星狩りの国


166 【初心者歓迎】お菓子いっぱいの村【墓下赤窓閲覧】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


猫柳 クヘイ

今居るなら聞いとくかにゃ

>>マツバ
マツバ的には(心中周りの)ルネの解釈って合ってるにゃ?

(35) 2024/02/15(Thu) 14:31:44

猫柳 クヘイ

あってたんか

(36) 2024/02/15(Thu) 14:32:01

リコリス リコ

>>4:40 マツバ
4d灰に埋めてたの出すます。

リコは2人はむしろ繋がってる=『赤窓でシュエンのつらさを聞いて知っている』と思ったます。
単純に凸死フォロー派なリコ自身がシュエンにドライな対応を取ったからこそ、熱量のちがいを感じたのます。

(注:あくまで妄想ます!)

>>2:208,>>2:218 ←ミヤビ吊れるわけないから実質シュエン吊り
>>3:131,>>3:133 ←「わかって」?
>>4:111 ←▼私許容しながら▼シュエンにプラス

偽→真を吊りたい欲望じゃなく、コウィスカの良心だったと思うます。

(37) 2024/02/15(Thu) 14:33:06

【墓】 パルドゥラス アマレット

正直、サラが吊られたことでマツバは塞いでしまう(ロックかかり続ける)かなと思ってたけど、クヘイのお手付きに目を光らせてる辺り、根本的には自触れと自分の扱いを一番基軸にしてるのかもな。

占い真贋にあんなに拘ってたのも、コウィ偽なら自分に黒出せば吊れるだろ、が多分最初にある。
シュエン真に流れたのは自分が確白から疑われたことで抱いた不満とシンパシーしてしまったのが大きそうだし。

マツバの能力を活かすなら疑いをぶつけるよりマツバの見解を出来るだけ引き出せるよう直接触れたほうがよかったか〜
本人自由にやりたそうだったけど、こちらが見たい/聞きたいものはそうした方が出てきたかも。

(+204) 2024/02/15(Thu) 14:34:35

酢昆布 マツバ

追加で自分の「心中」の使い方について説明しておくと。

例えば刺々しい真っぽい占い師がいたとして、99%真だと思っていても、「心中する」とはならない。

コウィスカだと真度が50%を超えると「心中してみようかな…」という気分になる(ちょろい)

人柄に対する評価込みだね。

(38) 2024/02/15(Thu) 14:35:06

【墓】 パルドゥラス アマレット

だからマツバのあの辺の発露に関しては、無意識的に自触れが鈍ることを嫌がってた節があるかもしれんな。
確白側からの疑いに乗っかられてもわからなくなる。

実際のマツバがどうかは分かんないけど、結構反射的な「いや」に見えたが、自意識上で疑いそのものを忌避しているわけではなさそう?

(+205) 2024/02/15(Thu) 14:40:05

猫柳 クヘイ

人柄に対する評価っていうか、「その人間に対する期待度込み」みたいなもんかにゃ?


それなら期待から外れた瞬間に急落するのも分かる気はするにゃ

(39) 2024/02/15(Thu) 14:40:45

酢昆布 マツバ

>>37リコ
あー…うーん……。

自分もシュエンから要素を取っておいてなんだけどさ。

僕の判断では。
あくまで僕の判断だよ?

凸はルール違反なので、凸関連から要素を取るのは大丈夫なんだろうか?というルール的な不安がある。

(40) 2024/02/15(Thu) 14:42:29

【墓】 マトリカリア フィリア

初日凸なら、それはそれで楽しめるんだけどね
勝てなかったけど盤面屋としてめっちゃ楽しかった村があった
(月狼ログだけど)

(+206) 2024/02/15(Thu) 14:42:41

酢昆布 マツバ

>>39クヘイ
無意識に役職だけじゃなくPCに対する信頼も混じっている、みたいな感じかなあ。
自分でもよく分からないけど。

(41) 2024/02/15(Thu) 14:45:40

【墓】 マトリカリア フィリア

マツバの活躍の舞台、か…

まとめ役としてはそういう目線も要るものね…

(+207) 2024/02/15(Thu) 14:46:01

【独】 パルドゥラス アマレット

マツバの思考筋面白いからめっちゃ追ってる

(-18) 2024/02/15(Thu) 14:46:50

リコリス リコ

>>40 マツバ
(そんな気もしたから灰に埋めてた)
これはなしにするます!ごめんます!

(42) 2024/02/15(Thu) 14:49:22

【独】 マトリカリア フィリア

>>+206 H530 暁月の村
https://marchocias.xsrv.jp...

私が狩人のときって、妙に凸率高くない?
G国以外で凸にあった3回、2回は狩人時
(そしておそらくどっちも負け)

(-19) 2024/02/15(Thu) 14:49:41

猫柳 クヘイ

>>41
んじゃ、>>4:141の「コウィスカ急落」には>>4:132辺りからの「コウィスカへの信用度・信頼度の低下」も関わってる感じにゃ?

「コウィスカならもっとはっきりと要素出すだろう」とか思ってたにゃ?

(43) 2024/02/15(Thu) 14:49:54

酢昆布 マツバ

「1か10か」「ころころ変わる」も正確にはちょっと違うかなあ。

例えばコウィスカ、ミヤビ、シュエンの真度が

4、3、3だったら「コウィスカ真!」
3、3、4に変わったら「シュエン真!」

みたいな感じで喋っているのかも知れない。自己分析してみると。

(44) 2024/02/15(Thu) 14:50:30

【墓】 シナモンロール コリーナ

シュエンが凸せず、見るログを絞りますとか言って戻ってきてたら、シュエン真派の人はシュエン偽追えていたかしらね?

(+208) 2024/02/15(Thu) 14:51:58

【墓】 パルドゥラス アマレット

初日無言凸は最早ソレはそういうもんだとして受け入れられるからな
盤の推理にほぼ影響しないし(凸は起きてはいけないものだが起きたことで大きく周囲に影響を与えない位置なら全体としての被害は軽微)
いやC聖だと縄数の影響とかあるから難しいけどなコレがまた

僕も前に凸発生した村は結果的にかなり名勝負になったと思ってるし

>>+207
そうそう。まぁ人読みの練習でもあるけど
あとこういうの考えとくと狼の時役に立つよね

(+209) 2024/02/15(Thu) 14:53:24

【墓】 パルドゥラス アマレット

>>44
それ生きてるうちにめっちゃ聞きたかったなーーーーー!!!!!

(+210) 2024/02/15(Thu) 14:54:05

【墓】 パルドゥラス アマレット

ソレ聞けてるか否かでマツバの理解度天と地ほど差が出るよ

(+211) 2024/02/15(Thu) 14:55:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

テレサ
14回 残265pt
コウィスカ
8回 残482pt
クヘイ
28回 残0pt
ルネ
17回 残133pt
マツバ
30回 残7pt
リコ
22回 残49pt
ツツクラ
21回 残8pt

犠牲者 (5人)

カルロ(2d)
フィリア(3d)
ミヤビ(4d)
アマレット(5d)
コリーナ(6d)

処刑者 (3人)

ハロルド(3d)
ミラーコル(4d)
サラ(6d)

突然死者 (1人)

シュエン(5d)

見物人 (8人)

イツキ(1d)
アズマ(1d)
カルーア(1d)
ミコト(1d)
シュウ(1d)
フタアイ(1d)
ヤシロ(1d)
エレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら