星狩りの国


80 【誰歓狐聖入】うどんに油揚げを載せる村【150pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【ス】 スーパーハカー グロウ

>>+15
自分もいたら死んじゃう

(+40) 2022/12/30(Fri) 12:22:11

【墓】 【図】 図書館長 アザレア

設問:狐が第3陣営ではなく自由陣営と言うルールを新設しました。
(ルール)
狐は開始後から1d終わる前までに、人間か狼のどちらに加担するか選ぶ。
→その陣営の勝利があなたの勝利です。

さあ、どんな作戦が起きると考えられますか?
(2030年 九州大学 論理)

(+41) 2022/12/30(Fri) 12:22:44

【墓】 【ス】 スーパーハカー グロウ

狐COして占われる

(+42) 2022/12/30(Fri) 12:23:46

【墓】 【裔】 墓護の末裔 リコチェット

>>+36>>+38
その手順を崩させる何かを交渉なりなんなりでやっていくのが、まあ楽しみ方の一つなのよね。
それにどのみち、灰潜伏しても、蝙蝠は手順で殺せるから。

村と狼が身を切ってっていうのは、狐盾進行のことね。

(+43) 2022/12/30(Fri) 12:25:05

【墓】 【裔】 墓護の末裔 リコチェット

>>+42
それだと誰が真か確定しないから、普通の村狼の戦いになるんじゃないかしら。

(+44) 2022/12/30(Fri) 12:26:24

【墓】 【折】 激甘党 オルネア

まあ、村勝ちに加担するならCOして占われて溶けるのが1番だものね……
0.5縄で占い師確定美味し過ぎるわ……

(+45) 2022/12/30(Fri) 12:26:55

【墓】 【折】 激甘党 オルネア

1人ずつ指名して占わせて「指定に従わなかったら偽打ちます」で溶け偽装は結構防げるから問題ないと思うわよ?

(+46) 2022/12/30(Fri) 12:28:36

【墓】 【図】 図書館長 アザレア

グロウ>>+39

単体なら天最白かなー。

狼は赤窓で状況を事前に確認しているとか、表で言ってる事が全てではないって発想が薄く見えてるので。

>>2:27→回答、図>>2:29
>>6:19→青狼ならもっと前から妹真と思ってたかも知らないじゃん

(+47) 2022/12/30(Fri) 12:29:14

【墓】 【裔】 墓護の末裔 リコチェット

まあ確かに、順番に占わせればいいわね。
となると狼側の対策は、真が真っ先に占い権行使できないようにすることだけど、そのためにたくさん騙りを出せば結局灰狼の負担が増える…。

村に加担がベスト…ってコト!?

(+48) 2022/12/30(Fri) 12:30:31

【墓】 【図】 図書館長 アザレア

>>+42>>+46

ふーむ、ちょいルール変えるか。

初めは狼陣営です。
→襲撃される事によって狼陣営を追放され、人間陣営となります。
(陣営変更は一度のみ)

(+49) 2022/12/30(Fri) 12:34:26

【墓】 【折】 激甘党 オルネア

陣営変更が分かるかどうかにもよるけど、それなら基本占騙りかしらねぇ。
根本は狂人と変わらなくなるから。

で、噛まれて陣営変更が生じたらその旨を告発。

(+50) 2022/12/30(Fri) 12:37:04

【墓】 【図】 図書館長 アザレア

>>+50
告白したら灰扱い?

狼の作戦として、偽装GJからの偽狐COが成立するかも?
(そのパターンは狐は狼陣営のままなので黙ってるはず)?

(+51) 2022/12/30(Fri) 12:41:23

【墓】 【ス】 スーパーハカー グロウ

護衛と襲撃被っても陣営変更するのかな
するなら狼臭そうな位置に黒特攻する(その黒先が白なら信用稼ぎつつ1縄、誤爆なら自身への噛み誘発で狼不利にできる

しないならどうしようかな、黒特攻は変わらないかもだけどそれ以外の所は変わりそう

(+52) 2022/12/30(Fri) 12:43:35

【墓】 【図】 図書館長 アザレア

>>+52
ふーむ、現状護衛と襲撃が被ると襲撃防がれるので、そのパターンは襲撃不成立が妥当でしょうね

(+53) 2022/12/30(Fri) 12:48:13

【墓】 【折】 激甘党 オルネア

>>+51
パターンが増えるから流石に想定が難しいけれどもねぇ……

真候補が残ってる、というか占い欠けてないなら占い当て(これは統一でも良し)て溶けるかどうかを見るわねぇ。
溶けるなら本物のCOだし、「偽装GJからの偽CO」なら溶けずに残るから即バレするし。
そこも偽装して真に偽を押し付けようとするなら「襲撃をしちゃダメ」だから結果縄が1つ増えて狼不利。

占い欠けが生じてるなら「縄=最大人外数」になる前日に吊っちゃうのが一番丸いかしら?

(+54) 2022/12/30(Fri) 12:49:12

【墓】 【折】 激甘党 オルネア

まぁ、どちらにせよ「村も狼も考える事増えるけど狼の負担増が大きい」(そもそも、安易な噛み切り処理が出来なくなる)わねぇ……

(+55) 2022/12/30(Fri) 12:51:48

【墓】 【ス】 スーパーハカー グロウ

>>+47
天の初日のやりとりとかありましたね、自分もそこで白取ってたな
愛の白ぽさをどちらも感じてないなら愛狼なんですかね?

明日続いたら愛▼になりそうですけども

(+56) 2022/12/30(Fri) 13:04:27

【墓】 【ス】 スーパーハカー グロウ

>>5:11で吊りは>>5:6でいいって言ってるのが個人的には傷
頭回せる愛がこれ変だと思わないのが変

(+57) 2022/12/30(Fri) 13:10:30

【墓】 【妹】 大人びた妹 フィオナ

>>+56
お兄ちゃんのその理論、
少なくとも今の生存者に有効なのかといえば疑わしい…
から、悩ましい……

>>+49
あ笑
ふんふん、と流し読みしながら考えていたのに
前提かえられちゃった笑

(+58) 2022/12/30(Fri) 13:40:45

【見】 【墓】 【画】 挿絵画家 キルステン

そもそも狐騙りは狼にバレてはいけないから
役欠けなしがわかってるこの配役だとどうしてもなあ
背徳がいないとどうしてもな

(+59) 2022/12/30(Fri) 13:42:31



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【迷】 コーデリア
1回 残107pt
【愛】 アトリ
3回 残34pt
【歌】 アウローラ
2回 残97pt
【夜】 イルマルカ
2回 残103pt
【青】 アリス
3回 残63pt
【西】 レーティス
2回 残76pt
【天】 ニナエル
5回 残0pt

犠牲者 (4人)

シメオン(2d)
【猫】 ガブリエル(5d)
【ス】 グロウ(6d)
【図】 アザレア(7d)

処刑者 (5人)

【塩】 シオン(3d)
【折】 オルネア(4d)
【妹】 フィオナ(5d)
【裔】 リコチェット(6d)
【眼】 シュタイン(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

エルミィ(1d)
【画】 キルステン(1d)
ルイ(1d)
キネレト(1d)
ゾア(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら