星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

【鳥】 【ヤ】【リ】【蛍】 【P】【】 【凪】【百】【虎】【冬】 【朧】【山】 【埋】

(-6) 2022/10/29(Sat) 22:05:44

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

"ちじょう"じゃお菓子禁止らしーぜ。なんでも、も舐めちゃいけないらしい。
しかたないから、代わりにおれらが食べておいてやるかー(コロコロ…)

…これラムネか。

(+2) 2022/10/29(Sat) 22:06:15

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

湯(アメユ)さん
>>0:69>>0:82>>0:91>>0:159
ん〜…色取り難しそう

(-40) 2022/10/30(Sun) 00:39:59

【見】 【独】 神楽(カグラ)

青嵐さんは見物の空気を盛り上げようとするムードメーカー、
卯波さんは好奇心旺盛な優しい方、
星合さんはユーモアがあって、手練れな感じもしますね。「玉」を地上の玉とかけているところなんかも。

(-57) 2022/10/30(Sun) 03:11:07

【飴】 飴湯(アメユ)

おはよう〜
は【非占霊聖】だよ

>>4
★ヤ>>3は人外ならなんで●統一て言ったんだとおもう?

(17) 2022/10/30(Sun) 09:03:20

【飴】 飴湯(アメユ)

>>山16

ごめん、の知りたいこともう落ちてたね。

は弥生が人外なら、「狼有利になりそうなライン戦と統一をさせちゃお!くっくっく」て意図のように見えたんだけども、ここC狂じゃん。
狼陣営は囁きで騙りの位置と陣形をどうするかすでに決めてると思うんだけどどうー?

要するに、22陣形以外になったらヤ>>3の提案って実行される事のないただの仮定でしかなくて、山>>16「実際に2-2になって村に統一対象が選ばれた時〜」が存在しないんじゃないかな。

(18) 2022/10/30(Sun) 09:07:35

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

>>18湯さん
御山洗さんの指摘に対し
そもそも弥生さんの発言に、そこまでの具体性がないことを指摘していますね。
白黒どちらにせよ、頭の回転が早くて推しそうです。

(+71) 2022/10/30(Sun) 09:13:29

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

虎杖さん、湯さんが推しになりそうです。
可愛らしい人、好きなんですよね。

[*煎茶*に白米、鮭、お味噌汁と和食を用意して]

また後程**

(+74) 2022/10/30(Sun) 09:17:41

【山】 御山洗(オヤマアライ)

湯以外なら誰でも今のところいいかな。

(23) 2022/10/30(Sun) 09:19:56

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

湯ちゃんが

>>18
「22陣形以外になったら」

という想定から話してるの、
現状の占3COを考慮するとちょっと気になる視点だね。

(+75) 2022/10/30(Sun) 09:20:40

【山】 御山洗(オヤマアライ)

湯占うなら弥生まで白黒打ちする為って感じ

(24) 2022/10/30(Sun) 09:21:57

【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

【鳥】【ヤ】【リ】【蛍】【P】【】【凪】【百】【虎】【山】

(-74) 2022/10/30(Sun) 09:26:31

【飴】 飴湯(アメユ)

>>20
ほむほむ。はそこまで共感できているわけじゃないけど、弥生の「22陣形時への想定の足りなさ」を人外由来だとみたのはまあわかった。

ちなみに待ったはかけたけど、弥生から特に白さは拾ってにゃいし、御山洗の方が感覚白っぽさはある。のでも今んとこ●御山洗以外がいいかなあ。きぐうだね!

(26) 2022/10/30(Sun) 09:30:31

【見】 ロベリアちゃんつよそお

(a0) 2022/10/30(Sun) 09:32:24

【飴】 飴湯(アメユ)

こどもだからよくわかってないんだけど、31になるなら、●統一よりは●自由のがよいんじゃと思うけどどうにゃの。

3人いたら各占い視点の黒位置なんて被る訳ないだろうし、自視点黒位置占ってさっさと黒引いてほしい派なんだけどこれで認識あってる?

(27) 2022/10/30(Sun) 09:33:28

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

今んとこ●湯ちゃん

陣形的にいい潜伏いそうなんだよね。

(+85) 2022/10/30(Sun) 09:34:39

【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

15−1−3−2=9
【鳥】【蛍】【】【百】【虎】
【山】【凪】【ヤ】【P】

(-77) 2022/10/30(Sun) 09:39:15

【見】 【墓】 ロベリア

ちゃんは自由ならいいけど統一だと嫌だな

(+87) 2022/10/30(Sun) 09:39:50

【虎】 虎杖(イタドリ)

>>14夕凪
占い3COになったので
占狼狼ー潜狂って見たことないので
統一でよさげかな

>>16御山洗
同意部分と不同意部分があるが
占3COになったのでまあ

>>27
騙り二人に自由占させるってマジか
囲い放題にならないか?

(29) 2022/10/30(Sun) 09:48:23

【見】 【墓】 卯波(ウナミ)

>>3 弥生ちゃん
私は2-2でも3-1でも統一至上主義だからちょっと驚いたな。3-1自由で片白量産しても意味無くない?っていうのもアリ。

>>4 御山洗さん
ふーむ、なるほど……。聖痕がいるなら確かに2-2なら統一じゃなくてもいいのか。むしろ自由の方が良さそう? 新たな見解。

手毬ちゃん>>+61にフムフムなるほど。
夕凪さん、良い感じ。注目したい。

不知火ちゃんの>>15の回答好き。
期待しちゃうなぁ。

>>16>>+70
御山洗さんのこの攻撃性は何由来なんだろう? 少し性急に思えるなぁ。私がそんなに弥生ちゃんの言ってる事おかしいとは思ってないのも含めて。

>>18>>+71わかる。
湯ちゃん、頭の回転早そう。
村人ならこの村のキーパーソンになりそう。

あら、3-1? 2-2になると思ってた!

(+88) 2022/10/30(Sun) 09:52:49

【飴】 飴湯(アメユ)

虎杖>>29
狼が素直に狼有利の結果出してくれるならそれもまた情報。
極論、変な灰に白出したり明らかに白いとこに黒出す占いはそいつの偽要素・真切り要素にもなるしいいかなーと思ってたんだけど。定石もよくわかってにゃいのでみんなの意見見つつ霊聖に任せよかな。

は未起床と占いにしゃべってほしいー!

(33) 2022/10/30(Sun) 10:07:34

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

CO状況諸確。
潜伏Cとか現段階で気にしなくて良いのでは?ありそうなら考えれば宜しい。

>>4
正直言うと経験則で2-2なら統一安定で真黒か偽黒が出てライン戦になる事が多いってのが先にあった。
>>16見たけど、私の感覚では偽黒で1人真白吊られても必要経費かな。理由は省略するけど2-2なら白出占師当分生きてるだろうし。

>>5 夕
2-2だったら統一しないと情報がとっ散らかるかるのも嫌→結果論的に生まれたお弁当は必要経費。
3-1は霊っていう確定情報を軸にすすめるからただのお弁当は勿体無い。

御山洗のはまぁ、私の黒考えた上の発言だろうけど
夕凪はコレ、私の戦術論観以外何が知れると思ったんだろう。開示してほしい。
虎杖>>7>>26も私周り触れてるけど中立からだからこっちは違和感ない。

(35) 2022/10/30(Sun) 10:09:49

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

山の中に色んなパターニングがある分、相手への想定ハードル高めてるのかなぁと。
「弥生」じゃなく「弥生に己の中の価値観を投影している」風に見えます。相手もこの知識はあるだろう、って考えですね。
なので最初から>>18投げて介入ではなく、>>17で一手を挟んだ→山の扱いは印象良いです。

虎杖の>>7>>10で30分くらい間が空いてからのぼやき、寝ようとしたけどずっと考えてしまったんだろうな〜って微人感を覚えつつ

反対に、夕凪の>>1ギドラへ視点合わせて寄り添う風に初動入り
>>5で負の方向へ舵取って弥生へ「感覚差」を使いつつも弥生に視線を重ねに行く一連の動きが黒く見える。

現状では統一>指定バラ>自由かな。

(42) 2022/10/30(Sun) 10:25:29

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

>>23>>24>>26 御山洗さん・湯さん
ここに落着しましたか。

御山洗さんは黒と見ると突撃する気質、
湯さんはそれを読んで誤解を解きにいったように見えますね。

どちらも完灰、片白に置いておきたい人材です。
統一はあまり。灰のバランスにもよりますけどね。

(+101) 2022/10/30(Sun) 10:28:26

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

湯◯蛍籠

(+104) 2022/10/30(Sun) 10:31:33

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

あと出しておらんのは
蛍籠君、湯君、百千鳥君、万歳君、慈姑殿
これで全部と記憶しておりますが

なんとなく万歳君が狼な気がしますな。

(+126) 2022/10/30(Sun) 11:15:49

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

【占】



【霊聖】
冬、朧
【灰】
鳥、ヤ、蛍、P、
凪、虎、怖、山、百(未)

(-98) 2022/10/30(Sun) 11:53:39

【見】 【墓】 青嵐(アオアラシ)

蛍籠ちゃん、万歳さん、虎杖さん、御山洗さんまで灰に居てほしいなー
湯もこの中に入れ……入……
慈姑さんに至ってはC視占い回避まで視野っぽいけどここも現状は占ナシ。
自由?しらん!

ちなみにこの中で警戒走るのは蛍籠ちゃん。

>>+144星合
そうだな!

(+151) 2022/10/30(Sun) 12:16:45

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>15 不(占)
不→凪
黒よりも白圧迫が好み
>>17>>18 
→山
ヤの提案仮定、
2-2以外なら存在しないんじゃ?
>>19 リ(占)
リ→不、埋を意識
>>10虎、>>14凪を意識
凪白視、難色狙

>>23 山
以外、→ヤを白黒打ち
>>25 凪
埋は見てない。不は不慣れ理由

(-104) 2022/10/30(Sun) 12:39:51

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>26>>27 
→山 ヤへの理解を示しつつ
ヤの白も拾ってない。●山以外
自由希望、黒引いて欲しい。
>>28 埋(占)
統一占い希望
>>29 虎
虎→凪 統一
  山 >>16については占3なので
   囲い放題
>>30 凪
凪→ 即抜き寄り
  埋 対抗Cへの黒打ち

(-106) 2022/10/30(Sun) 13:00:08

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>35 ヤ
ヤ→山 黒考えた上での発言
  凪 他に考えがあるなら、開示
  虎 中立なので違和感なし
>>37 埋(占)
埋→凪
ありえる。
>>38 怖
怖→凪
私てどんな人?
自己紹介のように見えるから保留
>>39 P
統一、灰に意識が強く向いている。

(-114) 2022/10/30(Sun) 13:26:18

【リ】 秋の味覚 林檎(リンゴ)

手繋ぎの出来る灰なので湯占は反対。
慈姑さんは>>49お取り置き感有、占って白出してしまいたい気持ち。腰の重たい仲間↑ではないと思う

>>19最下段の夕凪白は、完全に自視点のみなので説得出来るとも思えず
>>14発言時間、「埋見てない」込、片騙の発言タイミングで「不慣れ」理由にもう片方にだけ声を掛けるか?

感情白は蛍籠>>42。読み解きが綺麗かつ虎杖の微人に共感↔︎夕凪黒視か……

虎杖>>52>>54は、★共感弥生白ですか?
なお私は2-2は対抗臼の中身を考える必要がなくなるので当然統一と思っていた口でした。霊轢想定でしたが。

夕凪弥生の占は反対しません

(58) 2022/10/30(Sun) 13:26:24

【見】 【墓】 卯波(ウナミ)

>>27 うーんなるほど 論理は分かる
虎杖>>29 湯ちゃんへのツッコミわかる
埋火>>32 なるほど……!詳しい!わかりやすい!
>>33 うーんなるほど? 言ってる事はわかる
虎杖>>34 この視点とっても良い
弥生>>35 言ってる事分かる、全般的に同意。
私は弥生ちゃんの事あんまり黒く見えないのよね…
手毬>>+94 わかる!良いよね!
慈姑>>38 お、おう……。不思議な人だなぁ……
神楽>>+97 凄く分かる。みんな喉大丈夫かな…?
神楽>>+101 わかる、灰に置いておきたいよね。
>>+109>>+150青嵐>>+152
わかる、虎杖さんメッチャ良いよね!推し!!!
星合>>+115 全般的にわかる。統一の方が良いと思
慈姑>>48 お、おう………。なるほど…(困惑)
虎杖>>50 推し〜〜〜!!!♡♡♡(うちわを振る)

(+180) 2022/10/30(Sun) 13:57:26

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>40 リ
リ→ 自由好み
  虎 デメリ
  山 メリット天秤
指定役が指定バラ、
1発言さんも続き
>>41 ヤ
斑吊るのは嫌だけど、
霊判定はみたい自由派
下段、ヤ→リ 
赤窓がある関係にしては
指摘が細かすぎない?>>43
>>46 凪
凪→ヤ このまま見たい。Pは村み




  

(-120) 2022/10/30(Sun) 14:05:12

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>56>>58 リ
百、鳥を待つのか。

リ→ 占い反対
  凪 納得出来るとも思えず
  蛍 白目 虎微人共感
    夕凪黒視
  凪ヤの占は認

(-126) 2022/10/30(Sun) 14:39:23

【不】 不知火(シラヌイ)

発言間の繋がりとか、じっくり精査するのは帰ってきてからにしたいけど。
発言見ながら思った第一印象。(鳥はまだ何とも…)

ヤ→どんなゲームになるのかな〜、という期待感があるよに見える。要観察
山→ヤへの追求内容はふむふむ。黒由来の欲とは映っていない…けど。
→戦略の考え方を読み込みたいかも。「さっさと黒引いてほしい」か…ふむ。
凪→私の力不足は認めつつ。少し分かりにくいかも…現時点で占う候補
虎→発言から「今何考えている」が分かりやすい。現時点では占不要
蛍→白黒視と人物読み込みを区別してそう。好感。占いたくない
怖→ウズちゃんによる評が分かっちゃうかも。>>33と同じ考えで、人外からの評が起点になりそかな
P→>>60その観点かつ私起点なら怖占は効率悪く、無いと思った。けど「そういう考え方もあるのか」とみてる
百→私を真視なら、占優先度下がっちゃう。…初手がこれだから、率直な感想なんだろなと受け止め。

(65) 2022/10/30(Sun) 15:29:31

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

はたしてこのまま虎杖のにーちゃんをマジレスマシーンにさせてしまっていいのかどうか
おれのあげたいぜ…

(+212) 2022/10/30(Sun) 15:56:16

【見】 【墓】 卯波(ウナミ)

>>61>>+200>>+201>>+202
分かる、初手一撃でなんか「ん?」って思った。
私のセンサーが反応してる………

あと湯ちゃんにもピコンピコン反応してるんだよなー。

くんくん、なんか臭うわね。
ペロッ、これは………青酸カリ!

(+221) 2022/10/30(Sun) 16:10:08

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

【占】



【霊聖】
冬、朧
【灰】
鳥、ヤ、蛍、P、
凪、百、虎、怖、山
【吊】
✕→
【襲】
雛→

(-136) 2022/10/30(Sun) 16:11:55

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

湯さんに引っかかっている方が見物に二人おられたので
どうかな?と思って見返したのですが、
白黒についてはなんとも言い難いですね。
初動が継続して行えるようなら村で置いていいと思うのですが…。

(+229) 2022/10/30(Sun) 16:24:55

【飴】 飴湯(アメユ)

じこしょうかい!あめゆです。
ばんめん考察の方が好きだし得意です。
なので三日目まではふわふわしてます。

虎杖も白ぽいから占ってほしくなーい。


>>28 >>37 埋火
★夕凪>>30 で指摘のあった「対抗占からCへの黒打ち」を●統一でカバーできるロジックをおしえてほしい。
あと>>49の「クワイ村っぽい」の理屈は弱い要素だけどわからなくもにゃい。なぜならも似たような印象を受けたから。

的には、ひとまずこれをクワイ≠埋火で置いておこうかな。普通に考えたらクワイの他者を全く見ない自己紹介喉って黒要素になるから、人外見えてる仲間視点でこれを即白印象昇華するのはちょっとためらいそう。

(72) 2022/10/30(Sun) 17:03:04

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

湯君は少し狼っぽくないようには見えますな。

(+249) 2022/10/30(Sun) 17:08:00

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

枯野さんに概ね同意ですね。

>>72 湯さん
「慈姑村っぽい」
「慈姑の自己紹介は一般的には黒要素」
「とりあえず慈姑≠埋火で置こう」
まで思考をぐるぐる回しているところに、
志向性の無さ(=村の目的意識の無さ)は感じますね。

結局どういう見方をしているかといえば
「慈姑さん少し村っぽい」なんでしょうけど。

(+252) 2022/10/30(Sun) 17:12:46

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

うーむ…
神楽君に同意されておるが、私には>>27
狼の湯君から出る発言に思えなかったのが、それなりに狼っぽくなかったのですぞ。

詳しい説明は必要ですかな?

(+253) 2022/10/30(Sun) 17:19:06

【飴】 飴湯(アメユ)

今んとこ全く自我の見えない●鳥追の意思表示はしとく


>>19 林檎
★埋火にスライド追った理由おしえてー
は、この配役ならスライドって起こり得ないものって感覚だからきになった!

あと林檎視点で[埋、不≠夕凪]もわかるから、黒を引くという観点なら●夕凪統一もおすすめはしない。
夕凪単体が難色だから占い処理したい、て希望もわかるけどね。


>>60 >>68 バンザイ
★「クワイ村なら動いてる灰に2w」をほりさげてほしい
はバンザイの言う寡黙ゾーンに現状村ぽさを拾えてないから、クワイ村でそのへんが白ぽくなるりくつがわからん

(73) 2022/10/30(Sun) 17:21:11

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>72
「ばんめん考察の方が好きだし得意です。
 なので三日目まではふわふわしてます。」

こういう灰を1d2dで能力処理しない方がいいと思う派

(+257) 2022/10/30(Sun) 17:29:28

【独】 【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>74 
お、おう…おう…
何を書いたんだろう。

(-154) 2022/10/30(Sun) 17:37:53

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>74 湯君
剥がせたかうろ覚えですが、剥がせないなら無表記の何かで上書きしてはどうですかな?
此方に村建て殿がいるならその旨を告知してもよいでしょう。

(+261) 2022/10/30(Sun) 17:37:59

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

●蛍籠◯

かなぁ。

(+262) 2022/10/30(Sun) 17:38:05

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

蛍籠ー湯かなぁ。

(+263) 2022/10/30(Sun) 17:39:58

【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>73 
●を回避するために
さん書いてみますね。

さん
>>17
山→ヤ
2-2以外の時に無駄行動になる
可能性を指摘

>>26では山>ヤで白目
ヤを庇ったように見えたけど、
次はヤ視点、が怪しく見えてしまう。

←ヤという図になるのか?あらあら?

他に何かあるかな?

(77) 2022/10/30(Sun) 17:51:16

【山】 御山洗(オヤマアライ)

湯 ↑夕凪 ↑虎杖 ↓鳥追 ↓百千鳥 ↘︎万歳 ↖︎慈姑
虎杖 ↑弥生 
万歳 ↑鳥追 ↑慈姑 ↑百千鳥
鳥追 ↑慈姑
螢籠 ↑湯 ↑虎杖 ↓夕凪
夕凪 ↑万歳 ↑弥生 
慈姑 ↑夕凪 ↓螢籠
現状割と万歳か夕凪に行くのが丸そうだなって感じ

(78) 2022/10/30(Sun) 17:53:23

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

弥生さんよりは、蛍籠さんの方に防御感を見てしまうんですよね。
灰は見ていても、議事に一分の隙もないというか。

鳥追さんは随分個性的ですねえ…。
何故湯さんのことを書くことで回避になると思ったのか、聞いてみたいです。

(+269) 2022/10/30(Sun) 17:54:38

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>神楽君

C入り3−1での自由が狼に利点が多いのは、狼なら自分側の損得勘定
なんとなく得なのは経験者ならイメージできると思いますな。
そしてそんな狼利を押し進めるのは、狼心理では躊躇するでしょうなぁ。
するならするで、せっかく直前に御山洗君が明確な占い拒否をしてくれたのに、もらったばかりの玉を自らドブへ捨てかねないマネは早々にはしたくないでしょうなぁ。

湯君はそのタイミング、>>27>>36で結構押すつもりだった発言を残しておりますが、その防御感と狼心理のなさですなぁ。

(+273) 2022/10/30(Sun) 18:01:34

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>+273抜け落ち

昼頃に不知火君に不慣れか否かの談義がありましたな。
さて、この命題では湯君の場合はどうでしょうな?

>>18で自己認識を強く主張する。
>>26の冷静さ
>>72にて得意がある。場慣れがある。の認識

他にもありますが割愛させて頂き、結論としてそこそこの経験数はあると考えていいでしょうなぁ。
>>33にてこの編成の3−1での定石がわからないとの逆の発言がありましたが、
C入りで3−1は事例が少数のため、これはあえて疑う事もないでしょうなぁ。

(+276) 2022/10/30(Sun) 18:05:02

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

>>77の鳥追くんは話の趣旨がわかんないな!

そしてこれを書いてどう→●麦の占いを
回避することに繋がるのかもわからない…。

(+278) 2022/10/30(Sun) 18:05:52

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

>>+276
他には…そうですなぁ……
これもこの編成陣形の自由占いが狼利である。というのを湯君がわかってる前提になりますが

>>27湯君は3人の占い視点の黒位置が被るはずがないと考えておりますな。
文脈的に、騙り視点の黒位置を騙りの誰かがずらして調整するから、そんなこと起こるはずがないとの認識に至るのでしょうなぁ。
その前提の基に自由占いがいいとの意見が出たわけですな。

それは湯君が狼の場合、自分たちがこうするから起き得ない現象を喋ってる形になりますな。
だから(狼利)の自由占いがしたい。という形ですなぁ。

統一占いしたら自分たちで村に不利な形にするから、狼に得な自由占いをしよう。
なかなかクレイジーで面の皮の厚い狼という話になると思いますぞ。

(+282) 2022/10/30(Sun) 18:14:33

【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>78 山
さん狼だったら考え直さなきゃ

>>4>>20
山さんは山→ヤ
黒目で見ているように見えるんだけど
自分の中の考えをグイグイ押しつけていて、
壁に開けちゃいけない穴を
作っているように見えるんです。

>>22で止めているように見えて、
>>24で山→ヤに言及しているあたり、
3-1という陣形が見えてなかった説
分かってたら、別な誰かに行くんじゃ?
狼の可能性も追います。

(82) 2022/10/30(Sun) 18:34:33

【埋】 埋火(ウズミビ)

まとめ役「斑になったら処刑しますね」
人狼陣営「えっ、白なら特攻し得って……コト!?」
私「(私が黒引いても真贋歪む可能性あるなあ……ブラフだよね?)」

●百千鳥


◆◇◆◇◆◇
>>72
☆占い先の選択権が村人陣営にあるから。
>>54
大筋は[>>62ヤ]の見解のとおり。

(83) 2022/10/30(Sun) 18:47:46

【飴】 飴湯(アメユ)

>>79万歳
★ふむむむむ。「クワイ村ならおじさん視点、トリ、モモの2w」はズレてるね〜。寡黙ゾーンに2wなさそうな理由を聞いてる訳じゃにゃいのよ。

万歳>>68の喉は、「>>60の寡黙に1wいると仮定したら、不知火視点の黒にクワイがある」と言ってるよね。まずここで鳥追・百千鳥の寡黙1狼を弾けた理由が知りたい。

そして同喉の「クワイ村なら動いてる灰2w」はつまり、「クワイ村なら鳥・万・百の寡黙ゾーンに0w」という意味でしょ?
こっちでも鳥・百の寡黙狼-動いてる灰狼の構図を見てない感なんだけど、その理由がしりたいってこと!

返事待ちたいけど、ちょい喉きついし以降浮上も読めないのでこれも出しちゃう
●万歳○鳥追

>>77鳥追 弥生は>>35「中立だから違和感ない」て言ってるよ〜

(84) 2022/10/30(Sun) 18:49:04

【見】 【独】 青嵐(アオアラシ)

湯ちゃん中々癖が強いな?

(-164) 2022/10/30(Sun) 18:52:45

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

>>84 湯さん
万歳さんの序盤の縄の使い方って、
寡黙処理なんですよね。(たぶん)
寡黙枠は精査せず吊ればいいと思っているんでしょう。

あと、この陣形を選ぶ狼を想定しているような気もします。
(潜伏にうまい狼がいる?という
 仮定がある気がするんですよね)

でもまあ、いかんせん説明が足りないので
湯さん目線「んんん?」となるのも理解できますね。
実際寡黙に縄を使っていていいのか、も含めて。
地上にいたら、もう少し万歳さんの前提思考を聞いてみたかったな。

(+300) 2022/10/30(Sun) 19:00:46

【見】 【墓】 ロベリア

ちゃん悪くないと思ってたけどぼくが信じる村ちゃんはぱちんかすの内心を読み取ってくれるはずなのにそれをしていないからきっと狼ちゃんなのだ

(+302) 2022/10/30(Sun) 19:01:52

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

・御山洗さん「占い2dロラしようぜ!」
・鳥追さん「湯さんからの占い希望回避したいので湯さんに触れます」
・万歳さんの解釈に沸く墓場

(+312) 2022/10/30(Sun) 19:19:18

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>1 凪【非占霊】 05:13
>>2 鳥【非占霊聖】05:17
>>3 ヤ【非占霊聖】05:28
>>4 山【非占霊聖】05:38
>>6 朧【霊聖】  06:20
>>7 虎【非占霊聖】06:45
>>8 蛍【非占霊聖】06:49
>>9 冬【霊聖】  07:02
>>10不【占】   07:36
>>12P【非占霊聖】08:19
>>13埋【占】   08:28
>>17【非占霊聖】09:03
>>19リ【占】   09:13
>>38怖【非占霊聖】10:16
>>61百【COなし】14:14

(-169) 2022/10/30(Sun) 19:31:11

【鳥】 鳥追(トリオイ)

>>84 
本当だ。

ヤはこの時に山、虎、よりも
凪には疑問ぶつけて>>5>>35
>>46でもヤとキャッチボールを
やりたいように見えつつ、
Pに村みを見る余裕もある。

この2人が繋がっていて
何てことはあるのか?
別な角度で検証してみようかな。
どうなんだろうね。

(85) 2022/10/30(Sun) 19:31:39

【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

】【ヤ】【P】【凪】【山】【虎】
【百】【蛍】

(-170) 2022/10/30(Sun) 19:32:35

【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

P凪鳥が村
ヤが多分村
虎百蛍わからない

(-171) 2022/10/30(Sun) 19:39:37

【見】 【墓】 枯野(カレノ)

逆に不得手ならばいずれバレてしまい首が絞まるのはその通り故、
湯君は狼としても、状況考察得意はPLの話として本当なようには思いますな。

だからこそ、それが妥当だからとの判断は湯君狼の舞台の上になる故に、彼女を判断するのはそこでの考察姿勢やその内容以外のところで考えたいものですなぁ。

(+325) 2022/10/30(Sun) 19:43:46

【独】 【怖】 慈姑(クワイ)

凪鳥
P

ヤ虎蛍わからない

(-178) 2022/10/30(Sun) 20:19:30

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

GSなるものでもつけてみましょうかね。

白 虎山弥慈凪万百蛍 黒
番外編:鳥

鳥追さんはちょっとかなり読み取れていないのですが
そこより蛍籠さん、百千鳥さんに色をつけたいんですよね。

万歳さんのことが結構好きなんですが、順位付けすると下の方に来てしまいました。夕凪さんと同じくらいかしら。

(+334) 2022/10/30(Sun) 20:45:55

【不】 不知火(シラヌイ)

ちょっと、決定時間>>57来るあたりまで
まとまった時間取れるか怪しいので(私の都合)
先に占先希望。

【●怖○鳥】
最初、Pの>>60に「効率悪いな」って思ったけど>>65
対抗2人外からのソフトな白置かれと鳥>>71>>72の占拒否感から見て
むしろ占うなら今しかないかな…って。
Pや鳥の色付けに繋がるし、当初印象ほど効率悪くない。むしろ好状況揃っているかも、くらいには。

●怖が通らない場合に次点○鳥なのは、
当村内の白黒置き・置かれ状況からみて最も遅れているから、の差(対、対P他)

(93) 2022/10/30(Sun) 20:56:58

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

夕凪は螢>>42の下とほぼ同じ理由
+>>5>>25 と何か嫌な見方されてんな、と警戒したんだけど
>>46 人を盤面に置いて自分は観察者でありたい欲ととりあえず理解。
観察者になるのは狼、人どっちでもやると思うので
観察結果をどう使うのか(SG探ししてる狼なのかどうか)という行動で見極められそう。

百は自由占なら不知火か林檎に占い先にして欲しいんですが、
「統一」と決定されてた状況で占避けたい狼なら少ない昼発言を>>61に使うのは何か違うなというパッション。

時間と喉がないので【●万歳 ◯鳥追】
万歳は>>84>>89,>>94も見てますが想定の視点が全体的にとっ散らかってるのが
赤持ってて結論から考えてるんじゃないかなと。
鳥追は純粋に分かりにくい枠処理です(ごめん、、)
1つの発言に複数の可能性が>>85>>82詰め込まれて結局なに?っていうね。

>>57
吊りがある時は23:30本だと嬉しい。
ちなみに私の平日のCTは夜(20時以降)、朝昼は来れたら来るって感じ。**

(99) 2022/10/30(Sun) 21:19:32

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

私は螢籠や湯みたいな分かりにくい喋り方をしてくれる人が人でも狼でも好き、
御山洗や万歳みたいなタイプは苦手です。

私、占いは避けられそうかな〜

(*106) 2022/10/30(Sun) 21:25:57

【リ】 秋の味覚 林檎(リンゴ)

着席しました。黒狙統一●鳥追

私は万歳さん読めるので占いたくないです。大体同じ手法で盤を探っているからだと思うのですが

百千鳥さん>>61に直感▲占の牙を見てザワつきましたが、
埋から>>83が出る&>>95上段無邪気、「ちいかわ」系に弱い村人かと

リプ返
>>71>>21
>>73☆9:1で追っていないです
「3-1ならば●潜Cは無い(から統一が良いのでは)」という強調でした

(106) 2022/10/30(Sun) 21:42:20

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

林檎真

埋火狼ー不知火C(あるいは逆かも)ー蛍籠ー

今日の所はこれで!

(+350) 2022/10/30(Sun) 21:49:24

【虎】 虎杖(イタドリ)

クワイの読み解きは難しいが
共感と他者理解が考察ベースか
村なら色々なイベントを経て
考察や他者理解が進んでいくと見る

湯は視点良く読みやすく占い不要
弥生も対御山洗、夕凪等防御感なし

夕凪は序盤は村利サポート的な
動きが好印象だったが後半思ったより
伸びず
蛍籠は読解力あるが白は拾えず
村なら情報が増えれば伸びそうではある
百千鳥は主観強そうだが素直に話している感

鳥追、万歳は占い不適

【●夕凪】

(113) 2022/10/30(Sun) 22:14:20

【怖】 慈姑(クワイ)

夕凪さんに対して書いたような解釈をご希望?
村に多い傾向の発言と思ってるのは以下の通りね。
>>12さっさっと陣形は決まって欲しさがあるな
>>59真贋ぬきで上手い
>>79自意識高過ぎかもしれないが。

夕凪さん、鳥追さんの2人に続けて。
万歳さん、綺麗に思考を追える湯さん。
…から先はグレスケを作ろうとしても難しいわね。

(118) 2022/10/30(Sun) 22:28:39

【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

なんか400加算されてる気がするから、400残すようにしようねぇ!

>>102
できたら、根拠箇所と結論の間の部分、どうしてそれがそう見えるか、が欲しいなぁ!
黒の出し方では無いと思うけども! 補完するにも限度があってね…。
>>107で、占い回避発言は普通に黒いって、真逆の意見が出てることも含めて、そういうのは出しとくべきかなってね。

ちなみに、私もどちらかと言えば、鳥追の占い回避のため発言、狼なら大っぴらにしにくいよなぁって思って見てるから、気持ちは分かるけども!

>>112
あとこの不埋に自分の印象聞くの、狼なら占い候補全員から切れてる位置狙いになると思うんだけど、自分から積極的にこれ聞いちゃったら逆効果よね〜。
イマイチ占い候補からも、灰からもアシストが無いように見えるから、白なのでは〜?

強く白視してるのは、怖鳥。
探る姿勢が白そうなのは山
色付けに向かう発言が少なくて周りとの関係性から色が拾いにくい
●夕
>>111が、精査不能枠が動いたんだから見なよと言われるまで見る気もなかった人が表面だけ掬ったかのような適当さが胡散臭い
〇P
で、出しておこうかね!

(119) 2022/10/30(Sun) 22:43:27

【埋】 埋火(ウズミビ)

●万歳
W)弥生=慈姑>御山洗>蛍籠=虎杖=万歳=湯=鳥追=百千鳥(B

(121) 2022/10/30(Sun) 22:48:28

【見】 【墓】 ロベリア

蛍-にべっとだ!

(+390) 2022/10/30(Sun) 23:13:05

【凪】 夕凪(ユウナギ)

明日からはもう少し着席ましになる〜。決定自動了解の寝落ちあるぞー

湯、弥生、蛍籠外し
自分が理解しやすいツール使ってる人間と見て外しー。ここ占われると後で泣いてるかもしれない
間に合うよう出すなら朝一のメンチ切りで位置取って以降の動きが見にくいで●山 視界外で○百〜…?>>101許せ…

慈姑・虎杖の見方が元の人間性で白印象稼げるタイプか?を見ねばならぬのと、
鳥追から取れる何かを寝たら探さねばならぬ…鳥追占いはそれはそれで他にリソ避けるんでありでーす

黒取りはあーし性格傾向からの浮きでしかやれないけど
>>42自体は朝一議事に入っていく為のフック、としての夕凪黒取り、そういう見方する人なんだなーで理解範疇。
蛍籠から当方の動きが永遠に目につく可能性はあるな。明日何か話そう…

(129) 2022/10/30(Sun) 23:23:12

【飴】 飴湯(アメユ)

>>89P
はそう思った根拠を聞いてるんだけど、全然答えこないね。はぐらかされてる感しかない〜!
林檎がこのやりとりを本気で読めると言うなら解説してほしいね

>>121埋 ★そのGS、蛍以降の灰は全部横並びなの?
@0

(131) 2022/10/30(Sun) 23:28:12

【冬】 冬至(トウジ)

>>78 ●P、凪
>>84 ●P○鳥
占/不>>93 ●怖○鳥
>>99 ●P○鳥
>>102 ●虎
占/リ>>106 ●烏
>>113 ●凪
>>119 ●凪○P
>>120 ●凪
占/埋>>83>>121 ●百→●P
P>>126 ●怖、百
>>129 ●山 ○百

凪さん、万歳さん僅差で

【万歳さん】

になりそうな気配ですが、朧月夜さんは如何ですか。見落としもあれば、教えて下さいね。

(132) 2022/10/30(Sun) 23:30:42

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

白 夕凪、慈姑>弥生、虎杖、御山洗>百千鳥、鳥追、万歳>湯、蛍籠 黒

ざっくりこんな感覚グレスケ。

(+400) 2022/10/30(Sun) 23:33:33

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

んでも埋み火偽で、人外仲間で統一●万歳やるメリットが万歳狂軸くらいしかにゃさそう
なので、埋み火から万歳黒でたら印象白くは見えちゃうよね

・1占から黒出し
万歳白で一番ありそうなケースがコレ。▼万歳しつつ残った偽占いとの信用勝負がまだできる


・2占いから黒
万歳黒-真と偽1占いずつの黒出しと見て、そこに白打ってる占いの真目がさがる

合ってんのかわからんけどの盤面感だとこうじゃ

(-219) 2022/10/30(Sun) 23:40:40

【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

白:虎杖=御山洗>夕凪>慈姑=万歳=(百千鳥)>湯=蛍籠=弥生:黒
鳥:鳥追

真:林檎 C:埋火 狼:不知火
こんな感じで落としておこう。

(+407) 2022/10/30(Sun) 23:47:42

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

こどもだからよくわかってないんだけど、明日万歳が確定白になる未来てどのていどあるの?
仮にそうなったら次点吊り位置の鳥追とかくそ白くなるし、それこそ寡黙・民意灰位置・黒位置に狼居ないと思うって盤面感なんだけど

ていう感覚を狼が共有しているなら、万歳白時に鳥追が白でも黒でも明日は誰かが特攻しなきゃいけないとはおもうんですよねえ

(-224) 2022/10/30(Sun) 23:52:34

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

【鳥】 鳥追(トリオイ)さん
>>73 今んとこ全く自我の見えない●鳥追の意思表示はしとく
>>113占い不適
>>119灰からもアシストが無いように見えるから、白なのでは〜?強く白視してる
>>120鳥占って確白でも判断役で残られるの不安すぎるし、斑になっても本人この調子なのでどうも腰が重い
>>125万歳と鳥追の読解に頭抱えるのやなんですが
>>154埋火視点以外では鳥追に黒要素溜まりそう。

(-238) 2022/10/31(Mon) 01:53:44

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)さん
>>4 2-2ならライン戦視野で統一が人外に見える/占う利点もあるけど、そこを出さないなら人外で見続けていい
>>16 手順的には色々分かれる所を曖昧に出してるのが話題作りの人外に見えた
>>18 狼陣営は囁きで騙りの位置と陣形をどうするかすでに決めてると思うんだけどどうー?
>>26 弥生から特に白さは拾ってにゃい
>>46 一旦着席したけどど、弥生このまま見たいな〜
>>76 同時に不知火赤時の仲間としてはやや下がるかな
>>85 この2人が繋がっていて/何てことはあるのか?
>>105ヤ林は何だか切れてそうに見える/連携取れてないように感じる
>>126ホタル、イタドリ、ヤヨイは灰で泳がせとこ
>>129自分が理解しやすいツール使ってる人間と見て●外し
>>135弥生には推理者の顔が後半いくにつれて出てきてるな、と思うので、白献上

(-239) 2022/10/31(Mon) 01:54:12

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

湯(アメユ)さん
>>23>>24湯以外なら誰でも今のところいい/湯占うなら弥生まで白黒打ちする為
>>42 最初から>>18投げて介入ではなく、>>17で一手を挟んだ→山の扱いは印象良い
>>58 手繋ぎの出来る灰なので湯占は反対
>>77 >>73 ●を回避するために(白視前提なの?邪推すぎ?序盤だし単純に受け応えのきっかけか)
>>113湯は視点良く読みやすく占い不要
>>119探る姿勢が白そう
>>129自分が理解しやすいツール使ってる人間と見て●外し

(-242) 2022/10/31(Mon) 01:55:00

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

【虎】 虎杖(イタドリ)さん
>>42 間が空いてからのぼやき、寝ようとしたけどずっと考えてしまったんだろうな〜って微人感を覚えつつ
>>72 虎杖も白ぽいから占ってほしくなーい。
>>108虎はさっきまで怪しんでたんだよな。
>>126ホタル、イタドリ、ヤヨイは灰で泳がせとこ
>>151万歳に黒出るなら相方候補は虎杖、百千鳥以外いなくねって感じの票だな。
>>152消去法的に虎杖さんの狼濃度が高まっていくなぁ、と頭では考えているのだけど…

(-245) 2022/10/31(Mon) 01:56:06

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

【怖】 慈姑(クワイ)さん
>>49 クワイおばさまは村人かもね。「滔々と一人でしゃべってるの人狼なら、なに?」みたいなところ
>>60 占2人が触れててどーしよかなって思ってる。シラヌイ起点なら統一クワイはありより。
>>68 表にでてるクワイの村ぽさは半分は同意してて
>>71 今日は灰に置いておいて好きにさせてみるのも、1つでは
>>72 「村っぽい」の理屈はわからなくもにゃい。なぜならも似たような印象を受けたから。
>>88 謎の自信は白くは見えるんですけど
>>100怖、多分白じゃないかな〜。
>>113村なら色々なイベントを経て考察や他者理解が進んでいくと見る
>>119黒の出し方では無いと思うけども! 補完するにも限度があってね…。/強く白視してる
>>123怖に関しては情報が足りないんで…同じく

(-246) 2022/10/31(Mon) 01:56:24

【独】 【不】 不知火(シラヌイ)

【山】 御山洗(オヤマアライ)さん
>>26 御山洗の方が感覚白っぽさはある。のでも今んとこ●御山洗以外がいいかなあ。きぐうだね!
>>50 疑いを取り下げるのは人外として何がやりたいの感がある/林檎≠御山洗が拾えれば御山洗は白でいいかな
>>82 狼の可能性も追います。
>>119探る姿勢が白そう
>>129位置取って以降の動きが見にくい

(-247) 2022/10/31(Mon) 01:56:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

雛市(ヒナイチ)
1回 残780pt
【鳥】 鳥追(トリオイ)
13回 残409pt
【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
9回 残399pt
【リ】 林檎(リンゴ)
12回 残400pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
11回 残400pt
【P】 万歳(バンザイ)
12回 残426pt
【飴】 飴湯(アメユ)
10回 残399pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
9回 残400pt
【百】 百千鳥(モモチドリ)
9回 残400pt
【不】 不知火(シラヌイ)
10回 残410pt
【虎】 虎杖(イタドリ)
12回 残420pt
【怖】 慈姑(クワイ)
9回 残414pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残400pt
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)
6回 残624pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
14回 残414pt
【埋】 埋火(ウズミビ)
13回 残400pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら