星狩りの国


136 【誰歓】 紅葉の季節にハムスターが迷い込んだ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【音】 ちんとんしゃん メロディ

>>58
明確に反対されましたよ、私。
ユヅルには何か、誘導したいゴールがあるのかもしれないねぇ。
それが何かは知らんけど。

(60) 2023/10/17(Tue) 17:49:15

【赤】 【冥】 メイド ルイーズ

今日▼ルイーズであればダリオに任せます。
出ろというのであればCOして飼われます。

(*9) 2023/10/17(Tue) 17:49:39

【墓】 【屋】 帽子屋 アルレット

▼ルイーズがおかしいとかは置いといて、まあ多分おかしいけど、吊るから飽和恐けりゃCOしろっていうのが決定的におかしいんだよね。
狐盾とか飽和進行とか言ってるけど、それどっちでもなくてただの脅迫だから乗っかる義理がない。

(+115) 2023/10/17(Tue) 17:50:24

【赤】 【冥】 メイド ルイーズ

いやーーーーシカタごめーーーん!!!!

(*10) 2023/10/17(Tue) 17:51:52

【墓】 【屋】 帽子屋 アルレット

狐入りで狐勝利か複狼生存の決着になってるケースで割と見るのが、7日目に「6人で2wと狐が両方いるパターン」(当然噛みで狐は捕捉していない)ではあって、それに類する盤面を懸念した時にどう対応するかの問題が、ほぼイコールで▼ルイーズのタイミングをいつにするかの問題だと思うんだけどね。

(+116) 2023/10/17(Tue) 17:56:34

【菓】 お菓子屋 ベリーア

2日目のことですが、ファリンさん視点でルイーズさん狼が見えた後、ルイーズさん狼基点での思考の伸びがイマイチなんですよね
>>2:6で発言や希望周りでの切れは探してますし
>>2:12でのアルレットさん狂主張は説得力がありますが、
正直ファリンさんならもっと伸ばせそうなのにな、と思います

興味の対象が「3択で引けた狼」じゃなくて「ダリオさんへの介入」に見えるんですよね
ルイーズさん黒を引いても視界が開けてなさそう=ルイーズさん黒は既知情報だった?さらには「ダリオさんの掬い上げ」ってタスクがあったのではないか?と考えちゃいます


私には>>2:3が、狼を引けた喜びの感情はもちろんですが、ルイーズさん残したそうって感情も見えるんですよね
さらにはルイーズさんよりダリオさんに興味が向いてる点も加味すると、「身内切りした狼」って仮定が一番しっくりくるのかな、と思っています

(61) 2023/10/17(Tue) 17:58:42

【兵】 傭兵 ダリオ

>>60メロディ
だよね。

ユヅルってめちゃめちゃ処理思考じゃん。すぐ吊り先決めちゃうというか。

それなのに▼ルイーズだけは一貫して反対してるんだよね。

これ、ユヅルールイーズなんじゃない?

(62) 2023/10/17(Tue) 17:59:07

【独】 【魂】 人魂遊び ユヅル

>>62単純すぎて好き

(-61) 2023/10/17(Tue) 18:01:14

【赤】 【兵】 傭兵 ダリオ

>>*9
ごめん、ハム入りの知識は本当にないので飼いとか分からない…。

申し訳ないけどその辺お任せしちゃっていい?

(*11) 2023/10/17(Tue) 18:02:49

【魂】 人魂遊び ユヅルは、【教】 家庭教師 シーラ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 【教】 家庭教師 シーラ

ひえ〜〜〜〜なんかすごいことになってる〜〜〜〜〜

(-62) 2023/10/17(Tue) 18:05:05

【魂】 人魂遊び ユヅルは、【地】 地の眷属 ヒューリット を能力(守る)の対象に選びました。


【菓】 お菓子屋 ベリーア

メロディさんの発言いいですね。ビシビシ響きます
▼ルイーズさんってファリンさん視点のベストな進行ではないんですけど、じゃあヒューリットさん・メルキオールさんを吊らない場合はそこ以外どこ吊るの?感はありまよね

ファリンさん視点で必ず縄をかけなきゃいけない場所であり、アルレットさん視点で絶対に縄をかけちゃダメな場所ではない

あと喉端で補足しておくと別にファリンさん視点でシカタさん真確定してないです…
ファリンさん真アルレットさん狂、リンさん真シカタさん狼あります…

(63) 2023/10/17(Tue) 18:05:07

【見】 【独】 ドワーフ ハムスター

ダリオ
「ユヅル-ルイーズなんじゃない?」
ダレン
「わかる」
ダリア
「わかる」

(-63) 2023/10/17(Tue) 18:07:53

【ポ】 ポポポーポ・ポー ポポ

メロディとファリンが言うダリオの白さも分かるんだポヨね
どっち真でとかに関わらずチノ噛んだ狼陣営にあんまり見えてないっていう感覚もある

>>55のヒューリットの気の抜け方が中々ナイスなのと、ユヅルのメルキ狐論に割と納得したからポポからも●メルキオールにしようかな

(64) 2023/10/17(Tue) 18:12:30

【見】 【独】 観測手 クレア

一方的に要求突きつけて「”協力”してくれるよねぇ?」って
個人的に一番荒れた村を想起してしまうんですよねぇ……
まあここではさすがにそんな展開にはならなさそう、とは思いたいですが

(-64) 2023/10/17(Tue) 18:14:09

【赤】 【冥】 メイド ルイーズ

おっけー!!
じゃあ今日、▼ルイーズなら狼COします。
なお、仲間が誰かとかは言うことはないので逃げ切ってください。
そして▲ファリン入れてしまいます。

狐(ハム)入りは、「村勝ちor狼勝ち決定時点で狐生存してたら狐勝ちに変更」されるので、「狐を吊るor溶かしてから、勝敗決定しないといけない」わけで。
飼う=最後に吊る狼を決めておくことで、間違って3狼吊り切ってエピを迎えるのを防ぐ。
ってことなんですね。
とりあえずここで私が名乗り出れば、まだ、マシなやつかなと。

もう少し落ち着いて検討はしますが……。

(*12) 2023/10/17(Tue) 18:14:34

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

そもそも狐狙いの噛みが来てない・来ないと断定して、飽和進行にできる可能性を捨てることのメリットって何ですか?

(-65) 2023/10/17(Tue) 18:15:06

【見】 【墓】 ドワーフ ハムスター

ルイーズ-ファリン-? シカタ狂人
とかあり得そうな内訳かな

狂アピするなら対抗に
黒が一番わかりやすい
なんなら真狂に見えるから
ファリンの真も追ってもらえる

ルイーズが黒もらった直後の思考が
村仮定ないやろってパールさん言ってたけど
身内切りなら黒っぽく死ぬ感じで真目上がるし

(+117) 2023/10/17(Tue) 18:15:13

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

実はメルキオール狐論はちょっと、いやちょっとどころではなく分かると思ってしまったので怖い所だね。

(-66) 2023/10/17(Tue) 18:15:54



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

【豆】 アズキ
10回 残185pt
【音】 メロディ
13回 残3pt
【魂】 ユヅル
12回 残0pt
【賢】 メルキオール
10回 残26pt
【兵】 ダリオ
17回 残66pt
【冥】 ルイーズ
10回 残141pt
【貴】 ファリン
15回 残0pt
貴族的占い師 [貴]
【教】 シーラ
17回 残0pt
【菓】 ベリーア
8回 残175pt
【ポ】 ポポ
11回 残0pt
【地】 ヒューリット
6回 残196pt

犠牲者 (3人)

アオ(2d)
【屋】 アルレット(3d)
【娘】 チノ(4d)

処刑者 (2人)

【蛮】 リン(3d)
【学】 シカタ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ハムスター(1d)
タスムハ(1d)
アメリア(1d)
アンカ(1d)
キャロル(1d)
ヨル(1d)
イクセル(1d)
クレア(1d)
パール(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら