星狩りの国


56 【誰歓G】星を眺めて涼む村【9/17(土)開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


払暁 アカツキ、ちょっとだけ顔出し。今日は20時半くらいにちゃんと来れるかも。

(A26) 2022/09/19(Mon) 18:33:58

【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

>>+107トリトン
ああ、>>+105>>+108は、
>>+22の疑問Bの回答にもなるかな。

「オベロンとラサルで解像度違うの何で?」は、
「結論に飛びつきやすい状態(かなりメンタル疲れてる)」から。

私はこう思った。

そして、結論に飛びつきやすい状態の人って、
「自分と同じものを好ましいもの」、
「自分と違うものを悪」と反射的に見やすくなるからさ。

対ラサル>>1:273>>1:297>>2:73
「私の信念に背く動きをしている者」≒嫌い≒狼、
対エウロパ>>2:29
「村を安定させたい自分と同じ」≒好き≒真。

凄く単純に物事を捉える状態になってると仮定すると、
オッポ村での違和感が綺麗に追えるなって。

(+109) 2022/09/19(Mon) 18:34:40

奏者 オベロン

あ〜あ〜あ〜、う〜んとね、
真切りだけ視野に入れるならアカツキ吊りだし、黒吊りを考えるならカウス先吊りが視野にあるし、かと言って100%エウロパ真だけの進行をするつもりはないし。要するに……なんだ。良いとこ取りをしたいだけなんだ……。(傲慢)

まあそうか。
●トンボーするのがいちばん良いとこ取り出来そうではあるのか。

(150) 2022/09/19(Mon) 18:36:08

【見】 【墓】 伝心 トリトン

さらっと読み返しているが
オッポって割と感覚言語タイプだと思ってるんだよな。
理系とは形容したが、
他者の発言を正しく引用して考察するタイプじゃないかも。

>>1:304 とかもそうだが
全体的に一視点の要素だけ
ふんわり見て、あてはめて、それとなく違和感なかったらGO
みたいな。
全部は考慮しないし、ケアはしない。

その上で感情が先行している>>+108というのは、
まあありうる話だなと思った。

カウス真を考察「しない」のは、
アマノがカウス偽を強く追っているから
性格要素的にそっちに思考が向いてみてないのがありそう。

(+110) 2022/09/19(Mon) 18:40:33

【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

カウスが>>2:169で言ってたことの補強になるかな。>>+109

努力して得たことを手放したくないのもそうだし、
それがここまで強固になってしまっているのは、
「自動的に自分の好き嫌いで解釈する」、
そんな状態になってしまっているからではないかと。

(+111) 2022/09/19(Mon) 18:41:11

払暁 アカツキ

>>145 トンボー
今日突入し、▲霊で私が生きてる場合は縄逃れは無理だと思って居たので、私を吊るのであればせめて全員吊れ。完遂しろ。
って意味です。

霊噛まれて私吊ってそのあとカウスエウロパ残しで進まれるのが1番最悪というか勝ち目が皆無で笑えないお話になるので。
だから自分から進んでロラしてください〜私縄入れてください〜ってしたい訳ではありません。

(151) 2022/09/19(Mon) 18:41:48

【見】 【墓】 伝心 トリトン

(これはオッポ黒すぎるので
 そもそもオッポのハードルを高く設定しすぎてやしないか
 っていう確認をしているだけなので
 墓見てオッポ落ち込んだらすまない)

アカツキ真あるかも、と今日唐突に言い出したことについても、トンボーに飛びついたのと、夜明け〜朝のアカツキの動き方にちょっと悲壮感があるから真を追いたくなっただけに見えるので、アカツキ真視点からも非狼なんじゃないかな〜。

これは感覚の話ね。

(+112) 2022/09/19(Mon) 18:44:33

恋心 トンボー

>>150

全然わかりません(ハリセン構え)
トンボー吊りでいいって言ってる人は、エウロパ真乙ゴリラ戦法で行こうぜって人しか出てこないと思ったので。

まあこの周りは当事者の私より周りに判断委ねます。

2のパターンでアレウスラサルアカツキ時はアカツキが黒打ったところでどうしようもないって感じですかね?
ただこの場合ってアカツキせめてラウスの判定待つ気もするんですが、そんなことしないかな。

まあ私狼なら霊噛まないよ!とアレウスの占い被弾だけは嫌だをつなぐと見えなくもないんだけど黒打ちそうだよなーとは思ってます。

(152) 2022/09/19(Mon) 18:44:45

【見】 【墓】 伝心 トリトン

>>+109 ヌンキ
かなり納得。追い付いた感じがある。ありがとう〜

納得したはしたけど、
その精神状態よくないな〜になってしまった。ふふふ…(遠い目

(+113) 2022/09/19(Mon) 18:47:19

【見】 【墓】 旅人 ヌンキ

>>+110トリトン
最下段:あー……。

「自分と似てる人」、「自分が評価してる人」が、
カウス真を考慮してなかったら、
「うんうん、みんなそうだよね〜」みたいになっちゃうかも。

(オッポがアマノを評価しているのは>>1:218>>2:71など
随所で見受けられる。
>>2:321>>2:322でイチャイチャしてるし)

トリトンが言ってた「満場一致のパラドックス」は
こうして起きてるのかも。

「やっぱりあなたもあいつ偽と思うわよね〜」という意見の一致で
オッポは「安心を得たい」という欲求があるのかなぁ。

トリトンがさっき言ってたように恐怖と、
私が推測するに「ごめんなさい、ごめんなさい」から。

(+114) 2022/09/19(Mon) 18:48:44

恋心 トンボー

>>151

了解です分かりました。
負け筋潰ししたいだろうからね。

ちなみに>>2:326はすみませんでした。
読んではいたんですが、初日のイクリール占い希望の考察が本当に印象悪すぎて(村見てたから)なんか流し読んでしまいました。

アカツキ視点だと、モンフ、オベロン、アレウスが黒濃度結構あると思ってます。
ダイモスとネリリは違うでしょうね。アマノも違うかと。

オッポは本当にバランサーして信用勝負の狼やる場合あるかもしれませんが貴方死んでたよねとなるので優先度低いかと。

(153) 2022/09/19(Mon) 18:50:28

恋心 トンボー、少し仮眠します。頭痛がひどい**

(A27) 2022/09/19(Mon) 18:51:21

龍尾 オッポ

>>151
★先に対抗を吊れという意思はないの?

無理と思っていたとしても、こればかりは自分で動かない限り難しいわよ。
私は状況的にアカツキ真の目が切り切れなくなっているので、▼カウスでも考えている。
ただ、アカツキに今一番足りないのって占い師としての欲だと思うのよ。
占い師が生きている事で与える狼への圧力は対抗であるエウロパが口にしていた通り。

貴女が真なら貴女が生きているその時点で狼にとっては面倒と思う所を自覚した上で、ローラーだけを主張するよりもう1歩踏み込んだのが欲しい。
例えば2視点追い進行なら、貴女が残されたらどうしたい?
貴女の今の主張は村の多数が吞んでいる進行を拒み、敵を作り自分の主張をただ通そうとしているだけなのよ……。

(154) 2022/09/19(Mon) 18:53:04

奏者 オベロン

そもそもわつぃは考察まとめたいのだ。わつぃは。
あれだぞ。真決め打てるのはエウロパしかいないから真進行でも良いんじゃないの、tげいうのと、でも状況考慮すると他が真だった場合は考えた方が良いんじゃないの、っていうのは共存するでしょ。
おわり

(155) 2022/09/19(Mon) 18:54:41

旧兵 アレウス

今アカツキ真の目やっぱりあると思ってて、エウロパアカツキ間でどっちが真狂考えてるんだけど、アカツキって過去に占い師でめちゃめちゃ嫌なことあった……?
私貴女の真あると考えてるんだけど。過去にそれで信じきれずに負けてる。

(156) 2022/09/19(Mon) 18:57:10

【墓】 探究者 ラサルハグ

1日目墓下読み終わった
皆さんお強いなぁという感想

私は現役時代は要素は一通り取るタイプだったんだけど

ブランクが長すぎてセオリーとかわかんなくなったので
思考トレースぐらいしかできないかなあと思って
思考トレース型と答えたら
ツッコミの嵐になってしまいましたとさ

しかしセオリーが分からないとみんなの考えも追えないので
結局思考トレースもできないのであった(完)

(+115) 2022/09/19(Mon) 18:57:11

恋心 トンボー

>>154

それを望める人物なら>>1:51は出てこないと思うのですよね。
ただ発破掛けは大切で、信用勝負になった以上自分の勝ち筋に貪欲でいいと思うよ。

特にエウロパ狂で見てるのなら別にエウロパに信用負けてたって今日カウス吊って2連黒引けば勝ちだからね。

(157) 2022/09/19(Mon) 18:58:09

【墓】 探究者 ラサルハグ

感情トレース共感型と言われればそうかもしれないね

本当は他にもやるんだけど

ログを見てもらうのが手っ取り早いかと思うんだけど
中の人メタになっちゃうからできないよね

(+116) 2022/09/19(Mon) 18:58:41

龍尾 オッポ

こうね、頬をパン、と叩いてくれるような強度の衝撃が無い限り私は基本エウロパ真から揺るがないわよ。
今日決め打ちして占い1人残そう!っていう話になるならエウロパ真で良い場の状況よ?

性格要素からアカツキにはそういった衝撃を出すのが難しいかもしれないけど。
貴女の手にあるのは何?という事を追記しておく。
何も言動だけが人の思考に衝撃なり、起点を作る訳では無い。

(158) 2022/09/19(Mon) 19:00:15

旧兵 アレウス、さっきはごめんなさい。誰か飴必要なら言ってね。自分はひとまず大丈夫

(A28) 2022/09/19(Mon) 19:00:17

恋心 トンボー

まあ死ぬほどサンドバックにされてたのに急に手のひら返してお前らなんなんだよって苦情は全面的に受け止めます。

(159) 2022/09/19(Mon) 19:01:00

【見】 【墓】 伝心 トリトン

>>+114 ヌンキ
そうそう。そーなの。
ヌンキ言語化うまいな〜(N度目)
わかる〜〜〜ってした。


詳しい言語化を省くが、
聖霊ギドラなど1日目に確実な村役が複数人いて
オッポがそっちを頼りにすることができたなら
もう少ししっかりした考察が出て来そうなんだよな〜。

考察の積み上げ軸が薄い。
感覚言語以上に仕上げたエウロパ真要素がないから。

(+117) 2022/09/19(Mon) 19:01:05

微睡 ネリリ

……アマノ疑ってたし今も警戒はあるけど昨夜から今朝の本気さは村目に見えたとは言葉にしておく

どの視点の狼もぼやけて見えないのが困っていて、そこに信用とってる偽が囲うのが村の負け筋かな

イクリール・トンボー・ミン・(私):村打ち出来る壁
ダイモン:何故か村打ちされそうな壁
オッポー・アマノ:人によって村打ち出来るか悩む壁
モンフ・オベロン:村から浮いてる壁
アレウス:村っぽいけど村打ちされなさそうな壁

私の感触主体だけど村全体のGSってこんな感じ?

(160) 2022/09/19(Mon) 19:01:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

モンフ
23回 残54pt(0) (飴入手0個)
ネリリ
41回 残0pt(0) (飴入手2個)
オベロン
40回 残0pt(0) (飴入手2個)
ダイモス
13回 残274pt(0) (飴入手0個)
アカツキ
26回 残0pt(0) (飴入手2個)
アマノ
25回 残130pt(0) (飴入手1個)
イクリール
18回 残177pt(0) (飴入手0個)
アレウス
33回 残0pt(0) (飴入手1個)
オッポ
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
ミン
16回 残195pt(0) (飴入手0個)
カウス
14回 残313pt(0) (飴入手0個)
トンボー
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
エウロパ
42回 残30pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

ゲイザー(2d)
シトゥラ(3d)

処刑者 (1人)

ラサルハグ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ブラキウム(1d)
ステラ(1d)
シャト(1d)
トリトン(1d)
ヌンキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら