星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 くノ一 ツバキ

サクヤ>>97
狂人視点では特効示唆に見えたりもするのかな

(-120) 2022/06/22(Wed) 12:50:02

【独】 くノ一 ツバキ

拙者、拙者ね
この一人称忘れやすい

(-121) 2022/06/22(Wed) 12:50:27

【独】 星見 ミカボシ

初手白狙いかー。
割とありかもしれないなぁ。

統一するなら白狙いは考えておこう

(-122) 2022/06/22(Wed) 12:51:13

【独】 くノ一 ツバキ

蝶間>>99
蝶間らしいリスクヘッジしてるね

(-123) 2022/06/22(Wed) 12:54:27

【見】 【独】 猫又 セン

白視先黒視先の確認をしていた場合、能力処理希望や殴り先が狼欲と合致しているかチェック

(-124) 2022/06/22(Wed) 12:54:37

【独】 星見 ミカボシ

注視枠(占枠) リェン・藤枝・青柳・サクヤもかな
意識枠(吊枠になりそう)沙華・蝶間・シラサワ(花笠)
今は大丈夫かな ツバキ・セリハ・エニシダ

(-125) 2022/06/22(Wed) 12:57:05

【独】 巫女 サクヤ

んーなんだろう、そこにいないものとして置かれてる感。
まぁ誰かの意見に乗って話してる自覚はあるからあれだけど、内容寡黙とか言われたらめんどくさいなー

(-126) 2022/06/22(Wed) 13:33:32

【独】 巫女 サクヤ

やっぱ素村でもそこそこ楽しめる身とはいえ連続で引くとちょっとげんなりぽんですわぁ

(-127) 2022/06/22(Wed) 13:34:48

【独】 巫女 サクヤ

適当にぷらんぷらんしてますか。多分これあんまり触られないで噛まれるか吊られるかのやつかなぁ

(-128) 2022/06/22(Wed) 13:42:19

【独】 巫女 サクヤ

>>116

イイネ その通り

(-129) 2022/06/22(Wed) 13:44:13

【独】 狛狐 朱

リェン知っているか。
正義って気持ちいいんだよ。
初動も私たちの偽らざる本音だけど、パワー系に目覚めそう。

イリガミはハードルを下げる騙りだと思っているから突く所は突きたくなるんだよね。
やめると言ったけど>>86>>87真としての確信とか目的意識の薄さとかね。真だから変わる部分がないし、客観視点が自分のものじゃない。

こっちが狼もある範囲。
ただ久我>>80狼臭いと思うんだよなぁ。だってこれ中身の妥当性は兎も角言い訳だし。狼の方が慌てそうっていう甘い見通しだけど。


花笠は勘だと白なんだよね。
黒出しやすそうだから占い位置としては微妙かな。
白取りが軽いというか、感覚をどれくらい言語化させるかなんだろうね。
待つほど急ぐか思考と、多分点でも線でもなく面で見るのが良。

飴もう一個貰ってもいい?

(-130) 2022/06/22(Wed) 13:55:26

【独】 狛狐 朱

蝶間>>119わかる。

>>121あんまり拾う意図はなかったのかな。話が弾んだだけで。

(-131) 2022/06/22(Wed) 14:32:09

【独】 狛狐 朱

実はまだ2人とも満足に話してないだけなんだけど、朱が真っぽいから真目で挙げちゃえって人が出始めたからそろそろ乗り始めると思う
代表例が>>122

いや、その振り方するなら占ってもいいかもな。
吊りでもいいけど。

(-132) 2022/06/22(Wed) 14:34:27

【独】 座敷囚 イリガミ

★サクヤ>>69
>>51「自白でも自黒でも斑は吊り」主張は、私と内容こそ違えど趣旨は同じだろ。
朱は誰の黒であれ斑を吊れ、私は2白なら誰の黒であれ吊るなと言っている。
これで朱は我欲出してて好き、一方私は色に対する執着が薄い、この扱いの差について説明がほしい。

(-133) 2022/06/22(Wed) 14:49:39

【独】 座敷囚 イリガミ

朱は自身の黒を吊ることに主眼をおき、自分の白は差し出す。
私は自身の白を守ることに主眼をおき、自身の黒はキープでよい。

(-134) 2022/06/22(Wed) 14:52:34

【独】 狛狐 朱

>>125>>128
第1発言だしな……

言いたいことはわかる。>>128の結論はまあ良いんじゃない、負荷が重たそうだから人外がするにはわかりにくさだけが目立つね。

花笠の論理性として成立している場合、つまりは背景を読むというのが基本的なやり方として身についている場合、
感性の違いと誤魔化されてしまいそうかな。

前提が論理的である事だからなぁ。そうじゃない理由を探すのではなくて、花笠の論理性で何をしているか見るべきで
論理という名の共通言語に囚われているように思える。
だってシラサワ、「ちゃんと推理している」の根拠は>>125でしょ?それは花笠の論理的でない手法を指摘しただけで、
狼だとこの手法を取らないって裏付けをしていない。

(-135) 2022/06/22(Wed) 14:56:42

【独】 くノ一 ツバキ

シラサワは「胡散臭さの一発ツモ」みたいな顔してるから、沙華>>83「村であってほしいな〜って思わなかった」は正だと思う

(-136) 2022/06/22(Wed) 15:04:00

【独】 狛狐 朱

統一了解。
ごめん少し介入する。セリハ蝶間>>120の件。

蝶間って>>89よく読めばわかるんだけど、
けして無いとは言わないし人が自分と同じようにするとも思ってない。

占を見ない理由はなくない?>>92
→見てはいるけど情報を増やして色々やりたいのが1番>>96
→疎かにするのは良くないと思うよ>>102

だから多分>>120は、
「占は抜かれる時は抜かれるから、何が起きても縄三本を狼に向けられる確率上げたい」だと思う。
やり方は違うけどね。

で、多分やり方としては見ていけばわかると思う(&リェンを付けた)から
セリハには一旦他を見ることをおすすめしよう。

(-137) 2022/06/22(Wed) 15:06:17

【独】 呪術師 リェン

少し、息が苦しい感覚があるね。

(-138) 2022/06/22(Wed) 15:07:40

【独】 星見 ミカボシ

しっかし灰たのしそうだなぁ

(-139) 2022/06/22(Wed) 15:09:38



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら