星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 シンバル ソルム

ジョゼ、考察主体で古き良き村人ログって感じがして好ましいんだが、この感覚がどこからくるものかはわからないな。

(+200) 2022/10/10(Mon) 04:29:28

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんは地道な読み取りをするよね。

読み解いて見解を落とすのって
本人が直接村評価を得られる訳ではないから

1、自分の見解を追求する。

2、見解に基づいて村のためにすべき動きをする。

の、2の動きの過程を魅せる人が多くなるんだけど、
1の過程が疎かになると
推理や議論の正確さが下がって村人が狂人化する事がある。

(+201) 2022/10/10(Mon) 04:49:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんのスタイルは1の過程に
じっくりとリソースを割いて
見解を充実させ明確化させているから、
議論の方向性に精確さが生まれる。

(+202) 2022/10/10(Mon) 04:50:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

起きた。ジョゼ殿は人らしさがどんどん伸びてきたね。
BBSの上手い人って感じがすごいする。憧れてたスタイルだ。
ここ完全白置きだと起きた事象と人間読みから追い詰められそうでドキドキするな。ファン宣言しとこう。

(+203) 2022/10/10(Mon) 04:59:54

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

そうそう。BBSっぽいスタイルだよね。

発言回数制だと2の動きを表現しづらい
(喉がすぐになくなる)から

1のログを読んで見解をまとめて、っていう
灰視の精確さを求めるスタイルの人が多かった。

(+204) 2022/10/10(Mon) 05:03:16

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+204
ロザベラ殿は言語化が上手いな。尊敬するよ。
あの頃はこういう読み取りから考察を伸ばしてく人が沢山いた。どうして狼がわかるのか、ずっと首を捻っていたんだ。

成る程、今は蓄積された部分はすっ飛ばして盤面のために動く人が多数派なんだ?短期のスタイルはそちらに近いようだけど。一日目から占いと襲撃があって、定石を無数に考察した結果成り立った文化なのだろうか。

(+205) 2022/10/10(Mon) 05:12:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

死線を潜ったジョゼ殿の手には周りの反応という情報が残った。今、感覚から得たもので相当リードできてる状態なはず。
ヤナギ殿に大変な一手を打たれてしまったかな。

(+206) 2022/10/10(Mon) 05:17:53

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+205アズマさん
>今は蓄積された部分はすっ飛ばして盤面のために動く人が多数派なんだ?

見ていてそう思わない?
すっ飛ばしている訳ではないと思うけど
盤面のために動く方に力点を置いているスタイルの方が
私の主観では主流かなと思う。

(+207) 2022/10/10(Mon) 05:29:49

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

自分はふんわり白いと思ってるけど盤面(手順?)のために吊ろう……というムーブ?はあるらしいね。白狼を振り落とすためにも詰みまで持ってく過程で必要な動きなんだろうけど、チワワにはまだそれがわからぬ。

(+208) 2022/10/10(Mon) 06:05:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ロザベラの言っている意味が正しく掴みきれてないな。
盤面とは……うごごご……

(+209) 2022/10/10(Mon) 06:08:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

熟練するとできることが増えるから、個人要素や単体での白さより、他人の意図を読んで村にどう影響していくか(意見を浸透させていくか)→どのポジションを確立するかの戦いになる これかな?

(+210) 2022/10/10(Mon) 06:12:16

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+204
あー、
俺の祖国も回数制だったから。懐かしさを感じていたのはそこか。
膝を打った。

(+211) 2022/10/10(Mon) 06:14:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ちわわわわ。ちわわわわわわ。ちわわわわ。(ねむい

最近は見ていて考察よりもコミュニケーションをとることが多いな〜と思ってる
てか役職考察が出ないのマジ?と思っている。

(+212) 2022/10/10(Mon) 06:17:30

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

怪しい奴を吊るってコトは、怪しくない奴は吊れないって、コト……
村人の思考の動きを見切って隙間ポジションをうまく確立した人外を倒さないと村は勝てない……
各占い師の視から色つけてくってのも詰みに至るための過程……
あ、短期民が言ってるバランス見てどうこう、ってそういうこと?

(+213) 2022/10/10(Mon) 06:17:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

[チワワは宇宙猫顔で転がり回った。]

(+214) 2022/10/10(Mon) 06:18:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あ、おはよう、ソルム殿。
頭が壊れちゃいそうだから寝てしまったよう。
1→2へレベルアップの音が近づいてそうだよう。

(+215) 2022/10/10(Mon) 06:20:02

パンプキンパイ カルロ

本決定確認しました。
ジョゼ白打ちは博打ですが、吊って▲占が入った後にする霊決め打ちも博打ですし、その2択を考えればジョゼ白打ちと言う判断なのでしょうね。
指定役の判断は尊重します。霊ロラでジョゼ白打ち。

(332) 2022/10/10(Mon) 06:22:22

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+209アズマさん
例えばコウィスカの>>1:54みたいに
すれ違いを解消させてあげたり

クヘイさんの>>233>>249>>258みたいに
村はこういう進行を採るべきだと思うっていう進路の提案をしたり、
この進行を採るには何が必要か全体に確認&喚起して
村の足並みを整えたり。

要するに今の村の状況を見て村が勝つために
どうすればいいのか考えて行動する、という活動。

(+216) 2022/10/10(Mon) 06:22:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

アズマおはよう。
レベルアップチワワは更にMPを蓄え、この広大なるネット人狼ワールドを駆け回ることでしょう。テレレッテッテッテーン。

まあ無理はしすぎないほうがいいぞ。
世の中には人狼ダイエットなる呪法すら存在しているからな(※人狼してると体重へることがあるらしい)

(+217) 2022/10/10(Mon) 06:23:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

実は私もジョゼさんみたいな考察型のスタイルの
派生っぽいスタイルだから

こういう村が勝つための活動面のお話は
リタリさんの方が具体的な話が聞けると思う。

(+218) 2022/10/10(Mon) 06:25:06



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

クヘイ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
ウタタ
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
16回 残286pt(0) (飴入手0個)
カルロ
18回 残1pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
13回 残392pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
24回 残59pt(0) (飴入手1個)
オトハ
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
13回 残415pt(0) (飴入手1個)
ミナト
18回 残0pt(1) (飴入手0個)
アリシア
36回 残102pt(0) (飴入手2個)
カズハ
17回 残330pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
16回 残141pt(1) (飴入手0個)
ミュール
25回 残87pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

ミコト(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら