普通に「真狩いるなら炙りたくないし当初通りで」ってならないもんですか?
(まあ虎が4d見るからにへっとへとだったので、もう無理…だった可能性は6割あります。襲撃筋と合致しすぎな思考喋る性格だし…)

これは>>25☆で私がピリッときた所以の考えかもしれないので、明日の皆に託します。
(安全圏に入れた狼が敢えて自分に目を向けさせる、は、特に白取り狼が取る手法)

(52) 2022/11/03(Thu) 21:38:29

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

3択しろよお!!!!どう見たって最終日に夕残しちゃダメだろお?!?!!!
3択ロースしてくれよお〜〜〜〜〜〜

(-100) 2022/11/03(Thu) 21:55:51

【怖】 慈姑(クワイ)

>>54さん
出してるわ。>>4:56

(57) 2022/11/03(Thu) 22:09:02

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

う〜〜ん…
慈姑さん、ちょっと違うかも
さんが欲しているのはそういうことじゃなく…
(あれ… déjà vu だ…?)

(*24) 2022/11/03(Thu) 22:21:19

【山】 御山洗(オヤマアライ)

>>59
そこ狼なら俺吊って飴湯吊って夕虎杖吊ったら終わるからな。負けてる場所に着くほど意味のない事はないと俺は思う

(60) 2022/11/03(Thu) 22:28:53

【凪】 夕凪(ユウナギ)

反乱出るの加味、村目強いとこ残す方が勝率高ないか てか謀反前提なら一層我おるのやべーて

>>57
明確な黒視に近い>>2:63>>2:65より優先される流れになったの何故か聞きたい
あと>>2:35は本人人格範疇と見てた?

ただこれ林真見て虎→林の印象の論を引きつつ、白起点で●虎してんだあ

(61) 2022/11/03(Thu) 22:34:02

投票を委任します。

【凪】 夕凪(ユウナギ)は、【P】 パチンカス 万歳(バンザイ) に投票を委任しました。


【冬】 冬至(トウジ)

>>51
蛍飴の両村要素もそうではありますが、気になる要素の方に気が散ってしまっている事もあるので、時間と残り喉と次第で出す事にしますね。それにいくら私がどう言おうが[蛍>>58]「冬が消えたら反乱が起きる可能性」は最もでしょうし…▼飴蛍で最終日が来たら、そっと心の内でドヤってやろうと思います。

P>>56
ありがとうございます。いえ…別に2択に拘らなくても構いませんけどね。万歳さんがその案に賛同していそうだからそう言っただけでした。

(62) 2022/11/03(Thu) 22:36:27

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

毎発言自分の立場について困惑してる?あざとかわいいな……

>>+400埋火
るる行ったことないやー
なるほどね(文脈読まないマン)長期はどこもハードル高いけど、猛者が集う場所は尚の事だなぁ……ちょっと面白そう

(+406) 2022/11/03(Thu) 22:40:16

【冬】 冬至(トウジ)

>>36 ▼飴→▼蛍
>>27 ▼蛍→▼飴
>>8>>35>>41 ▼蛍(→▼飴ロラ)
>>28 ▼飴
>>5 ▼蛍
>>22>>30 ▼蛍>ヤ>

間違っていたら言ってください。ちなみに端的に言うと飴黒なら、それなりの位置にいるのにほぼ全てが逆張った戦術に見え(状況白+占騙りとの非ライン)、蛍さんも同様の点もあり(が飴より状況白は下)、加えて単体の白さは蛍さんの方が上だと見ています。

騎投票COはなしでもいいかもしれませんね。

(63) 2022/11/03(Thu) 22:58:06

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

なぜ埋に護衛が行かなかったか…。
なぜ2d吊り位置から向上してから勢いが落ちたか…。
なぜ昨日の非対抗から他に指定を帰ることに躊躇がなかったか…。

これらは全て、1本の線に繋がるのです…。


狩人どこだろうね?

(+442) 2022/11/03(Thu) 22:58:21

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>*19
多分ですけど〜…この村でいえば
弥・蛍はもちろん、・虎も当てはまりそうなことに

例えば、排他的選択肢ではないけど、
時間的な先後関係があるとき。
"あちら"を立てる代わりに次は"こちら"を立てようね。

…っていう考え方を、当然にやりますよね。
無意識かもしれない。

でも、その考え方をとらない人もいて、
双方ともに「何が噛み合ってない」のかは
やっぱり譲り合わないと……という心配。
ちょっと大袈裟に言った側面もあるから
スルーで良い、かも…

(*26) 2022/11/03(Thu) 23:04:06

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>61
の懸念、分かるなあ…

(*27) 2022/11/03(Thu) 23:17:54

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

決定了解。
慈姑さんは不満だと思うし、気持ちはわかるんですが(私は蛍派だけど)
一回思考切り替えてくれないかな。両白で続く前提で話した方が建設的です。

飴吊らずに進行しても最終日残ってる可能性が高い夕は飴を疑い続けてる可能性が高いし、(今日の▼飴から)普通に飴にも迷惑では?

>>60
いや、その√の方が確実だけどその√は怖狼で取りたくても取れないって話。
(理由>>59 やよほたが拒否るから)
一緒に山を吊って白が出たら、百の意見がどうであれ、私と蛍は湯より先に怖に行ってるね。

(72) 2022/11/03(Thu) 23:49:10

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

弥蛍はバランス感覚ありますよね
さっきあちらを立てたので、次はこちら。とか
こっちを譲るのだから、あちらは譲ってもらう。とか。

…それが、奇異に映るということかなあ、彼女には。
特に、そのような言及はないけど…

そうこうしてるうちに、とうとう>>71……

(*33) 2022/11/04(Fri) 00:03:01

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

>>52 蛍中段
普通はそうなんだけど今回は吊り安牌の不知火が居たからさ。
に戻るよりは不知火行った可能性が高かったはず。
反証としては昨日の雰囲気の「絶対何処かの灰の色をめくる」を重く見てた、はある。

でもはなぁ、昨日の決定周りほぼリアタイで見てた感覚は普通に白で置きたい感じ。
だから普通に堂々としていて欲しい、座り心地悪シートなのはわかるけど。

(73) 2022/11/04(Fri) 00:10:26

【独】 【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

>>73
あー…そういえば不が安牌位置だった それはそうか
反証は、うむ…

いやそうなんだよな〜って私も今日のラスト発言周りすげー感触白くて

(-144) 2022/11/04(Fri) 00:14:53

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>73
「真狩いるなら炙りたくないし当初通りで」になるのまじ??

転がして騎士露出して本指定戻したら、「戻すならなんで転がしたんだ」ってむちゃくちゃ叩かれる文化圏の出身だから戻すという意識がほぼなかった。

なぜなら一度転がす=白印象高く見積もったって事だし、戻す程度の確信できていない白のために転がした先が真騎士なら戦犯でしかないから。

騎士幅狭めてまで置いとくと決めた白じゃないのに転がして戻す、に一貫性が見えないから故郷の文化圏じゃ嫌われるんでしょーねえ

(-147) 2022/11/04(Fri) 00:18:17

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

4dの弥生さんの思考を見るなり、山最黒、次点ですよね。ヤ>>4:1>>4:84から虎状況白取りつつ、▼貫通より▼虎スラ促した>>4:93のは何故でしょう。>>4:103>>5:26を見るなり、騎COなし=白要素換算(白打つなら否定しない)に同意していたから?もしくは4dの吊り先>>4:87を鑑みて?いや、でも白置きに同意出来ないなら▼貫通意見が出るように思いますし、>>4:1うっすらでも[虎≠]に見えるなら、▼の色見欲は出そうなもの。なので、恐らく前者。白置きから、虎繰り上がり?
加えて、>>5:73白置きは上記騎士回避なしは絡んでいなさそう…?
「絶対どこかの灰をめくるを重く見ていた」ヤ狼仮定の何かポイントになりそう。ついでにメモ。

>>5:12山白理由どこなのでしょう。>>4:52での飴白理由を上回った、という事ですよね?「今までの白さもありますが」と積み重ねられた白さもありそうですし、何があったのかなと。

>>5:73>>4:1の反映なし?

この三点、思考過程知りたいですね。特に二つ目。過程が見えず、精査より周りに合わせて動いている感が強いです。(私が山より飴黒派だった事もあり)

(-151) 2022/11/04(Fri) 00:36:17

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

-虎]なら▲百より▲Pではないでしょうか。百も確かに吊れない、かつほぼ確白位置ではありますが、[百>>4:90]「白置いて虎に流す」=残しておいても脅威ではない。それに>>4:90>>4:92のやり取りから、百冬残りの方が黒時生存に繋がるのでは、と想像しそうなものですが。寧ろ黒ならPの方が脅威でしょうし「○虎●で▼虎に流れた事が脅威(+吊れない位置処理)に映った」故の▲百に見えますね。

反証としては「黒(相方)の虎杖さん庇い(冬百が虎黒を見ていた)」事でしょうか。

(-153) 2022/11/04(Fri) 00:37:45

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

灰訂正
「次の日虎杖≠クワイ、御山が補強され〜」
→「次の日虎杖≠クワイ、御山、弥生が補強され夕の位置も上がるから」

(-163) 2022/11/04(Fri) 00:46:51

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

蛍籠飴湯を両方見殺しにしない。単純に村アピかなと思ってる
あまり説得しすぎると飴湯ちゃん残るから先回りせずこのタイミングで動き始めたんじゃないのかなー。
元々慈姑さん、状況見て先回りして言葉尽くしてたので……初日とか。それがなくなったなっての結構重く見る

あとこれは俺の心が汚れてるのかもしれないんだけど
>>5の対夕が村→村というより狼が村に言いがちなセリフだよなぁというのと
>>77この辺の発言とか、村が大変そうなの見て仏心出てしまった狼特有のアレに見えるんだよな……

(+496) 2022/11/04(Fri) 00:48:51

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

というか、>>5って不自然で
村置きしてるなら、不安そうな夕に対して言うことって、吊る気はないと言うことだし、周りに白を周知させるために喉を使うべきだし
村全体として検討されてないなら議論に上げるべきというか
シンプルに楽しんでいってね!は夕の色とか、どう扱うべきかどうこうの観点が完全に抜け落ちてない……?

(+501) 2022/11/04(Fri) 00:58:57

【独】 【凪】 夕凪(ユウナギ)

のケツ、どこに置いたらいいんだ……噛まれないぞこの夕という女は……
まあ明日からはやや頭スッキリすると思う できたら狩も生きて出てほしいが、
ワンチャン吊られないための護身で喉からした百千説も見てるやで

(-173) 2022/11/04(Fri) 01:00:32

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

虎杖≠夕と、蛍も白取れたから、飴山ゾーンローラーで終わると思ってるし、終わらないなら不狼の真狼狼かなぁ。

(+503) 2022/11/04(Fri) 01:05:41

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

ぐるぐる考えてたんだけど、やっぱ夕の黒もキレないやも←
わかりゃん

(-180) 2022/11/04(Fri) 01:06:13

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

>>4]のヤ白要素は共感出来ないんですよね。何故なら[ヤ>>2:133]時点ではもう▲占がほぼ決まっていたでしょうし、通ったら意味等なくなりますし、既に真は占い先明言後[埋>>2:115]ですから、相方占希望投げも負荷なく出来るでしょう。[ヤ>>3:68>>4:99]は、霊軸なんか自由に切り放題、ライン印象操作してなんぼでしょうから、それは個人的には白要素換算は出来ませんね。

またほぼ▼占になりそうな状況が既に出来上がっていた段階の[リ>>3:32]も決して切れとは取れない派。

さんは狼なら相方さんとがっちり手繋ぎする方故なのかもしれませんね。

(-181) 2022/11/04(Fri) 01:11:10

【見】 【墓】 ロベリア

>>+501
それはまあ青嵐の考えなのだ
慈姑としては居心地悪い席でも夕のやりたいように楽しんでが本意で
慈姑の考えとして陣営関係なくみんな楽しもうが根底にある気がするのだ
村に優しいから狼という論理は否定する気ないけど慈姑の方向性として違和感をぼくは感じなかったのだ

(+504) 2022/11/04(Fri) 01:12:17

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

大分頭がふわふわなのですが、デイリーGS書いて寝ましょう。

蛍飴を別枠として

弥>慈=山

「未来の為にこれを検討しよう」という方向性が見えたのが弥生さんでした。もう何がどこまで裏の裏なのか不明なので(読める気もしない)、これは村感情と置きましょう。
まっすぐ▼不知火さん出しているのも村みがあります。

慈姑さんは現行の行動が…。青嵐さんのおっしゃるように村アピなのか、それとも「説得」行動であるのかが不明です。狼だとすると夕さん、鳥追さん、飴湯さんの白を説き続けていることになりますね。明日の経過みたいかな。

あと、虎杖さんか御山洗さんどちらかが生き残れば霊結果で強く漂白されるので、そういう意味では御山洗さんの狼度の方が強く見えるかな。

ここまで書いてあれですが、▼飴▼不で終わるんじゃ?と思っています。蛍籠さんは特攻が特攻過ぎて村かなあ。吊るべきだとは思っています。**

(+519) 2022/11/04(Fri) 01:51:46

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

>>+567
あれはもう消去法的に
飴山に絞り始めてた頃合だったから

(+572) 2022/11/04(Fri) 03:08:40



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら