星狩りの国


101 【G11】花の便りに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


園芸部 フィア、寝落ち常習犯 フェネに手を振った。

(A49) 2023/04/01(Sat) 00:16:56

【独】 生徒会長 ネリー

直感だと
フィオナ フィオの2狼だけど、フィオについては特に提示できる黒要素がないからあきらめた。

真フェネ5.5:サラ4.5くらい。

(-105) 2023/04/01(Sat) 00:17:20

平凡な妹 フィオナ

>>141エリカちゃん
誰が狼かまでは、まだわかりません(どん
伝えたい気持ちは、人並みだと思う

>>146フィアちゃん
ありがとー
ネリーちゃん>>134エリカちゃん>>144で逆のこと言ってるなとか、
私自身はなるべく気になった所をあげていったつもりだったとか考えてた(未消化

マリアちゃんはネリー評がよかったです
占希望集まっても飄々してるところも
ミコマリタッグが強くて、ちゃんと見れる必要も有。

レオンに投げるはおどしだよ…皆謙虚だから…**

(170) 2023/04/01(Sat) 00:17:38

平凡な妹 フィオナ、寝室へ向かった。

(A50) 2023/04/01(Sat) 00:18:03

寝落ち常習犯 フェネは、 生徒会長 ネリー を能力(占う)の対象に選びました。


園芸部 フィア

ボクも寝ようかな、たまにマイワールド展開するから気になるとこあるなら早めに聞いてねー
夜更かし組は無理せずにねー**

(171) 2023/04/01(Sat) 00:22:50

イキモノ係 ジョゼ

占希望はフェネじゃなくてフィアです。
大変失礼しました。

あと飴ありがとうございます。
ソニアの質問に答えてきますね。

その前に直近見ての反応を。
灰の狼濃度が薄く、占真狼懸念が出るのは分かります。
G編成なら真狼―真狂が強いというのは
過去のデータも証明していますし。
ロケットする狼の存在も普通にいるでしょう。

ただし、フェネからは
以下の思考が抜けているように感じます。
・占真狼の場合、誰が潜伏狂人か
・占真狼の場合、この村ではどうやって勝つか

一歩先に進んだ思考がないので、
占真狼説を撒いただけ、に見えてしまいます。

(172) 2023/04/01(Sat) 00:22:52

生徒会長 ネリー

>>172 ジョゼ
フェネは真狼ならエーリカ潜狂でみてるんじゃない?>>157

(173) 2023/04/01(Sat) 00:34:10

イキモノ係 ジョゼ

何も読めてないことに愕然としました。
>>157を読み飛ばして雰囲気で会話の流れだけ掴んでいた(気になっていた)みたいです。

これ以上の失礼を重ねる前に
もうソニアの返答書いたら寝ます。

(174) 2023/04/01(Sat) 00:45:20

イキモノ係 ジョゼ

ソニアへの回答になっているか分かりませんが、
答えてみます。

村としてのフィアは、考察にあたり
2つの視点を持っているように見えます。

1つ目の視点は経験。
今までの経験から、狼ならこれはしづらい。
村ならこれはしづらい、だがこれはできる。
直感と言い換えてもいいでしょう。

2つ目の視点は性格や能力、感情といった個人を追う考察。
こちらの方が精度が高く、恐らく村の日数が進むにつれこちらがメインの武器になります。

(175) 2023/04/01(Sat) 00:50:41

イキモノ係 ジョゼ

フィオナ、エーリカに取った白は1つ目の視点。
ジョゼ、マリアに対して向けたのは2つ目の視点。

これはいいんです。
ただ、1つ目の視点で取ったはずのエーリカの白の強度がかなり高くない?と疑問を抱きました。

フィオナに対して1つ目の視点で取った要素は、
検証を挟み強度を確かめていた姿を見たからです。

なので黒狙いの占希望に挙げました。

要約:
直感で取っただろうエーリカ白に対してかなり自信を抱いているので、なんでだろうなーと思いました。

(176) 2023/04/01(Sat) 01:01:20

イキモノ係 ジョゼ

寝ます。

フェネすみません。
>>172は明日今日の議事を読み直してから再検証します。

(177) 2023/04/01(Sat) 01:05:02

イキモノ係 ジョゼ、寝室へ向かった。

(A51) 2023/04/01(Sat) 01:06:11

虹彩 サンダソニア

卓袱台返しなこと言いますけど、「直感だから」だと思いますの。
1つ目の視点を直感、2つ目の視点をここでは論理として、何がどう違うのでしょう?という話なのですが、論理的思考には解釈という過程が必要なのですよね。
この解釈という過程はどういうものでしょう?と考えてみると、「これはこうだから合っている」「やっぱりこうだから間違っているかも」という風に、考えながら=迷いながら結論を導いていると言えるでしょう。

(178) 2023/04/01(Sat) 01:59:56

【赤】 謎の転校生 ミコト

5時から7時くらいまで起きてる。

(*17) 2023/04/01(Sat) 02:01:48

【独】 謎の転校生 ミコト

ジョゼかネリー狂かなぁ。

(-106) 2023/04/01(Sat) 02:04:55

【独】 謎の転校生 ミコト

ジョゼ狂かもしれねえ!
ジョゼ狂でイチャイチャルートが一番エキセントリックなんだけど現実そんな上手くいかないんだろうな。

(-107) 2023/04/01(Sat) 02:06:20

虹彩 サンダソニア

……。
よく考えたら明言自由なのに朝方に占い先宣言するってバグな気がしますの。

(179) 2023/04/01(Sat) 02:15:58

【見】 【墓】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

謎生物の朝は早い
なんか灰が白くて困る

初日から白圧殺始まったけど
狼が白圧殺耐性持ってるとかそんなんか

レアケ追いたくなる

(+61) 2023/04/01(Sat) 02:19:47

【見】 【墓】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

地上の混乱っぷりに歓喜
いいぞもっとやれ

(+62) 2023/04/01(Sat) 02:20:22

【見】 【墓】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

>>178
さらに細分化するなら
直感-感覚-理論-論理だね

(+63) 2023/04/01(Sat) 02:26:12

【見】 【墓】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

ネリーが狩狼目なのが困りどころさん
狼ならいいけど狩だったらどうしよう

エーリカは白取られるの嫌がってるけど
これ普通に噛まれるやろ
フィアは素村くさい
フィオナは灰よりだけど目線は村ぽ

マリアは白狼警戒されてる感じか
周りが白くなって一歩落ちてきた

(+64) 2023/04/01(Sat) 02:35:58

虹彩 サンダソニア、合唱部 サラをなでなで。

(A52) 2023/04/01(Sat) 02:40:07

謎の転校生 ミコト、合唱部 サラをじっと見つめた。

(A53) 2023/04/01(Sat) 03:01:54

【見】 【墓】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

墓下的にはミコトが潜伏占なんで
レアケならそれにベット

(+65) 2023/04/01(Sat) 03:06:49



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

レオン
1回 残477pt(1) (飴入手0個)
サンダソニア
14回 残0pt(0) (飴入手0個)
サラ
8回 残220pt(1) (飴入手0個)
エーリカ
30回 残35pt(0) (飴入手2個)
フェネ
23回 残0pt(0) (飴入手1個)
ミコト
9回 残40pt(0) (飴入手0個)
フィオナ
12回 残0pt(0) (飴入手0個)
マリア
18回 残0pt(0) (飴入手1個)
ジョゼ
25回 残5pt(0) (飴入手2個)
フィア
26回 残1pt(0) (飴入手2個)
ネリー
22回 残25pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ライナー(1d)
サマリア(1d)
スバル(1d)
ミシャンドラ(1d)
マリィ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら