星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>+125
そうね、反論出来ない+「実際そういう動きをした」という負の実績を背負わせた方が美味しい。

ドーンがゆっくりしててまだ出てないのも大きいなー

(+126) 2022/07/23(Sat) 10:59:32

【独】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

確かにヤマブキは▼アスハを主張しても良かったと思う。
手順として通らない訳じゃないし

(-53) 2022/07/23(Sat) 11:07:52

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>+128
それ

>>*21
良くないというか、直前までのタツキがヤマブキを疑い対象に入れているように見えないというか……

(+130) 2022/07/23(Sat) 11:09:01

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

死んでも尚LWとしての機能を残しうる女、ヨウコ

(+131) 2022/07/23(Sat) 11:13:01

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

難癖だろうが言いがかりだろうがでっち上げだろうが

説得判定に成功すればそれは「事実」に化けるのよ

(+172) 2022/07/23(Sat) 12:22:00

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

噛まれる枠になると最終日悩む事が無くなるわよ……

(+192) 2022/07/23(Sat) 13:04:54

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

特に困ってないし、そもそも困るならヤマブキ白出しだわ

(+195) 2022/07/23(Sat) 13:44:08

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

揚げパスターーーー

(+196) 2022/07/23(Sat) 13:44:25

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

でも実際
「黒出して困ってるならなんでアスハ黒出したの?白で良いじゃん。確白も出来ないんだし。アスハがそんなの分からないはず無いし、狼ならアドバイス貰い放題だよ?

『困るのが分かってるのにヤマブキ黒を出した』のは真結果だからしかなくない?」
はアスハ真固めに使えるんだよね。

(+197) 2022/07/23(Sat) 13:47:54

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

タツキの狼要素
@>>1:10 突然の霊内訳考察
能力者の内訳を推理はしたものの、この後タツキが「占真狼」を考察に強く活かしたところは特に無く、単体考察が目立ち、なぜ>>1:10の推理をしたか不明。

寧ろ>>4:9の2段目、「アスハと思考が違う」ことをレヴィアタンの疑問点に挙げているが、寧ろ「狼と思考が違う」のは村要素に計上すべき点なのでは?

思考が連続していない証拠としてここを提出

(+199) 2022/07/23(Sat) 14:08:39

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

タツキの狼要素
A>>1:65 占真狼でまず出るであろう囲いの懸念がない。
尚、囲いの発想そのものはある模様(>>4:7)
じゃあ、確定で可能な囲いよりも、狼でも不確定な狩炙りの方が先に出てくるのはなんで??


また、実際アスハ視点でタツキは囲いを行なっていないので、「囲いをするつもりは無かった」故に思考が抜けた可能性は否定できない。

(+205) 2022/07/23(Sat) 14:20:02

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

タツキの狼要素
B>>*41

(+206) 2022/07/23(Sat) 14:20:40

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

おっ、がんばれー

(+208) 2022/07/23(Sat) 14:27:57

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>26
ここでそう取らせる為でしょ(論破


こういうのは自分で言っちゃダメだよ。他人に言わせないと。

(+209) 2022/07/23(Sat) 14:30:30

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

あとね、これは厳しい事を言うけど。

『この村は最初から勝てる村ではなかった』
これは言っちゃダメなやつ。今まで戦ってきたみんなの考察を「無駄なもの」と貶める発言だよ。
>>5:13を言った君がコレを言っちゃうと、「俺の真を読み取れない考察は全部無駄な妄想」って態度になっちゃう。

(+213) 2022/07/23(Sat) 14:33:37

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>*45
本当、君、使えるもの何でも使うよね……

(+215) 2022/07/23(Sat) 14:36:04

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>+220
じゃあもっとダメだよ。
卑下して良いことなんて何にも無いんだから。
「勝てない」って投げ出したら、タツキ自身が頑張った6日間が何も無くなっちゃう。

(+222) 2022/07/23(Sat) 14:42:17

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>*46
カッコいい……惚れた……

(+226) 2022/07/23(Sat) 14:45:00

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

タツキの狼要素
C5d,6dの始動
「何故占いをしたか」の説明に喉を割き、判定結果は後回し。
つまり、「自分の思考の正当化」が判定よりも高い優先度になっている証拠。

ここはアスハの>>5:7「忙しいけど周りのために結果だけは」という姿勢と対比するとわかりやすいよね。

「黒を引いたのに噛まれない」という状況にアスハを追い込んで吊る戦略だったのに、アスハが吊れずに信用勝負の流れになって、「自身の信用が重要」と気づいた故、信用を取る事に意識が向いてしまったのでは無いだろうか

(+236) 2022/07/23(Sat) 14:57:50

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>+236
「追い込んで吊る」は「偽打ちさせて吊る」にしとこうか。

ヤマブキの動きも絡めると良さそう。
ヤマブキは2dからタツキ真派だったけど、あくまで「俺はタツキ真だと思うぜ」ぐらいに終始していて、他者への働きかけも
>>3:130 >>4:1対シャクドウ「タツキ真でもありうるよ」「タツキ真でも矛盾はない」
ぐらいで、無理に真を押し付けず「拾わせよう」という動きだった。

ヤマブキがタツキ真に動き出したのは4dの夜(>>4:85)からであり、タツキが信用を気にし始めたのとタイミングが合致する。
4dの夜までの展開を見て、アスハ偽打ちルートから信用勝負に切り替えた狼陣営の動きとしてマッチしている。

(+242) 2022/07/23(Sat) 15:12:05



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

アスハ
8回 残0pt
ミヨコ
5回 残375pt
【辰】 タツキ
14回 残0pt
【陽】 ヒナタ
10回 残4pt
【銅】 シャクドウ
6回 残354pt
【柑】 ミカン
3回 残409pt
ヤマブキ
10回 残0pt

犠牲者 (5人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)
レヴィアタン(5d)
【千】 センリ(6d)

処刑者 (4人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)
【花】 ハナ(5d)
【禿】 ヘッド(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら