星狩りの国


64 【誰歓G11】秋を楽しむliberte村【10/15土開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 揺籃 アリア

よし、寝る前に改めて準備!

G11のログは、ざっとだけど見てきた。
16人よりも縄数がタイトで、スピード感を求められるっていうのは、アリアちゃんの認識と合ってそうかな。

ただここ大事なとこで、
G11を経験してる人はG16に比べたら少ないから、中々この認識は共有しづらいものって前提でいたほうがよさそう。

そのうえで、相手は相手で勝ちを考えて動いてるんだ!っていう認識をもっていたほうが、衝突はしないで済みそうかなと思ったよ。

こう考えると、初動から張り切って村を巻き込もうとしすぎるのは、ヘイトを買って逆に負け筋になるかな。
この編成、村側も処理されないように動かなきゃいけない。対立軸だから〜で処理にかけてる余裕はないからね。

(-12) 2022/10/14(Fri) 23:37:30

【独】 揺籃 アリア

突っ走りすぎてもだめ。
かといって、結構やばばな編成だよって共通認識をもってないと、それはそれで負ける。

久々にやるにしては、器用さを求められる編成だなー。

理想は、アリアちゃんが言いたいような主張をする人がひとりいて、そこをアリアちゃんがサポート出来るのがいちばんかな?と思ったかな。

まー、そんなにうまくいくかわかんないけどっ!

(-13) 2022/10/14(Fri) 23:40:23

【見】 【墓】 学者 ミケル

は、始まりましたね
よ、よろしくお願いします

(+17) 2022/10/14(Fri) 23:41:42

【見】 【墓】 学者 ミケル

じ、陣形の話は勉強になります

お、狼目線だと霊狂の2-2が良いのかなと思いますが、
狂人目線だと事故がありそうでなかなか霊には出にくいですね

(+18) 2022/10/14(Fri) 23:43:49

【見】 【独】 学者 ミケル

こ、細かい有利不利はさておき

なんだかんだやりたい事をやっちゃうのが一番だと思ってます

(-14) 2022/10/14(Fri) 23:45:38

【見】 【墓】 学者 ミケル

1-2は悲惨です…

(+19) 2022/10/14(Fri) 23:46:40

【見】 学者 ミケル、遠い目をした。

(a1) 2022/10/14(Fri) 23:47:01

【見】 【独】 学者 ミケル

1-2はあかん

(-15) 2022/10/14(Fri) 23:47:33

【見】 【墓】 赤い服 ニコラス

2D ▼狂占▲真占 霊灰5
3D ▼狼占▲村 霊灰4
4D ▼村▲村 霊灰灰灰

あー、3ー1初手▲真占もありですね

(+20) 2022/10/14(Fri) 23:55:40

【見】 【墓】 赤い服 ニコラス

ミケルさんよろしくお願いします

確占は辛いですね…

(+21) 2022/10/14(Fri) 23:56:34

【独】 枯れ枝 ループレヒト

まー、弾かれを想定してコールド・リーディングの本を読んで
心づもりをしておいて良かった。

勝つつもりで戦うけど、勝てるかどうかは分からない。

それでも、以前の僕より成長したところを見せたいね。

(-16) 2022/10/15(Sat) 00:02:01

【独】 枯れ枝 ループレヒト

書いてあること、全て実行できるわけじゃない。
反復練習はこれからだしね。

けれど、やりようはある。

今の僕は、「自分の手落ちに注目させずに逸らす」、
「自分の手柄に注目させる」技術だと、
コールド・リーディングを解釈してる。

つまり、全てを「焦点錯覚フォーカシング・イリュージョン」に繋げる。

(-17) 2022/10/15(Sat) 00:08:30

【独】 枯れ枝 ループレヒト

的の大きい発言をすること。

外れの無い発言をすること。

村の僕が人外要素として拾ってきたそれらを、
上手く探りと見せかけながら使う。

(-18) 2022/10/15(Sat) 00:09:37

【独】 枯れ枝 ループレヒト

そして、注目させるべき時が来たら、
一気にそこに黒視と焦点を収束させる。

そのフラグとしての「虹色」。

(-19) 2022/10/15(Sat) 00:11:21

【独】 枯れ枝 ループレヒト

水を含ませすぎた絵の具のようにぼやけるのが村の自信の無さ。

フラグとして用いているがために、
「どちらにも転がせるようにしておく」のが狼の使う「虹色」。

この違いを、未来の僕のために僕自身が演じ、持ち帰りたい。

(-20) 2022/10/15(Sat) 00:12:59

【独】 枯れ枝 ループレヒト

狼用チェックリスト(記述式)

@その人は僕に好意を持っていそうかどうか

Aその人の興味のある話題は何か

Bその人が誰を疑っているかとその理由

(-21) 2022/10/15(Sat) 00:22:45

【独】 枯れ枝 ループレヒト

多すぎても使いこなせないから、
まず探るべきはこの3つかな。

この3つを派生させ、話題のカードを出し入れしながら、
決定周りに黒視と焦点を収束させる。

(-22) 2022/10/15(Sat) 00:27:09

【独】 枯れ枝 ループレヒト

魅せてあげたい。

遺してあげたい。

僕の顧客に、僕が培ってきたものを。

(-23) 2022/10/15(Sat) 00:31:52

【独】 枯れ枝 ループレヒト

そのためにも、「いつファスト思考になる?」、
「どんなときにスロー思考を失う?」

それを観察し、利用したい。

僕が勝っても負けても、僕は教科書という商品になりたい。

(-24) 2022/10/15(Sat) 00:33:44

【独】 収穫者 チェルシー

霊能者って何すれば良いんですかね

(-25) 2022/10/15(Sat) 00:36:59

【独】 枯れ枝 ループレヒト

……教科書って大きく出たよねぇ、僕。

一度勝つより、良い教科書になる方が断然大変なのにって
師匠なら言いそう。

でも、いいよ。
「負けるかもしれないけど」と予防線を張りながら
自分の決意を言葉にするより、
「彼女の教科書になる」という目標の方が
ずっと僕のためになる。

(-26) 2022/10/15(Sat) 00:37:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

スティア
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アレク
29回 残0pt(0) (飴入手2個)
ループレヒト
25回 残56pt(0) (飴入手1個)
チェルシー
27回 残12pt(0) (飴入手0個)
ライラ
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ニンファ
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
アリア
22回 残0pt(0) (飴入手2個)
ジョーカー
17回 残161pt(0) (飴入手0個)
カスミ
37回 残45pt(0) (飴入手2個)
グロウ
41回 残0pt(0) (飴入手1個)
セレスト
37回 残10pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルマ(1d)
ニコラス(1d)
ミケル(1d)
ローゼ(1d)
ミスト(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら