星狩りの国


105 【誰歓G】GWだ!休みだ!人狼だ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 美髪 ラプンツェル

怖いけど動くか

(-87) 2023/05/02(Tue) 20:39:53

兄です ヘンゼル

ドン●ラプンツェルで希望しとく

俺がうっかりラウラへの警戒解いちゃったのラプンツェル>>3:47が原因なんだよな
ほかの点村にしか見えないから、偶然そうなっちゃったんかなとも思うけど、ちょっと見逃すわけにはいかない

ドンがラウラ占わない可能性ってわりと期待できたと思ってて、(というか占われるのわかってるなら今日▲ミケする?)捕まらない前提でライン繋げて生存狙って偽黒▼ヤクモだった、けど結局ラウラ捕まって切るしかなくなったって線に見える

>>3:69とか取り方ラプンツェルにしては軽率に感じるし
これ>>3:118と同じ口で言ってるんかなみたいなとこもありつつ

自信はないのでほかに本線で黒目いたらそこ占ってくれていい
ドン視点ラウラ狼当ててた俺の感覚買ってくれてもいい
責任は取れない……もうこれ以上切る腹がないので……
あとでライン見直すけど人にも検証してほし

(54) 2023/05/02(Tue) 20:41:06

【墓】 子狐 ミケ

遅めに出すのが人狼理論で墓下の見物人にめちゃ黒視して粘着されたことがあるけど
僕のコアが21-23時だったのと22時希望〆切22時半仮決定とかだったらそら遅めになるわ、以上って感じだった

(+438) 2023/05/02(Tue) 20:42:01

【見】 【墓】 狡知 キサキ

>>+431
そうね。
向き合っているのは常にその村にいる人たちであって
その人にその狼行動の観点が実際に当て嵌まっているのか、
という所までアプローチしていかないと
他者に影響を与える、説得力を持たせることは
できないわね。

他の人は統計とかの前提的な知識を
共通して持っている訳ではないから。

説得力や影響力という観点で話すと
どこまでその人の狼像に迫れるか
という所なのかなと思う。

ただ狼を高い精度で当てるという観点だけなら
ティターニアのアプローチもそれはそれで
優れているとは思う。

(+439) 2023/05/02(Tue) 20:42:53

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

短期ならともかく長期で遅いから人狼論出されてもなぁという感覚

(+440) 2023/05/02(Tue) 20:43:09

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+437
睡眠ワードは狼ワードですわね。
寝る、二度寝する、おやすみ。

これらを第一発言に言う人に共通してるのは
「本当はそうしてない」ということ。
狩人が引っかかったりもしますが、役職持ちの可能性が高いワードなのは確かにそうです。

統計をとっててこのワードを第一発言で使って村人だった、という例は本当に少なかったですよ。納得はしなくても良いですが、調べてみれば分かります。

一番簡単に調べられる狼ワードの初歩ですね。
誰が調べても同じ結果になるくらいには偏りが出るから。

(+441) 2023/05/02(Tue) 20:44:48

【削除】 美髪 ラプンツェル

>>54
わかる()

2023/05/02(Tue) 20:44:58

【独】 美髪 ラプンツェル

>>54
わかる()

世界一しょうもない独り言誤爆をしました。

(-88) 2023/05/02(Tue) 20:46:06

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

>>+441
(村人時でもめちゃくちゃ使ってる顔)

いや、実際寝るし()

(+442) 2023/05/02(Tue) 20:46:49

【見】 【独】 淑女 ジュリエット

あんまり狼で言った記憶が無いけど、村人だと二度寝しまくってる気がする

(-89) 2023/05/02(Tue) 20:48:06

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+442
この場合にポイントは「第一発言」というところですね。

(+443) 2023/05/02(Tue) 20:48:47

【墓】 子狐 ミケ

>>+441
僕の知り合いで来た!見た!寝る!!だけ言って去ってく系男子知ってるし

(+444) 2023/05/02(Tue) 20:49:31

【墓】 妖精姫 ティターニア

村側でプレイをしている時にとる自然な行動として、眠くても第一発言だけでそのまま寝るという行動を取る確率は恐らく低いのでしょう。

人狼の場合は赤ログで話すことがあるとか様子を見ていたいとかいう引っ込んでおきたい事情と「いないということで疑われたくないので寝ているということにしておこう」と第一発言に睡眠ワードを打ち込む動機にがある。

村人にはそこにシステム的な必然性がないので偶然そうなった、という時しか起きない。

しかし人狼はシステム的な必然性から統計的に偏りが出てるほどに言ってしまうのだと考えられます。

(+445) 2023/05/02(Tue) 20:51:05

【独】 兄です ヘンゼル

しっかり疑っといて「村にしか見えない」とはどの口が言っているのか……

(-90) 2023/05/02(Tue) 20:52:35

【墓】 妖精姫 ティターニア

まぁこの辺の話については本当に、統計を取って「マジかよ……。」という有様をご覧になって貰わないと信じてもらえないですわ。
例外がいるのは事実でしょう。
そして例外がいるからやっぱり違うと記憶に残ったり、この統計的な話の否定のためにわざとそうする村人もいる。

それでも人狼にだけは存在する赤ログの為に、システム的な必然性が統計では数として上回るんです。

(+446) 2023/05/02(Tue) 20:52:56

【墓】 子狐 ミケ

まぁ別に多いというのはそれはそれとして納得してるんだよ
そうじゃない人もいるけど今目の前にいる人がそうじゃない根拠を出してくれないと今ソレを適用する納得できないってだけで
推理のとっかかりに一つに使うのは良いと思うけどこのゲーム、推理と説得のゲームだからねぇ
説得部分に使うには弱いよね

(+447) 2023/05/02(Tue) 20:53:15

【墓】 妖精姫 ティターニア

信じなくても全然かまわないのですが、数として集計すれば人狼の方が多くなるには要因がある、という話ですわ。

(+448) 2023/05/02(Tue) 20:53:47

【見】 【墓】 精彩 アン

理論として成立してても、対応可能なカードはあまり有効だとは言えないし反論も効くしね。

あとはそもそも村人の確率が高いので、それらの理論自体に統計的に本当に優位なのか、私は疑ってるところもある。

なにせ私自身、もっと強いカードいくらでも持ってるし

(+449) 2023/05/02(Tue) 20:54:08

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+447
それはそう。>説得部分に使うには弱い。
まさに実感してるところですわ……。

(+450) 2023/05/02(Tue) 20:54:23

兄です ヘンゼル、妹はやらん。

(A10) 2023/05/02(Tue) 20:56:31

【墓】 妖精姫 ティターニア

まぁ説得にはやはり使えないですね、と改めて思えてしまいますね。データとして参考にする分にはともかくとして。

(+451) 2023/05/02(Tue) 20:56:37



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

ドン
9回 残115pt
グレーテル
7回 残283pt
エル
16回 残131pt
ソフィア
10回 残276pt
シェヘラザード
5回 残326pt
ラウラ
8回 残142pt
ヤクモ
6回 残224pt
カーレン
2回 残459pt
ヘンゼル
13回 残8pt
テオドール
4回 残403pt
ラプンツェル
11回 残25pt
カイ
4回 残384pt

犠牲者 (2人)

ルドルフ(2d)
ミケ(4d)

処刑者 (2人)

ティターニア(3d)
サヤカ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

アン(1d)
ベティ(1d)
キサキ(1d)
ロミオ(1d)
ジュリエット(1d)
クロエ(1d)
クラウス(1d)
シラユキ(1d)
アマビエ(1d)
カガミ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら