星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【画】 画術師 リュディガー

銃魔
>>1:19サポしてやったほうがいいんじゃね
>>1:21騎の>>1:13を白加点
>>1:22魔は暫定一番動いてる
>>1:37 >>0
>>1:67●魔反対
>>1:69研≠魔
>>1:74裏思考見え◎

(-17) 2022/12/13(Tue) 09:13:41

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

コア厳しい時ほど俺は騙りに出たいけどな。
灰だと吊られかねん。
とはいえ、自身は本人申告より占い騙り得意には見えないから、他が潜伏希望だったとかか?

(-24) 2022/12/13(Tue) 09:34:47

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>2:11>>2:13>>2:20野への偽視理由要求
>>2:25魔は継続して動きがいい
>>2:47銃→魔の好意の理由が村
>>2:48▼魔はあんまり気が向かない、銃は▽
>>2:53▼魔反対、魔白上げ、研潰せても真占残る可能性ある
>>2:55魔白上げ
>>2:64銃白上げ

(-25) 2022/12/13(Tue) 09:41:13

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>3:10は偽でも狂
>>3:30真狂

(-26) 2022/12/13(Tue) 09:48:28

【独】 【画】 画術師 リュディガー

銃あんま触れ合いないな

(-27) 2022/12/13(Tue) 09:52:59

【独】 【画】 画術師 リュディガー

銃魔
銃魔がお互い白視、魔がの肩を持つ事か多い
>>2:11>>2:13>>2:20など
画真研狂でFAしてそうな動きが一致
↑安価、>>2:25>>2:53「研潰せても真占残る可能性ある」
昨日時点の魔が真狂追い>>8

(-29) 2022/12/13(Tue) 10:07:13

【独】 【画】 画術師 リュディガー


>>3:63上を見て>>1:43の毒気抜かれる感覚がよくわかった
自分で>>2:38で画がさがってきてるって言ったんじゃんって
あと野白の銃→野の投票の話はよかった
>>3:2>>3:15の見間違いでぶん殴ってるのもと切れ見えると思う
>>3:44とか言ってる場合じゃないし

(-32) 2022/12/13(Tue) 10:42:20

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

砂狼ねぇ。

砂「狼ありそうかも〜(ゆるゆる)」
俺「あるのか?」
>>2:15
>>2:70「ウケるよね〜」

うーん?

(-33) 2022/12/13(Tue) 10:55:54

【独】 【野】 野生児 ファング

研真ならそれだけで今日▲するだろう…と思うので噛みからは考えてないぞ

銃のここどう捉えるか


銃を邪魔する灰を考える
票数だけなら▼野だぞ

魔がよく分からんことになってるのは分かる

(-42) 2022/12/13(Tue) 12:01:54

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

それこそ黒見せて得があるのって俺だろうに。
でも俺が狼なら、昨日▼灰で1縄稼いで全視点詰みの可能性を先に潰すけどな。

は厳しく、対銃はあまりに半端。
俺、めちゃくちゃ白くないか?と思うけど。

(-64) 2022/12/13(Tue) 13:53:38

【独】 【配】 配達人 オーウェン

見方変えるか。
何故が黒出しで吊られにいったのか。

昨日が諜白だったら、▼灰だよな。
吊られそうだったのってどこになるのか…学騎は白視がありうすく、あって砂斧。
斧は割と白視があったから、▼砂だったんじゃないか?

占LWってきついし、詰む。
どうしても縄が足りず、偽黒で縄が必要だったと考える。

▲霊したかったけど、ワンチャン占先になってそうだから先に▲研

こっちかな

(-72) 2022/12/13(Tue) 15:17:29

【独】 【配】 配達人 オーウェン

てか、自由で囲えるのに黒出して吊られていったのってなんで?
の考察曲がるからとか?

発言遅めだったし、リカバー効きそうじゃない?

(-76) 2022/12/13(Tue) 15:59:05

【独】 【配】 配達人 オーウェン

研、はお疲れさま。

研視点詰めなきゃいけないにしても、なんか画を無視してる形になるのがこう…嫌だな

(-81) 2022/12/13(Tue) 16:40:07

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

あぁ、の自己申告見てんのに偽決め打って吊ろうぜって言ったのがってことか。
いやだって、偽にしか見えない相手を待つ理由ないし。
色見えてるだろお前って2回思ったらもう無理じゃないか?

だから諜へ好意で受け取ったの、仲間じゃないと思うんだけどな。

(-84) 2022/12/13(Tue) 16:55:16

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

やっぱり
野視点を汲んで俺に助言をくれたのは◎
の一文が-諜には見えない……。

ここから占いに行ってるんだろ?
だいぶ出力おかしくないか。

(-91) 2022/12/13(Tue) 17:33:40

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

学→反射が人間っぽい。
配→思考の裏が人間っぽい。
野→癒し。騙されてたらお手上げ。
諜→からの視線が複雑すぎると思う。
砂→正面から要素として取っていい気がしない。
斧→黒い。
魔→すごい黒い。

(-123) 2022/12/13(Tue) 21:02:22

【独】 【配】 配達人 オーウェン

諜-銃-
斧-銃-

うーーーん…。

(-134) 2022/12/13(Tue) 21:45:30

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

>>51
違う違う。
への責任じゃなくて、判定待ってから吊り言えばよかった……!ってことだ。

(-163) 2022/12/13(Tue) 23:33:57

【独】 【配】 配達人 オーウェン

改めて考えてみたけど、今日▲霊だと、▼諜、▲研→▼斧学+@1(野、騎、配)できついから、どこ狼でも▲研だな。

▲研は参考にならず、が諜黒が論点になる。>>30
+単体印象、切れ。

学騎なら白出しでも▼砂or斧にはできただろうけど、黒出した意味。吊り縄足りない度は、砂>斧>学の順かな。

(-174) 2022/12/14(Wed) 01:20:40

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

やはりと諜は切れているかと。

諜両狼ならば、元々は囲うために諜を占いに行ったと想定される。
それなら占い理由を書く時には、疑いを書いた方がラインが切れる。
中途半端に好印象の論を書いてしまうのは、仲間である方がやりにくいかと。

諜が白と知っていたからこその言葉に見える。

(-177) 2022/12/14(Wed) 01:33:57



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【召】 ノエル
4回 残0回
【斧】 レーベレヒト
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (3人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)

処刑者 (2人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら