星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お姫様 アーデルハイド

>>94
★気になる人は誰ですか!?

(95) 2023/12/10(Sun) 14:45:06

【独】 騎兵 リーゼロッテ

>>87
リュシエンヌ視点からは>>87になるよね、は分かる。

懸念事項はリーゼは真狂で気になってるのはランディ、アルノシュト、ヴィムの三者。
ヴィムは「占い真狂と見てる」がどこから出たものか?への疑問
アルノシュトは推理内容に疑問。
ランディはアルノシュトよりも不明域。

占い真狂な視点からはオーウェン、ジスレ、ウズメ、ドゥルセ、アーデル、リュシエンヌは白を見てる。灰はレイ、とウズメも灰寄りだけどCO位置から考えてウズメは+αで白を見てる。

そこのところでリュシエンヌの出してる推理とは逆をいくところがあって、 占い真狼の潜狂はちょっと燻っているなー。
ただリュシエンヌの推理自体は質は感じていて、灰周りは同意はないけどリュシエンヌがそう推理する、は分かるはしてる。

(-24) 2023/12/10(Sun) 14:47:23

灯り売り レイ

ん、なら目に入ってないのかな。
>>1:322「素と思しき反応」に目がない……って言っていたけど、アーデルハイドの「>>1:41>>1:69>>1:163」って如何にもリュシエンヌが喰いつくポイントに見えたんだよね。

(96) 2023/12/10(Sun) 14:48:03

見習い少年 アルノシュト

>>87
ランディ。
とりあえずランディ。

なんか昨日、ドゥルセなんか見たくない!みたいなことを言っていたので、
ドゥルセ吊りに一役買いそうですね。

(97) 2023/12/10(Sun) 14:48:14

【独】 配達人 オーウェン

アデル>>95
姫同士の女子会はじまる

(-25) 2023/12/10(Sun) 14:48:35

騎兵 リーゼロッテ、灯り売り レイに頷いた。

(A17) 2023/12/10(Sun) 14:49:59

【独】 騎兵 リーゼロッテ

リュシエンヌ、位置が位置じゃなければ普通に白を見てるなー。
面白いことになってる。

ドゥルセの動きは実際功績あるよね。
ああいうイベントがあるからウズメは付加価値がついて見れてるし。

(-26) 2023/12/10(Sun) 14:55:42

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>93ドゥルセ
ジスレーヌについて聞きたいんだが、自触れで人狼を詰めるやり方が白いのは、自身の行動に正当性を見出しているからで合っているかな?
その場合、ジスレーヌの持つ正当性って、「時間」という事実から来るものだったりしない?

>>95アーデルハイト
★気になる人
☆今は特にいないよ

>>96レイ
「素の反応」は印象第一で拾い、理論で確認を取っている
理論部分だけ説得として表に出ているから誤解を生みがちだが、印象部分で切る場合もあってね
アーデルハイトについては、第一感で「素の反応」と認識しなかったから、理論の構築に至っていなかった
そういう意味で言ったんじゃないかもしれないが、もしレイがアーデルハイトの反応を素であるとお話できるなら、是非聞きたいよ

(98) 2023/12/10(Sun) 15:05:16

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>97アルノシュト
あれ?ランディってドゥルセと対話拒否なだけで、昨日時点の3w予想にドゥルセが入ってない>>13から、てっきり吊り希望はその3wに刺さるように出すもんだと思ってたよ

じゃあ、ランディが▼ドゥルセを出したらランディが狂人ってことにしとこう
7割くらい冗談だけど

(99) 2023/12/10(Sun) 15:15:02

【独】 騎兵 リーゼロッテ

>>87
リュシエンヌ視点からは>>87になるよね、は分かる。

ただ、リーゼは真狂で気になってるのはランディ、アルノシュト、ヴィムの三者。
ヴィムは「占い真狂と見てる」がどこから出たものか?への疑問で人狼が真実出してる懸念はある。周りと差があるから占いならここ。
アルノシュトは推理内容にやや疑問。違うならここを考えてる。
ランディはアルノシュトよりも不明域。吊り位置に考えてる。

リュシエンヌの推理自体は質は感じていて、灰周りには同意はないけどリュシエンヌがそう推理する、は分かるはしてる。
ここはあって狂人、で判定は外して良さそう。

(-27) 2023/12/10(Sun) 15:19:50

調香師 ブランシュ

ベティ>>7再提出
結論 フェリ-ヴィムが狼で、仲間を占わせたくなかったから。

ヴィム考察
私は彼の思考開示に、特に違和感は感じていなかった。
>>1:153に対して、批判的な意見(>>1:153,>>1:241)があることに驚いていたくらい。
昨日の占希望ではリーゼ●(>>1:156),ドゥル○(>>1:211),レイ●(>>1:241),グリュ●(>>1:278)
の4人が最終的には希望に挙げている。
具体的な怪しみを持ってヴィムを挙げたのは2人(リーゼ,レイ)のような気がします。

(100) 2023/12/10(Sun) 15:20:00

(101) 2023/12/10(Sun) 15:20:13

調香師 ブランシュ

>>100をふまえて、フェリがヴィム占いを嫌がった理由を考えるのであれば、
@フェリ-ヴィムが狼であり、単純に仲間をかばう行動をした。
Aフェリが狂であり、ヴィムを狼だと考えて、かばう行動をした。

しかし、今日、ヴィムを疑っていたリーゼに白出しをしていることから、
黒特攻したくなる狂じゃない。
→フェリの中身は狼じゃないか
→では、ヴィム占いを嫌がったのはヴィムも狼だからではないか、という思考。

あと、単純に昨日の投票の流れから最多からスライドさせるにはリーゼくらいしか手が届かなかったんだと思う。

(102) 2023/12/10(Sun) 15:20:59

【独】 灯り売り レイ

何で……

(-28) 2023/12/10(Sun) 15:21:03

灯り売り レイ、調香師 ブランシュをじっと見つめた。

(A18) 2023/12/10(Sun) 15:22:51

門番 フェリシテ、灯り売り レイを慰めた。

(A19) 2023/12/10(Sun) 15:24:05

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>101レイ
100に挟まってたら>>102で「ふまえ」られていたかと思うと、つくづく運がないというか……
ボクのおやつのメロンだ
これで元気だしなよ

(103) 2023/12/10(Sun) 15:24:16

人形使い ドゥルセ

>>98
占い真贋他に誰も話してないのに早くね?って言われて、いやいやまだ私しか出てないと言い切るには早くね? ってなる気持ちがドフラミンゴに伝わってきたので感覚的に村らしく感じたのですよ。
狼でも思うだろうと言われりゃそれまでですが、こういうのは村の方が根に持ちやすいという経験論です。

>>101
げらげら。

(104) 2023/12/10(Sun) 15:25:05

【独】 灯り売り レイ

メロン……。
Vの体勢を取れ、リュシエンヌ。

(-29) 2023/12/10(Sun) 15:26:12

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>104ドゥルセ
ああね
>>98「自分が正当」というより>>104「相手が不当(見えていない視界からの疑いに近い)」ということか
そういうことなら理解した

(105) 2023/12/10(Sun) 15:29:18

騎兵 リーゼロッテ、灯り売り レイをなでりこなでりこした。

(A20) 2023/12/10(Sun) 15:35:15

門番 フェリシテ

>>89リュシ ★今日の決定周りはいる? Act返答でOK。

>>93ドゥルセ そこまで白取ってるなら皆の白/非狼要素欲しいぞ。優先順位見てで良いが、黒要素指摘は難癖に見えてしまうので私宛には不要。

>>102下段見つつ、ブランシュ狂?? の今。んーーー
******
ジスレーヌについてはレイ>>1:212「自分が確信できるまで断定的な物言いをしない」に頷いている。
可能な限り相手に質問し、疑問を突き詰めたい人。思考の前提→だからこう考える? の流れを重視。(これは結論があっているとは別。レイ参照)
昨日の対アデルは>>1:180の通り時間に限りがあるため彼女が読み取れるであろう者を優先したかと。>アデル宛
>>1:307アルノ評は単純に読み取れてないように思う。

(106) 2023/12/10(Sun) 15:39:11

門番 フェリシテ

アルノは相手を「こんな人」と概要を把握し判断(リーゼ評>>1:201等)、
「何のために質問しているのか?」契機の疑惑が多い>>1:207>>1:302
これは彼が目的を基に動いている事を踏まえると村仮定妥当に思う。
ランディ潜狂とはあんまし思ってない…(ここ深堀不要)

*****
ジス・アルノ両村に強い確信を持っているわけではないが、
互いに自分の物差しで相手を判断している故に黒視しているように見えてる。
強く出てるのがこの2者で他灰同士のやり取りにもあるだろう。
まず相手の前提を考えた上での疑問が欲しい。
ここが綺麗に見えるのはレイ(昨日の対ヴィムは不同意だが)

(107) 2023/12/10(Sun) 15:47:27

門番 フェリシテ、お口チャック。

(A21) 2023/12/10(Sun) 15:48:01

【見】 【墓】 ダークナイト イグナート

ブランシュ目線
ヴィムを処理したいというのは当然の視点か

霊能がヴィム占いに難色示してたのが発端だったから
ブランシュの主張が伝わればいいけど

(+21) 2023/12/10(Sun) 15:55:35



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

ランディ
21回 残66pt
フェリシテ
19回 残0pt
ベアトリクス
16回 残253pt
ドゥルセ
21回 残0pt
ヴィム
17回 残0pt
リュシエンヌ
19回 残7pt
アルノシュト
26回 残0pt
ブランシュ
13回 残283pt
ジスレーヌ
20回 残0pt
グリュンネル
18回 残29pt
オーウェン
21回 残0pt
ウズメ
17回 残0pt
レイ
21回 残0pt
リーゼロッテ
21回 残107pt
アーデルハイド
13回 残338pt

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら