星狩りの国


151 【誰歓G11】冬の大三角形を見上げる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

緋雁の>>109だけど、
「緋雁はマウスとメディの白黒をどう考えてるのか」まで
繋がっていない点に違和感を覚えている。

足し算している(思考を積み上げてる)メディは何色で、
引き算(推理している)マウスは何色なのか。

そこまで二人の思考傾向を読み解いているのに
「白黒言及」までたどり着いていない点に
「今日の占い先を決める真占い師」として違和感を覚えている。

(+411) 2023/12/03(Sun) 18:59:37

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

>>111緋雁
そこ、ライオンの言葉の使い方の日本語的な意味を聞いて、
ライオンの白黒に繋がる……?

泥投げるでも、石投げるでもいいじゃない。

(+412) 2023/12/03(Sun) 19:02:36

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

「雑談」、頭をひねらなくて良い箇所ばかりに
反応し続けてる緋雁は狼度が上がる。

「相手の正体は村なのか、狼なのか」を練りこむ過程が
すっぽり抜け落ちてて、
ログの反応しやすいところに反応して喉を消費してる感じ。

(+413) 2023/12/03(Sun) 19:05:19

【見】 【墓】 通りすがり シープ

>>+411
まだ発言の少ないコルナとかもいるし、自由なら考える時間はあるから保留にしてるんじゃないかな。

今のところ七雪はたどりついてないというより、話を聞いていく段階なだけには見えてるね。

(+414) 2023/12/03(Sun) 19:06:35

【見】 【墓】 巫凪 桜花

フランクの今後の出力次第では狂人も考えねばならないが、残る2人も増えた分では真らしさは出してないな。
というか、どちらも灰視で狼を探す動きが弱い人外寄りの動きをしてるので勝手にフランクが上がっている。

明日3人の中から誰を吊るかのゲームの中、吊り先を対抗のどちらにするかの意識が出ていたフィルのほうが気持ち狼目な程度

(+415) 2023/12/03(Sun) 19:07:52

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

今のところの仮説はフランクル・フィル真狂、緋雁狼だけど。

もし仮に、ウキクサが考えているように緋雁狂人だったら、
内訳パズルは>>+402フランクル非狼要素より、
フランクル真・フィル狼になるかな。

緋雁は単体で真の思考に見えず。

どちらにしても、ハリネズミになってるフランクルのテコ入れ、
フランクルが飛ばしがちな思考の翻訳が必要になってくるかな。

(+416) 2023/12/03(Sun) 19:10:38

【見】 【墓】 通りすがり シープ

マウスとメディの相性の悪さはナチュラルなものに見えつつ。
両村のがこうなりやすい気もする。性質的に。

シルウァは一番視界が広いが、役職由来ではなく本人の地力による視界の広さを感じる。よく見えてるね。

(+417) 2023/12/03(Sun) 19:11:22

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

>>+415桜花
「どちらも灰視で狼を探す動きが弱い人外寄りの動きをしてるので勝手にフランクが上がっている」

まあ、それ……。

(+418) 2023/12/03(Sun) 19:12:10

【見】 【墓】 巫凪 桜花

狂人視点で安牌なのは自分が吊られる事だが、そんなのは誰でもわかる。
出力を出してるように見せつつ、適度に隙を出していく

そんな動きをしてるのは緋雁だな
単発発言の喉潰し、話題の切り方や壁の作り方、>>111なんかも

(+419) 2023/12/03(Sun) 19:15:00

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

>>+414シープ
緋雁に関してはこれからも見ていくつもり。

ただ、今の段階では「今日の占い先を絞り込む動き」ではなく
その逆に見えているので
私は注視しているということ。

(+420) 2023/12/03(Sun) 19:15:13

蕃神 雷恩

うんこ投げてる………っていうとお下品だから泥にしたの………

>>107
拘泥したがるの、性質もあるだろうけど「何こいつ!!!」で感情的になってる人間臭い要素だな……

(112) 2023/12/03(Sun) 19:17:12

【見】 【墓】 通りすがり シープ

七雪真、フィル狂、フラン狼で予想しておこう。

フィルはかえってマウス白に見てるから適当に印象と言いながら●マウスに乗ってるような気はする。理由が雑だから。

(+421) 2023/12/03(Sun) 19:18:59

【見】 【墓】 猛毒林檎 ルミ

ルミたゃ個人的好きな占い師ランキングで言うとフィル様がトップなんだけどなー^. ̫ .^)
●マウスがルミたゃと合わないからそこは違和感ではあるんだけども、地上では●マウス希望ちょこちょこ出てるしそういう空気感あるのかな…?の気持ち( ; ᴗ ; )真贋由来だったらルミたゃが泣く

(+422) 2023/12/03(Sun) 19:20:58

α線発生源 インビトロ

>>104
そもそもこの段階の白は”意見を出せてる=村にとって必要なことをやっている”であり、
”私への警戒” ”占いの真贋”これを示した時点でマウスを占う気は毛ほどもない

(113) 2023/12/03(Sun) 19:21:11

七雪 緋雁

何事も訊いてみるもんやね。
ゴリラかいな。

(114) 2023/12/03(Sun) 19:21:56

【見】 【墓】 機才博士 ウキクサ

>>+407 シープ
真であればそう
偽であれば灰の情報を欲して
されど村に情報は与えず幻想を与える占い結果を出したい狂由縁と読む
同じく狼騙りへの殺意と生存/信用欲の不足も>>+419の通り狂由来と読んでいる

(+423) 2023/12/03(Sun) 19:22:04

某飲亡食 フィル

>>98マウス
その後も結構黒いかなと。

判断する気がないのではなく、印象っていう不確かなものに縋っている現状から確かな占い結果の後ろ盾が僕にはある。

マウスには真贋に関しては村仮定後ろ盾がないはずなんだよね。だけど>>80の発言からの>>98の提示。
早期決着配役なので判断早いのは悪くないことだけど、僕真への危惧が足りてないように思う。

そういう不安がなさそうなのが黒いとその後も思ってるよ。僕への返しも踏まえて。
真っぽいとマウスが思ってるフランクルからインビ黒出たら判断をもうする気ないのはマウスに見えるけど。僕は判断する気がないのではなく判断し直せる立場という点でマウスとは明確な差がある。

だから占えばいいやんって気持ちは強まってはいるよね。

(115) 2023/12/03(Sun) 19:27:03

【見】 【墓】 通りすがり シープ

フィルはもう少し出来るような、出し惜しみ…力の加減があるのを疑ってしまうな。
適当なことを言っているのが合わない。

(+424) 2023/12/03(Sun) 19:29:16

【見】 【墓】 幻灯 リヒトーヴ

占い先はねぇ……。

私は統一が良いと思うけど、
村が自由を選択するのなら
コルナはお勧めしないかな。

>>101や今までの発言から
アウトプットにまだ慣れていない人に見えるので、
村狼どちらでもこの動きになってしまいそうなので
見たい人が見たいものを見てしまう。

そこから白を引いた占いが沈みかねない。

(+425) 2023/12/03(Sun) 19:31:48

【見】 【墓】 通りすがり シープ

>>●マウスに関して2発言長文で追いをかける割りに内容が●マウスへの動機ではないのがだいぶマイナスだね。>>73>>74
(適当なことを言っている、について。)

(+426) 2023/12/03(Sun) 19:33:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 4促)

□□□□
1回 残776pt(1) (飴入手0個)
UAV100278
11回 残407pt(0) (飴入手0個)
緋雁
37回 残38pt(0) (飴入手2個)
メディウム
13回 残63pt(1) (飴入手0個)
マウス
31回 残25pt(0) (飴入手1個)
フランクル
19回 残201pt(1) (飴入手0個)
コルナ
16回 残403pt(1) (飴入手0個)
インビトロ
21回 残230pt(1) (飴入手0個)
フィル
22回 残14pt(0) (飴入手1個)
シルウァ
39回 残2pt(0) (飴入手2個)
雷恩
22回 残0pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

リヒトーヴ(1d)
シープ(1d)
アリシア(1d)
桜花(1d)
メイド(1d)
ウキクサ(1d)
ルミ(1d)
ダイヤ(1d)
レイザ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら