星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


玄米茶 ヨシノは、 調律 コウィスカ を投票先に選びました。


【墓】 胡蝶蘭 ミュール

{ソルム}なの!(空腹狼の顔)(おじいちゃんしか襲撃してない)

(+294) 2022/10/12(Wed) 00:15:05

【赤】 向日葵 ナツキ

いいと思うよ!

(*45) 2022/10/12(Wed) 00:15:13

【赤】 向日葵 ナツキ

やっぱアリシアが白圧迫完成したらそれはそれできついからねぇ

(*46) 2022/10/12(Wed) 00:15:42

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

あむあむ(甘噛み)

栄養とったので寝てくるなのー!(すよすよ)**


(ジョゼさんもふにゃー)

(+295) 2022/10/12(Wed) 00:16:00

【独】 エレキギター ジョゼ

>>2:295で▲ヨシノの後の▼ミナトへの危機感が抜けてるのなんで?ヨシノは「占い師はすぐ死ぬ>>1:20」という自覚を持っているだろうから、余計にその意識の抜けが不穏。それかヨシノってどこかで信用盤面を見据えた思考落としてたっけ。

-

>>1:22>>1:256千評
>>2:16珈評
>>2:74>>2:75蘭評
>>2:215>>2:216瓜評

に対し、玄>>2:179>>2:180の薺評が随分浮いて見える。一応ヨシノの中では「狼ならきつい」という分岐を設けているようだけど、他者は村狼仮定の分岐を踏まえた上での評価に対し、オトハ評だけは、人物像の延長線上のようにしか見えないんだよな。「>>2:162を落としてしまったから、整合性を取るためにそのまま綴ってしまった」「ヨシノ視点対白見えているからこそ、浮き理由でも心理負担なく綴れた」ように見えた。(ヨシノ偽仮定≠オトハ)

(-108) 2022/10/12(Wed) 00:16:07

【赤】 玄米茶 ヨシノ

わりとオトハのナイスパスだった。

(*47) 2022/10/12(Wed) 00:16:15

猫柳 クヘイ

なんか各々難しいんだろうの、と思った。
あとは灰に埋めるんで気が向いたら読んでくれ。

(292) 2022/10/12(Wed) 00:16:43

【独】 エレキギター ジョゼ

言い回し優しめにして一部地上にも落とした>>2:330けど、ヨシノに対して言いたかった事、供養。この噛まれ懸念の抜け(意識の矛盾)は、個人的にはそれなりにヨシノ偽要素計上してた。

(-109) 2022/10/12(Wed) 00:17:07

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

コウィ白出して噛み合わせるみたいー?

おいでませーしておこう。

(+296) 2022/10/12(Wed) 00:17:11

【墓】 エレキギター ジョゼ

もふもふ

(+297) 2022/10/12(Wed) 00:17:36

【墓】 エレキギター ジョゼ

ほー?それやるんだなぁ。>>+296

(+298) 2022/10/12(Wed) 00:18:32

【独】 エレキギター ジョゼ

反対に、アリシアが霊を先に吊りたがっているにも関わらず、黒打ちをした事は真要素の一つとして計上していた。ヨシノ思考から占い先も大体読めるだろうから、白占い読みなら(というより、投票先見れば分かるし)、白出しで良かったと思う。それなら必然的に霊から吊れるんだから。

(-110) 2022/10/12(Wed) 00:19:25

【独】 エレキギター ジョゼ

>>2:198「ロラはどちらからでもいい」と、2d時点で片霊(カズハ)に対して嫌悪感があった訳でも無さそうだし、>>3:106は「残ったカズハを見直した時に拾った偽要素」か。
2dは霊機能の利用に意欲的な面も見せている>>2:244>>2:261>>2:267。けど、3dに入ってから「第三者視点、片霊になった情報に価値はない>>3:50」「ラインが見えたからといって何かあるのか>>3:68>>3:73」主張。霊吊りか黒先吊りかは灰が決めてOK>>3:84>>3:113という程度の強い主張ではないものの、言い換えれば「自分の占い結果こそが全て(単体で見てもらってこそ)」という占い師らしい一面と取って良かったかもしれない。

(-111) 2022/10/12(Wed) 00:21:48

ナズナ オトハ

するべきだと思わないなら、わたし達はそういう事だと考えるでしょうが、その辺りはヨシノさんの自由だと思います。
まあ何というか、
皆さんもっと謙虚に生きませんか。


思考が進みにくい日なのが不幸中のなんとやらですね。
侮るのも見下すのもよくないと思います。
ではおやすみなさい。

(293) 2022/10/12(Wed) 00:27:55

【独】 千鳥草 ミナト

誰かプリントスクリーンのやり方わかんねえかなあ
仕事が進まない

(-112) 2022/10/12(Wed) 00:30:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム


あまがみされた。
甘いホットケーキ味がするぞ!>>+294

(+299) 2022/10/12(Wed) 00:30:33

【独】 エレキギター ジョゼ

加えて、ここからはアリシア真見えてからの真仮定での推測の域に入るけど、「霊結果が生かされるのは、両生存あってこそ(2dの霊結果を生かす意欲)」のアリシアの思考は、自視点見えない霊内訳に対する精査意欲もあってこそだった、って事なのかな。自身も内訳不明な霊結果も見ながら視点を進めたい、のような。

(-113) 2022/10/12(Wed) 00:30:44

【独】 ピアノ アリシア

AはBの「問題行動」が事態を厄介にさせているから是正するために行動する。Bから見るとAの是正行動こそが問題行動の原因となると認識しているのでBの考える方法で是正行動を取る。そしてAはまたBが問題行動を取っていると認識する――(ループ)

そしてAとBの理念に基いた行動が対話環境を壊し荒廃させる。

(-114) 2022/10/12(Wed) 00:33:54

【独】 猫柳 クヘイ

/*
何でヨシノに言ったかって、
・相手が煽っていると決めつけてしまったことによって事態を大きくしてしまっている
・そのまま話し合いをせず断絶の態度を取ったことで険悪なままゲーム進むことになっている
・感情を考察に絡めることで悪感情がそのまま互いに継続するような状況を続けている

所を納めてほしかったからで。

切欠としてルネ・アリシア側の言動に配慮が無かったのはそれはそれで問題なんですけど、ひっくるめて「煽りだ」って言ったら同じ土俵での喧嘩にしかならず悪化しかしないので。

あと、「ルネのは煽りではない」というナツキ発言から「じゃあ文化的にこの国では煽りが当然だからそう見えないんだね」と一絡げに語るのも、対象を拡大化して敵意が自分の辛さを受け止めてくれない周囲に拡散した言い方してるので……>>255

(-115) 2022/10/12(Wed) 00:39:12



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

クヘイ
19回 残173pt(0) (飴入手1個)
コウィスカ
27回 残217pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
36回 残7pt(0) (飴入手1個)
カルロ
20回 残110pt(0) (飴入手0個)
ナツキ
12回 残449pt(0) (飴入手0個)
ヨシノ
38回 残20pt(0) (飴入手2個)
オトハ
20回 残15pt(1) (飴入手1個)
ルネ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)
ミナト
22回 残21pt(0) (飴入手0個)
アリシア
44回 残42pt(0) (飴入手2個)
カズハ
26回 残111pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)

処刑者 (2人)

グレース(3d)
ミュール(4d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら