星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

占い師は……もう、明日墓下に来た人が真ってことで
考察せずに確定霊能者進行ってことでいいんじゃないですか?

……とか言うと怒られてしまいますので
真面目に考えてみましょうか……

少なくとも、今日の静子さんの様子や
夜明け直後の降谷さんの反応や感情発露の違和感から
静子さん黒=たむor秋月くんが真占い師と考えています。

……では、たむと秋月くんのどちらが真占い師か、ですが
こちらについてはちょっと昨日の希望出し周りを再度見直したいですね。

漠然と記憶だけを頼りにするならば
秋月くんの方が妙な希望出しをしていた気がするので
必然的にたむ真に寄っている……という感じでしょうか。

(+196) 2022/05/25(Wed) 17:45:26

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+194 彩葉さん
襲撃は人狼役が積極的に村に影響を及ぼせる
一番強い能力ですからね。

人狼役の上手なプレイヤーは
襲撃によって世論がどう変わるか予想しつつ
上手く襲撃を利用して誘導しているイメージです。

彩葉さんは今回の村の人狼役たちに
大いに期待している、ってことですかね?

こればっかりは明日の襲撃を見てみないと分からないですね。
暴論ですが……「彩葉さんが人狼役なら、きっとそうなのだろうな」と思います。

(+197) 2022/05/25(Wed) 17:48:48

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

囁き差分のこの苦笑顔……

マイルドな印象になるので使いやすい反面
>>+197みたいな発言の時に
若干相手を煽っているようなニュアンスが付与されるのはネックですね……

地上の静子さん以外の潜伏狼の強さ次第で
静子さんの沈黙の意味合いが変わってきそうだ。と思います。

単にラインを辿られたくなくて、沈んでいるのか……
それとももっと違う意図があるのか。

どちらも有り得る分、もっと判断材料(それこそ襲撃の結果とか)が欲しいですね。

(+198) 2022/05/25(Wed) 17:51:12

【見】 解説役 東雲しのぶ、実況解説 彩葉・ギブソンさんの言うこともわかるので、警戒というか……注目したいなって思います。

(a15) 2022/05/25(Wed) 17:51:59

【見】 【独】 解説役 東雲しのぶ

まーーーーーじでお腹すきすぎて
なんもわからんわ……

議事読む前にキットカットを食べることを許可します。

(-174) 2022/05/25(Wed) 17:53:14

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+199 彩葉さん
騙り狼は占い師と同様に最後まで村に関与できない筆頭ですからね。短命になってしまうのは必然かもしれません……

あれ? 彩葉さんって人狼役の時も率先して騙りに出るタイプなんですか?

勝手なイメージですが、潜伏役も得意そうだと思っていたので意外です。

(+200) 2022/05/25(Wed) 18:01:08

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

反応時間が空いていることに関しては
リアルの都合かな? って考える程度ですね……

逆に、早い場合は要素にしたりします。

複雑な思考推移や過去の反応に基づいた説明が
サッと出てきたら、やっぱり
何も偽る必要がないからなのかな? って考えるのが人情です。

(+205) 2022/05/25(Wed) 18:10:26

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+44 辻くん
そういえばこれってどうして?

自由占いとバラ指定なら、バラ指定の方が民意には沿う結果になるはずだよね?
★何か人狼陣営としての欲や目論見のようなものを感じたの?

(+206) 2022/05/25(Wed) 18:13:05

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+209 ケイティ
いや、ケンドリックくんは囲われない安全策として
指定バラでいいんじゃないか?(>>19)って主張だよね。

だからその思考を無視しているどころか
自由占いのリスクを加味した提案だと思ったんだ。

安易に自由占いで行こう!より堅実な提案に見えて
辻くん(>>+44)が「胡散臭い」って表現したのが不思議でね。

……あれ? 僕がなんか読み間違えてる?

(+213) 2022/05/25(Wed) 18:32:30

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+115 櫛田さん

@について
この場合「何故、狼のたむが破綻覚悟のうえで黒判定を重ねたか?」が疑問なのかな。

・「1黒でもほぼ斑吊り」を2黒にして確実なものにしたかったから
・静子さんほぼ確定人狼だと思わせて▲霊チャレで内訳誤認させたいから

このどちらかの可能性が高いんじゃないかな。
占い師騙りは長くいればいるほど破綻のリスクが高まるし、早期に活用してさっさと退場してもいい。と考えているのかもしれないね。

3−1陣形は占い師候補たちの真贋レースになりやすい陣形だけれど
反面、決め打ち進行が必要になるケースは少ないように思うな。
どこかで襲撃や、霊能判定から誰が真占い師だったか判明するパターンが多いから。

降谷さん真、秋月くん真のどちらのケースでも
「静子さん1黒判定が見えて、偽黒をかぶせに行く狂人たむ」は
黒誤爆のリスクが高い偽黒判定出しだと思うから、地上の人たちはたむの非狂要素として計上しているんじゃないかな。

(+216) 2022/05/25(Wed) 18:54:39

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+216の続き

Aについて
狂人アピールとして偽黒判定を出すってことは

・秋月くんがご主人様だと確信できる要素があった
・降谷さんが真占い師だと確信できる要素があった
・静子さんが村側だと確信できる要素があった

このどれかか、複数の要因がたむの中にあるはずだけれど
そこまで確信に至る要素ってあったかなぁ……

ないなら、こちらの線の方が薄いと僕なら考えるなぁ。

(+217) 2022/05/25(Wed) 18:55:16

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+217の続き

Bについて
降谷さんが人狼なら、黒判定を重ねて静子さん黒確定にすると思う。
対抗の真占い師(と予想した人)を襲撃するにしたって
狩人が迷いやすいように、彼女自身を護衛候補にしたいはずだものね。

確定黒にすることで、▼静子さんのターンでの霊能者の価値を下げて
必然的に占い師候補に護衛が寄るから、それを恐れた。という見方もできるね。
(実際の効果は狩人次第だから、邪推に近いとは思う)

(+218) 2022/05/25(Wed) 18:55:45

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+218の続き

C−1について
僕は第二希望なんてほとんど考慮されない捨て票だと思うから
ラインを辿られないためにおまもりとして第二希望に出すことはあると思う。

だから、あまりこのポイントはたむ狼を否定する要素にはならないと思うな。

C−2について
「切りの範疇かな」については僕も同意するよ。
高嶺さんが独断タイプのまとめ役には見えない、もそう思う。

となると、反証が少なくて自然と納得いくのはC−2ってことになるのかな……?

(+219) 2022/05/25(Wed) 18:56:17

【見】 解説役 東雲しのぶ、書いてから僕は思った……これ、読むの大変だろうな……と。

(a16) 2022/05/25(Wed) 18:56:40

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+124 櫛田さん
僕は>>+68で降谷さんの。更新直後のショック状態に疑問を持っているから
秋月くんか、たむが真占い師という前提で、秋月くんの>>0>>18が気になるよ。

素直に受け取れば「予想通りの位置で人狼を見つけられて、仕事が出来て安堵した真占い師の感情」に見えるけれど「狼強すぎて頭抱えるレベルだった」は大げさに感じたね。
秋月くんの押さえるところをちゃんと押さえた立ち回りからして、白狼の存在を認識していないわけがないし、「そういうこともある」ってならないんだなぁって。

基本に忠実すぎるところが、秋月くんの経験値の高そうな部分とちぐはぐに感じたよ。

……えっ? スキル塗りじゃないかって?

えへへ……「そういうこともある」んだよ。

(+220) 2022/05/25(Wed) 18:57:08

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

櫛田さんへのレスポンスを加味して考えると

@降谷真/たむ狼/秋月狂 ・・・リスク高くて微妙かも

騙り占い師のたむを早期に使い潰す運用方法。
▼静子さんを吊るためだけにやるのはハイカロリーすぎると思う。
地上の信用度合い的に秋月くんの偽黒特攻だけで吊れたでしょう。

このパターンの場合、▲霊チャレと内訳誤認目的が本命?
◆霊能者の可能性も高いと思うから、あまりリスクとリターンがあっていない印象。

A降谷真/たむ狂/秋月狼 ・・・たむの推理が冴えなきゃ微妙かも

>>+217で挙げた要素にたむが絶対の自信がないと
真占い師の秋月くんと同じ判定を出してしまう(=黒誤爆)リスクがあるね。
辻くんの言う通り面白いからかぶせちゃおうwってことが無い限り
この可能性は薄いように思うなぁ。

そしてたむは案外協力的な性格なので、
人狼に負担がかかる愉快犯的な偽黒判定被せはしないと思う。

(+221) 2022/05/25(Wed) 19:09:25

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

B降谷狼/たむ狂/秋月真 or 降谷狼/たむ真/秋月狂 ・・・一人だけ破綻はしない

C降谷狂/たむ狼/秋月真 ・・・あり得る(>>+219)

D降谷狂/たむ真/秋月狼 ・・・上記に同じ

こんな感じになるかな……
やっぱり降谷さんが狂人で、静子さんは人狼役。
たむと秋月くんの内訳は真狼かな、と再確認したのであった……

(+222) 2022/05/25(Wed) 19:11:03

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

そしてこんなに費やしていたら
800ptなんて一瞬で蒸発しちゃうから……

多分地上では割愛するだろうね。
灰に埋めて、あとから質問されたら一部分だけ開示するかな。

(+223) 2022/05/25(Wed) 19:12:18

【見】 解説役 東雲しのぶ、 櫛田三四子さんの期待に応えられたのか、全く自信がないなぁ……(

(a17) 2022/05/25(Wed) 19:14:03

【見】 【独】 解説役 東雲しのぶ

この解説役ただ追従しただけじゃねーか?!

(-182) 2022/05/25(Wed) 19:14:37

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+224
もしそうなったら
その時過剰に混乱した人が人狼ですね(雑推理)

(+227) 2022/05/25(Wed) 19:32:54

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+233 御旗くん

それは、「情報の更新」の有無だと思うよ。

正解のわからない村側の人たちは
色々な要素を議事録から取り入れて、その都度推理をしていくよね。

逆に、すでに誰を吊りたいか決まっていたり、誰を吊りたくないかが決まっている人狼陣営は、途中の情報転換が難しいことが多いんだよ。

だから、まとめて一気に結論まで話すまとめて出すタイプは黒い……じゃなくて、その考察から白要素を計上できないんだよ。

まとめて落とすから偽……ではなくて、真だと信用することはできない。って意味だと思うよ。

(+237) 2022/05/25(Wed) 20:17:52

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

「単調な要素出し」については、主観的だったり、広く一般的なセオリーによる要素の指摘が多い。って意味じゃないかな?

>>+237の通り、この村ならでは……とか、その人が色々考えた結果による推理に比べると、パターン化された、踏み込んでいない推理になりがちなんだよ。
(極論、よく喋るから白!みたいな……)

それも、本気でその人の白黒を判断しようとしていないから、上辺だけの形式的な考察なんじゃないか?という疑い方の一つだと思うな。
「推理への本気度」と言い換えても良いかもね。

(+238) 2022/05/25(Wed) 20:22:00



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

末光大空
18回 残0pt
牟田部たむ
19回 残0pt
秋月壮真
20回 残0pt
猫村雪之丞
30回 残0pt
静子・ギブソン
2回 残743pt
市川夢助
18回 残0pt
吉田ミチル
24回 残4pt
柏倉陸玖
16回 残296pt
鴨嶋すず香
15回 残216pt
堀江豊久
22回 残0pt
三國萌々子
16回 残285pt
廣瀬夏稀
20回 残0pt
降谷ジュード
16回 残154pt
ケンドリック
25回 残0pt
高嶺聖子
9回 残453pt

犠牲者 (1人)

田美院翔(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら