星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>91>>102アルノシュト
ここ白

>>95ヴィム
ここも白

>>93>>96レイ
>>94グリュンネル
★このようなスライドにも慣れが見られると見受けられる
ボクが感じた、その「慣れ」は正しいんだろうか?
冷静に対処にあたる、その根源が知りたいんだ

(113) 2023/12/09(Sat) 12:30:54

【見】 【墓】 ダークナイト イグナート

ドゥルセは残したくないから吊りかなあ

(+32) 2023/12/09(Sat) 12:34:05

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>107フェリシテ
どちらでもない
ボクはこのような「タイミングが微妙にも思えるスライド」が好きだ
効果を享受したと村に主張するには「タイミングが微妙に見える」とボクは思うが、リスクを下げながら効果を得るには「タイミングが絶妙」だとも思うよ

>>108レイ
そんな……ウズメを殴っちゃダメだよ!

(114) 2023/12/09(Sat) 12:35:25

【赤】 銃工 グリュンネル

狂人なら自己満とか言ってるが今んとこかなりいい動きとノイズ撒いてくれてるからドゥルセ狂なら助かりまくってるぞ!!

(*63) 2023/12/09(Sat) 12:35:29

人形使い ドゥルセ

>>112
全潜伏…。
机上論としてはありえますが、正直灰に3黒埋めるのってなかなか勇気がいりますよ。
真狂−真になったと仮定して、初手統一占いの被弾率は3/12となかなか高確率です。
また自由占いになった場合、狂人が囲いor特攻を成功させないと、真占いが二人いるのと変わらず、灰が急速に狭まってしまいますからな。

少なくともワタクシであれば、一人は占いか霊能に配置したくなりますね。ぬふ。

(115) 2023/12/09(Sat) 12:36:02

【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

注目を集めてくれているからね

(*64) 2023/12/09(Sat) 12:36:52

墓守 ヴィム

>>106
村が無駄に思考さく時点でとんでもなくマイナスだからドゥルセは認識を改めなさい。

ところどころランディにひっかかる人がいるのはなんだろうな。
文化の違いぽい?

(116) 2023/12/09(Sat) 12:37:58

巫女 ウズメ

ヴィムへの返答を作っている間に、>>87村スライド確認。

ランディの>>90「悪手だからな?」と端的に思った理由が聞きたいのじゃが。
ドゥルセ>>87の霊CO撤回発言を見ると、彼女なりに理由を持った上で取った行動であるとわらわは思っておるのじゃが?

あと、わらわだけ議論の店舗が1歩遅れているぞよ。
ヴィム>>111の返信は後回しにして、ドゥルセ周りの話をした方が良さそうじゃな?

(117) 2023/12/09(Sat) 12:41:08

人形使い ドゥルセ

>>113
顔がいい人は白圧迫のスピードも早くていいですな。

>>109
これ言ってたのジスレーヌだったようです。
なるほど、確かに>>110オーウェンの言う通り、かゆいところに手が届くお方ですな。
この感性、ワタクシ相性良さそうなので、絆されないようにちょっと注意しながら触れることにいたしましょう。

(118) 2023/12/09(Sat) 12:41:57

人形使い ドゥルセ

>>116
ワタクシから言わせれば、陣形確定する前(全員が起床する前)から陣形について触れている時点で、無駄になることを覚悟しての考察なのでしょう? としか思いませんな。

ムダになるのが嫌なら、せめて全員起床するのを待ってから、内訳考察は始めるべきなわけです。

(119) 2023/12/09(Sat) 12:43:39

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>93>>96>>108レイ
・1つ目の反応で「手柄はちょっと厳しい」
→マイナス方面の感情は持っていなさそう
・2つ目の反応で「吊り占いするなら黙って希望」
→淡々と処理する形で、これも行動自体に悪感情はなさそう
・最後に「ドゥルセ吊るす」
→ここが疑問なんだけど、どういう感情の流れだったんだろうか?

(120) 2023/12/09(Sat) 12:47:36

見習い少年 アルノシュト

スライド考慮しろとか、なんて無茶ぶり。

(121) 2023/12/09(Sat) 12:47:47

人形使い ドゥルセ

ちなみに今のところ感覚的に、【スライドに対する嫌悪感を隠れ蓑にしてワタクシを縄にしたい人】みたいなものは感じていません。
もっとわかりやすくコチラに狼さんが攻めてきてくれれば分かりやすいのですが、そう簡単には尻尾を掴ませてはくれませんな。

(122) 2023/12/09(Sat) 12:48:14

人形使い ドゥルセ

>>120
流れ的に、ワタクシがキリ番を取ったということに対する嫉妬かと思われますな、それ。
本気というわけではないでしょう。

(123) 2023/12/09(Sat) 12:49:12

門番 フェリシテ

ランディは初動の発言が尾を引いているだけでは? という感想。
確占とかほぼないだろうにそこ? みたいな?
それ以外の話は真っ当に見えてる。

女性陣の要素の方が欲しいんだよなあ。
アーデルハイド村仮定の想定はあるが本人&ジスレーヌとの対話待ち。
ジスの詰め方は好み。

ウズメの持つ論自体は多分理解したがそれよりも灰視が見たい。
>>81下段、私の思考推移についてわからなければ確認してほしいし、私も灰の皆が「自分のやるべきジョブ」を意識しながら動いてほしいと思っているぞ。

>>82占結果投下時間については早めに出せると思う、と出しつつ、
占真狂の可能性もある以上多少ずらすかも。とは。
午後すぎまで結果を待たせるような事はしない。

(124) 2023/12/09(Sat) 12:50:21

銃工 グリュンネル

>>113リュシ
☆まーな。直近問わず変な動きされたことはある。狼・狂・村全部見た。対抗でやられたこともある。
俺自身も村騙りしたことあるし、意図そのものは理解出来るし撤回を変に引き延ばさなかったのは評価する。

ただしタイミングが意図に寄り添ってないのと2-1な以上潜狂を頭に入れた時に絶対候補から外せん位置になったので……

>>115ドゥル
むしろ狂が2CO見たからで潜伏決める方がよっぽど勇気いる様に思える。
だから「そっちのがやり易い」という価値観のドゥルセが真狼だと潜狂に見える。

(125) 2023/12/09(Sat) 12:50:23

【削除】 見習い少年 アルノシュト

>>120
ドゥルセに邪魔されたからじゃない?

2023/12/09(Sat) 12:50:34

【見】 【墓】 死霊術師 ペトルーシャ

アルノシュトは端的で見づらくはあるかも
理由を省略して結論だけ出しているからかしら
読み取りコスト必要かも……

(+33) 2023/12/09(Sat) 12:50:56

【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>122ドゥルセ
逆に「スライドに慣れた人」が人狼だとカテゴライズすることが出来るよ

(*65) 2023/12/09(Sat) 12:51:04

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>123ドゥルセ
ああ、「(キリ番が)取れなかった」ということか
ボクの理解が早くてキミが助かる

>>レイ
>>120は答えなくていいよ

(126) 2023/12/09(Sat) 12:52:50



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ピギー
1回 残780pt
ランディ
25回 残0pt
フェリシテ
19回 残0pt
ベアトリクス
18回 残257pt
ドゥルセ
22回 残0pt
ヴィム
20回 残0pt
リュシエンヌ
19回 残24pt
アルノシュト
30回 残0pt
ブランシュ
18回 残93pt
ジスレーヌ
22回 残0pt
グリュンネル
20回 残0pt
オーウェン
25回 残0pt
ウズメ
15回 残87pt
レイ
22回 残0pt
リーゼロッテ
26回 残0pt
アーデルハイド
24回 残29pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら