星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【野】 野生児 ファング


学▼魔
銃魔↑
が戦略としてぐちゃってる
結果▼村なればいいので無しではないが
お互いがやってること無に帰してるニアミス、素で切れてるでは>>2:24>>2:25
学がしてることが純粋に銃のやりたいことの邪魔になってる感>>2:27

別件
この噛からは何も考えられんぞ
研真なら何を置いても噛むし画真なら>>17
あと魔は白見られないと暴走するタイプに見えるので…

(27) 2022/12/13(Tue) 15:38:04

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>▼魔4▼銃2.5▼野6.5

あの日の▼銃ってそんなもんだったっけ?
俺とオーウェンで2、0.5はフランドルか

(+116) 2022/12/13(Tue) 15:38:05

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

・リベリオは占い被弾するのに真狂不明の占い師に占われるの怖くなかったのか(▲俺より▲ジェラルドしようぜ)

・狼目線真狂不明で間違えずに▲真出来るのって
 判断ついてるならユスターシュ囲いの場合のみ
 →それ以外はベグだよな?

・ベグの場合、占い襲撃の判断って単体比較のみ?
ジェラルドが真に見えるだろうけど

(+117) 2022/12/13(Tue) 15:48:25

【独】 【配】 配達人 オーウェン

ノエル発言削除したんだろうな…3回残1

(-74) 2022/12/13(Tue) 15:51:28

【怪】 怪盗 フランドル

砂狼なら確かに占避けの▲研は必須だけど、
通しで見ると、銃狙の黒露呈で追い込まれてるのは砂なのではないかな、と思ったりする。

狼陣営のハードルを下げるならさもありなん…。

狙の黒出し→黒露呈は意図的だった、と考えるなら、ある程度キリキレが用意されている位置がLwになるのでは、と考えることも可能。

その論"だけ"で言うなら、狙との作りやすいVSがある騎斧は検討の余地があるなの午後(×疑)

(28) 2022/12/13(Tue) 15:54:28

【独】 【配】 配達人 オーウェン

解釈違いで否定される俺の狼
俺の解釈とは

(-75) 2022/12/13(Tue) 15:55:03

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>26オーウェン、吊りを入れること自体は切狙いで
出来なくはない(希望出てないし、流れが▼リベリオだし)

が、考察で詰将棋をした上で仲間に手をかけるかなあ
作為なくずっと詰めてるように見えちゃう(推し贔屓)

(+118) 2022/12/13(Tue) 15:55:21

【学】 学者 ジークムントは、【召】 召喚士 ノエル を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【配】 配達人 オーウェン

てか、自由で囲えるのに黒出して吊られていったのってなんで?
狙の考察曲がるからとか?

発言遅めだったし、リカバー効きそうじゃない?

(-76) 2022/12/13(Tue) 15:59:05

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

スティグ
▼ユスターシュで1縄消費出来るかもしれない所を>>3:15
▼エドゥアルトでいいんじゃない?

>>3:44 占い真贋は真切りなかったからやる気が起きない
>>3:64 野魔処理なしで残す。@1誰入れよう、騎でいい?
→残縄的に自分を轢いた計算をしている

まぁ霊結果見える想定だから切って程ではないけども

(+119) 2022/12/13(Tue) 15:59:48

【騎】 聖騎士 ダリル

>>3:53と合わせて読んで欲しいのですが。

狙狼が黒を出した理由を考えると最も先に浮かぶのが「灰吊りをしたくなかった」なんですよ。
初手狼吊で6縄ある状態で全占の視点黒が出ると吊り切れます。
狼は「視点黒ではない村人を吊る必要性がある」(昨日の灰吊り人外利)
吊り位置ではないところに狼がいるなら白を出す方が良い。

ただ、私が先に▼狙を出してしまったせいで黒を打った可能性はあるんですよね…。

(29) 2022/12/13(Tue) 16:07:05

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>29 ダリル、俺はもうお前についていくぞ

村の中にいるけど輪の中で群れずに
1人チェスしてるよな。オーウェンも静かに見てる

(+120) 2022/12/13(Tue) 16:11:04

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

まーでも占い噛み入れるなら黒打ってもいっかって感じはあるが。
狼ってチェスティーノ狩決め打ちで噛んでるんだから。

(-77) 2022/12/13(Tue) 16:11:44

【配】 配達人 オーウェン

>>23
Thx.

--

書こうと思ってたら先に騎が言ってた>>29
昨日狙が諜白だったら、▼完灰

吊られそうだった完灰はどこになるか。
野学騎は白視があり可能性が低く、あって砂斧。
斧は白視もあったから、▼砂だったんじゃないか?

占LWってきついし、役ロラで詰む。
縄が足りず、偽黒で縄が必要だった説。

自由で囲えるタイミング。
「学≠諜≠野≠騎」で学騎なら白で囲えるよな>>2:74

(30) 2022/12/13(Tue) 16:17:00

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

そうなんだよねー。
後手後手の狼陣営を考えるなら砂。

もう少し前に出来ることがあったんじゃ?と思ってしまうけど、直近見るなら村でも経費だなとか。

(-78) 2022/12/13(Tue) 16:20:06

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

あと夜の発言が重かったりするのがな…

(-79) 2022/12/13(Tue) 16:20:48

【独】 【怪】 怪盗 フランドル

ノエル、発言削除するの巻

(-80) 2022/12/13(Tue) 16:22:46

【画】 画術師 リュディガー

>>16見てなくね?不同意なだけならいいけど
>>3:51の疑方のは皆気をつけるべきでは?
あと▲の話するなら研視点では真狂区別付いてなかったよ

>>13
砂狼仮定何で薄くなるか、は考えてる?
2黒吊れてるし研視点なら真狂不明かつ>>3:35>>3:25>>3:62な状況ぞ

吊逃さないでくれそうなのは学斧砂配なんで魔以外なら騎野諜
騎は>>1:48>>1:55なのに>>3:4、野諜は疑方不安

(31) 2022/12/13(Tue) 16:33:31

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

>>31 リュディガー
リベリオ囲われてる時点で
エドゥアルト視点真狂判断ついてないか?
リベリオ-エドゥアルトなら。

その前の話じゃないよなこれ(▲俺の日)

(+121) 2022/12/13(Tue) 16:37:53

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

永遠に見てしまう。死んでから暇になり地上が恋しい

(+122) 2022/12/13(Tue) 16:38:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【召】 ノエル
4回 残0回
【斧】 レーベレヒト
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (3人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)

処刑者 (2人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら