星狩りの国


111 【誰歓400pt】初夏のみぎりに【C聖】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【卵】 タマコ

>>*3 議題ありがとです!

■3桁ありますが、環境だいぶ違うとこで育ったので経験生かせるのは話術ぐらいですね。所謂クローン系はやっと10行ったくらいです。

■霊は確定させたくないですね。

■誘導とかそういうのは苦手です。すなおーかみタイプ。

■出来れば潜伏。

■足引っ張らないようにがんばりたいです!

(*7) 2023/05/24(Wed) 22:33:07

【独】 【柳】 緋色の給仕長 ヤナギ

さん……けた……!?え、誰だ……?

(-15) 2023/05/24(Wed) 22:35:55

【赤】 【卵】 タマコ

イナナキさんもよろしくです!
あ、私は結構切り入れちゃうタイプですというのも自己紹介で付け加えておきます。

あと信用戦よりかは即抜きの方が好きですが、C編成なのでそこら辺は他の皆様の好みに合わせます。

(*8) 2023/05/24(Wed) 22:36:24

【独】 【柳】 緋色の給仕長 ヤナギ

っとと、これも中身言及に繋がってしまうのか、気を付けないと

(-16) 2023/05/24(Wed) 22:36:53

【見】 【墓】 トウコ

私潜狂や全潜伏狼に良い思い出がなさ過ぎるので、
その√作れる狼様達にはぐぬ!となるのですよねぇ

嫌度で言うならば2-1>>越えられない壁>2-2>その他でしょうかぁ
占い様の強度にもよりますが私が村でされるときっと灰で唸りまくりますねぇ……

(+10) 2023/05/24(Wed) 22:38:12

【赤】 【柳】 緋色の給仕長 ヤナギ

2-2ライン戦の体を装って即抜きは経験がありますが、普通に強いんですよね。

意図C襲撃を主張して、村側に思考リソースを押し付けることが出来るので。
ましてや今回は400ptと喉が少なめなので、極力分散させて、村の議論をまとめさせないようにしたいところですね。

聖痕者の方を上手く引き込めればなお良いですね。
その辺りの小細工は私が引き受ける事は出来ると思います。
潜伏であれば、ですが。

(*9) 2023/05/24(Wed) 22:39:25

【見】 【墓】 ミズキ

占被弾を嫌がるなら占抜きで3-1、
占信用勝負なら2-1もしくは2-2、ですかね。
どのくらい占もしくは狩抜きに自信があるかも大事ですし。

僕は信用勝負が見たいです……

(+11) 2023/05/24(Wed) 22:42:08

【赤】 【卵】 タマコ

うーむ。
占い練習したい気持ちもなくはないんですが、せめて人に見られないとですよねぇ…。
真でも狼って言われるくらい狼くさいらしいので…。

(*10) 2023/05/24(Wed) 22:42:37

【見】 【墓】 ミズキ

2-1だと村は疑心暗鬼にもあるので
上手くても怪しいし単独感だけでも怪しいので
素直に嫌だなぁ、と思うのはこちらです。

7縄なので、2-2で決め打たせずロラで2縄使いたい気持ちもありますが。

(+12) 2023/05/24(Wed) 22:45:17

【見】 【墓】 モモコ

お、いいねいいね、さっそく皆盛り上がってる。

あーしが一番イヤなのは2-1だな〜
内訳関わらず、人外露出が少ないのが……

(+13) 2023/05/24(Wed) 22:48:06

【赤】 【柳】 緋色の給仕長 ヤナギ

戦力分析の観点ですが、今時点ではタマコ様は潜伏していただく方が、勝てそうな感じはありますね。

貪欲に勝ちに行くのであれば、と言う話ですので、占練習したいという事であれば、私は良いとは思います。

イナナキ様は、いかがでしょう。逆に自発的に何かやりたい事とかがあったりはいたしますでしょうか?

(*11) 2023/05/24(Wed) 22:48:13

【見】 【墓】 モモコ

あっまた地味色になっちゃった

(+14) 2023/05/24(Wed) 22:49:18

【赤】 【嘶】 イナナキ

C聖のセオリーがあまり分かってないが、2-2陣形の即抜きは割と好みではある。
潜伏の負担は大きいのがネックだが。

>>*8
我もラインはガンガン切るタイプだから、状況に応じて遠慮なく殴ってくれ。

(*12) 2023/05/24(Wed) 22:50:31

【見】 【墓】 モモコ

2-2真C真狼>3-1真狼C>2-1真C>その他

っていう予想かなぁ。

(+15) 2023/05/24(Wed) 22:50:52

【見】 【墓】 スミレ

>>+6ミズキさん
私は霊に出る旨味がないという理由は
「C狂だと色々取れる選択があるのにわざわざロラ(に流れそうな位置)にC狂を使うのは勿体ない」

という認識なのですが、ミズキさんの意見は
「対抗が白黒を出してきても美味しくないです。」
「そして対抗視点で潜Cがいなくなるので」

→対抗視点でCがいなくなる=真霊視点で対抗先吊り出来た場合対抗白確定して潜Cの可能性が消える

は理解できました

対抗が白黒出してきても美味しくない、についてもう少し噛み砕いた解説を伺ってもよろしいでしょうか?

(+16) 2023/05/24(Wed) 22:53:06

【見】 【墓】 チトセ

>>+9 めっちゃ見たいですねそれ。
占い抜くまでしんどそうですが。

(+17) 2023/05/24(Wed) 22:53:17

【見】 【墓】 モモコ

どの陣形を選ぶにしても、狼陣営が勝つ為には真占いを抜くor信用勝ちするしかないと思ってるなぁあーしは。

だから狼陣営にはぜひ占い騙りが上手い人が出てきてほしい〜

(+18) 2023/05/24(Wed) 22:55:55

【見】 【墓】 ミズキ

>>+16 スミレさん
対抗が白黒出してきても美味しくない、
もほとんど潜C懸念がなくなると同じになります。

霊が白と出した場合、占は確実に真狼になるので
内訳が確定してしまいます。

(+19) 2023/05/24(Wed) 22:59:16

【赤】 【卵】 タマコ

占いの当たりやすさとかだと多分私は大丈夫だとは思うんですよね。
灰1狼も視点的にその方がやりやすい感もあります。

潜伏希望多ければ占いやります、くらいですかね?
他の方の希望次第です。

(*13) 2023/05/24(Wed) 22:59:18

【赤】 【嘶】 イナナキ

>>*11
自分自身があまりこだわりがなくて、周りに合わせて騙り潜伏サンドバッグLWなんでもやるタイプだから難しいな…。
タマコ殿が潜伏するなら、もう一人の意向次第で騙りに出る人が誰もいないならやるかみたいな感覚ではある。
その辺りはもう一人来てから擦り合わせたいところだな。

(*14) 2023/05/24(Wed) 22:59:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

オーブ
1回 残380pt
【雨】 アマミヤ
12回 残0pt
【卵】 タマコ
5回 残159pt
【澪】 ミオ
11回 残0pt
【風】 カゼノブ
6回 残206pt
【柳】 ヤナギ
9回 残0pt
【十】 パラベラム
11回 残32pt
【林】 リン
10回 残0pt
【蛍】 ホタル
12回 残0pt
【日】 ヒマワリ
11回 残0pt
【夜】 ミヨコ
12回 残0pt
【鶏】 ソロン
9回 残21pt
【杏】 アンズ
11回 残0pt
【嘶】 イナナキ
8回 残0pt
【瞳】 シラキ
10回 残0pt
【水】 ミズシロ
11回 残0pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

モモコ(1d)
コハク(1d)
サンシロウ(1d)
ミズキ(1d)
アオイ(1d)
ヒナタ(1d)
チトセ(1d)
スミレ(1d)
トウコ(1d)
イヌカイ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら