星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 スクリ、ヒカワを守るためにユウトにガオーのポーズをした

(A32) 2022/07/26(Tue) 23:10:59

【見】 スクリ

>>513
その解釈でよろしおす(忙しいなら無理せずなのですができればほしいのである)

(515) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:11:30

【見】 【独】 スクリ

>>514
うにゃ。それって経験則から?それとも統計から判断すればいいんだろうか
(絶対的経験不足が露呈する考えしーおー)

(-233) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:12:11

【見】 スクリ

>>518
にゃんと、がんばえー

(521) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:20:16

【見】 スクリ

>>517ふぁーに?

>>519
むむ、不利かどうか、か。
そういえばトモエちゃんも、私が狼の時
その行動がどんな風な結果を齎しているかっていう視点で
行動を見てたなぁと思う。そこかぁ

(522) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:22:15

【見】 スクリ

>>524
先生、そんな直感スキルありません!!

>>-234
えっと、黒要素をどうやったら見分けられるか
(白い村人と白い狼、黒い村人と黒い狼の違いみたいな?)ですね

んむむむ、村への利、まではなんとか行けそうだけど
個人ができるかどうか、という対人判断が
いまいち自信がないというか……

(526) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:30:02

【見】 【独】 スクリ

>>527>>-235
まるでテイルズの某王子様のような開き直り……?

(-236) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:34:46

【見】 【独】 スクリ

>>529
なるほど、そうなったらますます真実から遠ざかる、か。
という理解でいいのかな

(-237) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:35:50

【見】 【独】 スクリ

>>529
……(泣き寝入りするタイプなので耳に痛いのであった)
できる人ほんと凄いよね

(-240) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:36:28

【見】 【独】 スクリ

>>-239
うむむ……それができるようになるのは
多分経験値(どんな人と同村できたか)によるのが
大きいかもしれない。サンプルが大量に必要そうに思った

いわゆるその人を測る物差しを個人個人で用意して
それをしないのはスキル由来か配られた役職由来か
といった観点で見る視点だよね多分。
(今回を例にとると、なぜヒカワはまとめをヨウコに比重多めで譲ったのか、とかそういうやつかな)

(-241) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:38:37

【見】 スクリ

>>531
にゃるほど。状況は狼が作る。


例えば噛みでも意図は含まれはするけど
逆の発想も入ってたりするからそこからだけの判断じゃ
間違いそうな感じはあるよなぁとかかんとか

そういったのの分析は良いかもだけど
やっちまった―のデススパイラルだと
そもそも思考更新に発展しないもんね

(533) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:40:13

【見】 スクリ、そのスキル未だに会得できにゃい

(A33) 2022/07/26(Tue) 23:40:30

【見】 スクリ

>>-242なるほど。
シャクドウの扱いへの真剣度、村への影響力(利益)までへの捏ね方とか、かな。

(なるほどーとメモ)

>>534
ほ、ほわい???(なんで?)

(535) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:44:23

【見】 【独】 スクリ

>>537
なるほどパワー……出力的な感じかな。
こう殴るのが助走つけてぶん殴るのと
猫パンチぺしぺしくらいの違いみたいな?

>>538
なるほど、それがコスパ!
思考の流れが淀みなくて一直線みたいな感じかな。
最初から切るつもりのやつみたいな

>>-243
狼側の時って、どこをつつけば崩れそうかはなんかよく見える気がする

(-246) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:51:10

【見】 【独】 スクリ

>>539
なるほど、確かに洗練されたログだと
今回のセンリパルプンテみたいな感じのは
そぎ落とされてなくなるもんね
(とかそんな感じかな?)

>>-244
なるほど。
何でもやりそう枠(高)→トモエ・レヴィ・ミカン
素直そう枠(低)→シャクドウ・シラキ

みたいな感じかな……?

(-247) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:53:27

【見】 スクリ

>>-245
わーい!

>>541>>543
なるほど。もう結論が出ててそれに向けてのログになるから
(ってことかなたぶん)

(546) sinonome 2022/07/26(Tue) 23:54:32

【見】 スクリ

>>549
あれかぁ!(あのめっちゃ納得する奴……!)

>>-248
なるほど。

……そもそもその低(出力)が偽装の場合もある
から、みたいなのもあるからかなぁ(間違うことがあるのは)

>>552
あ、それは私もやってる。灰ロードマップだ
出力じゃなく一言感想みたいなの書いて、
こことここの組み合わせはなさそう、ありそうみたいなやつ

(562) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:02:27

【見】 【独】 スクリ

>>553
読みやすいは大事……だって見てくれるもんね……
(そもそも壁は飛ばされることもあるし
意図間違われることもある。むずかしい塩梅)

今あんずちゃんの動画(人狼天国)ちらって見てるけど
面白い……これ最新のみたけど、1から順に見た方が面白そうね

(-251) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:04:19

【見】 【独】 スクリ

>>563
なるる。3日目位から終盤にかけては
狼がだんだん盤面を詰めていく場面だもんね
(なるほどー)

(-252) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:05:28

【見】 スクリ

>>565
@はβの方かな
Aは他者の発言を介入者に曲解させる形だから、かなぁ
つまり自分で拾うんじゃなく相手が拾ったものをこねくり回して使うから。

(568) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:07:42

【見】 スクリ

んー>>568だとちょいわかりにくいか。

AさんとBさんが争うのを発見
そこに自分がCとして手つなぎを一見させようとしての介入
でも実は更にこじれさせたい。
ので、A→Bの考察の矛盾点を発見した程で
(実際は矛盾点というほどでもない)
Aの言いたいことはわかるけどそこを変じゃない?と
Bに不信感を植え付けつつ、B→Aに関して
Bの方が正しいと思うよ(実際は逆)とか
そういったのをすること、かなぁ

(572) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:10:18

【見】 【独】 スクリ

>>-253
なるほど。あれ村でも使えたのか……

でも偽黒出たときちょっと見づらそうではあるかなぁ
(パワー低だと判断しにくい人←)

(-257) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:12:08



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

アスハ
145回 残--pt
ミヨコ
18回 残--pt

犠牲者 (7人)

オーブ(2d)
0回 残--pt
【皮】 ヒカワ(3d)
131回 残--pt
トモエ(4d)
196回 残--pt
うひょひょ
レヴィアタン(5d)
16回 残--pt
【千】 センリ(6d)
62回 残--pt
【柑】 ミカン(8d)
6回 残--pt
【銅】 シャクドウ(9d)
15回 残--pt

処刑者 (7人)

【城】 シラキ(3d)
39回 残--pt
─━━━ [城]
【葉】 ヨウコ(4d)
0回 残--pt
【花】 ハナ(5d)
20回 残--pt
【禿】 ヘッド(6d)
22回 残--pt
ヤマブキ(7d)
5回 残--pt
【陽】 ヒナタ(8d)
18回 残--pt
【辰】 タツキ(9d)
4回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
21回 残--pt
アンズ(1d)
56回 残--pt
アイ(1d)
139回 残--pt
ユウト(1d)
163回 残--pt
アオイ(1d)
0回 残--pt
スクリ(1d)
69回 残--pt
レナ(1d)
17回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら