星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


コーヒーゼリー ルネ

ということで、まずは主題からですね

私は狼でも村利なことをしているのであれば生存させていいと考えているタイプです

なので、クヘイ・コウィスカ・ウタタについては、狼であっても構わないから、とりあえず生存させておきたい、が主軸の考えになります

※もちろん、この3名に関しては村利だろう、という最低限の予測・考察はありますが

端的に生存という意味合いでまとめると
クヘイ:両軸の考慮、バランスの良さ
コウィスカ:全体バフ、サポート力
ウタタ:場面・状況に合わせての発言力

上記3名で足りないのはガツガツ要素を取っていく/取れるような要素を落としてくれる前衛気質なタイプなので、そういった意味合いで>>80の別の意味合いの弾きをしております

(287) 2022/10/08(Sat) 22:58:25

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんは時間取れていなかっただけで
軸はしっかりしてるね。

赤にとっては伸びたら危険な人。

(+355) 2022/10/08(Sat) 22:59:23

調律 コウィスカ

ふわっとしててもいいじゃないですか、

明日、ジョゼ様とナツキ様から二択で処刑みたいな議論展開は嫌ですからね。もっと人狼はストレスを感じてください。理由付けに苦心させるのです。

(288) 2022/10/08(Sat) 23:00:13

芝桜 ウタタ

そもそも私もコウィスカも出力を抑えてたりする挙動を別にしてないと思うんだよね

コウィスカは単に判断する下地をいま見てるタイミングだから考察が進んでないように見えるだけだし、私は白取りしてるから狼探してないように見えるだけなんで
なのでその辺の感覚はなに言ってんじゃろ…な感じではある

(289) 2022/10/08(Sat) 23:00:20

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

うん、サラッとだけど見返すとジョゼ殿そこそこの素白さはある感じ。考察できる人だね。
どこが白いのかな?発言結構伸びてたね。見てこよう。

(+356) 2022/10/08(Sat) 23:01:51

調律 コウィスカ、やっぱり仮眠してきます。**

(A32) 2022/10/08(Sat) 23:01:51

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>286
このクヘイ、やり手猫ちゃん。

>>280
信用取ってるかどうかはちょっとわからないけれど、現状真視もあるからそのようだねえ。下段、合ってるし。

(+357) 2022/10/08(Sat) 23:02:11

ピアノ アリシア

違うのならば出力が上がった時の評価が一般的な状態とは違うものになるという事ですね。

(290) 2022/10/08(Sat) 23:02:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんは独自の戦略観とそれに沿った
ルネさんの灰視、人物観が大分ユニークだよね。

他の村人たちに理解されなかったら
徐々に弾いて行けるかもしれないね。

(+358) 2022/10/08(Sat) 23:04:33

玄米茶 ヨシノ

曲解と極論が好きなお方じゃのぅ。

(291) 2022/10/08(Sat) 23:06:05

ピアノ アリシア

敬称略
灰:クヘイ・ミナト・オトハ・ミュール・コウィスカ
やや黒:カルロ・ルネ
黒:ウタタ

判断難:ナツキ・ジョゼ

----
>>288
ジョゼさんは択には上がりそうですね。

(292) 2022/10/08(Sat) 23:06:41

ピアノ アリシア

ゲインロス効果事態は一般的なものだと思いますよ。

(293) 2022/10/08(Sat) 23:07:18

【赤】 向日葵 ナツキ

いやぁ、ラッキーな統一ですな

(*109) 2022/10/08(Sat) 23:07:54

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>292
これならまだ占被弾しないかな?(がんばれー)

(+359) 2022/10/08(Sat) 23:08:30

【独】 いもようかん ヤナギ

>>293
略してゲス効果……。

(-195) 2022/10/08(Sat) 23:08:33

ピアノ アリシア

漫画や小説でもよく使われる手法なので比較的馴染み深いものかなと。

(294) 2022/10/08(Sat) 23:08:42

胡蝶蘭 ミュール

んー、一気にばたばたーっと入ったのね。

気持ち的には否なんだけど、プレゼンできるほどのものは無いから了解なのー

(295) 2022/10/08(Sat) 23:08:46

【独】 いもようかん ヤナギ

ゲインロス効果とは、マイナスの印象からプラスの印象、またはその逆に変化する度合いが大きいほど、相手に与える影響が大きくなる心理効果を指します。

例えば、ドラマや漫画などで、普段はどこか抜けていて頼りない部分があるキャラクターが、大事な場面で真剣な面持ちや強さを見せたとき、なぜかいつも以上に心を揺さぶられてしまう、という経験がある方もいるのではないでしょうか。

(-196) 2022/10/08(Sat) 23:09:17

ピアノ アリシア

>>291
曲解と極論が好きというラベリング曲解が好きな人なのは理解できました。

ナツキさんとジョゼさんはこれから伸びてくれるといいですね。
とりあえず今日はこんな所でしょうか。

(296) 2022/10/08(Sat) 23:10:15

ナズナ オトハ

仮見ました。
すごく眠いです……。
仮決定が気に入らないなら自票を替えてしまえばいいのではないでしょうか?民主制とはいったい……。

>>249ヨシノさん
話すとは言ってませんよ、ウタタさん。
>>87での宣言通りだから、>>228みたいな事になっているのですし。

べつに、村だとしても驚きはないですが、
>>287正直ルネさんのこの最終日は信じられないです。
コウィスカさんを今日の段階でそこまで評価できるのも、もっと言えばウタタさん最終日とか村利とか。
今日の分すべて読んでも特段変わらない感じでしょうか?

(297) 2022/10/08(Sat) 23:11:46

コーヒーゼリー ルネ

ミナト/カルロについて

ミナトは既に出ている要素だと思っているので多少割愛しますが、こういった思考を出せる点の評価+単体の話
※内容については非同意ですが

カルロは、、まあ感覚で申し訳ないですけど、大概村だろうな、という予測はあり
最終日メンツに残すには不安+しんどいだろうな、という慈愛の気持ちです

残り、ナツキ・ジョゼ・ミュール
申し訳ないですが、ほぼ喋ってない2人を差し置いて●ミュールを出す気にはならず(ミュール便利そうに見えているのもあり)

明日真黒・偽黒どちらだとしても、ある程度の要素になる反応・行動を起こしてくれるのはナツキに見えており、確白でもヤナギが後衛寄りのまとめ役のため、ジョゼの場合はキャラがかなり被ってしまうので、その点でもナツキの方が優先度高め

攻めの占いをするのであれば、●オトハ・ミュールあたりになると考えてます

(298) 2022/10/08(Sat) 23:11:58



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 4促)

ミコト
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
クヘイ
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
26回 残178pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
34回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
17回 残258pt(0) (飴入手0個)
カルロ
20回 残3pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残38pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
5回 残583pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
オトハ
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
20回 残5pt(1) (飴入手1個)
ミナト
22回 残19pt(1) (飴入手0個)
アリシア
40回 残0pt(0) (飴入手2個)
カズハ
20回 残296pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
10回 残325pt(1) (飴入手0個)
ミュール
23回 残40pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら