星狩りの国


50 【非公式】東京村前哨戦もどき


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


曼珠沙華 チヒロ

グレースの希望見てきたらご主人様への殺意が高すぎる。
>>1:95

(256) naoki_ng08 2022/08/24(Wed) 17:11:38

馬酔木 グレース

>>256
あっれぇ??
白しか出さないと思いますが

(257) kkkitty 2022/08/24(Wed) 17:15:07

【独】 サンライズ ウイ

>>255 アルル
あ、そういうこと。>>1:140
そこは本音がどうあれ、出した希望しか見てなかったっすね。

なるほど、そこの拾い方から違うのね。
言われるまで、本心の話は記憶になかったっす。

(-112) AirCruz 2022/08/24(Wed) 17:15:59

上匂 ハスミ

ほんとぉ?

(258) Λv 2022/08/24(Wed) 17:16:02

サンダーソニア サエッタ

シホの私評がなぜ公の場に出てるんですか

(259) yami721 2022/08/24(Wed) 17:19:17

上匂 ハスミ

まず村の目標は、
1.真占いを決め打つ事。
2.決め打った占い視点の詰みを狙う事。
3.両占い視点の詰みを狙う事。
(短期だと4.欠けを考慮する事。が加わる)
なので、最初の1.に沿った占い方を選択すると良い。
占い決め打ちがもっと頻繁にある配役(G11〜14)だと、決め打った後に真の白をどこまで残して詰みに近付くかが重要。
G16は白残して詰み、とはかなり縁がない配役さんではあります。

(260) Λv 2022/08/24(Wed) 17:21:29

【独】 サンダーソニア サエッタ

私の動きって基本的大衆受けはしないです。
一定層に刺して、抜いて、またちょっと違う層に刺して、抜いてみたいなことしてるんで、時間かかるんですよね。その分一度白視得たらなかなか覆り辛いとは思いますが。

(-113) yami721 2022/08/24(Wed) 17:22:09

マンドレイク アルル

私が処理してほしいところを
こうもピンポイントに占い希望出されてる
これはしっぽ振って服従してしまう
>>1:95>>256>>257

(261) shiroma 2022/08/24(Wed) 17:22:17

上匂 ハスミ

という事で統一と自由のメリット・デメリット(分けてないけど)まとめて来たんですね。

(262) Λv 2022/08/24(Wed) 17:22:56

上匂 ハスミ

統一占い
・囲いがなくなる。ただし、狂凸で白が吊られる場合はある。
・黒が出なくても確白が作れる。
・真が黒を引ける場合だと村が強くなる。(真狂で黒が被っても強い)
・黒を引けないとただただ狂凸が強くなる。その為、実質的に黒狙い以外の選択は意味が薄まる。
(ただし、どうせ特攻されるならこいつにして貰った方がマシ、という割り切りは出来る)
・真占い視点、対抗の占い先が統一先になると黒引きの期待値が下がる。
・占い理由と結果はセットで見られなくなる。(理由だけ見ても意味が薄まる)
・占い先に噛みが入る事がある。
・占い先が決まっている都合上、占い先を見て人狼が噛みを決められる。(2d以降)

(263) Λv 2022/08/24(Wed) 17:24:23

上匂 ハスミ

自由占い
・囲いの可能性が生まれる。ただし、囲いがない場合は2日目でグレーの黒を吊れる確率が統一より上がる。
・上記に付随して、黒狙い以外の占いは少し入れやすくなる。
・囲いがなくても、統一だったら吊られなかった様な位置が吊られる可能性がある。
・追っかけ占いによって真目を取れる場合がある。裏を返せば、白貰いの立ち回りによって下振れする可能性がある。
・統一よりは占い先が噛まれずに済む。
・狂人が真の白へ誤爆のリスクを抱えずに黒出しが出来る。(ただし3-1は誤爆があるので頻度は不明)

(264) Λv 2022/08/24(Wed) 17:25:35

上匂 ハスミ

狂凸の強さは、特に「村が吊れて、真占いに噛みが入ると黒貰い→占い騙り×2吊りと時間を稼げる為、初動をミスした人狼に持ち直す機会を与えられる」という点。

(265) Λv 2022/08/24(Wed) 17:27:10

上匂 ハスミ

情報処理が間に合わない。
G16の自由占いでよく聞くんですけど、それもう初日のグレー数が11って時点で、間に合っていないですよね。
これがどこまで減ったら間に合う様になりますか?そこまで減った段階まで、占い師は生きていますか?
少しでも減らす為に統一、って思うでしょうけど、狂凸があるとどうなりますか?10グレに減ったからなんですか?(2回目)
自由の方が、序盤は処理が間に合わずとも、結果的に真の白が残っていて負担が減る、という展開は考えられないですか?
11グレーが10グレーになると、もっと全体のグレー数が減ってから、更に1グレー減らせた方が、情報処理は簡単になるんじゃないですか?とか思う事はたまにありますね。

(266) Λv 2022/08/24(Wed) 17:31:19

馬酔木 グレース

>>261
ってことは統一先とか占い先次第ではかなりあったのか…

(267) kkkitty 2022/08/24(Wed) 17:33:40

上匂 ハスミ

結論は?って言いますと、
別にどっちが必ず良いという訳ではないのですが、だったら占い方を先に確定する必要が別にないんじゃないですか?とか少し思います。

(268) Λv 2022/08/24(Wed) 17:34:18

マンドレイク アルル

自由占い指示出したとして
吊り位置にもなりそうなところを占うのをやめる
とすれば
今まで上げてた心情面の問題は解決しそうだけどね
あといちいち囲いを考える必要もないと言える

(269) shiroma 2022/08/24(Wed) 17:39:40

曼珠沙華 チヒロ

>>268
この村だと「確定させるための議論に費やすptが無駄」って判断だったね。
アルルが割を食ってやりづらくなってたけど。

(270) naoki_ng08 2022/08/24(Wed) 17:52:35

猫柳 クヘイ

いろいろ読ませてもらいわりと食わず嫌いだったかなと思ったので感じたことまとめ

統一占いのメリットになりそうなこと

@2dの議論対象がまとまりやすい
確白なら次の精査へ、斑なら占い師と対象者の精査へ
特に斑の時は全員が同じ方向を見て発言が落ちるので、他者の視点(考え)が頭に入りやすい

A三者三様の結果にならないためストレス度合いが薄い
@に近いが、今回は3COだったこともあり、一度に3つの占い結果が落ちると進行方針も割れやすい
また、占い位置への不満や、占い先の色への不満(囲われた気がする)といった文句が出ず、占い師のスキルやCTにも依らない結果が確実に1つは落ちるので議論が荒れにくい
(ストレスのかかる時間が長くなればなるほど考察制度も落ちそうなのでわりと大きい)

B人外が占い結果で仕掛けにくい
弱い立場の村や逆にキーマンに黒打ちなどの意図のある黒打ちができな

(271) gammasshiro 2022/08/24(Wed) 17:59:13

青薔薇 ロザベラ

>>266ハスミ
そうだよ >11で処理できない
真が確定するなら「真の白が残る」は意味あるけど、確定しない場合も割とあって、仮に確定してもそこ噛まれて死んでたりするから別に…って感じ
自分が見たいところが見れる可能性の高さ、希望の反映がないのがちょっと

(272) kota 2022/08/24(Wed) 18:01:39

青薔薇 ロザベラ

ああ、単純にA(ストレス)が嫌なだけかもな。

(273) kota 2022/08/24(Wed) 18:02:29



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

ウタタ
37回 残--pt
ウイ
1回 残--pt
ロディ
94回 残--pt
チヒロ
185回 残--pt
エテルノ
120回 残--pt
グレース
28回 残--pt
ハスミ
101回 残--pt
キアラ
43回 残--pt
アルル
107回 残--pt
シホ
38回 残--pt
クヘイ
120回 残--pt

犠牲者 (2人)

ミコト(2d)
0回 残--pt
ツヅリ(4d)
79回 残--pt

処刑者 (3人)

コバト(3d)
15回 残--pt
サエッタ(4d)
63回 残--pt
ロザベラ(5d)
143回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (2人)

フレディ(1d)
59回 残--pt
ツキシマ(1d)
58回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら