星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 銃工 グリュンネル

>>*36
お、これもウズメの性格込々で非狩臭いな。

(*37) 2023/12/11(Mon) 16:29:14

【赤】 銃工 グリュンネル

そういえば俺が見てきたスライドだの村騙りだのの経験>>1:205

1−2状態で真狼がRCOのまま進行した朝更新の村で13時過ぎ位にLCOしてきた狂人が霊に出てきた挙句4日目位に占いスライドをかまして人外認定で吊られていったという事件があってだな。

正味これは潜狂よりクレイジーだと思うが本人はいたって真剣に勝ち筋を考えて動いてたので自分の中で勝ち筋を捏ね過ぎると変な動きもするんだなあ……という感想になる。

真実は2−1時点で潜伏決め込んだ狂人がいる可能性が大なんだが(それ以外はドゥルセウズメしか候補がいない)
村視点の俺からは「マジで…?」になってドゥルセorリュシ狂をどう潰すかで頭を抱えているなう。

(*38) 2023/12/11(Mon) 16:37:56

灯り売り レイ

話噛み合ってないか言葉足りてない?
>>96みたいに受け取られるのね」ってあると、「実際は違うよ」って言いたい文章に見える。
でも占いか吊りの候補って言い方は、「処理できる候補」の意味合いと何ら変わりない文章に見える。

(106) 2023/12/11(Mon) 16:39:40

【赤】 銃工 グリュンネル

>>106
??? うん、違うし、だからそういう意味で言ってるのだけど…… くらいあざとく返して疑ってくか。レイへの黒出しは結構ありだな。

(*39) 2023/12/11(Mon) 16:41:22

【赤】 調香師 ブランシュ

>>106
正直、素で何を伝えられているか分からないわ…

(*40) 2023/12/11(Mon) 16:45:13

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*40
一応解説しておくと、
ブランシュ視点では(狼候補として絞ったから)ここが占い/吊りで処理にかけたい候補、と言っているが

レイからは単純に「この3人に占いか吊の処理をかけたい」と言っているように受け取られている。
これはブランシュが「なぜこの3人を狼候補として絞ったのか」という思考を今落としてないからってのもある。(だから「占い/吊候補」という言葉が浮く。前提思考を共有できない為)

なのでこれを利用して「その3人を狼候補だと思った理由」を述べながら「だから占い吊り候補にしたいと思ってそう言ったのだけど、今の言い方だと疑われるみたいだから気を付けるわねって答えたのだけど、何がおかしいと感じてるのか分からない」で締めくくる 辺りが綺麗な返しかなーとは

(*41) 2023/12/11(Mon) 16:49:06

見習い少年 アルノシュト

ブランシュ アルノからの忠告は受け止めるわ。
レイ その返しだとアルノの受け取り方は間違ってないじゃない。

このずれ


何で喉がないんですか!
ヴィムに吊るされてしまう。

(107) 2023/12/11(Mon) 16:52:07

【独】 門番 フェリシテ

割と皆非狩透けてない…? ねえ……

(-38) 2023/12/11(Mon) 16:52:24

見習い少年 アルノシュト

そこ追求してもいいことないと思います。
▼ジスレーヌ ●ウズメ 逆も可

黙りまーす。

(108) 2023/12/11(Mon) 16:54:10

【赤】 銃工 グリュンネル

騙りって難しいんだよな。常に見られ続けるし、思考のほんの少しの隙間とか上げ足とか取られまくるし。
仲間に有利な占い先になるように心掛けないといけないし。

この辺は経験積んでくしかないから、ノリシオをめっちゃ応援するしバックアップするぞ。
頑張ってる!

(*42) 2023/12/11(Mon) 16:55:10

【独】 見習い少年 アルノシュト

ちょうど100である

(-39) 2023/12/11(Mon) 16:55:31

【赤】 銃工 グリュンネル

アルノのバッサリ感が心地良いわ……

(*43) 2023/12/11(Mon) 16:55:40

【独】 見習い少年 アルノシュト

800ってこんな少なかったっけ。

(-40) 2023/12/11(Mon) 16:57:29

門番 フェリシテ、見習い少年 アルノシュトをハリセンで殴った。

(A9) 2023/12/11(Mon) 17:02:12

騎兵 リーゼロッテ、ふにふに。

(A10) 2023/12/11(Mon) 17:03:38

見習い少年 アルノシュト、門番 フェリシテに照れた。

(A11) 2023/12/11(Mon) 17:04:03

【独】 銃工 グリュンネル

アルノって天才だと思う

(-41) 2023/12/11(Mon) 17:05:00

【赤】 調香師 ブランシュ

>>*43トリュフ
ありがとう。
返答をまとめてからじゃないと、返せないから、
思考の変遷をまとめつつ返答するよう考え中。

(*44) 2023/12/11(Mon) 17:07:31

門番 フェリシテ

自由占として、占先被りそうなときはそのまま統一でいいのか? はあらかじめ決めといてくれ。

吊はリーゼヴィム相談で異論ないぞ。
常時ランディ狂botだったアルノから>>81が出たのは正直かなり意外だ。(本人の返答不要!)

あと本人以外からゆるく募集したいんだが、
★アルノシュトの黒考察って妥当性ある?
彼村仮定、白と思う先しか処理されてないので思考が進まないのはわかるんだが、アルノの考察読んでも「わかる、ここ占/吊!」て思えなくて……

(109) 2023/12/11(Mon) 17:13:49

【赤】 銃工 グリュンネル

>>*44
レイへの返信は直ぐできないなら急ぎじゃなくてもいい。
今日の狼探しの方の思考に割いた方がいいよ。ヴィムからの課題を先にこなして余裕があったら返答も練る、でいい。

タスクの優先度つけてこう。

(*45) 2023/12/11(Mon) 17:15:54

灯り売り レイ

多分リュシエンヌから見てアーデルハイドが「素の反応」をしてない、ってなる理由は分かった。
言うほど難解なことじゃなくて、リュシエンヌが定義している素の反応は「思わず出たような発言」なのが鍵。

印象と言っていたから、「言葉の印象」を見ると良い。

>>1:41
JK(常識的に考えて)=「こうなって当然」って受け取り方になると思う。ここで言う当然って、アーデルハイド自身の、経験の積み上げによる普遍的な価値観≠指す。

私は、これはこれで「素の反応」ではあると思うけど、リュシエンヌの定義と照らし合わせると、彼女の目に留まらないことは合点が行く。
何より、理論の構築とも無縁の性質だから。

(110) 2023/12/11(Mon) 17:16:22

【赤】 調香師 ブランシュ

>>*45
了解。
ヴィム課題も終わりきってないから、そっちからやるわ。

(*46) 2023/12/11(Mon) 17:17:41

配達人 オーウェン

リュシエンヌ>>26
ん〜と、白自体も言うほど積んでなくない?と思うけど、でもこれは「積む」という言葉のニュアンスがよくないのかもしれない。

例えば、リュシエンヌが白と見ているドゥルセ、アルノシュトとはやりとりも多いし、信頼して意見を参考にしてるのかな、というふうには見受けられる。

これはリュシエンヌの内部で白の累積が起きているということなの?

(111) 2023/12/11(Mon) 17:22:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

フェリシテ
21回 残78pt
ドゥルセ
23回 残0pt
ヴィム
18回 残0pt
リュシエンヌ
15回 残176pt
アルノシュト
28回 残0pt
ブランシュ
15回 残249pt
ジスレーヌ
17回 残225pt
グリュンネル
18回 残0pt
オーウェン
26回 残0pt
ウズメ
6回 残527pt
レイ
21回 残0pt
リーゼロッテ
24回 残0pt
アーデルハイド
23回 残129pt

犠牲者 (2人)

ピギー(2d)
ベアトリクス(3d)

処刑者 (1人)

ランディ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら