星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 レナ

>>-252
この考え方を利用して、自分と反対の色の結論を出してる人がいたら、ただ考察を出すんじゃなくて
こういう見方をしたら○○は白い(黒い)と思うけど、どう思う?
みたいな質問を飛ばして反応を見るのも手だったり。

黒なら意見曲げないってわけじゃないけど、柔軟に意見を取り入れるなら少し白度が上がるかなってね。

(576) honya 2022/07/27(Wed) 00:12:54

【見】 ユウト

酔ってる身体で他人の考察力UPにボランティアしてる
ホントにオレって村PLだわ

(577) ゼルダ 2022/07/27(Wed) 00:13:00

【見】 ユウト

>>574
正しいというか、自信がある、ですね

(578) ゼルダ 2022/07/27(Wed) 00:13:37

【見】 アイ

パワーとか絶対伝わんねえだろと思ったら伝わってるっぽくてうれしい

(579) kota 2022/07/27(Wed) 00:14:04

【陽】 ヒナタhttps://www.nicovideo.jp...

(A34) 2022/07/27(Wed) 00:14:30

【見】 アンズ

>>571 トモエ
プロじゃないけど、スケジュールを決める仕事をしてた。

それで残業を減らすにはどうするかで無駄を省くと結論が出た。

>>-255 ヒナタ
頑張る♪

(580) NATA 2022/07/27(Wed) 00:17:48

【見】 スクリ

>>574
えっと、まず自発的に要素を出すのは不得意で
大体他者の言から弄るのが多い。というのが前提で

自分の分析自体は間違ってる(というか2側面があるうちの1側面しか肯定してない)
は自覚してるんだけど
自分が撒きたいと思う結論に誘導できているから、かな。
(狼側としてのあれそれで……)

(581) sinonome 2022/07/27(Wed) 00:18:41

【見】 スクリ、ドーンちゃんありがとう!(おおマイリスト!)

(A35) 2022/07/27(Wed) 00:19:24

【見】 ユウト

>>581
オレは村視点、考察者の話をしてるんだがその認識でいいんだよな?

(582) ゼルダ 2022/07/27(Wed) 00:20:22

【捕】 レヴィアタン

このゲームは性質上、強い弱いの指標が見えづらいです。
〜な動きが黒い(白い)のような話は
結局は当人の主観でしかなく、
他の村で白いと言われていた発言も
同村者の感性と合わなければ当たり前のように黒く見られます。

私がまさにその典型ですね。
村民との相性がもろに出ます。相性が合わなければ即死もよくあります。

ただ、白っぽい、黒っぽいというのは本人の主観ですが、
「進行提示」については明確に正解がでることもあります。
故に、強くなりたいのなら、まずは正しい進行を覚えるのが吉、
というのが自分の考えですね
この村で言うとセンリがそれに当てはまりますね。
所謂手順屋、というやつです。

(583) いのっく 2022/07/27(Wed) 00:21:51

【見】 ユウト

>>-264
もふもふさわさわ

(584) ゼルダ 2022/07/27(Wed) 00:22:41

トモエ

スクリとヨウコが話してる考察方法、わたしはスキル考察と呼んでてね

わたしは「短期○戦した時のわたし」「長期○戦した時のわたし」と比較して測るようにしてる
具体的に誰が何戦かは口に出さないようにしてるけど

この場合、自分よりスキルが上の人のスキルを本来ならば測れないわけだけど、自分のスキルを一時的に神と置いてなんとか測るようにしてる

(585) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:24:25

【陽】 ヒナタ

適者生存の世界なのね

(586) 二藍 2022/07/27(Wed) 00:24:55

【禿】 ヘッド

>>-261
確かに無理に揃えるんはやめた方が良いでんなぁ。
ウチはそういうの不器用やさかい、やったらわざとらしゅうてバレバレになりそうやわ。
まぁナチュラルにクロはんがレール敷いてくれてたから合流しただけゆうのはあるけど。

(587) kira77 2022/07/27(Wed) 00:25:24

トモエ

>>580アンズ
スケジュール決められるのめちゃくちゃスゴいねぇ
わたしは何の予定も立たないや

(588) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:25:33

【禿】 ヘッド

>>-265
ウチはどっち視点でも黒い!っつってたけどな。

(589) kira77 2022/07/27(Wed) 00:26:29

トモエ

>>-268スクリ
なんでも分かるし、なんでも言える
考察終わったら戻るけどね

(590) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:27:13

【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>-266
逆に考えるんだ
「揚げ足とらせちゃってもいいさ」と考えるんだ

(591) S-Y-F 2022/07/27(Wed) 00:27:55

トモエ

>>583レヴィアタン
やっぱ発想おもろいな
そういう考え方もあるのか
妥当だとも思う

(592) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:28:05

【見】 ユウト

まぁ、どんな考察するのも参加者が好きなようにすればいいですが

正答率を上げたいなら、ミスしにくい考察法を身に付けるべきですよ
考察の上で、ミスする要素を極力排除できる考察法ですね

前提にも過程にもミスがないなら、自動的に結論は正しいので
Bの「信用する」の課程が省けます

Bって主観で判断するしかないので、それを機械的に省けるのは合理的ですから

(593) ゼルダ 2022/07/27(Wed) 00:28:51

【見】 レナ

人によって正解率の高いやり方はそれぞれだろうから、結局はエラー&エラーですわ

(594) honya 2022/07/27(Wed) 00:30:12

【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

エラーしかないやん

(595) S-Y-F 2022/07/27(Wed) 00:31:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

アスハ
145回 残--pt
ミヨコ
18回 残--pt

犠牲者 (7人)

オーブ(2d)
0回 残--pt
【皮】 ヒカワ(3d)
131回 残--pt
トモエ(4d)
196回 残--pt
うひょひょ
レヴィアタン(5d)
16回 残--pt
【千】 センリ(6d)
62回 残--pt
【柑】 ミカン(8d)
6回 残--pt
【銅】 シャクドウ(9d)
15回 残--pt

処刑者 (7人)

【城】 シラキ(3d)
39回 残--pt
─━━━ [城]
【葉】 ヨウコ(4d)
0回 残--pt
【花】 ハナ(5d)
20回 残--pt
【禿】 ヘッド(6d)
22回 残--pt
ヤマブキ(7d)
5回 残--pt
【陽】 ヒナタ(8d)
18回 残--pt
【辰】 タツキ(9d)
4回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
21回 残--pt
アンズ(1d)
56回 残--pt
アイ(1d)
139回 残--pt
ユウト(1d)
163回 残--pt
アオイ(1d)
0回 残--pt
スクリ(1d)
69回 残--pt
レナ(1d)
17回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら