星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【狙】 狙撃手 エドゥアルトは、【画】 画術師 リュディガー を能力(襲う)の対象に選びました。


【狙】 狙撃手 エドゥアルトは、【盗】 盗賊 チェスティーノ を能力(襲う)の対象に選びました。


【狙】 狙撃手 エドゥアルトは、【銃】 銃工 グリュンネル を投票先に選びました。


【野】 野生児 ファング

怪確白確認
狙非狂の判定ぽくて?となるが非狂欲しい狂か?と思ってしまうぞ
●先投票自由有りぞ

>>2画視点からは魔白く見えるの同意だぞ
魔狼研人時にそのまま受け取れないだけだぞ

真:研>画>狙:偽に見てるからかも
研にそんな不満ないんぞ俺

そういえば>>1:46
俺は画視点斧は黒く見えるんじゃ?と思ったけどそういうもん?>>1:34
画が斧に遠慮してるふうに見えるので画狼時斧人だろうな感ぞ

(9) 2022/12/11(Sun) 10:24:53

【研】 研究者 ジェラルドは、【狙】 狙撃手 エドゥアルト を投票先に選びました。


【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

役職を序盤に葬れるなら噛みは機械的に全視点の白だけ狙って行った方が強そう。俺は偽視されてもいいからこのまま白役視維持。

ミス。
こっちが正解↓

(*5) 2022/12/11(Sun) 10:33:47

【騎】 聖騎士 ダリル

結果確認。

>>1:75
操作感について詳細を求めます。
>>1:71が盗怪両白透けしてないか?という疑惑を抱えていますね。
両白時に両方灰に残すのはどうなのか+黒引き時のメリットが先に来ないのか。
狙の自己紹介から外れないですが、不思議に思っています。

>>1
狙偽視点では野白と思えますか?(私が甘い取り方をしてそうなら言って欲しいの含め)
思える場合、野へ白と言う意味をどう取ります?

(10) 2022/12/11(Sun) 10:34:14

【赤】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

2d(15人時)
▼灰(配砂斧野)▲盗

3d(13人時)
▼灰(配砂斧野)▲召

4d(11人時)
▼占候補 ▲怪or研or画

5d(9人時)
▼占候補 ▲怪or研or画

6d(7人時)
▼灰(配砂斧野)▲研の白先or画の白先

7d(5人時)
▼灰(配砂斧野諜)▲灰(配砂斧野諜)

(*6) 2022/12/11(Sun) 10:35:02

【魔】 魔法剣士 リベリオ

画●野or騎
騎の>>1:63、野視点で狙狂が透けてるんじゃないかという話。

>>1:29時点での占い師達の発言は>>1:2>>1:3>>1:9>>1:18>>1:23
狙の黒を吊りたくないとまでいう理由?
→画>>研>狙の発言内容な状態で狼が研なので狙が村視点以上に偽(狂人)に見えていたから?

で、>>1:40>>1:29が過剰に狙下げしてた事に気付いて取り繕った狙狂視じゃねーの。

(11) 2022/12/11(Sun) 10:39:56

【召】 召喚士 ノエル

確白は良きっすね。怪は指定してすみませんがよろしくお願いっす。
サクッと【今日は吊り:灰吊 占:伏せ自由、占い先投票CO】っす。

【仮前に1発言は残しておく、本決定までは回避以外で使わない】を徹底するようお願いするっす。
判定自体は狙非狂かなと。画の狂目が若干あがったかなとは思ったっすが、研が画護衛固定を嫌ったパターンもあるっすかね。

>>8通りそうもない中なので狂要素としては微妙かもっすね?

(12) 2022/12/11(Sun) 10:44:05

【研】 研究者 ジェラルドは、【魔】 魔法剣士 リベリオ を投票先に選びました。


【魔】 魔法剣士 リベリオ

研は真なら潰してるの俺だから一度引くが、狙狂視に至った理由が他にあるなら。
●斧するに足る理由。
で、野は>>1:29時点で狙をそこまで偽視した理由。研真理由。

全視点で考えると●盗にはなる(票の動きから)が、諸込で一日放置はあり。

村に銃学配評欲しいかな。次多分夜だわ

(13) 2022/12/11(Sun) 10:50:29

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

もー、その希望を出すなら俺が画のフォロワーだとバレない方が良かったじゃないか。
画偽、俺白が一番思考が止まる嫌な結果だからなぁ。
まだ取り繕えるので黙ってよう。

(-15) 2022/12/11(Sun) 10:53:51

【諜】 諜報員 ユスターシュ

結果見。伏自由いいぜ

>>11
野「配の斑一手置く進行に狙の黒なら乗っていい」から、狙の黒吊りたくないの読みであってるしょ
同窓で初手そうはならんやろ+狼→狂への出力としては疑問なの、わかる

ただ野狼が狙を真と思っての出力ならあるくね?
その辺て狙的にはどうなん

>>10
ズレっかもだけど、野を外す理由に騎を使った感ある
野占は通らんけど狙真視点で気にならないのは不思議気味。>>7らしい

(14) 2022/12/11(Sun) 11:16:59

【砂】 砂の民 スティグ

>>1:75 狙の1発言時点
偽黒出たらおもろいな〜だった。
怪はおわびにおれの特性キーマカレーを食べる権利を献上。
現状:画いったん除外して見定め中。

>>4
配は紳士だね。
ん、これは白計上していい気がするなあ。

>>10
>>1:56
☆盗の捏ね方
あの段階での学諜の全体評+>>1:69+後の騎評を踏まえて、真だと盗への比率もうちょいあげそって。
で、黒なら謀の位置が気になる木。

(15) 2022/12/11(Sun) 11:32:14

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

そんなに狙真に見えたか?
画真に見えなかったか?
俺が後から見たからそう思うのかも。
リアタイだと違うのかね?

(-16) 2022/12/11(Sun) 11:33:01

【独】 【砂】 砂の民 スティグ

おれの仕様書です。

・普段はスパイス売ってるひと
・貴重なものから安価なものまで取り扱ってる
・お客さんの話を聞いてそのひとだけのスパイスミックスを作るのが好き
・なんかついでにそのスパイスつかった料理をすすめてくる(謎にうまい)
・いいお客さんしかお客さんだと思ってない
・プライベートはなぞ

(-17) 2022/12/11(Sun) 11:34:04

【怪】 怪盗 フランドル

おはよう諸君!
初手確白、動きづらいな!(独り言)

ボクは研も評価してるよ。
画が上手く、研が少喉の発言形成に慣れてないようには見えるが。研が真として落ちる理由はないな。

村の位置関係を見てて、明確な低位置がいない+要素の共有がされてないので、守りたい位置、吊りたい位置があるなら早めの主張はオススメするよ。

ボクは斧魔銃配あたりの評が増えると嬉しいな!
さしあたって必要な位置、と私情込みで。

(16) 2022/12/11(Sun) 11:47:53

【画】 画術師 リュディガー

>>12了解

>>9
魔狼研人でもなくね?と思って聞いたけどそっか〜
下は斧が狼ならフォローして白アピするかなって思ったから。

>>11
野狼から狙狂に見えてたら狙上げたくならんかな?村トレ?

銃は>>1:67の斧に灰の白積ませて締めさせるの圧が村み
見方が細かいし◎が多くてそれこそ狼なら窒息しそう
見辛い(ムズい)と言ってる学の事も他から見ようとしてて推理者みがあると思う

(17) 2022/12/11(Sun) 11:48:51

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

全然魔が白く見えません委員会

(-18) 2022/12/11(Sun) 11:53:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【狙】 エドゥアルト
5回 残0回
【銃】 グリュンネル
5回 残0回
【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【盗】 チェスティーノ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【召】 ノエル
5回 残0回
【研】 ジェラルド
5回 残0回
【斧】 レーベレヒト
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら