星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 ウズメ

おはようなのじゃ。
明日は10:00以降〜日付変更まで置物になってしまうのは大変申し訳ない

>>ドゥルセ >>5:145
お主はCを今日吊りたいと考えたのじゃな。わらわも(敢えて名前を伏せたが)吊り先はCorDと考えておったのじゃ。
それは、お主が>>5:138で想定した最終日の地上メンバーの内訳とほぼ合致するじゃろう?
ちなみにお主は@〜Dの具体的人物はすぐ連想できたかのう?

>>リーゼロッテ
>>7
昨日の決定時間まわり(22:00頃)は、昨日と同様に在席可能じゃ。じゃが、明日は100%不在じゃ。
罪滅ぼしも兼ねて今日はわらわが▼票を取りまとめるのじゃ。

(11) 2023/12/14(Thu) 10:44:35

【独】 騎兵 リーゼロッテ

リュシの話すリュシ周りの話の内容そのものはツッコミの余地はあるけど、リュシは要領よくて賢い人だし自分を擁護して白を取らせることが勝ちに繋がると考えることについては性格込みだとリーゼはやってることを村と見れる。

内容への理解をしたから、というよりリュシに本気の姿勢を取れたことを見て村と見てる。嘘ついてる内容の熱意ではない。
だから灰狼の推理で手を貸してね…リーゼ分からなくなってきてる。

(-10) 2023/12/14(Thu) 10:56:23

騎兵 リーゼロッテ、巫女 ウズメに頷いた。

(A3) 2023/12/14(Thu) 10:57:14

巫女 ウズメ

>>リュシエンヌ >>5:152下部
「完灰」という立場上、自身の主張作成時間も必要で時間が取りづらいことも理解しておるが、
(お願い)
"リュシエンヌ-ブランシュ間の切れ"・"ブランシュの殺意"をお主が感じた先の発言を安価付きで再掲して欲しいのじゃ。

>>5:153
端的にいってしまえば、盤面的な白(これは霊能が早々に消えた今回の村では全く誰からも取ることは不可能)は無いのじゃ。
じゃが、「客観的な視点から村を見て、正解(=人外内訳)にたどり着くヒントと思えるような発言をしている」という村利な発言・考察を落としているという点ではグリュンネルが一歩リードしている状況なのじゃ。
(それは確白3人の共通認識かと思うのじゃ)

わらわが出した結論:「最大の白要素は無い。しかしオーウェン・リュシエンヌ・レイに比べて取れる要素が多くそれらが白い」から白決め打ち気味に予想。

(12) 2023/12/14(Thu) 10:58:58

【独】 騎兵 リーゼロッテ

夜中の発言読み逃してた、ごめん。

(-11) 2023/12/14(Thu) 11:05:55

【独】 騎兵 リーゼロッテ

夜中の発言読み逃してたな、ごめん。

レイについてはあまりにも視界に写ってるものが狭い…。自分がどう納得したかに傾斜してて内容を広める意思も薄い。1人でやってる。わりにレイが何故そう見たかの動機が全然取れない。

リュシの話すリュシ周りの話の内容そのものはツッコミの余地はあるけど、リュシは要領よくて賢い人だし自分を擁護して白を取らせることが勝ちに繋がると考えることについては性格込みだとリーゼはやってることを村と見れるな。

だから内容への理解をしたから、というよりリュシに本気の姿勢を取れたことを見て村と見てる。嘘ついてる内容の熱意ではない。
オーウェンも箇所は違うけど、似たような取り方するよね。だからリーゼは見易いのはあると思う。

(-12) 2023/12/14(Thu) 11:29:04

【独】 騎兵 リーゼロッテ

>5:153
リーゼは性格と推理内容の妥当性、行動の一致を見てるかな。
グリュやオーウェンをリーゼは少しなら未来予知できる。
それほど村の中でどう推理しているか、をちゃんと話してる。
状況からなら▲霊能者、がグリュは悪手と見てる。また、●ヴィムで確定白を出したことについて異端な戦術観を感じるがグリュからよりは>>4:11のドゥルセを考えてるな。

(-13) 2023/12/14(Thu) 11:29:10

騎兵 リーゼロッテ

夜中の発言読み逃してたな、ごめん。

レイについてはあまりにも視界に写ってるものが狭い…。自分がどう納得したかに傾斜してて内容を広める意思も薄い。1人でやってる。わりにレイが何故そう見たかの動機が全然取れない…。
周りへの理解度が低すぎる違和感をレイには覚える。

リュシの話すリュシ周りの話の内容そのものはツッコミの余地はあるけど、リュシは要領よくて賢い人だし自分を擁護して白を取らせることが勝ちに繋がると考えることについては性格込みだとリーゼはやってることを村と見れるな。

だから内容への理解をしたから、というよりリュシに本気の姿勢を取れたことを見てリュシ村と見てる。嘘ついてる内容の熱意ではない。

オーウェンも箇所は違うけど、似たような取り方するよね。
だからリーゼは見易いのはあると思う。

(13) 2023/12/14(Thu) 11:31:55

【墓】 森の民 ジスレーヌ

>>5:+125ベアトリクスさん

大したことではないです…ペトルのこれ>>5:+121を見て「そうなのよね」と考えていたことを思い出していました。

あとはイグナ>>5:+127>>5:+128にも補足されちゃっていましたが、「狼に怒られちゃう」と思わないものかな、は思いました。

これは結局ブラン狼、の考えにもなるので「どちらか決断しろ」となればフェリシ真、ですけど。

それから…フェリシ真としたらフェリシ→ブランの距離感が分からないかも、と(これとか>>4:36丁寧ですごいですが)考えていたかなあ。

優勢な偽が真に対して戸惑っているかも、ということですね。

(+92) 2023/12/14(Thu) 11:36:04

【墓】 森の民 ジスレーヌ

しばらく間が空いてしまいました。追いついてきます。

(+93) 2023/12/14(Thu) 11:38:06

【独】 銃工 グリュンネル

(前提)
・全体的に初日⇒6日目で余らせるポイントが増加してく傾向
・レスポンスが全体的に遅い/早い時は考察ではなく自己アピなのが殆ど
⇒視点が苦しくなった時に思考を作るのに苦労している。
 ブランシュは偽装思考が得意ではないタイプ。
・レスポンス重いけど考察自体は出してくるので時間を掛ければ出してはいる

(仮定)
ドゥルセ狼の場合、初日の霊騙りスライドは白アピ&占い避け位置の確保。
ドゥルセ単体のスキル値は高く見積もれるのと本人の自負の強さも測れるので、反発からの吊り逃れまで計算は出来そう。
(実際今日に至るまで随所で手柄主張し処理位置から外れようとしている為キレ取らせ狙いのムーブではない)

(状況)
ラス発言から2時間後にドゥルセスライド。1時間後に困惑表明。>>1:60>>1:87>>1:135
アルノ経由で>>1:220触れてるがドゥルセ本人への言及無

(-14) 2023/12/14(Thu) 11:38:08

【独】 銃工 グリュンネル

(仮定から状況見た時の疑問)
両狼時、ドゥルセに白を「取らせる」前提で組んだ動きであり、思考は事前に用意出来る。
特に初日のブランシュは一番喋れてて余裕がある。
その中でドゥルセに対する言及が「困惑」で止まり続けているのは赤窓で事前に打ち合わせていたにしては用意が無さすぎないか?
相談時間なしなら兎も角、22時〜6時まであった上に実際の騙り〜スライドまでには更に猶予がある。
仮定として白放置目的なんだから、よっぽど投げっぱなしにされたとかじゃない限り事前に白く見る理由を考える時間はあるはずだよな。
他者からの助言を取っ掛かりにすれば考察出てきてはいたから、取っ掛かりがあっても無理ってレベルではないのに。

(-15) 2023/12/14(Thu) 11:38:57

【独】 銃工 グリュンネル

これを否定する場合としては、元々2‐2を組む予定だったがフェリベアトに真贋勝負で勝ち目がないと判断して突発的にスライドを実行した、とか位?
これも(真狼真狼で事前に予定に組むか……?)と思う。

(-16) 2023/12/14(Thu) 11:39:29

(-17) 2023/12/14(Thu) 11:41:34

巫女 ウズメ

一撃じゃ。
ドゥルセ>>5:138の提案に対し、オーウェン>>0・グリュンネル>>1・リュシエンヌ>>4・レイ>>5:148で取った反応を見たら、
「5人とも自分が最終日生存を希望しない点」が実に巧妙な仕込みポイントだと感じたのじゃ。

この反応で最終日自分が生存想定発言した者を今日▼へ持っていこうかとリーゼロッテへ提案することも考えておったが、それも防がれた格好じゃのう。

現状、「完灰中の狼はいかにボロを出さず最終日まで生き残るか?を考え発言を落としている」といった所じゃろうか。

じゃが、2狼生存仮定だと各人の最終日生存に名前が多く上がったリュシエンヌが狼位置筆頭になるのじゃろう。
1狼生存だった場合は、その仮定も無くなりわらわの予想も意味の無いものになるのじゃが、こればかりはエピローグに入るまで分からない内容で仕方の無いことなのじゃ。

(14) 2023/12/14(Thu) 11:49:01

騎兵 リーゼロッテ

>>5:153
リーゼは性格と推理内容の妥当性、行動の一致を見てるかな。
不利な話でもちゃんとするかとかも。

グリュやオーウェンをリーゼは少しなら未来予知できる。
それほど村の中でどう推理しているか、をちゃんと話してる。表情が見れてる。これが大きい。

あと状況からなら▲霊能者、ヴィムウズメに確定白がグリュは悪手と見てる。
特に●ウズメで確定白を出したことについて異端な戦術観を感じるんだよね。▲アーデルで狩人処理は済んだならせめてウズメは割って良い。だがそうはしなかった。

リュシ白ならグリュ-ドゥルセは切れるし、2人のうち1人は人狼だと考えてる。リュシもたぶんそうだよね?

>>5:38のドゥルセの話は分かる。
リーゼは▲霊能者やヴィム確定白は何故起きたか?はグリュが練ったよりは>>4:11のような位置にいると思わせたかったドゥルセ案を考えてるな。

(15) 2023/12/14(Thu) 11:56:06

【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>*10トリュフ
現世の話から離れて出家したなと昨日は思ってたよ

(*12) 2023/12/14(Thu) 12:06:05

【独】 配達人 オーウェン

リーゼバリアーのなかにずっといたい

(-18) 2023/12/14(Thu) 12:08:19

騎兵 リーゼロッテ

オーウェンが昨日グリュ狼を考えてるの自分だけか?と思っていたのはリーゼは分かる。

ドゥルセからグリュを疑う内容が出てそれを取れたり、納得してないからかな。初日に疑ったはもちろん分かってるし、位置からグリュを指したりはもちろん読んでるけど。単体でグリュ狼とドゥルセが感じている、というのをリーゼは認識してない。
グリュは細かい所をつつくみたいな動作をされてない、かな?

そういう意味でオーウェンがグリュを疑ってる、は分かるし自分だけと感じた不安もリーゼは分かると思う。

(16) 2023/12/14(Thu) 12:15:55

人形使い ドゥルセ

>>11
@ワタクシAグリュンネルBリュシエンヌCオーウェンDレイ
でしょう?

>>14
すみません、その質問、前提として、【自分が吊られるとしたら】というのがありますから、自身は入りませんぞ。

>>15
その戦略ですが、そもそも、ワタクシの占い希望一回も通っておりませんよ。
統一占い先に選ばれたのは、ずっとワタクシが白視していた方ばかり選ばれてます。
誰が占われるか? は私にはコントロール出来ませんので、確定白を出し続けることで高位置を疑わせる、これを狙ってやるのはワタクシには不可能ですよ。

それに、高位置に狼が居ないのなら、やはりブランシュは仲間を吊るor占うような提案を出していたことになりますから、せっかく高位置に疑いを向けたいのに、仲間を占い希望に差し出してることになります。

結論から逆算することは出来ても、序盤から作戦立てることは出来ませんよ、それ。

(17) 2023/12/14(Thu) 12:15:57

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*12
村の俺の視界だと「なんか舞台始めたなこいつ……」だったな レイに「は?」って言われそうな感想

(*13) 2023/12/14(Thu) 12:17:17



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

ドゥルセ
20回 残7pt
リュシエンヌ
20回 残119pt
グリュンネル
17回 残0pt
オーウェン
21回 残3pt
ウズメ
14回 残0pt
レイ
24回 残39pt
リーゼロッテ
18回 残0pt

犠牲者 (5人)

ピギー(2d)
ベアトリクス(3d)
アーデルハイド(4d)
フェリシテ(5d)
ヴィム(6d)

処刑者 (4人)

ランディ(3d)
アルノシュト(4d)
ジスレーヌ(5d)
ブランシュ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら