星狩りの国


62 【誰歓】冬の訪れを待つ村【200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【絡】 絡繰芝居 グレイ

[生]灰
ノイズやGSの出し方は非狼っぽって見たけど>>1:64他で言及された視点推移は気になる。5人目だぞ。>>1:82

[骸]灰
>>1:43鈴非赤要素はこれくらい狼でも思いつきで書ける範疇。>>1:63私に対する見解は理解するとして蒼鉄は処理不要には出来ない。

[監]村目
自然体で視線の動きに偏りがない。ちなみに悪いけど2-2は得意じゃない。


期待されたから役内訳
結論言うと$真から心真までは見れる。
>>1:13水の出方が2-0になるまで待っていた人外目である事に加え>>1:25の対抗狼擦りが占真狂に見せたい狂心理に見える。>>1:41の$真要素から霊真狂。
占真狼時、心は占いに慣れてなさそうで白役感。>>1:46の★とか狩関連なのは想像するに難くない事を平気で聞いてくるし信用勝負の占狼に見えないね。
総意に合わせる、自由希望って点は2人とも変わらないけど、その後無難に真狼なのが兵。非窓ぽいのが心。

予想[心$真/兵狼/水狂]

(2) 2022/10/04(Tue) 23:06:55

【心】 トランプ ハート

【甘白】なのだ〜!

結果踏まえざっと見返して気になるのは王時監魔あたり⋯と置いておくのだ〜。**

(3) 2022/10/04(Tue) 23:08:31

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

>>1
ほう!
蒼白判定見てなおぶっぱするか

これは村っぽいなー

(+13) 2022/10/04(Tue) 23:09:13

【$】 石油王 リヤル

>>1:53真偽言及してなかった→ヒナには自由での戦い方をレクチャーした方が良いように思っただけである

ま、議事一読して開口1番霊ロラは黒引く気が欠片も無いなとは思ったけども

ところで民よ。
霊を決め打ちせずに1縄得をする(デメリ有り)霊能者放置という進行があったりするが霊狂読みならどうであろう?
前条の名も知らないエセ霊ロラ教徒の人は一考するべきである

(4) 2022/10/04(Tue) 23:09:51

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

>>4
ごめんこれ見て吊りたくなった

(+14) 2022/10/04(Tue) 23:11:04

【見】 【墓】 饕餮 トウテツ

>>+14
同じくじゃ
生存意欲を出し始めたのでローラーじゃのう

(+15) 2022/10/04(Tue) 23:11:43

【見】 【墓】 のんびり シンク

>>1>>2
考察壁もぐもぐ
ここちのよい朝におやすみー。

(+16) 2022/10/04(Tue) 23:12:01

【赤】 【王】 白の王 フィリップ

>>4
最高だと思います!!!!
けどそうは言えないんだよな…

(*0) 2022/10/04(Tue) 23:12:11

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

絡ちょっと「浪費感」は言い過ぎましたねえ
今日の考察はやることやってる印象です。
●生過程すっ飛ばしなので、そのあたり情報不足とはやっぱり思いますが。

(+17) 2022/10/04(Tue) 23:12:49

【$】 石油王 リヤル

前提:霊狂時に基本的に狼は霊をロラしたいものである

7縄4人外、狂霊と仮定
霊ロラをすると5縄3人外

霊を放置すると「霊以外の3人外に6縄全部使おう」である
奇数なので最終日は確定PPつまり縄減りとして6縄3人外扱いとなーる。

この進行のメリットは 確実に1縄増えた状態になる
途中にGJ1回で最終日がRPPになって少しチャンスが増えるのは割合
デメリットはもちろん狼霊なら負け

おっと。小喉なのに判定まで見れて期待値が上がるかもしれないし、基本無視放置の吊り軌道修正も行える進行があーる

あ、朕は灰吊り後の霊ロラは断固反対である
狩と占の為に霊能者よ死ねと言われれば呑まなくもない

占は両白なので、灰吊りor霊吊りでok

(5) 2022/10/04(Tue) 23:13:13

【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

占い判定を確認して驚きました。正直、意外です。
少し兵真も見るつもりになりましたので、★を投げることにします。

私は>>41を「統一白狙いの理由を説明」「ドロシーが白い」「ドロシーは一旦能力処理不要」と読み取り、そこから「統一白狙いなのにドロシーを外す理由とは?」と疑念を抱きました。
★そう読み取らなかったとのことですので、ヒナの解釈をお聞きしたく思います。

また、>>49>>22の白狙い統一希望を省略したのはミス」と思っているグレイが、「>>41の自由黒狙い希望を省略したのはミス」と思わなかった理由が一切理解できません。
★ここも違和感がなかったそうですので、後者は別にミスではないと主張される論拠をお聞きしたく。

(6) 2022/10/04(Tue) 23:13:49

【独】 【$】 石油王 リヤル

前条さん!
敬称が抜けてしまいました!本当にすいません!

(-0) 2022/10/04(Tue) 23:14:22

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

>>4無理して灰吊ると往々にして狩炙りがなあ。

(+18) 2022/10/04(Tue) 23:14:54

【見】 【墓】 コウモリモドキ サキュ

個人的には霊ロラするなら、
リアル様から吊りたいですね

色が何色出されるか気になります

(+19) 2022/10/04(Tue) 23:16:18

【見】 【墓】 雪うさぎ ユキメ

>>5 下から2段落めが言えるならまぁ真なのかな?とは思わないでもないですが。
なお現時点で水を全く見ていない模様。

(+20) 2022/10/04(Tue) 23:16:42

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

>>6
統一白狙い→自由に思考遷移してるのが抜けてる

下段も多分同じことで解決する

(+21) 2022/10/04(Tue) 23:18:24

【見】 【墓】 熊猫 メイメイ

相手に「察しろ」というのは無茶苦茶だと思うけど、ある程度「察せる」能力があると、特に小喉の場合は有利よね

(+22) 2022/10/04(Tue) 23:20:23

【鈴】 からんころん リン

絡は心の判定待たなかったのは逆説的に狼らしくないわねぇ。
「時間取れない」からこそ、隙になる部分は気を払うでしょ(コアズレ民感

>>1:70
んー、偽装というか。
白黒以外のスケールも使ってるだけなのよね。それでいうと時は白くも黒くも無いけどまあ村でしょ。

(7) 2022/10/04(Tue) 23:22:02

【蒼】 蒼の海学者 レミュエル

ドロシーの反応は少し過敏だと感じていましたが、ハート>>1:83で理解しました。ありがとうございます。
喉が足りず言えませんでしたが、グレイ・ドロシー2狼は見ておりません。ちょっと露骨すぎでしょう。

あとはそうですね、フィリップ>>1:79には納得しました。
私は重要視しませんが、その観点なら妥当な手順です。

リヤルの提案は面白いですね。一考の価値はあります。
彼については>>1:74の通りですが、ほんとうに霊潜伏未遂の件だけが理解できず。
端喉で気が向いたらで構いませんので、動機をご教示いただけませんか。

(8) 2022/10/04(Tue) 23:22:16

【独】 【$】 石油王 リヤル

>>0良い占結果であった。
自分の真見ない灰は吊りで消すように。

アレンに総ツッコミ入っててウケる
グレイすら村で見るかもねという彼は
>>1:44→>61の間に約9時間>51>52がありましたね?
つまりそういう事なのである

(-1) 2022/10/04(Tue) 23:22:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【絡】 グレイ
3回 残0pt
【時】 エヴァー
4回 残14pt
【水】 リウム
5回 残0pt
【甘】 ドロシー
4回 残0pt
【兵】 ヒナ
4回 残0pt
【心】 ハート
4回 残0pt
【鈴】 リン
5回 残0pt
【鉄】 ホンリー
6回 残1pt
【監】 ミズナギ
5回 残10pt
【魔】 クロウリー
3回 残0pt
【生】 アレン
6回 残0pt
【王】 フィリップ
5回 残0pt
【蒼】 レミュエル
4回 残0pt
【骸】 グレイス
6回 残0pt
【$】 リヤル
4回 残0pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

スケープ(1d)
サキュ(1d)
ユキメ(1d)
ドール(1d)
トウテツ(1d)
ロシュ(1d)
メイメイ(1d)
スペード(1d)
シンク(1d)
山城(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら