星狩りの国


151 【誰歓G11】冬の大三角形を見上げる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

C思考総量(挙げた灰の数、探してきた要素の数・範囲):

D消費pt(自分に分かる・分からないをそのまま「疑ってない」や「黒い」に置き換えていないか、場のホットな話題多めか自分で要素を掘ってきた考察か):

E他灰と対話している数:

(-9) 2023/11/26(Sun) 08:35:19

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

D消費ptの説明がかなり長くて重たいけど、
私はこの項目を使い慣れていないから
説明はすぐ目に入るようにしておきたい。

「D消費pt」は、800pt消費するのは狼には至難の業だからこそ、
「思考せずにいられるスクリプトを使って考察を書く」、
「雑談でptを消費しやすい話題に乗る」といった狼傾向を
早期にチェックする項目。

(-10) 2023/11/26(Sun) 08:38:49

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

「E他灰と会話している数」は、雑談であっても評価は高くなるから
矛盾しているかもしれないけれど。

Eもまた、「狼は考察を書き溜めてそれを投下して離脱は
たとえどれだけ詳しくてもっともな考察でも結構簡単」っていう
危険な兆候をチェックするものだからね。

「C思考総量」とも関連する。
たった一人について深く考察を書くのは狼にも簡単だから。

(-11) 2023/11/26(Sun) 08:42:11

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

……CDEが互いに関連しあう項目であるならば、
3つのどれかがAであっても、
その内どれかでB-、もしくはCを取っていたら、
それは危険な兆候として注視する。

たとえば、雑談してばっかりだと、
E他灰と対話している数ではAに近くなるけど、
C思考総量、D消費ptの項目では低く出る。

ある程度以上にこの3項目が満たされていないなら、
そもそも村人でも「村狼判断不適」いなるはずだしね。

(-12) 2023/11/26(Sun) 08:45:35

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

そうすると、「D消費pt」は「D消費したptの中身」になるだろうか。

しかし、今までの意味と逆になる上、
二重チェックにならないだろうか……。

(今までは「800pt消費できているか」という
とても簡単なチェック項目で運用していたため)

(-13) 2023/11/26(Sun) 08:49:17

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

C毎日の消費ptと思考総量

D消費したptの内訳(スプリクトか熟考か、飛びついた雑談か相手をよく見て掘り下げた考察か)

これで行くか。

(-14) 2023/11/26(Sun) 08:54:09

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

Cの補完をDでする形。

C消費ptと思考総量という項目に戻したのは、
純粋な消費ptも評価対象にしたいから。

やはり、ここをクリアするのは狼には結構厳しいからね。

(-15) 2023/11/26(Sun) 08:58:30

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

あと、消費ptは評価基準がすっきりしていて
チェックリストを付けるのが簡単だから。

二重チェックになると精度が落ちるからね。

(-16) 2023/11/26(Sun) 08:59:07

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

チェックリスト:初動

@初動印象(探り>主張か、主張>探りか)

A初動印象2(感覚から得た要素だったとしても、相手の白黒判断に結び付けようとしているか)

B初動終了時の消費pt(多弁か寡黙か。村狼判断ができるほど発言しているか)

チェックリスト適or不適:

想定レディネス:

(-17) 2023/11/26(Sun) 08:59:51

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

チェックリスト(長期版)

@初動印象1(探り>主張か、主張>探りか):

A初動印象2(感覚から得た要素だったとしても、目の前の相手の白黒に結び付けようとしていたかどうか):

B占い真贋と、それが正解かどうか:

C毎日の消費ptと思考総量:

D消費したptの内訳(スプリクトか熟考か、飛びついた雑談か相手をよく見て掘り下げた考察か):

E他灰と対話している数:

(CDEは互いに関連しあう項目のため、
そのどれかがCもしくはB-を取っていたら要注意)

(-18) 2023/11/26(Sun) 09:02:30

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

チェックリストはひとまずこれで運用してみよう。

……これでもチェックリストの点数では低く出る村人も
かなりの数いるんだろうなと思う。

でも、チェックリストの真価は
「村狼判断不適」の人間を早期に把握して
「この人を残しておいても要素が増えず、
最終的に村狼判断を間違える」として
早期に能力処理することにある。

狼を百発百中で仕留めることよりも、
「発言で見極めがつきそうな人を残し、
発言からはどうしようもなく判断が難しい人を吊る」のが
チェックリストの役割。

(-19) 2023/11/26(Sun) 09:08:55

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

アプガー・スコアは「緊急的に処置しないといけない赤ちゃん」を
チェックするためのリスト。

正解を百発百中で当てるためのものではなく、
「致命的な間違いを減らす」ためのもの。

「ここ一つだけど白要素拾ったから」など
主観で大きく見えたものを重視し、
判断不能な人間を残したがるのが人間というもの。

そのような、判断者によるバイアスとノイズを減らす。

(-20) 2023/11/26(Sun) 09:15:18

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

リヒトが実践したいのは……「NOISE」かな。

ノイズ対策ってほぼバイアス対策と同じだから、
いつもとやることはあまり変わらないのだけどね。

あと、人狼ではノイズよりバイアスの方が強いと言われたし。

(-21) 2023/11/26(Sun) 09:17:02

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

アプガー・スコアと判断ハイジーンを徹底したい。

それで成功率を6割に高めた上で賭けに出て、
あとの4割の失敗を引くなら、
それはそれで良い。

私は同じ賭けを100回やって100回、
6割成功の方を選べる人間になりたい。

気分や機嫌、好き嫌いや自分に大きく見えたもので
4割を選ぶ人間ではなく、
どれほど自分が好まなくても6割を選ぶ人間になりたい。

(-22) 2023/11/26(Sun) 09:21:35

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

「ブラック・スワン」もとても面白いのだけど、
まだ下巻の途中なのだよね。

黒い白鳥対策までは辿り着いていない。

そういうわけで、基礎のバイアス・ノイズ対策として
アプガー・スコアの徹底を今回の目標としたい。

(-23) 2023/11/26(Sun) 09:26:59

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

見えない敵に勝利するための方法を、
まずは自分に刻み込むこと。

揺るがない自分になることは難しい。
私から感情を切り離すことはできない。

けれど、チェックリストを揺るがせない自分になることなら
私にも可能かもしれない。

それはすなわち、判断が感情に揺らされなくなるということ。

(-24) 2023/11/26(Sun) 09:31:51

【見】 【独】 幻灯 リヒトーヴ

……まあ、墓下で出来ても、地上で出来るかは違うのだけど。

最近、本を読んでばかりでアウトプットが出来ていなかったから、
自分の得た知識がちゃんと血肉となっているか、
地上を見て紐づけることができるか試したいと思っている。

インプットはしてるけど、反復練習が足りないから
基礎固めと反復練習したくて来た。

(-25) 2023/11/26(Sun) 09:35:31

5人目、 機才博士 ウキクサ がやってきました。


機才博士 ウキクサは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


機才博士 ウキクサ

よろしくお願いします

(12) 2023/11/26(Sun) 09:44:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 10促)

□□□□
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
UAV100278
8回 残--pt(1) (飴入手0個)
緋雁
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
メディウム
5回 残--pt(1) (飴入手0個)
マウス
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
フランクル
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
コルナ
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
インビトロ
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
フィル
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
シルウァ
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
雷恩
2回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

リヒトーヴ(-1d)
17回 残--pt(1) (飴入手0個)
シープ(-1d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
アリシア(-1d)
22回 残--pt(1) (飴入手1個)
桜花(-1d)
21回 残--pt(1) (飴入手0個)
メイド(-1d)
23回 残--pt(1) (飴入手0個)
ウキクサ(-1d)
12回 残--pt(1) (飴入手0個)
ルミ(-1d)
5回 残--pt(1) (飴入手0個)
ダイヤ(-1d)
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
レイザ(-1d)
2回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら