星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


役者 ブリジット、気だるげ イヴェットちゃん、>>264の観点は空振りっぽいから気にしなくて良いよ!ごめんね><

(A164) 2022/10/01(Sat) 19:11:34

【独】 全人類対象 ダリル

>>266
ユスくんが総受けか……

(-292) 2022/10/01(Sat) 19:12:11

【独】 全人類対象 ダリル

俺が狩なら姫様を鉄板しそう。お星さまにお願い(真贋合ってての意味で)

(-293) 2022/10/01(Sat) 19:14:10

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

文量の割には言っていることがわかりやすく読みやすいとは思います。

ただまぁ、読みやすくユーモアがあり的を得ていれば白いかというとそうではないと思いますので。

村で言われているようにずば抜けて白いとか言われるとちょっと首を傾げてしまいますね。

(+145) 2022/10/01(Sat) 19:16:14

盗賊 チェスティーノ

>>269 アーデルハイド
☆ぶっちゃけ知らね
でもさ、潜伏C狂って議論誘導以外にすることあんの?
議論の太鼓を叩く役なのに、響かなそうなら太鼓叩かねーってなら、霊に騙り出た方が幾倍もマシに思えるぜ。

そうか?
オレ自身は、リベリオは出来る子なのにまだこの人狼ゲームのメインディッシュに手を付けてないから、さっさとそのクレバーさを灰考察に充ててくれって期待だと思ってんだが。

(271) 2022/10/01(Sat) 19:16:33

気だるげ イヴェット

>>265
もしチェスティーノがリベリオについて白置けないと感じている理由が、私の感覚と近いものだとしたら、それはリベリオのログが全体的にコスパがいいから。

ノイズ以外がスマートに過ぎる、とでもいうのかね。
私はこういうタイプは安易に白置けないから、他との関係性から見ていくしかないのよね。

(272) 2022/10/01(Sat) 19:17:19

【独】 役者 ブリジット

んー、イヴェットちゃんってやっぱり灰の時の
あたしに近い思考タイプだと思うんだよね。
コスパが良いと目が滑る、というのもうんうんってなるし。

(-294) 2022/10/01(Sat) 19:19:05

盗賊 チェスティーノ、気だるげ イヴェット、なんかリベリオから感じるスキル高いよな〜、もっとハードル超えて欲しいよな〜

(A165) 2022/10/01(Sat) 19:19:06

お姫様 アーデルハイド

>>271
先頭にたって誘導する必要は無かろう。
誘導技術は多岐にわたる。
わりと先陣を切るように議題の提示から強弁を行うと思う者が多いのかの…。

妾はそう見えたの。
納得と共感の正体じゃの。
とりあえずこの件はリベリオの出力を待とうかの。

(273) 2022/10/01(Sat) 19:19:23

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

イヴェットは占い勿体無い気かしてます。
明日以降の彼女にものすごく期待してる私です。
根拠はありません。

リュディガーは早く噛まれろ枠ですね
オリエルダとダリルはよく分かりません。
スチュワートは評価いいんですね。発言ぎゅっとしてるのであまり読む気おきませんでした。
ちぇすたんはちぇすたん。

あと元気なのが2人?保留で。

ウズメとイルムヒルトに能力かけたいですね。

(+146) 2022/10/01(Sat) 19:21:15

気だるげ イヴェット

>>270
無理やり言語化。
占い2人と相性悪いと自覚していて、発言で反応取りをするっていう、見にくいものを自分の土俵で見やすくするための手段を使おうって意識が、見るしかない側っぽい感覚なんだろうな。

(274) 2022/10/01(Sat) 19:21:27

お姫様 アーデルハイド、コスパが良いのは喉管理・構文技術由来じゃろ。技術に対し警戒感が湧き上がるのか。そんなモノかもしれんが

(A166) 2022/10/01(Sat) 19:22:11

【独】 役者 ブリジット

リベリオ君を見る糸口はユスターシュ君への村視の中身かな?
他の内容が共感や興味に大きく寄る中で、
ユスターシュ君への言及だけは少し違う感覚に映るね。

(-295) 2022/10/01(Sat) 19:22:20

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+145
え?ちぇすたん?

と思ったらスチュワートですね。
時間あれば読みます。

とりあえず私は渾身の灰考察したつもりなのでもうダラダラしたいです。
能力者は知りません。
狩人の味方だけしておきます。

(+147) 2022/10/01(Sat) 19:23:21

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

狩人協会とやらから私を守ってくれるのを期待します。

(+148) 2022/10/01(Sat) 19:25:01

お姫様 アーデルハイド、自分の能力・物差しで測れぬ者を測ろうとすれば物差しが歪むのは道理じゃな

(A167) 2022/10/01(Sat) 19:25:28

画術師 リュディガー

【フィアンメッタ→●リベリオ】
【アーデルハイド→●シリウス】

これで。
ベクトルからの逆算。詳細後で。

(275) 2022/10/01(Sat) 19:27:27

気だるげ イヴェット

>>A166
たぶんアーデルハイトの考える“コスパの良さ”と、私の言う“コスパの良さ”は別モンだ。
まあ、私もこの感覚を、コスパが良いって表現くらいしか思いつかんからそう言ってるけど、多分もっと最適な言葉が他にある気はするんだよなー。

(276) 2022/10/01(Sat) 19:29:14

【独】 役者 ブリジット

リュディガー君の希望は、なるほど?
黒狙いに今後の吊り意識が混じった希望っぽいかな!

(-296) 2022/10/01(Sat) 19:29:27

盗賊 チェスティーノ

>>273 アーデルハイド
C狂なら占被弾しても構わないだろ?
それとなく議論を誘導する理由がないんだよ。って想定。

アーデルハイドの姫さんにとって、白黒要素っていつもそんな感じ?
共感と同意による好意や、不理解と不同意による不信感を言い表したものに過ぎないと思ってる?

(277) 2022/10/01(Sat) 19:29:41

役者 ブリジット、気だるげ イヴェットちゃん>>276、発言内容に「熱量」があるかどうかって話かなと見ていて思ったよ!

(A168) 2022/10/01(Sat) 19:31:16

盗賊 チェスティーノ

>>274 イヴィット
thx。まぁ確かに反応を見る、という一文は判断者由来かもな。ここワンポイントでシリウス白視とはいかんが同意は出来る。

(278) 2022/10/01(Sat) 19:33:08

役者 ブリジット、スマートだからこそ「引っかかる」ところがなくするっと抜けていってしまうみたいな、そんな感覚!

(A169) 2022/10/01(Sat) 19:33:55

お姫様 アーデルハイド

>>277
いや、全然違うの。
泥沼化している時はその自覚は無い者が多い印象だが。
対象の発言を読み解いて理由を細分化する事は幾らでも出来るだろう。
そして狼が最大の武器である噛みを行使した対象・状況からも読み取れるだろう。


>>A168
熱量?主観的すぎるな。
「お前は声がでていないので気合が入っていない」等など。
ようするにコレで対象を評価するのならいくらでも評価基準点を変える事ができる。

(279) 2022/10/01(Sat) 19:36:11

気だるげ イヴェット

コスパが良くない例を挙げると、ダリルやオリエルダ、あたりか。
あ、より良い言語化出来たかもしれねぇな。
共感性の高いであろう要素、思考と、独自性の高い要素思考のうち、前者の比重が多いのがコスパの良いログ、後者の比重が多いのがコスパの悪いログって感じ。

私は前者のログを安易に白置けねぇのよな。

(280) 2022/10/01(Sat) 19:36:29

諜報員 ユスターシュ

リュディガーとウズメを詰めつつ。そろそろ離席時間。

リュディガーは思考の過程、要素の取り方が違うけど、最終的な着地点が似通ってるのは白っぽいかな。
例えば、>>147"スチュアートはねえ、多分やろうと思えばもっと視線誘導出来るんだよね。"とか、私としてはそこを非狼要素と捉えない。やれることをあえてやらない人狼の美学と言うか。そういうので。

>>158"村仮定の加点が高いのがチェスたん、非狼めがスチュアート"も、私は狼仮定の否定が強いチェスティーノ、村仮定の良い動きしているのがスチュアートと感じている。

そのあとイルムヒルトに視線が行ったのも、視線の動きとして自然。

ウズメは、発言多いけど印象薄いのは、タブン同席時間がほぼ無かったから。また後で読み進める**

(281) 2022/10/01(Sat) 19:38:00



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 1促)

ピギー
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アーデルハイド
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
17回 残0pt(1) (飴入手0個)
ダリル
27回 残40pt(0) (飴入手1個)
総攻め
リュディガー
35回 残0pt(0) (飴入手1個)
スチュアート
30回 残0pt(0) (飴入手2個)
ノアベルト
14回 残103pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
28回 残3pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残18pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
27回 残2pt(0) (飴入手1個)
オリエルダ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
27回 残8pt(0) (飴入手1個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら