星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 【寺】 寺島 千鶴

猛暑が騙りたいって感じだから>>*20通すんなら猛暑が霊狼になんじゃないかな?
フェーンとサカエダサーンは潜伏って感じで。

タイプ的には2人とも別々だから、程よく切りいながらギリギリ票が達しない、位を目指せばよさげ

ただ聖痕が独裁タイプだとスッぱ抜いてくんだよなあ……

(*23) 2023/08/09(Wed) 22:02:41

【赤】 【和】 栄田 和美

表の発言は全部この顔を使おうと思っているのですが、良いですか?

参加しておいて申し訳ないのですが、このチップの顔の見分けがあまりつかず、このカオ好きだな、と。
騙りの場は途中で真面目に直した方が良いかな。

(*28) 2023/08/09(Wed) 22:20:36

【赤】 【和】 栄田 和美

潜伏Cの場は、私は灰より騙りに出た方が良いかなと思っています。

灰や騙りの相方と適度に切ったり切られたり、切れなの切りなの??の微妙な要素に生かしてもらって長生きのことが多いので

単体で生き抜ける強みは、不足している自覚があります。

赤のどいっぱいあるのって、いいですねー

(*42) 2023/08/09(Wed) 22:49:38

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

ふむ?? その場でもフェーン騙りの方が多分私との相性はいいかな。
ただそれなら最終的に自由にして片白を私に着ける方針の方が強い、とは思う。
片白でも纏め役に慣れる程度には盤回せるし……逆に確白になると潜C嗅ぎ付けられ易くなっちゃうからさ。

(*43) 2023/08/09(Wed) 22:51:10

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

なんかね。フェーンと私はね。一緒の灰にいると食いう気がする。良い所潰しう。
どっちかは騙りに出た方がいい、そんな気持ち。
私も自分の生存はともかく相方を「生存させる」は中々難しいとこだが、其方の方が動き易そうかな?

(*44) 2023/08/09(Wed) 22:53:07

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

ありゃりゃ、意外と噛みわないね。。
ただ、Cのサポートはあるよ?
どう?

>>*43
多分そんな感じになると思う。

(*45) 2023/08/09(Wed) 22:54:06

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

あとは割かしどうでもいいんだけど、横路の略称を適当に激とか熱にして呼んでもよい?

400文字の都上、まとめや後半は略称呼びが予想されるけど急に激熱って単語が入るとなんか脳や表がバグりそうで

(-22) 2023/08/09(Wed) 22:54:23

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>*49
この2案なら私も2の方が好き。

タイプ的にも動きやすい感じがする。わたしは大丈夫。最終日まで殴りう気は満々だよ。
熱中症に負担がかかるのが悪いなーとは思うけど…。

(*50) 2023/08/09(Wed) 23:09:43

【赤】 【和】 栄田 和美

>>*49
どちらにせよ私は潜伏になりそうかな。
熱中症は初手でつかまらないように頑張るのが課題で、

もし捕まった場は信用勝負路線になると思うので、役職みなさんよろしくお願いします!

個人課題は序盤の動きの重さなので(スロスタ)頑張ろうと思うのと、殴りどころはあると思うので、狼の皆さまは適度に切って下さい。

(*52) 2023/08/09(Wed) 23:17:32

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

□灰狼の行動指針

@狼だからといって物怖じしない。村人としていいたいことをいう(村もどうせ間違えるので大丈夫)


A人物像を安定させる。人物像から外れる行動は重要なタイミングで行う(勿論、人物像から外れる理由も説明できるように)


B考察ではきちんと結論を出す(しかし、結論ありきにならないようにしっかり要素をとって、要素に見う結論を出すように心掛ける)
狼は白要素やライン切れを拾う時甘くなりがちなので注意


C考察に自分の意思や感情を盛り込む(自信、不安、悩みなど)。
自信のある考察をドヤ顔で出すのが村っぽかったりする。

(-38) 2023/08/10(Thu) 00:42:33

【臣】 スーツ 本木 建臣

あー、あと占方法
統一と自由どっちがいいんじゃろね、編成にもよるだろうけど
有識者適当に喉端で意見頼む

俺は
・白が出た場票まとめ以外の進行に関わる行為を禁じての統一占い
がいいかなとぬぼーっと考えてた

(10) 2023/08/10(Thu) 05:15:58

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

なんとなく言った>>+12
統一で作った確白が噛まれる仮定

2d ▼聖▲白 占占霊霊聖C灰灰灰灰灰灰灰
3d ▼聖▲白 占占霊霊C灰灰灰灰灰灰
4d ▼霊▲白 占占霊C灰灰灰灰灰
5d ▼霊▲白 占占C灰灰灰灰
6d時点、3縄1w1k、占ロラしても間にう。

ここまで噛みが露骨だと全ロラルート入りそうだけど。
偽決めうたれない技量と潜Cの誘導力に期待する陣形なのかしら。
この編成だとだいぶ厳しそうね

(-51) 2023/08/10(Thu) 05:17:27

【歩】 八尾 歩

>>8いい目をしている。
概ね同意見。細かく言うと占堂島の視点に置き換えるとどのパターンでも一部が欠けている。その辺は今後の動きで読み取り。

>>10
占の心意気次第じゃない?
今回の編成を踏まえ、僕の好みで言えば自由だけどね。詳細は堂島への答えわせで伝える。

(11) 2023/08/10(Thu) 05:25:02

【見】 【墓】 三越 春江

おはようございます、地上は占1ギドラ2の現状ですね。

一番に占COで飛び出してきた堂島さん>>1、真偽問わず発言準備して待機していたんだろうな、と優等生タイプの印象

それに対して八尾さん>>11「占堂島の視点に置き換えるとどのパターンでも一部が欠けている」は、何が欠けているのかしら…?私が占出るなら真偽問わず堂島さんみたいな第一声になりそうなので知りたい

その後の八尾さんの★投げとリアクション見るに、真なら噛まれ懸念が薄い点かな、と思うけど、答えわせ>>9待ちね

(+25) 2023/08/10(Thu) 06:40:16

【見】 【墓】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

>>1
占い引いた以上負けたくない
→何なら負けても良いんだろ?

>>9>>15
1COの占い師になんで喉割く喉割きしてんだろ?
付きう堂島さんもマジメな方だね

(+30) 2023/08/10(Thu) 07:31:49

【坂】 坂本 沙耶香

こうなるのは知ってた。
決定時刻はみんな問題なければ臣>>14で。
集計〆は22:30、間にわなければ22:45までは受付。

あと、未回答の人は喉端で占い方針の回答よろしくね。
既に回答している人の分は私が拾うから。

■占い方針
 @指定バラ占い
 A統一占い
 B自由占い

(30) 2023/08/10(Thu) 07:54:51

【三】 三のつく日は 三島 奏

本木さん>>35 ちょっと嬉しい……けど……

その辺の見通しは……みんな揃ってからの方がいいよ……きっと

コア都もあるから……

(38) 2023/08/10(Thu) 08:13:02

【寺】 寺島 千鶴

2-2か〜順当にやな陣形

>>35
チョイスは分からんでもないけど意見わんな
三島はともかく八尾は警戒枠に入れてたや。
まだ対抗のでてない占いから400ptで引き出すにはちょっと迂遠なことしてるしアピぽく見えてなー

意識的かどうかに関わらず盤を回す側にいるのが好きそうだとは思った。

(39) 2023/08/10(Thu) 08:15:32

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

縄のこと考えるか
16-15>13>11>9>7>5>4>ep
7縄4人外吊りミス可能数3
真霊に一本偽黒に一本、私が死んだ後の殴りいのために一本(吊りミス不可で狼2連吊りは難易度高い)

なので初日の指定占は処理枠の選定と言う意味で割と重要だね

(-82) 2023/08/10(Thu) 08:54:21

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

八尾歩
偽装難易度: ★☆☆☆☆
村利行動してるか: ★★★☆☆
狼利行動してるか: ★☆☆☆☆
白さ(総評価): ★★☆☆☆
村の時にSGになりそうか:★★★☆☆

(-84) 2023/08/10(Thu) 09:16:01

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

おはよう。
>>1>>3>>4>>20>>22まで見た。
それらに張りうものを
俺は持っていないんだ。

>>1堂でロケット占
最初は意地を感じて、
最後は自分を抑えるように感じたんだな。
真偽は定かではないが、
何かを話す意欲は感じ取った。

>>9>>11で歩が堂に興味
三の意見も参考にしながら、
堂に物足りなさがありそう。
発言して引き続き精査しようとしている?

>>11が自由希望がじわりと滲んでいるから
臣≠歩には個人的には見える。
離れる。

(45) 2023/08/10(Thu) 09:21:40

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

「白さ」の欄は総評価じゃなくて「彼が狼だった場に実際に今回の村のような発言になりそうか」だな

(-87) 2023/08/10(Thu) 09:23:43

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>47 
これはあるかもしれないな。

(-93) 2023/08/10(Thu) 09:50:49

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

とは思いつつ、に村目を与えるかと言うと
まだ、分からない。

(-96) 2023/08/10(Thu) 09:56:49

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

おー、ありがとう!
騙りの時、あの手のタイプは正直かなり苦手なんでマジで助かるよ。

ちょっと私のキャラにわないところもあるから参考にして後で修正して出すね!

>>*96
こっちもありがとう!

(*97) 2023/08/10(Thu) 10:33:46

【赤】 【臣】 スーツ 本木 建臣

できるだけ落ち着いて慎重にやりたいと思ってる。ステイ。

ここかな、八尾が占い師堂島を偽に見ちゃったの
占い師の重要度は分かっているのに落ち着いて慎重にやってる場じゃないだろ、真視取るなり狼見つけるなりしてくれ、って感じか

これ自体は好みの押し付けだから気にしなくていいが、真アピするのに参考になる箇所はあるな

(*98) 2023/08/10(Thu) 10:38:44

【暮】 暮橋 伸宏

安澄は警戒枠で灰置きでいいかな、加えて安澄≠本木

安澄の考察内容がいいから八尾への監視効果を期待したいが、本木の>>35から灰の立ち位置固定化が起こりそうになったタイミングで村の世論にわせて素早く八尾の監視役という立ち位置を確保したようにも見え警戒枠

ただし安澄狼時本木の発言に対応を迫られて立ち位置を確保した格好なので安澄≠本木

(49) 2023/08/10(Thu) 10:52:29

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

2-2-1まで把握。
統一も把握。

>>35
☆そりゃ、占で負けると他役で負けるより遥かに悔しいくて嫌だからだよ。ちょっと肩の力抜くよう意識はしてみる。


まあ、歩には粗く殴られた気がしてるけど、残尿感のある引き方は余り狼ぽくはないかな、人外でもCより。

安易に歩を信用枠にしなかった寺、それを言語化したは白くみえる、少なくとも灰に置くとバランス取ってくれる期待はあるね。

(-106) 2023/08/10(Thu) 11:04:43

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

2-2-1まで把握。
統一も把握。

>>35
☆そりゃ、占で負けると他役で負けるより遥かに悔しくて嫌だからだよ。ちょっと肩の力抜くよう意識はしてみる。


まあ、歩には粗く殴られた気がしてるけど、残尿感のある引き方は余り狼ぽくはないかな、人外でもCより。

安易に歩を信用枠にしなかった寺、言語化したは白くみえる、少なくとも灰に置くとバランス取ってくれる期待はあるね。

三はよく見てるなあと思うけど白いとまでは思わない。
源の>>45の自分を抑えているはその通りだよ。

(-108) 2023/08/10(Thu) 12:11:05

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

2-2-1まで把握。
統一も把握。

>>35
☆そりゃ、占で負けると他役で負けるより遥かに悔しくて嫌だからだよ。ちょっと肩の力抜くよう意識はしてみる。


まあ、歩には粗く殴られた気がしてるけど、残尿感のある引き方は余り狼ぽくはないかな、人外でもCより。

安易に歩を信用枠にしなかった寺、それを言語化したは白くみえる、少なくとも灰に置くとバランス取ってくれる期待はあるね。

三はよく見てるなあと思うけど白いとまでは思わない。
源の>>45の自分を抑えているはその通りだよ。

もうちょっと灰を見ていきたい。

(*103) 2023/08/10(Thu) 12:16:27

【見】 【墓】 【気合】 浜沢 京子

本木さん真なら、気が空回りしてるだけかしら。
偽目に見られて焦っている真も有りそうに思えてきたわ。

(+50) 2023/08/10(Thu) 12:28:33

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

2-2-1まで把握。
統一も把握。

>>35
☆そりゃ、占で負けると他役で負けるより遥かに悔しくて嫌だからだよ。ちょっと肩の力抜くよう意識はしてみる。


まあ、歩には粗く殴られた気がしてるけど、残尿感のある引き方は余り狼ぽくはないかな、人外でもCより。

安易に歩を信用枠にしなかった寺、それを言語化したは白くみえる、少なくとも灰に置くとバランス取ってくれる期待はあるね。

三はよく見てるなあと思うけど、今のところ視線が良い止まりで考察がどう伸びていくか。
源の>>45の自分を抑えているはその通りだよ。

もうちょっと灰を見ていきたいな。

(52) 2023/08/10(Thu) 12:29:51

【寺】 寺島 千鶴

ふーむ。
とりあえず歩、までは占い除外かな。
個人的には暮に雑に投げたくなるけども。

あとは本格的に動くの待ちながらじっくり考える。

(55) 2023/08/10(Thu) 12:57:45

【三】 三のつく日は 三島 奏

個人的には八尾さん、安澄さんは評価できるかな……

八尾さん、>>41>>44>>35への対応二つに分けてて…
>>44の(離席といったのに)ごめんもわせて出てる情報から回った思考を出して置きたい欲が見える気がする…

安澄さんは>>21から状況にわせた考察できる・したい人に見えるから、状況整わないうちに早速傾けてるように見える八尾さんを疑問視するのは人物として納得できるの……

(57) 2023/08/10(Thu) 13:03:09

【三】 三のつく日は 三島 奏、つまりは歩が攻でが受?

(A19) 2023/08/10(Thu) 13:04:20

【坂】 坂本 沙耶香

>>57
1点確認。

の人物評は>>21だけから拾ったもの?
  それとも以降の発言も勘案して判断した?

後者なら回答不要、前者の場だけ喉端でお願い。

(58) 2023/08/10(Thu) 13:08:42

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

おそらく>>47>>48を含めての判断と思うけど、
万が一そうじゃなかった場には
三の思考基準の想定が変わってくるため一応確認

(-112) 2023/08/10(Thu) 13:10:26

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

多分、三の思考基盤はある程度見えた。

「思考筋と態度の整性」

これがキーポイントかな。
本人の言の通り、「素直」かどうか。

(-113) 2023/08/10(Thu) 13:16:31

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

ん、少し想定していたものと違う?

とはいえ、三がに対して「情報待ち」と
判断した思考経緯は聞けたから一旦は良しかな。

(-115) 2023/08/10(Thu) 13:26:26

【独】 【和】 栄田 和美

>>47
これはちょっとわかる。ただ、狼の場どっちが相方なのかなと

>>51
警戒はちょっと良いなと思ったけど内容は不同意

(-125) 2023/08/10(Thu) 13:52:31

【寺】 寺島 千鶴

横路はワンチャン村開始に気付いてない可能性があるし発言あるまで無要素気味
強いて言うなら横路狼なら潜Cは取りにくそう位

>>65
>>49の安澄警戒理由が穿ち過ぎ。警戒するの自体は別に良いけど
そしてこれ自体が「一定の指示受けてる灰への釘刺し」でまんま安澄疑いが自分に返ってくる形。
村で素でやってんなら普通に素黒だし狼なら言わずもがな、立ち位置確保したいんならCは薄い、辺り。

ちな見る気はない霊真贋言及したんは喉余ったから?

>>66
おお…自覚あるんか…

(68) 2023/08/10(Thu) 17:43:51

【寺】 寺島 千鶴、【理的 安澄 幸之助>>A22わかったよハニー輝けるオシャヘッド

(A23) 2023/08/10(Thu) 17:51:21

【寺】 寺島 千鶴

>>71
あんま情報落としてない灰があの時点でまだ結構いんのに注目受け易いムーブしてる暮橋の考察増やしても偏るだけっしょ
説明に喉使う優先度は低かった

(72) 2023/08/10(Thu) 17:59:55

【和】 栄田 和美

ここからコアです。

>>50本木さん
白ひろってもらえるのはうれしいけれど、チップって「遊び」の部分でって、やりたいことをやれているかと言われたらまだ全然なので、なんかそれはちょっと違うような…?

というわけで普通の顔に戻します。

八尾さんについては朝ぐるぐるしていたけれど、>>44読んでやりたいことに向けて動いていたのだということでつながりました。また、>>41は堂島さんとの切れに見えます。「やる気のなさ」は私にはわからず内容は同意はしてない部分はあるけれど、占い師とセットで見れそうだし、灰に置きたいと思っています。

(75) 2023/08/10(Thu) 18:09:56

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>65 理由が分かるようなきはする。
臣が狼Cどちらでも村を惑わしたいだろうし
真偽は別として理由つけては弥真目だという自身の考えは伝わるな。

>>66☆かもしれないな。あーでもない
こーでもないと考えながらだから
ポン♪と出せればいいんだが

暮は端から見てたけど、積極的に動いているな。>>51>>66は霊の真贋を見極めているようにも見えるけど、どうなの?そこんとこ?
言わなくてもいいけど、何か手応えあった?

(76) 2023/08/10(Thu) 18:10:19

【智】 けだるげなOL 高山 智恵>>A35 そこのふたりがなんか話噛みってないように見えたからだけど、自己解決してたからいいよ。

(A37) 2023/08/10(Thu) 18:16:14

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

灰で特段白い黒いは拾えてないけど、切れで見ていいだろうって相関は多少拾えたな。
暮≠寺(今のやり取り)
暮≠(意図をご解釈したままの突っ走り)

暮≠臣も言えそうだけど、私こっち真視になったからいいや。
どっちかと言うと弥>>67の義務感があまりに印象悪かったから、勝手に対抗が落ちただけだけど。

(77) 2023/08/10(Thu) 18:23:23

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>77の暮≠寺、暮≠の非ラインは同意。

暮が狼として見た時に隙の多い動きではある。取らされてる懸念もあるけど、現状は完灰置きで良いと思う。
暮、寺、暮を保護しながら戦うのが強いと思う。
智の印象も上がったかな。

(-158) 2023/08/10(Thu) 18:36:31

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

暮橋の>>49>>73が割と本心に見えて、狼としては隙の多いログになってる。取らされてる懸念もあるけど、現状は完灰置きで良いと思う。


>>69の安澄いくつかの加点は喉端で良いので聞いておきたい。

智恵の>>77の暮≠寺、暮≠の非ラインも割と同意。赤同士でやるには少し変な茶番になってる。どちらかというと暮≠の方が切れ目は強い。

暮、寺、暮を保護しながら戦うのが強いと思う。ここ狼いないと思うし、居ても1wとみてる。
これを指摘した智恵の印象も上がったかな。今日の占からは外す。
なお、>>63の利非狼は理屈は分かるけど微妙。

(87) 2023/08/10(Thu) 19:12:49

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵、誤字。>>87 暮、、暮を保護→暮、、寺を保護に訂正。

(A51) 2023/08/10(Thu) 19:17:26

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>91高山
余計なことを言うと「お前がはじめた物語だろ(意:自分で責任取れよ)」と言われますからね。世知辛いもんですよ、まったく……

さておき、中園さんだね。
「Xが人狼ならば○○するのは非理的である」という仮定、「我々が想定する理的な行動できるか(技能)」と「本人がそれを非理的だと思っているか(価値観の相違)」を踏まえて考えた方がいい、と私は思っている。

失礼なようだけど、僕は中園さんが「誘導できるけどしてない」ってわけじゃないと思うんだよね。

(94) 2023/08/10(Thu) 19:38:25

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

>>87
寺に2wで余裕だぜって言う狼か、0wでそこ放置に危機感覚えたからこそ言及して真目を取りに行ったようにみえる

(-186) 2023/08/10(Thu) 19:45:51

【見】 【墓】 迷探偵 佐藤 新一

>>+56
それを言うと見物で略称って意味ないからね
あえて気子とかよんで欲しいわけじゃないだろうに

(+57) 2023/08/10(Thu) 19:48:28

【和】 栄田 和美

>>88
正直な所、この村初日段階では最終日メンバー考えられません。強そうなのは歩寺ですが、どこかみんな固そう(?)というか偏っているような、なんだろう「頼れるかと言われたらはいとは言えない」みたいな感じ…?

言語化難しいけど村っぽく感じるのは智、三。

暮橋さんは自主的に動いているので、読み解けたら村っぽい枠に入る可能性あり、みたいな形です。

(98) 2023/08/10(Thu) 19:49:44

【見】 【墓】 【気合】 浜沢 京子

>>+57 それはそう
子でもいいわよ笑

(+59) 2023/08/10(Thu) 19:51:19

【見】 【墓】 迷探偵 佐藤 新一

>>62
[霊能2人がどちらも発言開始とほぼ同時のRCO。
心理的に、占い騙りは浮上時間ずらしたくなりそうだな。]

これは事前にずらすのを示しわせた場というか、その示しわせるのがその心理から行われる。
C入りの事前相談アリで実質RCOだから、そんな気は使わないんじゃないかな。

内容的には堂島真上げだから、そっち視点では高山村っぽい。

(+61) 2023/08/10(Thu) 20:15:21

【独】 【和】 栄田 和美

「意見わん」「〜は苦手」等の言葉
占非占の判断が早い

この後変わるかはわからん

(-198) 2023/08/10(Thu) 20:41:46

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

>>98
最終日想定にナチュラルに自分自身が入ってなさげ
自信はあまり無いが、素直に見れば村の思考に見える

>>14「私のことを覚えて欲しい」
>>98のチョイスは意見が頑固そうな人を弾いている、自分の(皆の)意見を受け入れられる人に価値を見出す

白そう。良い懐柔先になりそう
寺に衝突しに行った点から彼らの逆襲を受ける未来があると考えれば、SGになり得る道も残されている

(-207) 2023/08/10(Thu) 20:50:07

【赤】 【臣】 スーツ 本木 建臣

見えたわ 暮橋C>狼だろこれ

霊真贋まともに見てない割に両面要素を使って本木を所々下げつつ、弥生の昼ずっといた発言のあと弥生のコアタイムまだで保留

霊に対する要素取捨基準のブレがえげつない
そして動いた弥生が暮橋を伸ばす方向に動いてる

占希望は変更なし、ある場は仮決前に提出@1


というのを1時間後くらいに落とそうと思ってる
問題あったら止めてくれ

(*132) 2023/08/10(Thu) 20:59:51

【和】 栄田 和美

>>102
固いと言うのは動きが固いというより頑固印象、かな
明日以降思考が変わったり進んだりすると解除される可能性ありです。

八尾さんは
質問をその都度吟味ではなく、自分の考えに基づいて判断するために材料を集めているところ(自分軸が強い)。

安澄さん
見返したら具体的な点は少なかった(失礼)
個人的に、暮橋君で悩んでいたので、自己完結しないで開示してほしかったところ。

寺島さんは
「意見わん」「〜は苦手」等の言葉。占非占の判断が早い。あたりから自分の意見が強そうなところ。

(109) 2023/08/10(Thu) 21:00:10

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

見えたわ 暮橋C>狼でしょ?

霊真贋まともに見てない割に両面要素を使って本木を所々下げつつ、弥生の昼ずっといた発言のあと弥生のコアタイムまだで保留

霊に対する要素取捨基準のブレがえげつない
そして動いた弥生が暮橋を伸ばす方向に動いてる

占希望は変更なし、ある場は仮決前に提出@1

(-220) 2023/08/10(Thu) 21:09:17

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

進行希望としては霊ロラ統一占いしたい。
村の傾向として我が強く、殴りいに対しての全力度が伺える。それはいいことなのだが、逆に言うと自分の予想が外れたときのケアが不足している人が多いということだ。(言ってることとしては>>98に近い)
霊ロラで数日後の最低限を保証し、それまでの間に様々なシナリオをグレーで想定しいたい。
それができないほどスキルが弱い人は少ない、いても統一占いにかければいいと見ている。

(111) 2023/08/10(Thu) 21:11:20

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

見えたわ 暮橋きみC>狼でしょ?

霊真贋まともに見てない割に両面要素を使って本木を所々下げつつ、弥生の昼ずっといた発言のあと弥生のコアタイムまだで保留

霊に対する要素取捨基準のブレがえげつない
そして動いた弥生が暮橋を伸ばす方向に動いてる

占希望は変更なし、ある場は仮決前に提出@1

(-222) 2023/08/10(Thu) 21:12:47

【昴】 頬杖 兼平 昴

統一で●三島さんとかどうでしょ
・比較的に自己主張が少なく見える。発言から色出辛いかも知れないので統一先として有りではないか
>>54>>99が思考開示に積極的で理解されたがっていそう。狼由来の可能性あるのでは
>>61最下段(これは弱い要素かも)

あとは妄想になるけども
>>17>>38辺り感情出してたのに後半にその傾向が消えてそうなのは、その感情が村に受け入れられる目的での作り物だったからではないか。

>>112
この村、聖痕居ますよ
霊ロラして偽黒吊って殴りいでの吊りミス用にも縄残しておくと考えるなら、今日の占い先は狼狙いでも全然おかしく無いとも思います

(114) 2023/08/10(Thu) 21:25:41

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

占い先について。

は真っ先に弾いて良いと思える場所。
今の村視の集まり具で初手に白黒つける位置じゃない。

歩は違う意味で弾いて良いかな。
評価の割れ方的に、ここで色が割れたら村も割れそう。

寺も弾き、で良さそうかな。
臣から占い希望という名のラブコールが
出ているのは見ているけど、複霊のそれも
片方だけの視点を進めるために襲撃次第では
限られている占いの弾を使うつもりはあまりなく。
統一占いがしたいというのならなおさらのこと。

(-231) 2023/08/10(Thu) 21:34:15

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

まあ、高峰のいうところの中園に占が行きやすい環境になっているのは分かる一方で、>>108の高峰の中園評もよく分かるんだよね。
中園自身がやや特殊なライン考察が考察の軸になっていて、役問わず誘導に不向きに見える。現時点で狼くさいと思ってる訳ではないけどね。

現状、中園を上手く読み取れるのが高山だけになりそうな危惧はある。


和美に関しては>>98>>109が結構白く見えてる。
表情差分絡みで自分の白上げされたから差分使うのをやめる。寺島の>>88って正直下位位置の掬い上げだと思うんだけど、その寺島を含めた上位層を固い、頑固と評してる>>109

これは等身大で向きえば村は村でしかないという自信が見え隠れしているように見えてるかな。

>>116
ありがとう。

(119) 2023/08/10(Thu) 21:43:27

【暮】 暮橋 伸宏

>>114 兼平
>>54の思考開示は>>53で二者択一になるのが分からないと兼平自身が疑問を述べたからでは?
>>99下段は普通に良い思考開示だと思ったが
>>61最下段はわからなくはない

感情に関して確認してきたが地上発言で感情を向ける対象がそもそも存在していないように見えている

すると説得力に乏しい

(121) 2023/08/10(Thu) 21:47:56

【弥】 弥生 孝子

>>127
主観視点の狼が源で、恐らく仲間が歩和激にいる(村予想が間違いなら暮智も有り得る)なんだろうなと思ってるから、それ以外の内訳を消す作業。

村全体のGSが大きくは変わらないことから、上位〜中位で白引き狙いでもいいと感じている。

下位の統一パンダを吊ってバランス護衛から真が死ぬこと、下位2狼で単に▼灰で詰めきれるのに無駄に真の白を潰しながら信用する余地を与えることなどが嫌。

対抗の発言を理解した上で●寺のつもりだったけど、その択ならA和になる。

(130) 2023/08/10(Thu) 22:19:17

【寺】 寺島 千鶴

横路は時間やっばい状態というハードル下げ込だけど悪くない。
あと増えた中じゃ高山・栄田がいいな。
高山:>>91>>95>>107>>110の要素に対する希求感と結構な裏思考が見えるとこ 人間臭い
栄田:>>98>>109辺り 栄田は初手の入り的に周り伺う感じがあったんで自負低めなんだろうとは思うんだけどそれに反して迎はしないで警戒をしているとこ

安澄は雰囲気として信頼したくなるけど現状コアのせいもあるだろうが雰囲気程には実になるもの残してねーなって思うのでちょっと迷う。

三島は割と占い先として適当とは思うけど村時襲撃されたら勿体ない。

コストカットの側面から言うと正直●高峰は大分視野。

>>127
その2択なら●源かなー……先々考えた安定感込。

(131) 2023/08/10(Thu) 22:21:15

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

霊真贋まともに見てない割に両面要素を使って本木を所々下げつつ、弥生の昼ずっといた発言のあと弥生のコアタイムまだで保留

霊に対する要素取捨基準のブレがえげつない
そして動いた弥生が暮橋を伸ばす方向に動いてる

占希望は変更なし、ある場は仮決前に提出@1

(-244) 2023/08/10(Thu) 22:40:43

【坂】 坂本 沙耶香

少し悩んだけどやっぱり寺は今日の候補外で。
理由は>>130への警戒(弥が偽の場の狙い)と
寺自身があまり占い避けする気がなさそうという2点。

暮は>>133下段の発想があるのであれば、
寺が狼の場の相方候補を探ってもらえると助かる。
位置次第ではそちらから詰めることも出来るので。

(137) 2023/08/10(Thu) 22:41:33

【寺】 寺島 千鶴

>>133
なんか暮橋ってひねた見方する時とド直球にしか見ない時との落差凄いね

一応【●役○源】で提出。第二は暮もほぼ同列(次点三)@1

(138) 2023/08/10(Thu) 22:45:19

【臣】 スーツ 本木 建臣、ふぃー間にってよかった アイスくお

(A83) 2023/08/10(Thu) 22:55:38

【赤】 【和】 栄田 和美

締め切り過ぎてる??から間にわない???

(*150) 2023/08/10(Thu) 22:59:19

【暮】 暮橋 伸宏

堂島の希望出てないなって言おうとしたら出てた
めっちゃ悩んでたね、けど仮決定に間にわせた方がいいよ

>>139 本木
本木がそこまで忙しいと知ってたら>>86下段言ってなかったのに、22時って言うから帰って来てからも時間あると思っちゃったわ

(144) 2023/08/10(Thu) 23:10:07

【昴】 頬杖 兼平 昴

寺島さんと暮橋さん、2人とも発言密度濃いし自分の考え有って白く見てますよ。

寺島さんは>>68で自分の判断基準あるんだなって思いました。それ以降は発言にはむしろ頷ける
暮橋さんは三島さんについて意見がわないけど>>121>>136は良かった。

私含め灰視わない部分があるのは、何処かで誰がが誤白を取ってるんだと思う。もしかしたら3人全員が。

>>141確認、本決定自動了解

(145) 2023/08/10(Thu) 23:12:51

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

吊り候補は高峰・横路・村が狂うと三島/暮橋辺りが入ってくるかな 流石にいきなり安澄寺島高山栄田が候補になることはなさそう。

あとは霊ロラだけど、多分霊吊りは票拮抗するんじゃなかろか。まあまあ感じ方が割れてるように思う。

中園は場によってはC押し付け先候補で見てもいいかもね〜

(*169) 2023/08/10(Thu) 23:52:33

【寺】 寺島 千鶴、【理的 安澄 幸之助帰り道は気をつけるんだぜ、ハニー

(A98) 2023/08/11(Fri) 00:10:50

【寺】 寺島 千鶴、【理的 安澄 幸之助まぁ駆けつけ一杯どーぞ、ハニー*キッス・オブ・ファイア*

(A102) 2023/08/11(Fri) 01:07:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ぶんまる
1回 残380pt
【源】 中園 源治
9回 残83pt
【三】 三島 奏
14回 残0pt
【智】 高山 智恵
12回 残0pt
【役】 高峰 誠一郎
13回 残2pt
【歩】 八尾 歩
6回 残187pt
【合】 安澄 幸之助
12回 残0pt
【激熱】 横路 英潤
10回 残91pt
【和】 栄田 和美
9回 残61pt
【昴】 兼平 昴
9回 残0pt
【堂】 堂島 葵
10回 残24pt
【臣】 本木 建臣
14回 残0pt
【暮】 暮橋 伸宏
12回 残0pt
【寺】 寺島 千鶴
10回 残28pt
【弥】 弥生 孝子
10回 残42pt
【坂】 坂本 沙耶香
12回 残0pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
吉谷 紘汰(1d)
【気合】 浜沢 京子(1d)
楯山 一利(1d)
【銀】 長尾 銀太(1d)
佐藤 新一(1d)
古寺 貴菜(1d)
友末 里香(1d)
志村 弾(1d)
三越 春江(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら