星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 棗星人

>>+933夢ち
あうあう…わかる……

ぼくは小説がだんだん体力きつくなってきたな〜…
読破できたの、スレイヤーズとMISSINGくらいかも

あ、でも神坂一は日帰りクエスト以外は全部読んだかも

(+940) 2022/05/30(Mon) 19:33:57

【墓】 末光大空

みよちゃん>>+903

単純な確率論で、村人が占われる確率の方が高いから、なんだかんだ言って確白になることが多いかなって感じ。

で1黒が出たら「ふーん。とりあえず狂人がアピールしたんかな」っていうのが第一感。
2黒なら「まぁたぶん狼に被弾したんだろうなぁ」って感じ。狼がいきなり偽判定出すことはそんなメジャーじゃない体感。

(+941) 2022/05/30(Mon) 19:34:18

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

>>+935 市川
それにしたってなんでポケモンなんだっけ?的な……w
バトルルールガバガバすぎて始まってから混乱したんだよな〜w
ふいうち読みのタマゴうみができない〜って言われてそんなガチなことある!?って思ったの未だに印象深い

(+942) 2022/05/30(Mon) 19:34:37

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+936 櫛田さん
その感覚で合っていると思いますよ。

人狼が占い対象の場合は、狂人の偽黒誤爆や人狼が信用勝負を継続するために黒判定を重ねることがあるので。

人占いの場合は、攻め時を理解している狂人と、それを後押しする人狼の2黒が必要なので、よほど吊りたい相手じゃない限りはあまり見かけない……と、個人的には思います。

(+943) 2022/05/30(Mon) 19:34:38

【見】 【墓】 櫛田三四子

鴨嶋先輩

「黒打たれても損じゃないし、確白になったら嬉しい」>>1:198
で静子先生占い希望>>1:236
「猫村くんのスケール上位に狼がいる」なのでどちらかと言うと白視?
なので「思ってた展開と違う」>>2:49は妥当。
市川先輩>>2:53が上記(の解釈でよろしいでしょうか?)ですが、ご本人が説明するとしたらどうだったのかなとは。

占い師判断はほぼ無し。
狩人なので隠していたとして、どう見ていたかはお伺いしたいところです。
真確以外の占い情報を重視していなさそうなのは感じつつ。

(+944) 2022/05/30(Mon) 19:34:39

【見】 櫛田三四子、解説役 東雲しのぶ先輩>>+943に頷いた。

(a122) 2022/05/30(Mon) 19:35:12

【見】 主催者 辻晴斗、転スラRP村とかあるんだ(笑)

(a123) 2022/05/30(Mon) 19:35:37

【見】 【墓】 ケイティ

狂狼のダブル特攻も見たことねえけど
狼だけ特攻も見たことねえんだよなあ

確定白>狂の黒≧真の黒>>>真狼の黒>真狂の黒>>>>>>>狼の黒=狂狼の黒
こんなかんじかな

(+945) 2022/05/30(Mon) 19:35:47

【見】 櫛田三四子、 末光大空先輩>>+941に頷いた。

(a124) 2022/05/30(Mon) 19:36:03

【見】 【墓】 櫛田三四子

他はケンドリック先輩の反応くらいで、皆さん
「2黒かあ、まあ真狼だよね、話は聞くから斑吊ろ」な印象です。

そういう意味では末光先輩は
「白なんだろうなぁ」>>1:243だったので
「へー2黒になるのか」くらいの感想はあっても良かった気がするんですが、実際その辺りはどうだったんでしょう?

(+946) 2022/05/30(Mon) 19:36:49

ケンドリック、狼がなぜ偽黒打ちたがらないか、の説明が先では。

(a125) 2022/05/30(Mon) 19:36:57

【墓】 吉田ミチル

クラピカにプールで海パンを履かせたい

(+947) 2022/05/30(Mon) 19:37:07

猫村雪之丞、お腹すいたからなんか食ってくるー**

(a126) 2022/05/30(Mon) 19:37:24

【見】 【墓】 棗星人

狼ってわかってからだけど、
静子先生でふりゃが白だしたのスゲーって思ったんだな〜

(+948) 2022/05/30(Mon) 19:38:30

【墓】 市川夢助

>>+940棗星人
神坂一は俺が把握してないのがなければ日帰りクエストまで全部読んだなあ。
読破っていうとオーフェンの読破が一番きつかった記憶ある……途中経過のすべてが頭から抜けて最終巻だけ読んで満足してた(((

最近は読む体力ってか、書店やら図書館やらに行く機会がなくなってしまった感じ。

(+949) 2022/05/30(Mon) 19:39:01

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

狂狼のダブル特攻は見たことあるしなんならやったことあるんだよな……C狂で…………

(+950) 2022/05/30(Mon) 19:39:12

ケンドリック>>+950狂狼のダブル特攻で真占護衛したら霊能喰われたことがある。

(a127) 2022/05/30(Mon) 19:39:56

【見】 【墓】 ケイティ

流石にC狂は管轄外なのでNG

(+951) 2022/05/30(Mon) 19:42:11

【見】 櫛田三四子、 ケイティ先輩>>+945をメモした。

(a128) 2022/05/30(Mon) 19:42:14

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

狼が偽黒打ちたがらないのは騙りとして寿命が縮むから?
偽黒吊れたあと破綻すると死ぬし(まあ別に1人殺してるからいいんだけど)
偽黒より先に自分が吊られた時に、狂人なら人間見えて真目残るから偽黒吊れるけど狼だと逆に偽黒先が見なし白になるパターンもあり……

あと視点が固まってくるとやり辛くなったりとかとか

(+952) 2022/05/30(Mon) 19:42:29

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

確か素狂と狼の偽黒出しも見たことある気がするんだよな〜〜
明確な記憶じゃないのでアレなんだが

(+953) 2022/05/30(Mon) 19:43:23

【見】 【墓】 櫛田三四子

ケンドリック先輩>>a125
破綻、1黒だと吊れない可能性、黒出しだと護衛を奪いにくい、他どんな感じでしょうか…

(+954) 2022/05/30(Mon) 19:44:32

【見】 櫛田三四子、主催者 辻晴斗先輩>>+952をメモした。

(a129) 2022/05/30(Mon) 19:45:03

【墓】 市川夢助

>>+952晴斗
騙りとして寿命が縮むのもある。

まず真占を襲撃できないと困るのと、あとは吊り返しされたときに確霊から黒判定が出たら死ぬことじゃねえかなあ。

あんま吊り返しにまでなる流れを知らねえけど。

(+955) 2022/05/30(Mon) 19:45:03

ケンドリック、吊り返せる人そんなにいるのか、すげぇな。

(a130) 2022/05/30(Mon) 19:45:36

【見】 【墓】 ケイティ

吊り返しは見たことないけどなあ

(+956) 2022/05/30(Mon) 19:46:21

【見】 櫛田三四子、 市川夢助先輩>>+955をメモした。

(a131) 2022/05/30(Mon) 19:46:42

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

なんか実質吊り返したことなら2回くらいあるけど
初手黒じゃないから違う話しな気がする

(+957) 2022/05/30(Mon) 19:47:13

【墓】 降谷ジュード

黒出すとバランス護衛狩が狼から護衛外すので占い噛みづらくなって辛いです

(+958) 2022/05/30(Mon) 19:47:19

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

3-1初手黒はどうしても死にがちなんだよなあ

(+959) 2022/05/30(Mon) 19:47:54



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

柏倉陸玖
10回 残475pt
鴨嶋すず香
19回 残94pt
堀江豊久
16回 残16pt
三國萌々子
16回 残89pt
廣瀬夏稀
16回 残0pt
高嶺聖子
7回 残550pt

犠牲者 (5人)

田美院翔(2d)
秋月壮真(3d)
市川夢助(4d)
牟田部たむ(5d)
吉田ミチル(6d)

処刑者 (5人)

静子・ギブソン(3d)
降谷ジュード(4d)
ケンドリック(5d)
末光大空(6d)
猫村雪之丞(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら