星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 調律 コウィスカ

ep向けの話題なのはそうかもしれません。

ワタクシも折を見て寝ます。

エンジョイプレイヤーとしてのワタクシ「感想戦は角が立つからやらないほうがいいのでは?」
ガチプレイヤーとしてのワタクシ「感想戦、ひさびさにまっとうに正当にしたいですね。批評家気取りではなく熱さを持ってして」

(+367) 2022/10/14(Fri) 02:15:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+358ルネさん
なんとなくわかって来たかもしれない。

要するにナツキさんがカルロCの可能性が
あるかないかを持ち出すこと自体が
思考の流れ上の事だとしてもくどさを感じるみたいな。

そんなの持ち出すまでもないでしょと感じたみたいな。

いわゆるそこが出っぱりというか
人外の作り込みの部分に感じるとか
そういう話なのかな。

違かったらごめん。

(+368) 2022/10/14(Fri) 02:20:51

【墓】 調律 コウィスカ

うーん……

●ミュールが痛手と仮定したとき、人狼陣営が取れる手立てはいくつか。

@占い機能を破壊する
A本人が占われないように細工する
B本人以外が占われないように細工する

こうなってしまうのかしら。
どの時点で、誰が、何をすべきだったのかは結果論にならないよう留意する必要はありそうですが、すべて可能ならできたほうがよいという話にしかならなさそうな気もしますね。

うーん……

(+369) 2022/10/14(Fri) 02:22:04

【独】 調律 コウィスカ

青ログを埋めたらごめんなさいね。

(-80) 2022/10/14(Fri) 02:22:31

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私個人としてはナツキ村仮定で
自分が残されたことに違和感を覚えたという
意識自体はおかしくはない思うんだけど

それにしては襲撃筋から占いロラをしたくない
という思考の流れが強調されすぎていること、
それ自体は私も違和感だとは思うので、

その強調された話の中の特に違和感に感じる部分が
ルネさんの読み取りのセンサーでは感じた、
っていう話かな。

(+370) 2022/10/14(Fri) 02:25:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

エンジョイプレイヤーとしてペルソナ(仮面)と
ガチプレイヤーとしてのペルソナ(仮面)っていうのは
あるよね。

わかるわかる。

私もそこら辺はよく使い分けて話してる。

(+371) 2022/10/14(Fri) 02:29:40

【見】 青薔薇 ロザベラ、私もおやすみ。お話してくれた人はありがとう。**

(a7) 2022/10/14(Fri) 02:32:08

【墓】 調律 コウィスカ

「再現性のある推理の追究」
「新しいプレイスタイルの創造」
「他人との交流を経て、未知を知ること」
それ以外にこのゲームを続ける楽しみがなく。

成長がなければ楽しみがなく、楽しみがなければ継続もできず。他人から承認されることより、自分が満足のいく結果を導きたいものです。

うん……あまり表で語ることでもないですね。
残りは灰に埋めておきます。

**

(+372) 2022/10/14(Fri) 02:35:41

【独】 調律 コウィスカ

独り言のように感想戦するのでは意味がなく。
このような敗因のまとめには、なにか意見が欲しいものです。未知のものであればなおよい。ワタクシは、そのように思います。

(-81) 2022/10/14(Fri) 02:37:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+366 コウィスカ
☆基本的に攻撃役、赤のアタッカーだね
村の視線を集めて(出来るだけ村視を得る方向で)世論を誘導していく

狼と思って占ったら白だから村でしたって流れになれば噛まれない違和感も無くなるし真占視点が苦しくなるからね


今回の様に確白になって終盤に牙を剥くやり方もアリだし勝ちに繋がる事は多いけど
この場合LWなり騙りが村に対して互角以上に張り合って確白Cを疑う流れに持ち込ませない事が大事になるかな?

そうしなくても村の判断力が鈍いなら終盤に押せば十分崩せる可能性があるけどね

(+373) 2022/10/14(Fri) 02:38:08

【独】 調律 コウィスカ

人狼陣営の勝利条件が「自分以外の村人たちが死んでいくこと」であるがゆえに、基本として人狼は自分たち以外が死ぬように導かなければいけません。

今回の村において、本来であればジョゼ様が真っ先に死ぬはずでした。それが回避されたのは村人陣営が適切な判断を下したからなのか、それともジョゼ様よりも価値が低いと判断されてしまったことに問題があったのか?

その両方なのか?
非常に難しいことですが、考えるべきことはさまざまですね。

(-82) 2022/10/14(Fri) 02:40:36

【独】 調律 コウィスカ

これはやや遠いところから見たときの話です。

人狼陣営の各プレイヤーごとに、どのような行動をとるべきだったのでしょうか?

(-83) 2022/10/14(Fri) 02:43:16

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+363 ロザベラ
責任感、かぁ
どうなんだろうね?

占い師が背負う責任って本質的に
『自分の占い判定が真実である事』に村の皆が納得してくれる事だと思う

占い先や吊り先に責任を背負う事は本来村全体が背負うべきもののはずなんだよね
村が自分を信じて貰えないなら占い師自身が背負うしかないのも分かっているのだけど、ね

(+374) 2022/10/14(Fri) 02:51:13

【独】 調律 コウィスカ

ミュール様は最低限、一日目に縄にかからずかつ占われてはいけなかったものと仮定します。

アリシア様からミュール評から入りましょう。
占われる直前には、「灰視が感覚的、出力が低い」(>>2:196)と評価されています。アリシア様からは、一日目は「灰」と評価されていたのに対して、二日目は最黒にまで寄せられてしまったようですね。

次に灰からの評価です。
一日目にミュール様を白いと評したのはオトハ様(>>1:75)とミナト(>>1:131)の二名。二日目はクヘイ様から便利枠として認定され(>>2:134)、ウタタ様からは白いとされてますね(>>2:155)。
他の灰(コウィスカ、ジョゼなど)からは黒くもないけど、白くもないくらいの評価をされています。

この場合、真占いであるアリシア様に捕捉されてしまったことが痛手だったと見て間違いないでしょうか。

(-84) 2022/10/14(Fri) 02:59:51

【墓】 ぜんざい カズハ

信用勝負するうえで最大の武器である2黒目を安易に出せないのが潜伏C一番の弱点だなとあらためて思った。

やっぱ普通に霊騙りさせたほうが強いわ。

(+375) 2022/10/14(Fri) 04:19:05

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+375 カズハ
私は上手く機能してる経験の方が多いから
結局の所、各々の強さを活用出来るかどうか

何よりも各々の得意なのが灰か騙り(占or霊)かって部分に合わせて選ぶ

それが大事かなって思うかな?

(+376) 2022/10/14(Fri) 04:33:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

Cだから騙りとか潜伏とかって固定概念で選ぶのは良くないと思うって感じ

今回に関してもミュールが捕まってしまったから厳しい展開になった訳で、ナツキとグレースを入れ換えたらどうにかなった訳では無いと思うから

(+377) 2022/10/14(Fri) 04:36:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

信用で二黒出せるのが強いのかって部分に関しては、私はそうなの?って感覚しかないんだ

信用勝負で狼が勝ってる村で二黒出したケースを見たことがないからっていう理由なんだけどね

(+378) 2022/10/14(Fri) 04:40:57

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ここまで読んだよ。
皆お疲れ様といっておこう

>>+366 コウィ
真占の視界から悪い意味でフェードアウトしないこと
なのかもしれないと思った。

今回、ミュールが捕まってしまった理由が
アリシアのセンサーが優れていたからだから。
それを防ぐために
統一になった場合は初手に占われない方がいいのかもしれない……

占い機能の破壊は、
オトハが狩人だった時点で3dには無理だしなぁと。

戦略に疎いけどそんな妄想をしたわ。

(+379) 2022/10/14(Fri) 05:02:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▲狩▲占→灰同士の殴りあいで最終日

が正攻法なんかね。
信用勝負は詰むことがわかったので

(+380) 2022/10/14(Fri) 05:07:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

二黒目を出すとお仕事終了で▼されるし
そしたら真占に護衛が回って一枚一枚
灰を捲られちゃわない?

それに信用勝負の決め打ちのタイミングで出しても
▼二黒引きした占、で騙り狼が退場する上に
いたずらに決め打ちが次の日に延びるよね。

(+381) 2022/10/14(Fri) 05:09:11



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人 3促)

クヘイ
24回 残29pt(0) (飴入手0個)
ウタタ
39回 残94pt(1) (飴入手2個)
ナツキ
25回 残31pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
16回 残314pt(1) (飴入手0個)
オトハ
18回 残129pt(0) (飴入手1個)
ミナト
25回 残50pt(0) (飴入手1個)
アリシア
28回 残71pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)
コウィスカ(5d)
カルロ(6d)

処刑者 (4人)

グレース(3d)
ミュール(4d)
カズハ(5d)
ルネ(6d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら