星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 胡蝶蘭 ミュール

せやねー!

潜Cにするかどうかでも変わるかな。

潜Cってことにするなら、ミューCに置くなら明日狼臭く動かないとーではあるけど。

村視点でミュールすごい黒かったからアリシア真じゃね?になりそうな場合は、ミュール潜伏Cでカウンターする感じにはなるかな

(*53) 2022/10/10(Mon) 00:40:10

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

人と狼というか白要素と村要素の違いって事だろうね
意識していないだけで実際は多くの人が使ってる評価基準な気がするよ

(+169) 2022/10/10(Mon) 00:40:14

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

これ以上は出身の話になっちゃいそうだから控えよう。
すまないねえ。
懐かしいものを見てしまってつい反応してしまったよ。

私もほぼ隠居勢だからねえ。

(-157) 2022/10/10(Mon) 00:40:54

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+168ムツキさん
見ていて楽しいよね。
何とかスケールとかは一目で灰視の全体像が分かるし。

アリシアさんは二軸だけどさらに三軸目を足した
立体スケールみたいのもかつてあったらしい。

(+170) 2022/10/10(Mon) 00:44:46

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

基本アリシアは狼にしないといけないので、潜伏CじゃないならカズハCにはなるけど。
霊判定出さなくて良いから、ここは狼の都合で変えて良いかな。
ヨシノ-カズハ真ラインにする場合は、必然的に潜伏Cになっちゃうけど。

あーでも、アリシアCで説明つくならその限りではない……
▲ヤナギ▲アリシア(GJ)のルートなら、明日アリシアの白出し先が白囲いなので狼になるけど。

(*54) 2022/10/10(Mon) 00:45:01

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

うーん

アリシアはスキルや経験は豊富っぽいね
ただ、自己完結型というしかないかな?

(+171) 2022/10/10(Mon) 00:45:44

調律 コウィスカ

ミナト様の議事録を読んでも「言いたいことはわかりますけど」以上がないのでワタクシも困ってます。

ミュール様も似てはいるのですが、「灰が見にくい」「ウタタ非狼」などの感覚の差し込みがワタクシに近しいものがあるので0.25加点してます。あくまでもワタクシの感覚ですから、これがどれくらい第三者に伝わるかは未知数です。

ちなみに幾度か「ミュールは尖ったこと言わないよね」と言われてますが、それは確かにそうだと思います。それがミュール様が人狼である理由にはなりませんけどね。

(315) 2022/10/10(Mon) 00:46:42

【独】 ナズナ オトハ

コウィスカさん、やっぱり、防御感が出る流れがわからないですよね……。

駒がどうこうと自分の舞台にわざわざ呼びつけて、
文句が出たからそれぐっと堪えた方が良かったんじゃ?って聞いたら、怒ることはあるわよ人間だものって返されて、
まだ引きずってます>>255

実質最白>>309のウタタさんに対し>>313特に白要素への言及はなし。
「舞台を整える」は方便で、今日はミナトさん考察をした?
いえ「殺意を向ける相手がいない」が主軸。「お茶を濁す」とは具体的には?▼灰?

脆弱な黒位置思考、安易な白取り、
ミナトさん黒への確信度はジョゼオトハ白が由来。相方位置は?

>>263「後で撤回してもいい」柔軟さの目立つ発言。
ここがおそらく上記の疑問を生み出している軸。
手首の柔らかさの由来を求めないといけません。

(-158) 2022/10/10(Mon) 00:47:58

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

アリシアCの場合は、オトハライン切れ取られてた感じなのでそこだけ注意かなぁ

(*55) 2022/10/10(Mon) 00:48:02

猫柳 クヘイ

んーミナトは飴もろて話したいことは無かったって解釈で良いのかの
血を吐くレベルで白見てる相手を折角守れる機会に口出さず……?はあるんだが逆にヨシノこの辺気にならんかった?まぁりあるがあるかもしれんが。

ミナトの特徴として黒探しに自信なく、白探しには自信ある(あと単体生存力への自信はない)みたいなものがあり、その上で白取れてるところを残すことは執着低く(▼ウタタやジョゼ周り)進行として黒探しを優先するものを提案するのが不思議なんで、この辺白視してる所と付き合わせたいのう〆

(316) 2022/10/10(Mon) 00:51:49

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▲ヤナギ、通るといいな。通って欲しい。
護衛されていそうではあるが…GJされてもそれはそれで、か。


>>+171
黙々と業物を作って不出来にはきちんとダメ出しをする職人気質だと思ってる〉アリシア

(+172) 2022/10/10(Mon) 00:51:52

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ああ、寝落ちしちゃった。不覚。
ストーリーとしての美しさを加味して(こら)▲ヤナギかな。
彼女はとても良いまとめ役だし、……その方が熱いじゃないか。

(+173) 2022/10/10(Mon) 00:53:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

村にいたらどうだろうと定期的に考える。

クヘイミナトあたりに「スキ!」スタンプを押し
コウィスカウタタあたりを「わからん!」と言って占いたそうにする自分が見える。
ミュールはなんか「白い」よな。とか思いながら置いとくかも。人っぽさは取れてない。

(+174) 2022/10/10(Mon) 00:54:46

調律 コウィスカ

村人でも▼ジョゼとは言うと思っています。

しかし、ジョゼ様が村人である場合、人狼視点から確保しなければいけないSG数が狂います。ジョゼ様を縄として換算していたならそれなりに困ってるでしょうね。

ジョゼ様はぜひ注目していただけると。
公平性を示すなら、ワタクシがそういう誘導をしたい人狼だという警戒も怠らないほうがいいかもしれませんね。

(317) 2022/10/10(Mon) 00:55:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんは発言が効率的で
先の想定をしつつ思考を組み立てて行くのが
上手いよね。

村人の心をガッチリ掴んで勝負する占い師というよりは
勝負に勝つということを見据えてゲーム性的な利を求める
気質なところがある気がする。

だからソルムさんのいう職人気質というのは
なんとなく分かるな。

(+175) 2022/10/10(Mon) 00:58:49

【独】 猫柳 クヘイ

アリシア真にBET

(-159) 2022/10/10(Mon) 00:59:10

【独】 調律 コウィスカ

クヘイ様が人狼でもそこまで驚きませんよ。

(-160) 2022/10/10(Mon) 00:59:33

ぜんざい カズハは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【独】 パンプキンパイ カルロ

コウィスカ凄く黒いぞ

(-161) 2022/10/10(Mon) 01:00:39

【M】 【独】 スターチス エテルノ

出来れば統一で行きたかった所ね
ここはナツキが介入出来たら良かったのだけど

アリシアは自由の方が強いタイプに見えるから

(-162) 2022/10/10(Mon) 01:01:53



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

クヘイ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
ウタタ
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
16回 残286pt(0) (飴入手0個)
カルロ
18回 残1pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
13回 残392pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
24回 残59pt(0) (飴入手1個)
オトハ
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
13回 残415pt(0) (飴入手1個)
ミナト
18回 残0pt(1) (飴入手0個)
アリシア
36回 残102pt(0) (飴入手2個)
カズハ
17回 残330pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
16回 残141pt(1) (飴入手0個)
ミュール
25回 残87pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

ミコト(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら