星狩りの国


157 【撲殺天使】182916次【眼鏡をおかずに焼肉食う村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


なぜ皆はロボットにならなかったのか フォールンエンジェル

メリー>>23
★やばさがわからなかった。自分が推理外しても占い師がミスを補正してくれる陣形なので。
自分吊られそうやばい→わかる
推理外しやばい→わからない
文脈が読み解けない。

★見てったんだけど真贋推移わからなかった。最初、偽判明時、今に至ってのであれば欲しい

(27) 2023/12/26(Tue) 15:19:03

【音】 ドラミング初心者 フルハウス

飯→割と長めに深人見てる(安価略)
御→已の方が狼目>>3:32>>7
音→真なら已狼>>3:35
天→深人分かる>>3:94

ハイハットさん-ホワイトさん2wだとナデシコさん黒って誰に刺したかったのか結構不明なんですよね。
ホワイトさん自身の考察は已非狼強めの軸なのですが>>3:29
ホワイトさんの動きやすさ優先させてハイハットさんの信用落ちたら本末転倒では?(そんなに発言力延びてる感じもせず)

そこまで言わせる為の黒出しなんだよ、と言われたらそれ迄ですが根本は真要素ですね。

後は、多弁・信用枠をSGにする盤を作ってるハイハットさんの相方がそこの枠がSGにされてるよねってのを理解抜けてたのは?とも
>>3:57>>3:59>>3:61>>3:65

下のはアピの範疇ではありますが結論僕からはホワイトさん黒は納得しないです

(33) 2023/12/26(Tue) 19:41:14

【九】 九番出口 クォーターデッキ

視点の陣営、僕も考えてみたんですが

・ハイハットさん視点
@[眼]-[晴]-[深]
A[眼]-[荒]-[深]

@の内訳だと
2dの晴▼ナデシコ提案に端を発する眼晴間のやり取り

オハラ狼「別に推さないけど▼深(狼)は一つの手ではあるよ」>>2:15
メリー狼「なんで▼深(狼)の話してるんですかねェ…」>>2:31
オハラ狼「▼深(狼)にはこのような観点があってだな…」>>2:45
メリー狼「シネェイ!」>>2:65
オハラ狼「まって!それ誤解だから!」>>2:71
メリー狼「本気で▼深(狼)する気だったやろ!」>>2:87
オハラ狼死す

狼同士のキリ演出として面白さは文句なしのTOPクラスなんですが、
陣営の動きとしてはなんだかコレジャナイ感。

(34) 2023/12/26(Tue) 19:53:27

【音】 ドラミング初心者 フルハウス

最終的な盤に残る人が何考えるか次第なので▲広は要素にならないですよ、とは刺しておきます。

光眼の比較ですとメリーさんの昨日のナデシコ評が結論の着地点分かんなくて印象は良くなかったです。


エンジェルさん>
★ヴェルさんがどういうアクロバットすると思って昨日ママに殺されるーって騒いでたか教えてもらっても良いですか?

ヴェルさんって昨日割と朝から真ロックだったのは見易かったと思っていて、なのに「ママに殺されるー!」となるのはアレなんですよね。アピール臭いです

(38) 2023/12/26(Tue) 19:58:07

なぜ皆はロボットにならなかったのか フォールンエンジェル

▲広は護衛除け露骨すぎてな…

>>0
吊られてもいいほどやる気ないんだと思ってたけど、よく考えたら>>3:76なのよ
それって楽しいしムカツクことだよ、人狼だもん って気づいたんだよ
>>38も同様でいじけアピールだからアピールだよね
でも「ママに」信じてもらえてなかったのは普通にショックだったよ

まー3dの黒出しも普通に真要素だよね
される可能性って普通にある
もっと付け加えると
3dの黒出しは-晴じゃないとおかしいし、荒真なら狼では出せない
それだと私狼の相方じゃないんだよな>>3:4

しかしですね
皆、私ほどハイじゃなくても、真贋の差がなくても、AがこうならBがこう、って話をしているじゃん
こういうアクティブな、後々情報が進むことで手に入るゆえの思考進んでないメリー気になってきました
単体派だとしても少なくとも昨日は言ってないとおかしいと思うのよ、一番揺らぎが発生してる人じゃん

あとみんな白くてはいはいって感じ 灰だけに 喉温

(42) 2023/12/26(Tue) 20:10:01

なぜ皆はロボットにならなかったのか フォールンエンジェル

>>42
中段誤字
3dの黒出しは✖-晴→〇-荒
つまらぬ喉を使ってしまった

(43) 2023/12/26(Tue) 20:15:36

【眼】眼鏡 メリーウィドウ

前日はまじですまん、後100ptの考察残せる思ったら残せんかった(残14ptってなってもてた)。>項垂れてるact
昨日の反省を踏まえて、短縮で昨日の考察の続き。

・ネグローニ
>>1:81「役職真贋好み」(→狂仮定真偽見分けるの得意?)だが、
初動からの片霊印象下げの動きは>>1:54から。その時点でオハラは3発言、狂視点エル真オハラ狼に気づくのは不可じゃね?。霊どっちかに狼がいるのに関わってきた霊候補をいきなり下げるのは狂視点危険。狂に見えない。真狼

ーーーーー
で。今日の結果を踏まえると、
ナデシコ真視点だと
己x-荒」>「x霊ー己」
ネグロー二真仮定だと
天霊ー深」≧「天深ー荒」
で、2dの晴が狩炙りに見えるので真基点でネグローニ真(ナデシコ狂・ハイハット狼)より。

>ナデシコ
ネグロー二狼時エンジェル非狼>>23だと思ってる且つ、フルハウス「>>1:22>>1:23>>1:24」の>>1:22での出力出し/>>1:23>>1:24が非切れに見える(その差14分。)ので(【●ホワイト】見たい。

(47) 2023/12/26(Tue) 20:36:52

【御】 人間の顔の方が好き ペシェグルト

>>48
>己深で真偽要素(既出纏め込みで)
被黒光眼の何方が狼ぽい?
深視点の狼 ここら辺が場に足りないのでお願い
そういうの苦手なら推理壁打ちで良いかと

メリーて私中心に回りすぎじゃない?
今日私飯確白化は想定外の筈(特に己真なら)
>>49の想定て狼が予期した展開ではない筈ですが…

(52) 2023/12/26(Tue) 21:33:39

【眼】眼鏡 メリーウィドウ

>>49フルハウス宛途中で送ってしまった。
>>47上段+御黒考察→「己御晴—」の考察を出したかったがpt数で出せなかった。

すみません、前日までで考察してて返してなかった分を返します。見落としがあったら言ってください。

>>3:26ペシェ
>>2:31の時点では真 ハイハット≧ネグローニ>ナデシコ
>>2:32のナデシコは残りの完灰宛がってただけです。(>>2:32「完灰占い/着席できたら読み返して変更するかも。」)ペシェをネグローニに宛がっているのは次点真の占い師だから、ナデシコに宛がってないのはその当時占い先をばらけさせて襲撃筋を見たかったから。
(そして多分ここまでのイン時間で分かって頂けると思うんですが基本日中は出先でログほぼ読めません。)

>>51フルハウス
だから、考察あたんねぇ!!っていいてるし、考察が間違っているかもしれないから陣形考察でもネグローニ真「より」としか置けないし、ナデシコ視点の希望も出してるじゃんか。ちゃんと発言読んでほしい。
間違ってても、狼探さなきゃいけないんだから考察するしかない。俺が「どうしよう……間違えちゃった……」で歩みを止めたら村負けてしまうだろ。

そしてもう一個。ペシェは僕への誤読からの質問/印象下げ(>>2:75ペシェ評>>3:26「ペシェは深ではなく己に置いている」)が多い。
が、ペシェ村なら俺が「そこまで誤読して狼視するほどに印象が悪い」のが正直怖い。でも何とかするしかない。

(54) 2023/12/26(Tue) 21:43:48

【音】 ドラミング初心者 フルハウス

それならそれで考え直す時間は幾らでも有るので良いかな

現状はメリーさんが予定外の狂人の黒で村トレミスった説がしっくり来すぎてる感じです。

眼村要素と光狼要素拾って明日はそれの検証予定

眼-深なら深が御黒出せ→結果出しは>>11>>14
>>42は昨日時点での▼を許す村とは思えないので微妙

意外と光村要素って挙がってないですか?誰かそこら辺お願いしますね〆

(57) 2023/12/26(Tue) 22:30:53

【飯】 焼肉定食 ランチボックス

ホワイト見返してたんだけど、やっぱり2dが人間すぎて

・俯瞰→介入の動き
>>1:55 「進んでないわけじゃないから積極的介入も不要」 最下段、への注意喚起
>>1:85 己→荒への介入(違和拾い)

・自触れ感覚→セルフ反証
>>1:87 眼評「追随っぽくて気になっちゃったけど、普通に思考広がってるから参考にしてるだけって線が濃い」

>>2:52エルディアブロへの共感箇所から見て、わりかし感覚型で差し込みはするけど動かすのは得意じゃなさそう

(59) 2023/12/26(Tue) 23:00:03

【飯】 焼肉定食 ランチボックス

>>2:11「誘導力が強そうなスカーレットオハラから消したい」
>>2:28 己→深への介入:ナデシコフォロー
「霊能決め打ち無理」:荒への共感 硝≠己っぽい

>>2:95への補強
荒への共感(荒真視)と晴への誘導警戒、己への不信、真(>>2:33>>2:58)の同時進行

感情-思考の繋がり

硝→荒への共感について、3-2周り>>1:45>>1:48が影響してそう。つまりホワイトも自分周り話題に感覚振れがち


>>52ペシェはありがと。やれそうなのからやってみる

(60) 2023/12/26(Tue) 23:02:01

伝統芸能 フォールンエンジェル

確白やることないなら私と眼に喉渡して
▼ネグロしてるけど他は決定に従ってどうぞ

>>49申し訳これ>>51
眼、昨日から危機感感じる位置だった感(→真派多)
眼:推理をマイペースに多 急な危機感自体違和感
眼やること深になんとしてもLW推理渡す事(眼視点光黒故ネ真低?)→ヤバイ!の頼り先、GJ不確定狩人 謎
今私黒見度?>>47

>>53
喉今日無理
まとめ明日+眼👆

(62) 2023/12/26(Tue) 23:24:25

【眼】眼鏡 メリーウィドウ

◆ハイハットーエンジェル
>>2:72「CO周りの白系要素全部非同意してるわ、3-2でなんで茶番もキレも入れないん。」の自負があるということは>>1:17>>1:18のような白アピも意図的に自分狼ならするということ。>>1:42棄却。

>>1:35エンジェル早期上げ(占い外し位置)

>>1:103「ハイハット狂として出方うかがってた感なし≒非狂/ネグローニ狂」でのネグローニ狂のロジックを聞いた時に結構ガバだったんだよな↓
>>2:72
・霊真狼の可能性が高い
真狼視 
(深見てない自己申告)
→ネグローニ狂が高い

俺が聞いてなかったらそのガバさが知られずにそのままネグローニ狂(印象下げ)→単体ハイハット真に持っていこうとしておりハイハット狼仮定の位置上げをしている。

(66) 2023/12/27(Wed) 00:19:32

【眼】眼鏡 メリーウィドウ

ーー
>>3:20で占候補への発破かけ(エンジェルの色探りが来ない)を伝えてるが「が私白見るのはよくわかるよ、真偽は知らんけど」
そもそも→眼黒出している時点でエンジェルは視点で白。普通この文章いらない。俺白見えてるからこその混濁?「白(と)見るのはよくわかるよ=vに繋がった?(微要素)

>>3:52「最白ママ〜」
噛み除けにしても選択肢として違和感あり。エンジェル狼仮定での噛み意図としては通る。
ーーーーーーー
明確な狼要素は拾えずも通る
音狼時天狼切ってる深●硝はそのまま

(67) 2023/12/27(Wed) 00:22:50

【飯】 焼肉定食 ランチボックス

やりたいことあるけどナデシコ待ちなんすね
>>25中段にすれ違いが見えるけど、まず本人の回答がないとフォローできない

1d見返し。占先選定ハイハットとネグローニは3-2の赤戦略を分かってるけど、ナデシコは分かってない
何度なぞっても深狼は分かってないふりが上手いになってしまう

己狂-狼のあちしの視界では
深視点狼:光>眼、大穴で音
単体では光の方が白いのだけど、眼狼の生存戦略が読めない。>>57上段は分かる

(68) 2023/12/27(Wed) 01:10:36

【深】 深紅九泉 ナデシコ

>>32
>>24は「考察(結論)を否定された事への怒り」じゃなく、「今までの推理の過程、努力を全否定された事への怒り」だから、なんで自信ありってなるんだよ…と思いつつ、狼/▲◆九かね。▲九潰したら狼視点、狂に九で囲えてないよと伝える事も出来るだろうから。

後者だとしても、荒御への共感なし=自分の感性に自信があるから、とはならんだろ…。

まあいいや、もう。

-

毎日投票バラけててそろそろ少し危機感かんじるから、あたしも今日は▼>>17に入れてるよ。

今日分眼光比較、単体だけ見るなら現状村光>眼に見える。

狼は特に白役占からの結果に敏感そうだし、光狼視点の真黒結果>>14見えた後の>>18にて、>>14印象下げより>>13に言及した後に>>14への言及の流れに白っぽさを感じる。

あと[光]時>>42「まー3dの黒出しも普通に真要素だよね〜」との非相方主張は事前にアピれるように、かつ眼塗りに作った要素だろうけど、>>42段階での出しがアピ感薄く思うかな。光狼なら>>1:18>>1:113>>1:115の初動などから「アピ気質全面出しの狼」に見える事もあり。

(70) 2023/12/27(Wed) 01:20:28

【御】 人間の顔の方が好き ペシェグルト

>>65ネグロは眼村要素出して貰えますか
深は>>25答えて

感性違うばっか言われるから待ってたんに寝落ちたじゃんね…

◇光
占真偽役訳パズルと灰評を同時進行でやってるタイプ
(ので突然>>2:46深狼も握りつつ>>2:55晴-?→▼晴)
多分前者メイン、同時故の矛盾がある故自己判断やばい>>1:105>>3:20になる
ので>>1:103真スタート、けど己叱責>>1:105自信なさそ深>>1:107アプローチ
この人実験しかしてないんよ…>>3:20>>25
視点固定せず、立ち位置利用したハイテクスチャで検討コロコロしてるのは光の村要素かと
狼だと、吊られないためがどうしてもブレてくるとこなの

(72) 2023/12/27(Wed) 05:31:16

【御】 人間の顔の方が好き ペシェグルト

>>71
客観、音広占評集まらない白位置
光:やばい
硝: 不審点有、が理解者がいて占票少なめ
御: 不審点有、深は白見出して占にくい
飯:客観白放置位置
の灰ラインナップ故、光硝御を灰に残そうすると民意横見すると飯しか占処なく、他者比較的に完灰放置系難しかっただけかと


ラストCO偽なら作りたくて3-2作った、性格ベース>>1:17>>1:53
発言に裏思考組み>>1:82>>3:34>>3:2
1d提案、本来なら好感度コストで裏思考優先してる状態
>>3:2って騙りで出にくい(偽は信用が欲→自分に護衛寄せるための思考が先に入りがち)
>>21客観といいつつ、飯白忘れてるのが真の視点漏れでは?(飯は直接占でなく抜けた)

(73) 2023/12/27(Wed) 05:44:36

【御】 人間の顔の方が好き ペシェグルト

光霊3w時、も光も自身や仲間信用や白位置確保を無視して好き勝手してることになります…
彼らの狼生存プランとして信用獲得してたを手順で自殺で放棄してるのですが

あと別件一般論、初手襲撃て▲占ぽく思いません…?
は▲九誘導入れてるんであれですけど

◇深
性格ベース自信ない>>1:63
故方針すら他を頼りたい…が、頼るの苦手>>2:67
(聞こうとはしてくれてる)

>>70は感性自信というより、>>2:98の状況当てはまってるのに占最多●光より●御になった理屈を出して欲しかったのです
一定の推理ベースあるのは見えてて、けど頼りたいがあるから、そうでないが混じったきっかけみたくって
少なくとも自分平和?由来でなさそう

(74) 2023/12/27(Wed) 05:59:21



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10人)

【音】 フルハウス
10回 残3pt
どんどん [音]
【己】 ネグローニ
4回 残267pt
【占い師】 [己]
【闇】 ハイハット
9回 残0pt
【硝】 ホワイト
8回 残130pt
昼食抜き [硝]
【御】 ペシェグルト
9回 残1pt
クリスマス終わり [御]
【飯】 ランチボックス
9回 残39pt
【九】 クォーターデッキ
6回 残190pt
メリーウィドウ
6回 残7pt
【深】 ナデシコ
5回 残93pt
フォールンエンジェル
9回 残0pt

犠牲者 (2人)

ぶんまる(2d)
【広】 ヴェルジーネ(4d)

処刑者 (2人)

スカーレットオハラ(3d)
【荒】 エルディアブロ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

【雪】 ピンクスクァーレル(1d)
【蓬】 アブサン(1d)
ブラッディシーザー(1d)
グリーンエモーション(1d)
キスミークイック(1d)
シルバーブリット(1d)
ピカドール(1d)
スカイダイビング(1d)
フィフスアヴェニュー(1d)
フレンチエメラルド(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら