星狩りの国


64 【誰歓G11】秋を楽しむliberte村【10/15土開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 収穫者 チェルシー

◆.ニンファ
>>26>>108下段]
「明確に白を稼ぎにきてるのがループレヒトだから」

「個人的に>>3,>>4みたいな質問が有効に働いたことを見たことが無い」

>>103>>106](補完:>>57
「やっぱアリア、自分の挙動の意味分かって動いてるよな」

「私に対してそういう評価できる人間って〜」(#ニンファ精査)

(-157) 2022/10/15(Sat) 19:04:11

【見】 【独】 研究者 ミスト

スティアに飴を投げようとしたら「生者へ促しは出来ません」って出てきてしまったんだ。

(-158) 2022/10/15(Sat) 19:04:14

【独】 収穫者 チェルシー

◆.グロウ
>>6>>12/>>14
何となく殴りたくなるのは分かる。
「誘導しがち」→「殴ってほしそうだったから」(殴って欲しいから殴った=必要性を考えない。ある意味、脊髄反射で誘導しがち、という裏付け)
>>6>>27/>>29
(ライラが言及していた通り。上に同じく)
あと>>40下段は割と分かる突っ込み。(#グロウ精査)

(-159) 2022/10/15(Sat) 19:06:25

【独】 収穫者 チェルシー

◆.アリア
>>13>>25/>>39
「ループが初動でショートカットしようとするのわかる」

「一緒に考察していけば、ループは見やすいかな」+「ループに関して、警戒走るのはわかる!」
(ループレヒト黒の否定に続く)

流れとしては分かる。内容としては考え過ぎている風に見えることがある。ループレヒトの>>23が正しい。

追記。
「ニンファの動き、狼っていうより人外あるなら潜狂では?って思うから(>>124)」
やっぱり可愛いね♡(センス良いね!)#アリア精査

(-160) 2022/10/15(Sat) 19:07:39

【独】 収穫者 チェルシー

◆.セレスト
>>17/>>43>>66
「受容に基づく対話スタイルは個人的には好き」+「警戒を抱かれないような動きなのは共通」

「アリア村の可能性を見ながらも叩き落とすに等しいからやらない」
(前2つの安価から、村の可能性を見ながら〜の発言が本気に見える)

>>68下段→>>118
ニンファが文句つけていたけど、この一点で分類しているなら納得。

「現状の動きが継続するなら処理する必要はないかな」(#セレスト精査)

(-161) 2022/10/15(Sat) 19:09:01

【独】 収穫者 チェルシー

はい。
ハッシュドタグをつけて上げ直しました。ジョーカーだけまとまらないです。

(-162) 2022/10/15(Sat) 19:09:55

【独】 収穫者 チェルシー

>>124
ループレヒトの「声の色」が見えて来ない、という表現は分かる。ループレヒト自体、発言がシステマチックになっているから。ここに引っかかるのは割と自然。(#アリア精査)

(-163) 2022/10/15(Sat) 19:12:08

念願の司書 ライラ

>>72セレスト
わわわ私は後衛にアレルギーなんてててて……
あぁぁぁ発症しちゃう……

感情吊りィィィ!!!▼セレスト
※1dに吊りはありません

冗談はともかくカスミの>>78上段2つ!
これなんで最初対抗狼の可能性をほとんど見てないの?
カスミはアレク狂人が発言を待った理由に「狼が占いに出ない時の保険」を持ってくるぐらいに、狼騙りが起こり得るケースだと踏んでるのに!

(125) 2022/10/15(Sat) 19:13:31

【見】 【墓】 赤い服 ニコラス

>>+101
私なら15時までなら待ちますけど
あくまで私にならですので
カスミさん真がそう考えたとしても
不思議ではないですね

アレクさんは狼ならもっと早く
COしても良いと思うので
偽なら狂かなぁと思うのですが

うーん…アレク狂?となってるなうです

(+103) 2022/10/15(Sat) 19:16:53

【見】 【墓】 赤い服 ニコラス

言葉足らずかな
アレク狂ってあるの?
の意味です

(+104) 2022/10/15(Sat) 19:17:57

鬼子 カスミ

>>124
>>109で潜伏狂で吊ろうと被ると両狼でこれはあざとすぎてないわね。

属性が同じだから信用出来ないという感じで疑っている。

共感白というより、人外だったら私はこういう動きをするをお互いしている状態。言い換えるなら共感黒みたいな感じね。

(126) 2022/10/15(Sat) 19:18:14

【独】 支配人 アレク

>>120グロウ
あんまりニンファから外すの気乗りしないと増えた分見ても思ってる

>>110みたいな視点が出てくるのは理解なんだけど、占候補を見た割にカスミに一切触れず

(-164) 2022/10/15(Sat) 19:19:29

【見】 【墓】 演者 アルマ

◽︎カスミ(>>78)


アレクのことを、『狼が出るのを待った狂』で見積もっていて、ニンファの指摘した「噛まれ懸念の無さ」から『狂人を待った狼』の可能性を見ている。>>78下段から、狼>狂に重きを置いているけど、>>111では狼・狂に拘らず、思考の伸びとしてはニンファ白の主張止まり。

答え(ニンファ白)を知っている狼に見える。

(+105) 2022/10/15(Sat) 19:19:47

【見】 【独】 研究者 ミスト

カスミさん、今何かやりにくいとかあるのかなあ

(-165) 2022/10/15(Sat) 19:20:22

【見】 【独】 研究者 ミスト

狼占だとしたら狼占っぽすぎるから違うんじゃないかなあと
これって逆張りですか?

(-166) 2022/10/15(Sat) 19:21:43

鬼子 カスミ

>>125 ライラ
潜伏狂は難易度高いから追わないのが基本よ。
説明省くけど潜伏狂が仕事出来るパターンってどれぐらいある?

(127) 2022/10/15(Sat) 19:22:57

【見】 【独】 研究者 ミスト

・動きが重い(硬質)
・灰視が?>>34(アリア評も?)
・統一のほうが有利思想→チェルシーの音頭取りにコメント無
・対抗内訳?

(-167) 2022/10/15(Sat) 19:23:59

【見】 【独】 研究者 ミスト

アレク‐ニンファだったりする?

(-168) 2022/10/15(Sat) 19:25:05

【見】 【独】 研究者 ミスト

逆張りかなあ
素直に読めば、それはアレクのほうが印象は良い

(-169) 2022/10/15(Sat) 19:27:12

【独】 収穫者 チェルシー

>>113
ここの取り方は割とニンファ村側っぽいねと思う所。
「アリアの警戒を共有してる人間がいない」

「他のグレーはニンファを処理できる位置と見做していることを裏付ける」ことを裏付ける?
この認知は「推理者視点」っぽい。
自分を下げてる所に黒がいるとして誰か、ってアプローチじゃなくて、純粋に「アリアのこと」を推理している。(#ニンファ精査)

(-170) 2022/10/15(Sat) 19:27:37



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

スティア
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アレク
29回 残0pt(0) (飴入手2個)
ループレヒト
25回 残56pt(0) (飴入手1個)
チェルシー
27回 残12pt(0) (飴入手0個)
ライラ
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ニンファ
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
アリア
22回 残0pt(0) (飴入手2個)
ジョーカー
17回 残161pt(0) (飴入手0個)
カスミ
37回 残45pt(0) (飴入手2個)
グロウ
41回 残0pt(0) (飴入手1個)
セレスト
37回 残10pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルマ(1d)
ニコラス(1d)
ミケル(1d)
ローゼ(1d)
ミスト(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら