星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 商人 スチュアート

最強もす

(+102) 2022/10/07(Fri) 10:05:54

【赤】 追跡者 イルムヒルト

じゃあ好き勝手やるとするかぁ。

(*7) 2022/10/07(Fri) 10:06:03

【独】 全人類対象 ダリル

>>A6
(愛)。

(-29) 2022/10/07(Fri) 10:06:10

【墓】 魔法剣士 リベリオ

狩人っぽい動きを心がけながら、狩人もっかいやりたかったかもな〜という気持ちがちょっとだけわいた
むかーし2回やったきりで両方負けとるからな
初回は真護衛してたのに最終的に真吊って負けとる

(+103) 2022/10/07(Fri) 10:06:17

【墓】 魔法剣士 リベリオ

狩人が絶対透けなくて真贋神で位置調整も完璧だったら狼勝てないのはそうかもしれん

(+104) 2022/10/07(Fri) 10:07:56

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+91 フィアンメッタ
ふんふんなるほど
Cがどれだけ頑張れるかって事か……

>>+93 リベリオ
ハーーーーーなるほどなぁ
2-1って弱いんだ……知らなかった………

今度から2-1だけは嫌だってボクも言おう……

(+105) 2022/10/07(Fri) 10:08:18

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+99
地上で少し出てたけど
皆の希望をすり合わせる進行を取ってたでしょ。
あれはとても良いやり方で、ブリジットの
優しさと配慮と真摯さが強く出てる。
但し、妥協が必ず入るので構造的に
早期の決め打ちとは相容れないのよ。

(+106) 2022/10/07(Fri) 10:09:43

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+100 チェスたん
そうかな? チェスたんなら良い勝負になると思うけどなぁ

(+107) 2022/10/07(Fri) 10:11:05

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+105 ダニー
だから俺の「2-1で負けたことない」自体は真実だったw

でも一応狼側でも2-1なって勝ったことはあるんだけど
そんときG13の潜狂だったから比較にならんかったわw

(+108) 2022/10/07(Fri) 10:11:09

全人類対象 ダリル、画術師 リュディガーぱくっ。……お前はホントにすごいな。[卑猥な手段でその口に飴を移す]

(A7) 2022/10/07(Fri) 10:11:48

追跡者 イルムヒルト

>>13見てるが、結局「自身の基準値における評価」の時点で探し方としては否定しないが、妥当性が下がるのは当たり前であった。

ではその狼陣営は何を狙っていたんだ?となる。そのうえでどこが黒要素なのか?というところにまで話が伸びるのかと思って待ったが出てこないのか。多分そこが一番リュディガーが村なら出すことで意味が出るものだと思うが。

ツッコミ待ちなのか知らんが「占吊双方に灰狼を当てる」って別にどのタイミングでやっても基本的に強いので、そもそも論として普通の事。

こういう風に考えてました、は理解した。
じゃあ今回の狼陣営(アーデルハイド・リベリオ・シリウス・イルムヒルト)の狙いと、その狙いを実行するのにあたってどこが黒いのか、のプレゼンが必要なのではないか?

(15) 2022/10/07(Fri) 10:11:56

追跡者 イルムヒルト、竜騎士 シリウス流れは見た。こういうことか。

(A8) 2022/10/07(Fri) 10:12:33

竜騎士 シリウス

まあ僕から言いたいのは、
霊確2-1陣形を踏まえると、リベリオを切りつつもダリルと相互に庇いあってるリュディガー>>6:147はC全然切れないと思うし、その割に自分は非C要素あると思ってるのも謎だし、そもそも最初からずっとC塗りされてたイルムヒルトならともかく、普通の村人が自分が非Cの動きをしてることを意識するか???という話でもあるし、挙句なんか直近>>13では確定白なのに自分の村アピし始めるのも意味不明だし。
そもそも昨日言ったけど、イルムヒルトCなら相当無駄な動きしてるしてるんじゃない?とも僕は思うわけで>>6:159>>6:160

ここで「C居るならイルムヒルトだけだよね〜」って理由だけで▼シリウスになるとしたら流石に納得いかねぇな〜、イルムヒルトもリュディガーもC切れないんだから、普通にダリル黒とシリウス黒の比較で吊り決めるべきなんじゃないの〜?ってことです。

というかそれを頑なに避けてC疑惑をイルムヒルトに擦りつけた上で吊り先を誘導してるのが、今の狼の戦術なんじゃないの?って考えております。

(16) 2022/10/07(Fri) 10:12:45

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>A7
卑猥な手段ってなんだよww
いや言わなくていいけど

--
そういや2-1負けたことない発言に対して、2-1で負けたことないリベリオがどうちゃらとかいう意見あったけど
そもそも2-1の村側って偽占い師キメウチするくらいミスんなきゃ負けないって話であって俺の実力とか関係ないんよな

(+109) 2022/10/07(Fri) 10:14:01

【墓】 お姫様 アーデルハイド

手順じゃなぁ

(+110) 2022/10/07(Fri) 10:15:16

【墓】 お姫様 アーデルハイド

ところで確定味方じゃのに登場しない妾

(+111) 2022/10/07(Fri) 10:15:52

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>16 シリウス
つえ〜〜〜〜〜〜()

俺たぶん進行中10回くらいシリウスつえーーーって灰に埋めてるw

(+112) 2022/10/07(Fri) 10:16:03

追跡者 イルムヒルト

で、昨夜のシリウスの一連の話が活きてくるわけか。

まぁ仮定敵対してる陣営の言う事に意見というか反論が無いのは別にいいが、事実としてこの狼陣営って"やろうとしたこと"と"実際にやってること"が乖離してるんじゃないか?

リュディガーがそこから自発的に出せていないのもそういう事ではないのだろうか?という推測になる。

その探し方の考察法だと、シリウス狼と言い切るにはいささか無理がありそうに見えるので、ほかの要素があるならそっちを出した方がいいだろうな。

イヴェットはブリジットが決め打ってる、ダリルは護るべき対象、残ったのはシリウス。
これがスッと落ち着くので、そういう事なのだろうという結論になる。

(17) 2022/10/07(Fri) 10:17:00

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+111 アーデルハイド姫サマ
おつ

なんでか知らんけど姫サマのことには触れないで行くみたいですね……笑

(+113) 2022/10/07(Fri) 10:17:03

【墓】 商人 スチュアート

倫理観ゼロの探偵で男の娘

(+114) 2022/10/07(Fri) 10:17:57

【墓】 魔法剣士 リベリオ

なんかアーデルハイド真に持っていこうとした時期があるってのはリュディガーのウィークポイントな気もする

(+115) 2022/10/07(Fri) 10:18:02

【墓】 お姫様 アーデルハイド

かなしいのじゃ
うわーん**

(+116) 2022/10/07(Fri) 10:18:18



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

イルムヒルト
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ダリル
28回 残281pt(0) (飴入手2個)
なでなで。
リュディガー
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
すりすり。
イヴェット
26回 残11pt(0) (飴入手0個)
シリウス
29回 残0pt(0) (飴入手2個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
みんなに感謝を。

犠牲者 (5人)

ピギー(2d)
ウズメ(3d)
スチュアート(5d)
フィアンメッタ(6d)
ノアベルト(7d)

処刑者 (5人)

オリエルダ(3d)
ユスターシュ(4d)
チェスティーノ(5d)
アーデルハイド(6d)
リベリオ(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら