星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+257
たまにいるよね
そういうサバゲーやってるタイプの村人も。

自分が生存して地上で生き残れば
自陣営の勝率自体は確かに上がるから
その人はその人なりの戦略として
間違っちゃいないんだろうけど。

人狼ゲームの村側は推理が当たらなくても
村陣営の生存力でおしくらまんじゅうしていたら
狼が勝手に押し出されて勝つこともあるし。

ただ私はおしくらまんじゅうゲーは
不安定すぎてしたくないw

(+261) 2022/10/13(Thu) 00:43:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

それはもうグレー軸の皮を被った
おしくらまんじゅう軸。

(+262) 2022/10/13(Thu) 00:45:15

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

説得力に関しては
内容がある程度正解だったとしても聞く側の理解力や知見がないと説得が成立しない事は良くあると思ってる

説得の努力は大事だけど、努力すればどんな人にでも説得出来るってのは傲慢な考えと思ってるかな?

(+263) 2022/10/13(Thu) 00:45:35

【墓】 調律 コウィスカ

まったく関係のない話で恐縮なのですが、人狼ゲームをやり込むほど「推理は幻想」「相手がどのような意図を持って動いているか推定することはできても、断定することはできない」「村人も人狼のようになるし、人狼も村人のようになれる」という考えになっていきまして、ここのところ自分の推理が信用ならなくなって参りました。

皆様、自分の推理は信用してますか?

(+264) 2022/10/13(Thu) 00:46:27

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

何ひとつわからないがこないだ初めて内訳を8割当てた。
論理めちゃくちゃだったけど、パズルが嵌まるように敵の性格要素と勝ち筋があっこれか?みたいな……
まぐれなんだろうなぁとは思うけど。

(+265) 2022/10/13(Thu) 00:51:05

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+261 ロザベラ
そういう人が無理に決め打ちしたら間違えやすいから
その人が目指す勝ち筋はおしくらまんじゅうが最善なんだよね
なので正しい選択とは思うよ

村は集合知としてそれぞれの強みを活かす事が出来れば理想だね
見るのが得意な人と、見られるのが得意な人
連携が取れない訳じゃない、ツボにはまれば狼涙目になる

(+266) 2022/10/13(Thu) 00:51:58

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

でもどうやら勘違いしていたみたいで、内訳考察するゲームだけど、推理を的中させるゲームではないみたい。
狼をきっちり吊れば勝ちなのだなあ、吊れれば(苦笑)

(+267) 2022/10/13(Thu) 00:52:55

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+264 コウィスカ
分かるなぁ
その上でどちらの可能性が高いか、一番信じれる推理は何なのかを決断するのが大事なのだと思ってるよ

自分の推理の強度を可能な限り推し量れるように、その上での最善手は何か……こんな感じな事を私は模索してる

(+268) 2022/10/13(Thu) 00:54:43

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+267 アズマ
そこは仕方ないね(苦笑して)

狼を吊る為の手段が推理と考察だからね

(+269) 2022/10/13(Thu) 00:56:31

【墓】 調律 コウィスカ

〇脳筋
オデ以外全員コロス! オデ、勝つ!

〇占い結果至上主義
知ってますか?
真占いさえ生きていれば勝てるんですよ(メガネクイッ)

〇ライン推理至上主義
霊能結果さえあれば3wは見つかります!

〇バランス
推理は積み重ね。
占い結果があるに越したことはない。
霊能結果もあればあるといいね。

〇政治家
好感度稼げば勝てるからへーきへーき!

〇漂流者
ぽえー

(+270) 2022/10/13(Thu) 00:57:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

☆漂流者、何者――!

(+271) 2022/10/13(Thu) 01:00:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私もコウィスカさんみたいな時期あったよ。

私も一時期は自分の推理に自信が持てなくなって
人狼ゲームの推理が分からなくなって
盤面派&手順派だった。

状況推理にだけは自信があったから
とにかく状況要素を集めて占い真贋と
最終盤の推理だけは間違えないように努力してた。

(+272) 2022/10/13(Thu) 01:00:47

【墓】 調律 コウィスカ

>>+268リタリ
それはそうなんですけどもね。

最近、感情も性格も推理も上手に形成できる人狼が増えてきて、これまでより推理が当たらなくて困ってます。信じてたものが信じられなくなってきて、どうにも困っているところです。

推理がダーツに負けるようでは推理する意味がないので、ダーツには勝てるようにしなければ……と思いながらも、このようなスランプを経験したのが年単位で覚えがなく、とても困ってます。

(+273) 2022/10/13(Thu) 01:01:29

【墓】 調律 コウィスカ

>>+271 ぽえーん(どせいさん)

(+274) 2022/10/13(Thu) 01:02:26

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+271 アズマ
ウタタみたいなタイプかな?
ふわふわしてたら気が付いたら村打ちされてるタイプ()

(+275) 2022/10/13(Thu) 01:03:34

【墓】 調律 コウィスカ

>>+272ロザベラ
多角的な推理はミスリードを防ぐためには必須ですね。

(+276) 2022/10/13(Thu) 01:03:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

でもある時に人狼審問時代からやっている
古参のプレイヤーさんと誰歓村で同村して、
その人の純粋な推理派のプレイングを見て
考え方が変わったんだよね。

それからは一生懸命推理をして検証して、
それでも間違っていたら後で自分の推理を見直して、
どこの考え方が間違っていたのか修正して次に生かす、
っていう地道な努力を続けるようになって。

そうやって行って推理が正解すると
少しずつ自信が持てるようになる。

その繰り返しで今は自分の推理手法の
更なる改良中みたいな。

だから推理の自信は「まあまあある」。
この村のカズハさんとかみたいな
もともとのセンスはない方だから努力して磨く系。

(+277) 2022/10/13(Thu) 01:04:06

【独】 玄米茶 ヨシノ

私はいったい誰の真似をしているんだろう。

(-96) 2022/10/13(Thu) 01:05:15

【墓】 ぜんざい カズハ

いやあたしも普段は推理めちゃくちゃ外すよ。多分役職だったからなんだけど今回こんなに当たってるのが奇跡的なレベル。

灰村の時はまじで明後日の方向にいく。

(+278) 2022/10/13(Thu) 01:08:49

【独】 玄米茶 ヨシノ

あまりよくない人間になっている。

(-97) 2022/10/13(Thu) 01:09:02



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 5促)

クヘイ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
22回 残84pt(1) (飴入手0個)
カルロ
25回 残108pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
3回 残707pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
26回 残113pt(1) (飴入手0個)
オトハ
19回 残185pt(1) (飴入手1個)
ルネ
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ミナト
17回 残256pt(0) (飴入手0個)
アリシア
21回 残343pt(1) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)
コウィスカ(5d)

処刑者 (3人)

グレース(3d)
ミュール(4d)
カズハ(5d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら