星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 胡蝶蘭 ミュール

ミューが捕捉された時点でかーなりきついので、共喰いやっちゃえー!の視点で応援してるなのよ!

普通じゃないを楽しんで欲しいなぁ、なのー(これは村側にも

(+92) 2022/10/11(Tue) 11:09:00

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

好き嫌いで吊っちゃダメ、とかそういう要素もあるなのの。

村側で陥りやすくて、それを村評価されると強化されちゃうなのー

(+93) 2022/10/11(Tue) 11:12:10

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

うん。
コアズレ自体は村側か狼側かという観点とは
別物だよね。

コアズレだから吊り、と云う論調が効くのって
基本的に誰が狼か目星がついていないという状況が
あると思うし。

誰が狼か分からないという状況だと
吊りミスした時のリスクに意識が行くから
純粋な狼狙いの吊りから意識が遠くなっちゃう。

一縄一縄で狼吊りを狙うという意識から
全縄数内で狼を吊り切るにはどうすべきか、
という意識に掏り替わり勝ち。

(+94) 2022/10/11(Tue) 11:15:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

そこら辺の村側の意識が不明瞭になると
今度は人外が

「最終的に狼を吊り切るために、
今日の吊りはこの人に使うのが有効だ。」

という風に村人として尤もらしい論調で
相手をSGにしたいという下心を
隠しやすくなるよね。

(+95) 2022/10/11(Tue) 11:18:18

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

まあ私自身

・一縄一縄で狼吊りを狙うという意識
・全縄数内で狼を吊り切るにはどう吊りを使うべきか

という兼ね合いで吊り先を決めるタイプだから
後者の風潮に対して偉そうな態度はできないけど。

(+96) 2022/10/11(Tue) 11:23:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

だからヤナギさんのいうそういう人外に対する
対処法を練るっていうお話はなるほどなー。

って感心中。

(+97) 2022/10/11(Tue) 11:27:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

共食いか〜。
ナツキ噛まれてるともう状況真になってくもんな、ヨシノ。
頑張って欲しい。

(+98) 2022/10/11(Tue) 11:32:20

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+88
これを読んでそういや「寡黙に質問を投げがっつり要素とって別のところに希望だす」のが誉れみたいな風潮、祖国にありましたねと思った。

コアズレ寡黙に処理をかけること自体は
わかんないからそうやる、という点で正しいんで
要は「クセ」でそれをやってないかだけ気を付けたいわな。
今回のジョゼは普通に白かったし。

(+99) 2022/10/11(Tue) 11:36:20

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

誉れ、か。お国の文化は色々ですね。
勝率を求めたり、効率的な進行を求めたり、フェアな勝負を求めたり、美しい勝ちを求めたり。
ゲームに求めるものは人それぞれだわな。

(+100) 2022/10/11(Tue) 11:41:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

pt制であるがゆえのリアルタイム感が考察に影響を与えているところは大きそう ひとへの好悪も、そんな気がする。

(+101) 2022/10/11(Tue) 11:41:54

ナズナ オトハ

ウタタさんは別段怪しくはないです。

というより、やってる事が特段変わっていないので、
ウタタさんの評価が大きく変わるということはその周囲の評価が変わったのだと思います。

ウタタさんは少なくともヨシノさん視点では白だと思いますよ。
状況と言動が噛み合っていません。この場で大切なのは、というよりもウタタさんの動きをする上で大切なのは、
自白よりも占真贋を間違えさせることの方ですから。

(25) 2022/10/11(Tue) 11:43:10

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そうね。
ちなみに寡黙ばっか見てると白狼に負けたりするから適切にリソース管理しないとダメで。
(誉れは誉れであって強いわけではないので)

よしあし。

(+102) 2022/10/11(Tue) 11:43:26

【独】 ナズナ オトハ

ミュールさんもルネさんもそれなりにいい位置なので、雑に占狼かなと思ってます。
両黒見えたの、第一関門突破って感じで助かりますね。

(-27) 2022/10/11(Tue) 11:44:55

【赤】 向日葵 ナツキ

ただ、僕が進行握ってるうちはバランス吊り後に灰吊り進行にしやすいけど、それが無くなった時に決め打ちとかローラーの流れになるかもしれないのは注意点

(*6) 2022/10/11(Tue) 11:47:13

【赤】 向日葵 ナツキ

僕噛むことでどう民意を動かして勝つのか? を考えて、僕に何喋って欲しいかを頂戴ね!

(*7) 2022/10/11(Tue) 11:48:25

【墓】 馬酔木 グレース

柱は残せ

柱は吊れ
どっちやねんっていう格言もあったなそういえば。
まあ私は前者派ですが。
統計的にそっちのほうが多そうだからって理由で。

(+103) 2022/10/11(Tue) 11:49:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

名乗りを上げてると銃で撃たれる、というやつですね。
どちらが正しいというわけでもない。
誇りで飯は食えないが、誇りのない戦争は惨め。
バランスって大切ですね。

(+104) 2022/10/11(Tue) 11:49:38

【独】 ナズナ オトハ

両視点確定したら、どうせ詰めきれないのでロラする必要はなくなりますよね。

例えば今日明日とカズハルネ吊って、占噛まない場合
それでもなお色が確定しないことってほぼほぼ無いので(結局どこかで灰を噛まないといけなくなる)、
ローラーにはならないです。

(-28) 2022/10/11(Tue) 11:54:11

【独】 猫柳 クヘイ

そうさの。
強烈にキレ取られとるアリシアが真の世界にしておけばウタタは割合安定であるので、その点に置いてヨシノ真も追いたくなる噛み筋はあんまし選ばんと思う(ヨシノ直噛みはなくとも最低限狩狙いはなければおかしい)

故、ヨシノ視点では引き続きウタタ狼はオトハと同じくらい薄目で見て良かろうよ。

(-29) 2022/10/11(Tue) 11:55:23

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

どちらかというと騎士道やりたいけど、勝ちを投げ捨てて明らかな非効率に走るのもゲームとしてどうかと思う中庸派(になりたい)

(-30) 2022/10/11(Tue) 11:56:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

クヘイ
19回 残173pt(0) (飴入手1個)
コウィスカ
27回 残217pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
36回 残7pt(0) (飴入手1個)
カルロ
20回 残110pt(0) (飴入手0個)
ナツキ
12回 残449pt(0) (飴入手0個)
ヨシノ
38回 残20pt(0) (飴入手2個)
オトハ
20回 残15pt(1) (飴入手1個)
ルネ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)
ミナト
22回 残21pt(0) (飴入手0個)
アリシア
44回 残42pt(0) (飴入手2個)
カズハ
26回 残111pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)

処刑者 (2人)

グレース(3d)
ミュール(4d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら