星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パンプキンパイ カルロ

熱意があるか?労力をかけているか?と言う点で灰を分類すると、オトハさんは熱意がある灰の筆頭だと思います。
>>3:121やコウィスカさん>>3:119やウタタさん>>1:244に対して当たりが少し強くなってしまうのは、その裏返しでしょう。

表ログに労力を掛けると言うのは、単純に狼でやり辛い。
熱意があることの証拠として灰へ当たりを強くする発言を残すのは、ヘイトを買いやすく損をしやすい。

そう言う点からオトハさんは白いと思います。

ちなみに
人を熱意で判断し、感情露出を行ってしまうため他人が感情を出す事への許容度も低いと思われる、僕のような人間がこの村には居るので
狼で敢えてこれをやっている可能性も、完全に否定することは出来ません。しかし薄いだろうと思います。

(107) 2022/10/11(Tue) 18:35:34

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>今更説得しても狩に通ると思えませんし

判断に困る〜

アリシアはカズハの言動からカズハの真を切ってるが
カズハと結果が繋がってしまったため
じゃあヨシノ占って内訳みっか…みたいな温度っぽいね。

(+222) 2022/10/11(Tue) 18:36:05

ピアノ アリシア

もう居ないかもしれないと思いながら身が入らない感じで灰を探すより、内訳確定させた方が楽で切り替えしやすいのですがそんなに変な提案なんですかね…。

>>107
「私の感覚では」と頭に置くと感情偽装自体は一番やりやすいですね。
どうしても狼の場合、黒考察等がチグハグになったり場面によって敵を選ぶ挙動で違和感を取られやすく「熱意」は一番魅せやすいと思いますね。
感情面は拾わせる難易度は低いですが拾う側の解釈が激難ですから。

(108) 2022/10/11(Tue) 18:38:48

ピアノ アリシア

>>30 オトハさん
ヨシノさん視点狼候補が
コウィスカ>ミナト>クヘイウタタ

★私視点の狼候補は誰だと思いますか?

(109) 2022/10/11(Tue) 18:41:18

ピアノ アリシア

感情を拾わせやすい発言マニュアルみたいなのを見たのですが
感情を拾ってくれる方には以下のようなものが有効みたいです。

1.在籍中はその場に出てきた要素にできるだけ反応する
2.口調を乱れさせる、文を途中でくぎり
3.目標を決めて考察を書かない
4.「こういつは村だと思うけど気に食わない。狼であった欲しい」的な感情を出す。

(110) 2022/10/11(Tue) 18:44:42

【独】 パンプキンパイ カルロ

占われるにはどうすれば良いのか

(-57) 2022/10/11(Tue) 18:44:55

ピアノ アリシア、夕食離席です**

(A0) 2022/10/11(Tue) 18:45:00

ぜんざい カズハ

多分齟齬があるのはオトハCと思ってるのはあたしだけでルネはオトハ狼読みだしアリシアはオトハ人外確信してるわけでもないってことでこちら側の推理は微妙にずれてるんだよね。

>>106
あたしの疑いの起点の一つに昨日オトハが占真贋出さなかったからってのがあるからね。他の人はともかくオトハは自分で言ってたでしょ。

(111) 2022/10/11(Tue) 18:46:12

芝桜 ウタタ

>>85
あれ、せやっけ
昨日のアリシアの白では
今日がコウィスカでしょ

(112) 2022/10/11(Tue) 18:49:38

猫柳 クヘイ

>>103アリシア
▼ルネまではほぼ確定の流れであるので汝に残されとるのは事実上▼ヨシノを除いたら1縄のみよ
であるなら灰からの黒引きが当然ますとであるよ。
少なくとも全ろらの手順で含められる対抗はもう少し色を見てからの検討で良いし、本当に明日汝が生きてるかも保証はないしな

>>104カズハ
わからん。潜Cに固定されること自体は吾も真の時経験あるのでそこは別に、であるが。
襲撃はヨシノ狼の襲撃に思えん。が、アリシア偽でも他にやりようなかったんかいとは思う。
黒出されの動きもぶっちゃけトントンに思う。ミュールの方が信用に執着しとらんのでそこでルネの論理といーぶんになっとる感じ(「狼としての勝ち筋すたんす」視点)

(113) 2022/10/11(Tue) 18:50:18

【独】 千鳥草 ミナト

>>110
ああ、いいよいいよ
そういうのもっとちょうだい!(メモ)

(-58) 2022/10/11(Tue) 18:50:20

芝桜 ウタタ

昨日はミュール黒か

ヨシノが昨日カルロ白?

じゃあまあアリシアはカルロは見た方がええよ
明日対抗占ってもまあいいんじゃない?知らんけど 

(114) 2022/10/11(Tue) 18:50:52

パンプキンパイ カルロ

>>108
テクニックとして感情露出が使われやすい事には同意します。
僕が言いたいのは、オトハさんは白く見えていると言うことです。そしてその主理由は表ログが充実していること。
それを理解して貰えば僕からは大丈夫です。

(115) 2022/10/11(Tue) 18:53:55

ナズナ オトハ

>>108アリシアさん
ええと、たとえばCと狼ってどう違うんですか?
紛れもなく灰に一人外はいますよ。Cも狼も赤が見えていて、勝利条件は狼数です。なら多少の違いはあれど発言にそう差は生まれないですよ。

それなら、「灰に居ないかも」はただの言い訳では?対抗の色を占おうと考えることで一時の安寧を買っているだけでは?
対抗Cなら占を壊す選択があり、カズハさんCもある。
だから今は、灰がいかに白くとも灰狼のつもりで占うべきで、対抗占はかなり優先度の落ちる手だと思います。

なので対抗占はやめてほしい、という話ですね。

>>109
着手し次第回答します。

>>111カズハさん
そちらの不満はカズハさんにしか向けてないですよ。
全体向けの主張は対抗占は反対って点です。

わたしの中で占真贋自体にあまり価値がないことはお伝えしている通りなのですが……。

(116) 2022/10/11(Tue) 18:54:41

千鳥草 ミナト

対抗占いで目が覚めたけどまあもう1回瞑っとくか、明日でもいいし。
盤面上、そう見えるよねってだけだし。

>>ルネ
2日目に「灰吊った方が良いかも」になったのは霊決め打ちしたいからであってる?

(117) 2022/10/11(Tue) 18:59:15

【独】 パンプキンパイ カルロ

>>110
保存しておきたい

(-59) 2022/10/11(Tue) 18:59:18

芝桜 ウタタ

オトハは「いい加減こっちの占いが好きだの嫌いだのレベルの話じゃなくてそれぞれの視点狼くらいまで含めて出せおたんこなす」って言ってるだけで別に真贋そのものを求めてるわけではないからオトハは両視点分考えてるので別に瑕疵はないんじゃないか

私は自由占いになった時からもうわからなくなりました

(118) 2022/10/11(Tue) 18:59:21

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

アリシア偽なら、対抗占いました。狼じゃありませんでしたで一手詰みを遅らせられるからー

真決め打たれてるならともかく、賛同得られることはないだろうね、なのー
ミュー黒から思考が伸びなかったのとあわせて、視点狼探せないという偽要素にすり替わりつつあるなのー

(+223) 2022/10/11(Tue) 19:00:20

【独】 ピアノ アリシア

>>113
あ、もっとシンプルにクヘイさんの推理で「ここを占えば黒が出るだろう」という所を教えてくださいという意味でした。
勝利するための大目的では無く推理に関する質問でした。

(-60) 2022/10/11(Tue) 19:00:40

ぜんざい カズハ

占真贋とは、人外位置でもあるといったのはオトハでしょう。そしてオトハの中でミュールは最白だった。

であるならばそこになんらかの更新はあってしかるべきじゃないの?

(119) 2022/10/11(Tue) 19:01:46

芝桜 ウタタ

>>41
なるほどね

でもウタタちゃんは既に3人中◯2つ出されてるのに●投げてきたグレースを信じてるから…オトハは村だよ…多分

(120) 2022/10/11(Tue) 19:02:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

クヘイ
19回 残173pt(0) (飴入手1個)
コウィスカ
27回 残217pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
36回 残7pt(0) (飴入手1個)
カルロ
20回 残110pt(0) (飴入手0個)
ナツキ
12回 残449pt(0) (飴入手0個)
ヨシノ
38回 残20pt(0) (飴入手2個)
オトハ
20回 残15pt(1) (飴入手1個)
ルネ
36回 残0pt(0) (飴入手2個)
ミナト
22回 残21pt(0) (飴入手0個)
アリシア
44回 残42pt(0) (飴入手2個)
カズハ
26回 残111pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)

処刑者 (2人)

グレース(3d)
ミュール(4d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら