星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+94
言い方としては

リェンLWだと上述のどちらのケースにせよ
▲朱になりそうから他の人がLWのケースよりも
リェンがLWだからこの状況が起こり得ている
度合いは高い。

くらい。

(+95) 2022/06/26(Sun) 15:06:08

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

まあイリガミが▲久我→狩人狙いは
おかしいだろ!

と言ってるってことは
真実の赤事情は二日目の時点で決まった
▲久我→▲朱の噛み切り戦略を
三日目もひよることなく貫徹しに来た
という赤陣営なのかもね。

(+99) 2022/06/26(Sun) 15:27:14

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+97イリガミ
己も二日目時点で噛み切り戦略は
厳しいと思っていたなぁ。

しかし通すとは見事である。

(+101) 2022/06/26(Sun) 15:30:16

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+95付け加えると昨日カナリアが言ってた
リェンLWなら▲通しても勝ち目なさそうだから
朱狂人の可能性にオールインしそうじゃない?

みたいな可能性も一理ある話で。

▲久我→▲朱っていう襲撃筋そのものは
よくよく考えて見るとなんらリェンの黒さとは
言えないのかもね。

(三日目の朱偽の襲撃筋を仄めかすみたいな動きや
イリガミ非狼視は
流石に黒め発言には映るが)

(+103) 2022/06/26(Sun) 15:37:39

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンが言ってる

敢えて襲撃したい占い候補に護衛を寄せて
エア護衛を狙う、

という作戦は正直あんまり己は
ピンと来ないなぁ。

というのも、エア護衛みたいな護衛筋をするかって
狩人のタイプにも依るから確実性が乏しいよな。

狼がそれを狙って護衛を剥がすとかになると
二日目にそれやれば噛み切りなんてせずに
朱をダイレクトに抜けるよね…、
って話になって来てしまうしな。

(+107) 2022/06/26(Sun) 15:44:22

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

三日目の護衛誘導については
それが村視点で霊護衛するケースと比べて
朱真時でのメリットはある進行であることと、
イリガミ視点、久我視点でのケアも現実的であることから

地上の朱の信用度からいって狩人視点で採用される
可能性はそこそこ以上に高かったと己は思うんだよな。

噛み切りを狙っていた赤陣営としては
▲朱が通った後の非狼要素作りとしてやるには
かなりリスクも伴う危ういレベルのアピール、
という認識。

それを灰で真っ先に推し進めたエニシダへに
己個人の信用は高いなあ。

シラサワはシラサワLW視点だと
「エニシダにしてやられた」後になるから
血涙を流しながらアピに昇華した可能性は
どうしても切れない。

(+116) 2022/06/26(Sun) 16:23:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

シラサワのグレスケは気になって来るねえ。
やっぱり最終的に白打ちきれない位置だ。

(+118) 2022/06/26(Sun) 16:39:26

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

蝶間とのライン非ラインあれこれは
怪しすぎて己は拾えないなあ。

誤白掴んじゃいそう。

(+123) 2022/06/26(Sun) 19:45:40

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンに猛アプローチするツバキ……

リェンは昔の女(セリハ)を忘れられるのか?

(+124) 2022/06/26(Sun) 19:47:50

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

シラサワーツバキ同盟
ツバキーリェン同盟
サクヤーエニシダ同盟

今のところこんな感じかな?

(+133) 2022/06/26(Sun) 20:40:25

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

まあ流石に今日はリェン吊りか。

(+173) 2022/06/27(Mon) 01:11:56

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

己としてはツバキ周りごちゃごちゃしてて読みづらいな。
読み込んでも色にもあんまり繋がらなそうな気配。

とりあえずツバキはリェンを白だと思って
いろいろ説得?してたんだね、
という事実とじゃあ誰がLW?という所までは
踏み込まなかった事実と、

動きとしてはこの二つな感じかな?重要なのは。

(+174) 2022/06/27(Mon) 01:15:27

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

……うん。

がんばったけどセリハの考察は
己には難しすぎてわからんかった。

(+178) 2022/06/27(Mon) 02:16:43

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

単純に蝶間やイリガミの動きから
確度の高いライン、非ライン考察をするには
発言データが少なすぎると己は思う。

(+179) 2022/06/27(Mon) 02:44:25

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

イリガミは満遍なく触れて行くタイプだったし
ああいう系統の騙りは灰とのライン結構気にするんでね。

ライン見てると変なの掴まされそう。

(+180) 2022/06/27(Mon) 02:46:14

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

といいつつもまだ真贋差が開き切る初日の序盤に
灰→イリガミへの下げになっている発言は
ちょっと非ライン寄りでは見ているけれどな。

(+182) 2022/06/27(Mon) 02:47:51

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェン読み返したけど
クリティカルに村、というほどのものはなかったね。

一方で三日目の占い真贋については
二日目に久我を真狼目で見ていた思考続きとしては
まあ読み取れる範囲なのかも知れない。>>3:42

朱真なら狩人探しの灰襲撃が来そうや
ベグしてる余裕はなさそうという感覚は
己も分かる所。

(+185) 2022/06/27(Mon) 03:46:41

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>3:42を呑み込めるんだったら
意外とリェンに黒さ、というものも
ないのかも知れない。

動けてない、とか今村での自己評価が低いのは
村仮定でもそういう発言になってしまうのは
なんとなく分かる範囲である。

リェンは占い真贋を外す人に厳しめなので>>2:196
当然、リェン村仮定だと今村において自分の動きにも
内心で厳しい評価を下して(自責して)いる可能性は
大いにある。

もちろん自分が状況黒で残るべきじゃないと
思っているのもあるだろうが。

それが四日目以降の自分の価値の低さみたいな意識
とするなら、リェン白を見てくれたツバキの存在が
モチベーションになっていそう>>4:164なのは
リェン村仮定で通る所。

(+186) 2022/06/27(Mon) 04:02:32

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

もちろんリェン狼としても「動きが悪かった」
というのはそうなんだろうが、

リェンが狼だとすると四日目はイリガミの黒判定で
イリガミを切り捨ててから▲朱の噛み切りという
勝ち筋を赤で切り拓いた状態。

(リェン狼仮定だと蝶間が凸しているので
唯一の仲間だっただろうし)

言ってみればイリガミから襷を繋いで貰った状態。

リェン狼仮定だと四日目に活路がなくなって
意気が挫け気味というのがややタイミング的には
疑問かもしれない。

ここはリェン村が状況黒めいた状況の中で
自分の動きの悪さを自覚して自分が残る価値を
見失った状態とする方が読めるかもしれない。

(+187) 2022/06/27(Mon) 04:09:31

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

その状態でリェン白を見てくれたツバキの存在が
リェンの“唯一の”支えとなって五日目まで頑張る
モチベーションとなったのかもしれない。

(+188) 2022/06/27(Mon) 04:10:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら