星狩りの国


135 【G14】秋めく学窓


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 遠藤 薫

>>1:164
ここどうなんだろう?テキトーだとしても本質は抑えてそう。
星羅って、「星羅」というキャラに正当性を持たせるタイプだから。嫌なとこを突いてそうって思う(星羅偽なら)

>>1:164
朝日上げポイント1回スルーしてから朝日の思考確認に移ってるの非ライン

>>1:166
噛み合わない、に一度留めるのは結論急がずに冷静だね。

>>1:168
ここの要請も村ポイント。星羅偽視なら好きにさせれば良いし、真なら揉めてくれた方が良いとこなので(狼仮定)

>>1:173
で自発的に動いてるのもよき。

(+406) 2023/10/06(Fri) 23:20:05

【墓】 遠藤 薫

朝日ちゃんおやすみー

マオにゃんありがとー!
1d終わったら多分寝る…!(村人じゃん、とめっちゃ思いながら読んでる)

(+407) 2023/10/06(Fri) 23:21:10

二年生だいまおう 宮間 マオ、 遠藤 薫に相づちを打った。

(a46) 2023/10/06(Fri) 23:22:47

【赤】 鬼ケ原 紫苑

ひとえのが話が通じないからな…。
▲ひとえ、案外メリットは多いな。
キサキは話しやすいからな。

(*85) 2023/10/06(Fri) 23:25:03

【独】 桂 犀菜

下がって来たんだけど笑笑

(-109) 2023/10/06(Fri) 23:30:57

【独】 桂 犀菜

何〜〜??

(-110) 2023/10/06(Fri) 23:31:13

鬼ケ原 紫苑

ねむい。
決定は見た。正直夜明真でした、とは思えんが。
▼サイナをしないと話が進まないな。

(159) 2023/10/06(Fri) 23:38:25

【墓】 遠藤 薫

>>1:190
この辺まで見て繰り返しみて取れるのは、推理基盤、土台を大事にしてるんだなって要素かな。
場にある意見への反応とか、感情的?論理的でない?絡まりとかを嫌って解す行動とか。場に対する地均し行為が、強めの村要素。

>>1:195
この辺の咀嚼→確認の動きは好き。周りに見せる、まで意識してるかはわからないけど、地均し行動の一つ。

>>1:248
ここの差し込みも最もかな。盤面を広く捉えてるので、やはり思考量が多い。

>>1:254
ここの確認→アドバイス+確認も良い。
自分で見た結果を教える、じゃないから、自分の売り込みでもなくて、静香さんを評価するため、という側面もありそう。

>>1:268
ここでついていく対象候補にあげられたのかなー?

(+408) 2023/10/06(Fri) 23:38:36

鬼ケ原 紫苑

また朝に起きられたら来る。

(160) 2023/10/06(Fri) 23:39:23

【墓】 遠藤 薫

>>1:288
ここの希望の出し方、占い師の情報を最大に引き出せるようにって思考かな。そこまでじゃなく、やりたいようにさせてあげたい、とかもあるかもだけど、>>1:278の確認も込みだと情報量を増やす意識高そう。

>>1:297
ここの橋渡しも良い感じ。相手に足りなそうな視点を渡して反応見てそう。

>>1:343
ここの結論出し、一連の行動と照らしてやっぱ村だよねーにとてもなるやつ。
アドバイスした上で反応見て、明らかに足りなかったから切ったところだねー

(+409) 2023/10/06(Fri) 23:41:25

【墓】 シスター マーガレット

(シスターには、雛さま・ひとえさまが村人にしか見えないです)

(+410) 2023/10/06(Fri) 23:42:14

【見】 【墓】 砂原 このは

雛は>>130の「偽要素草wお前ら見ろよw」な感じが村いな

(+411) 2023/10/06(Fri) 23:44:01

【見】 【独】 愛田 ノドカ

鬼ヶ原先輩も今日の動き、本気だったので村ですね。

(-111) 2023/10/06(Fri) 23:44:15

【見】 【独】 愛田 ノドカ

寝よう


今日もおつかれさまでした

(-112) 2023/10/06(Fri) 23:44:40

【見】 【墓】 砂原 このは

>>+405から煎茶もーらいっ
寝れなくなりそーだけどまいっか

(+412) 2023/10/06(Fri) 23:44:52

【見】 砂原 このは、早弁中。

(a47) 2023/10/06(Fri) 23:46:29

【墓】 遠藤 薫

朝日狼分かった上で1d読んだら村人でしかない、が結論かなぁ。

特徴はやはり地均し行動。「村」で勝つ、考えるが主軸。
統一なら一翼を担える自信は多分ありそうだけど、自由だと自信がないから担える人材を見つけてサポートする、みたいな行動指針だったんじゃないかなぁ

慎重さ、丁寧さに苛烈さが多分同居してる。私が似たタイプだからそう感じるのかもだけど、元々苛烈で間違えることが多かったから慎重さを得たタイプなのかな?であり。

静香さんが一閃されたのが、許容値を満たさなかったから。私も似たようなとこで偽置きしたから、傾向が似てるなーとちょっと驚き。

狼だと、もっと苛烈さ、正しさが前面に立ち上がってくるタイプだと思う。村打ち。

(+413) 2023/10/06(Fri) 23:48:48

【墓】 遠藤 薫

2d以降は続いてたら考えてみよー

良いぐらいの時間だー(すよすよ**

(+414) 2023/10/06(Fri) 23:52:20

桂 犀菜

んー……これ片手間で良いんですけど。
言うほど葵ちゃんの狼から辿れるライン情報ってあったんですかね?ってことを見返す価値はあるんじゃないかな。

そういう所の情報量が一番あるのって、相方視点じゃないですか。そこを踏まえた上で>>4:87って出るのかなーってちょっと思ったんですよね。

これは同じようなことを既に言いましたが、「もっと出来るから」というのが主旨ではあって。
ただ、「そういう風に解釈できること」と「実際の考察に採用、反映させること」は全く違いますよね。
そこの区別をつけやすいのが相方視点。だったら、「実際ちゃんと見てみたら葵ちゃんから辿れるライン情報とか言うほどなかったね」ってなるほど、私が雛ちゃんの理想と合わなかっただけで、雛ちゃん自身は村人って言えてくるような。

(161) 2023/10/06(Fri) 23:59:27

金井 千佳

「そういえば静香の感覚が鋭かったって言ってた遠藤さんが噛まれたりも実際要素になったりして…ね。
死人の言葉は基本的に生きてる人の言葉より参考になるよ。
狼は誰を殺すかある程度コントロールできるから。

じゃあもう寝るね。」

(162) 2023/10/07(Sat) 00:03:19

桂 犀菜

要は、「実際の考察に採用、反映」させられるだけの要素が落ちている……のが、ケチつける上での後ろ盾になるから。

(163) 2023/10/07(Sat) 00:03:24

金井 千佳

「まあセンセーショナルな話題に飛びつくと死者の言葉が台無しになることなんてしょっちゅうだからね。私達の悪い癖。
何日か前に既に言われているけどこの後に来る盤面でも”使える”考え方かな〜と個人的に思ったという話。」

(164) 2023/10/07(Sat) 00:04:46



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人 2促)

桂 犀菜
21回 残169pt(0) (飴入手0個)
芥子田 雛
21回 残216pt(1) (飴入手1個)
金井 千佳
18回 残237pt(0) (飴入手0個)
鬼ケ原 紫苑
36回 残177pt(0) (飴入手2個)
笛吹 來咲
51回 残0pt(0) (飴入手2個)
花車 ひとえ
24回 残157pt(0) (飴入手0個)
夜明 星羅
17回 残288pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (4人)

白百合 いちか(2d)
天海 静香(3d)
遠藤 薫(4d)
宮間 マオ(5d)

処刑者 (3人)

シスター マーガレット(3d)
夏空 朝日(4d)
朝日向 葵(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

阿久田 真希(1d)
早乙女 恵梨華(1d)
空木 弥江(1d)
砂原 このは(1d)
天羽 もも(1d)
姫野 美々(1d)
金里 茉莉(1d)
桜庭 春奈(1d)
花咲 はこべ(1d)
愛田 ノドカ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら