星狩りの国


56 【誰歓G】星を眺めて涼む村【9/17(土)開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


微睡 ネリリは、 恋心 トンボー を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

>>+107トリトン
オッポの感情の底にある「崇拝」ってどこで感じたの?

誰かに対する「崇拝」?
それとも、何かに対する「崇拝」?

(+131) 2022/09/19(Mon) 19:19:27

子昂 モンフ

あと、ダイモスに返答し忘れて部分
>>106村仮定はやったんだよね
>>86仮に偽黒で村時こんなに伸びないんだろうかって
そこで逆説的に狼じゃ?という結論になってる
狼仮定じゃなくて村仮定でやった結果なんだよ、ここ

事情については、最低限の配慮はするが
あまり強くは取らないな
ダイモスは2dアカツキへの会話で優しいのは知ってるが
取りすぎるのも良くないと思うぞと言いつつ

一応は考えた、リアルではなくゲーム内での
エウロパ真派が多すぎて心が折れた説
ただ2dのラサルハグって折れたというか
傍観者みたいな動きで何か違うんだよな

他のゲーム内事情って分からないし
結局、やっぱり普通に狼じゃ?って

(165) 2022/09/19(Mon) 19:20:37

奏者 オベロン

オベロン。気分はべろんべろん。飲酒?違うよシラフだよ。

アカツキ黒だと思う理由は別にあるんだよ。
「霊噛みで自吊りへの警戒があったので考察めちゃくちゃ本気出した」とか「噛まれた後の為に考察を残しておいた」とか。
そういう返事がくるかと思っていたら、開口一番に彼女が言ったのって「何のために、ってなんだろ」だったからね。
更に言えば、一連の考察のトリガーって「モラルとか気にする必要なくなった」っていう事の方が割合として多い様に見えるし。ここまでの内容踏まえて「占い師としての懸念が由来であの考察を出したの?」って言われたら、比較的¨oだと思うんだよね。ゼロとまで言わないけど。
だったら一連の考察において、アカツキが意識していた事の内訳は?ってなると「占い視点じゃなくて人狼視点で、霊噛みになる事を知っていたから信用を取りに来た」レベルには見えている。

(166) 2022/09/19(Mon) 19:20:53

払暁 アカツキ

>>153 トンボー
なるほどです。お身体お大事になさってください。

>>154 オッポ
☆あります。
ただ私が言える立場なんか?って思ってるのもあって言いづらい。というかそれなりにやりづらくてどこからどこまでどう出したらいい?って迷走してる。

言っていいのであればとりあえず、
私とエウロパが真狂になっているのであれば半自動的に消去法でカウスが狼目強くなるわけだし、私目線でもエウロパ目線でもカウス狼が内訳として丸いので、
・▼カウス希望である
・●ミンさせて欲しい
は、あります。

>>156 アレウス
うーん、そもそも私占いという役職苦手です。
苦手なことをやらなきゃいけない上に自分の魅せ方?と言うんでしょうか。個性の出し方も分からず頭抱えてます。

(167) 2022/09/19(Mon) 19:21:02

【独】 旧兵 アレウス

アマノとトンボーを村と見ると、じゃあ2狼はどこにいるんだ?
ラサル+オベロンってことはない、気が、する……?
イクリール、ミン、確白扱い。ネリリ白でみてる。残りはモンフ、ダイモス、オッポか……うーんこの三人だと直感ではモンフ一段黒い?発言見返してこよう……

(-68) 2022/09/19(Mon) 19:22:29

【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

>>+119>>+129ラサル
オッポが理想を高く持ってる人だから、
自分と同等のものを他者にも要求しがちなんだろうねぇ……。

線の引き方が相手のスキルやスタイルに沿ってではなく、
自分基準になっちゃってそう。

>>1:+137>>1:+138由来で、
ラサルの「できていないところ」が目に入りまくって、
それを「好ましくない」≒狼と誤認したって感じ。

(+132) 2022/09/19(Mon) 19:23:06

【見】 【墓】 伝心 トリトン

>>+127 ヌンキ
ヌンキ、諦めるんだ。人間だれしも間違う。我々も間違う可能性があるってことさ……ふふ…

>>+131 ヌンキ
エウロパへの崇拝。
>>2:71
わざわざ敬語使ってるのは
エウロパを上に見ているからだと思ってる。

>>154>>158ちなみにここだと
アカツキを下に見て、エウロパを上に見ている。

>>+129 ラサル
それなポイント92点。
エウロパと殴り合ったら喉いくつあっても足らんからな。

(+133) 2022/09/19(Mon) 19:23:26

【見】 【墓】 伝心 トリトン

>>154>>158
もうちょっと言語化すると
エウロパほどの要素をあなたは出せないと思うけど
手を差し伸べたら何かいってくれるんじゃないの?
くらいの温度で文章を書いており、
アカツキ目線に立って読むとなんじゃい!となる文章を書いている。

(+134) 2022/09/19(Mon) 19:25:37

微睡 ネリリ

私はアレウスよりモンフかオベロンを吊りたい、アレウス以上に狼濃度が濃い位置になってない?

アレウスはエウロパだけ占いアリ、というか私は吊る気が凄く減っている……村に見えるんだけど


指示は見たけど意思表示として

>>167 アカツキ
ミンは村だと思うけどその上で占うならアリな位置

(168) 2022/09/19(Mon) 19:26:05

【赤】 子昂 モンフ

だって普通に狼だもん♪

(*25) 2022/09/19(Mon) 19:26:44

【独】 旧兵 アレウス

言語化、課題だなあ。スピードは慣れればもうちょい高速化できると思う。「>>〇〇の〜〜の部分より、〇〇は××だと思いました」くらいポンポン言えるようにならなきゃー

(-69) 2022/09/19(Mon) 19:27:45

【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

>>+133>>+134トリトン
あー……。

エウロパを上に見て、アカツキを下に見てるっていう例示、
凄く納得した。

ありがとう、参考になったよ。

(+135) 2022/09/19(Mon) 19:27:56

【独】 研究民 アマノ

>>79イクリール
▼カウスで提出。

(-70) 2022/09/19(Mon) 19:29:06

【見】 【墓】 伝心 トリトン

>>168 ネリリ
かなり妥当だと思うよ。
やはりネリリ目線が一番安心する。

(+136) 2022/09/19(Mon) 19:29:36

微睡 ネリリ

>>166 オベロン
私はそれ逆の評価
信用を取る為に考察を残す理由を『作り、魅せる』のが人外

アカツキはこのまま死ぬのが嫌で腹が立つから足掻いただけ
「何のために、ってなんだろ」ってオベロンに対して言い放つくらいに
『占い師、村人として当たり前』な事をやってる自意識が基点だね

(169) 2022/09/19(Mon) 19:33:44

(-71) 2022/09/19(Mon) 19:34:13

【独】 研究民 アマノ

>>モンフ
『単体精査は下手なんで』(>>2:128)
は確認してるけどGS端的にでいいから出してみて。
理由については割愛でいいよ。

(-72) 2022/09/19(Mon) 19:34:46

研究民 アマノ

>>79イクリール
▼カウスで提出。

(170) 2022/09/19(Mon) 19:35:12

研究民 アマノ

>>モンフ
『単体精査は下手なんで』(>>2:128)
は確認してるけどGS端的にでいいから出してみて。
理由については割愛でいいよ。

(171) 2022/09/19(Mon) 19:35:24



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

モンフ
23回 残54pt(0) (飴入手0個)
ネリリ
41回 残0pt(0) (飴入手2個)
オベロン
40回 残0pt(0) (飴入手2個)
ダイモス
13回 残274pt(0) (飴入手0個)
アカツキ
26回 残0pt(0) (飴入手2個)
アマノ
25回 残130pt(0) (飴入手1個)
イクリール
18回 残177pt(0) (飴入手0個)
アレウス
33回 残0pt(0) (飴入手1個)
オッポ
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
ミン
16回 残195pt(0) (飴入手0個)
カウス
14回 残313pt(0) (飴入手0個)
トンボー
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
エウロパ
42回 残30pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

ゲイザー(2d)
シトゥラ(3d)

処刑者 (1人)

ラサルハグ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ブラキウム(1d)
ステラ(1d)
シャト(1d)
トリトン(1d)
ヌンキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら