星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 解説役 東雲しのぶ、書いてから僕は思った……これ、読むの大変だろうな……と。

(a16) 2022/05/25(Wed) 18:56:40

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+124 櫛田さん
僕は>>+68で降谷さんの。更新直後のショック状態に疑問を持っているから
秋月くんか、たむが真占い師という前提で、秋月くんの>>0>>18が気になるよ。

素直に受け取れば「予想通りの位置で人狼を見つけられて、仕事が出来て安堵した真占い師の感情」に見えるけれど「狼強すぎて頭抱えるレベルだった」は大げさに感じたね。
秋月くんの押さえるところをちゃんと押さえた立ち回りからして、白狼の存在を認識していないわけがないし、「そういうこともある」ってならないんだなぁって。

基本に忠実すぎるところが、秋月くんの経験値の高そうな部分とちぐはぐに感じたよ。

……えっ? スキル塗りじゃないかって?

えへへ……「そういうこともある」んだよ。

(+220) 2022/05/25(Wed) 18:57:08

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

櫛田さんへのレスポンスを加味して考えると

@降谷真/たむ狼/秋月狂 ・・・リスク高くて微妙かも

騙り占い師のたむを早期に使い潰す運用方法。
▼静子さんを吊るためだけにやるのはハイカロリーすぎると思う。
地上の信用度合い的に秋月くんの偽黒特攻だけで吊れたでしょう。

このパターンの場合、▲霊チャレと内訳誤認目的が本命?
◆霊能者の可能性も高いと思うから、あまりリスクとリターンがあっていない印象。

A降谷真/たむ狂/秋月狼 ・・・たむの推理が冴えなきゃ微妙かも

>>+217で挙げた要素にたむが絶対の自信がないと
真占い師の秋月くんと同じ判定を出してしまう(=黒誤爆)リスクがあるね。
辻くんの言う通り面白いからかぶせちゃおうwってことが無い限り
この可能性は薄いように思うなぁ。

そしてたむは案外協力的な性格なので、
人狼に負担がかかる愉快犯的な偽黒判定被せはしないと思う。

(+221) 2022/05/25(Wed) 19:09:25

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

B降谷狼/たむ狂/秋月真 or 降谷狼/たむ真/秋月狂 ・・・一人だけ破綻はしない

C降谷狂/たむ狼/秋月真 ・・・あり得る(>>+219)

D降谷狂/たむ真/秋月狼 ・・・上記に同じ

こんな感じになるかな……
やっぱり降谷さんが狂人で、静子さんは人狼役。
たむと秋月くんの内訳は真狼かな、と再確認したのであった……

(+222) 2022/05/25(Wed) 19:11:03

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

そしてこんなに費やしていたら
800ptなんて一瞬で蒸発しちゃうから……

多分地上では割愛するだろうね。
灰に埋めて、あとから質問されたら一部分だけ開示するかな。

(+223) 2022/05/25(Wed) 19:12:18

【見】 解説役 東雲しのぶ、 櫛田三四子さんの期待に応えられたのか、全く自信がないなぁ……(

(a17) 2022/05/25(Wed) 19:14:03

【見】 【墓】 櫛田三四子

こんばんは。

地上は「秋月先輩真・牟田部先輩狼・降谷先輩狂」視がかなり強いでしょうか?
明日、秋月先輩以外の占いが噛まれていたらすごく混乱しそうですね。

東雲先輩 >>+216>>+217>>+218>>+219>>+220
ありがとうございます…!
じっくり読ませていただきます!

(+224) 2022/05/25(Wed) 19:17:32

【見】 【墓】 棗星人

スズちの希望先も独特なんだな〜

昔村で聞いた、お前の殺意はどこだ?みたいな言葉を思い出したんだな

(+225) 2022/05/25(Wed) 19:23:01

【見】 【墓】 ケイティ

たむが対抗見てから黒打ったのかわからんのよねー
秋月真たむ狂でたむが誤爆と言われても
たむ狂人なら対抗見て色決めない?とは思う

(+226) 2022/05/25(Wed) 19:27:35

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+224
もしそうなったら
その時過剰に混乱した人が人狼ですね(雑推理)

(+227) 2022/05/25(Wed) 19:32:54

【見】 【墓】 棗星人

スズちロック気質なのだ?

(+228) 2022/05/25(Wed) 19:52:56

【見】 【墓】 櫛田三四子

東雲先輩 >>+216
なるほど…
ただ、>>+221でも仰っていますが、
霊チャレはリスク高い気がしますし、
静子先生が1黒では吊れないように
見えたかと言うと…ですね。
最下段、降谷先輩の白も見られた時間なので、
割れたのが見えていれば
「黒誤爆」しようが構わない気もしていて…
ケイティ先輩>>+226同意です。
総じてやっぱり真狼の2黒に見えますね…

>>+219
確かに、そして見返して来たら、牟田部先輩は
三國先輩の黒については話しているんですが、
静子先生希望は>>1:217唐突で
その後も1dは全然言及していないんですよね…
思っていることを全部話すタイプでも
ないようには見えていますが、
お昼よりC-1の可能性も上がった感じです。

(+229) 2022/05/25(Wed) 19:54:24

【見】 【墓】 棗星人

色ロック…?ノウハウも独自の感じがあるんだな〜
これはみっちもそうかも

閉め出されてないから何気に上手なんだな〜
大空くんと豊久くんはちょこちょこ村に招き入れてくれる人なんだな〜

みっちとスズちのやり取り面白いんだな

(+230) 2022/05/25(Wed) 19:56:42

【見】 【墓】 御旗栄純

こんばんは。
お墓のパターンわけ、とても参考になります!
ありがとうございます。

ちょっと、まだしっかり読めていないかもしれないのですが・・・
早いうちにわからないなと感じところを質問したくてまとめていたんですが、時間が・・・
ちょっと書けたところまで一回落としますね。
またあとで補足するかもしれないです。

(+231) 2022/05/25(Wed) 19:58:09

【見】 【墓】 棗星人

みっちとスズちの我が道を往く感は、単独感ととってもいいのかな〜?

(+232) 2022/05/25(Wed) 19:59:26

【見】 【墓】 御旗栄純

★質問1
市川先輩>>95
『たむの「まとめて落とす」形式が狼に見えるのはとてもわかる。』
これがちょっとよくわからず・・・
まとめて落とす、というのはどういうところなんでしょうか。

あと関連して、廣瀬先輩の>>91
『(秋月先輩は)思ったことを順番に落としてる形式だったのが非狼っぽかった。』
『狼って色見えてる分単調な要素だしになりやすいから。ムタちゃんの灰視とかまさにそんな感じでしょ。』
ここもうまく、読み取れなかったです・・・

考察の書き方って、個人の考えによるものなのかなって思ってます。
実際、俺もマイペースでいいよと言ってもらえたので。
でも、本音をいえば早く発言しないと狼っぽいってことなのかな・・・
狼はどうしても発言が固まってしまう?いっぱいまとめて書いてしまう?という傾向があるってことなんでしょうか。

(+233) 2022/05/25(Wed) 20:00:04

【見】 【墓】 御旗栄純

★質問2
猫村先輩の>>A119沈んでいるたむ先輩が偽に見える、これもちょっと、よくわからなかったです。

これは見学と解説の方の意見も参考にしているんですが・・・
たむ先輩が偽として、今日黙っているとすると・・・秋月先輩のことを皆が信用しますよね。
そうすると、たむ先輩狼だと、秋月先輩を襲撃するのが難しくなってしまっているようにみえます。
護衛次第かもしれないですけれど、今日、秋月先輩を護衛する可能性は高いですよね?

ほんとうに漫画読んでるだけで(笑)偽だから黙っているって何かおかしいんじゃないかな?っておもったんですが。
逆に、秋月先輩が信用をもらおうとしているところは真らしくもあるし、偽としても当然のことをしているのかな?っておもいます。

(+234) 2022/05/25(Wed) 20:02:40

【見】 御旗栄純、以上です、少し席を外しますね

(a18) 2022/05/25(Wed) 20:03:33

【見】 【墓】 ケイティ

>>+233
まとめて出すから狼
そう思わないのは正しいよ
俺も全くそう思わんから→主観

まとめて出すというのは推理した考えた意見を
推古して出す感じですかね
pt数が多くて適当に無駄喉しても気にしない場合は
使われない感じがしますが

(+235) 2022/05/25(Wed) 20:12:54

【見】 【墓】 ケイティ

推古×→推敲○

(+236) 2022/05/25(Wed) 20:14:49

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+233 御旗くん

それは、「情報の更新」の有無だと思うよ。

正解のわからない村側の人たちは
色々な要素を議事録から取り入れて、その都度推理をしていくよね。

逆に、すでに誰を吊りたいか決まっていたり、誰を吊りたくないかが決まっている人狼陣営は、途中の情報転換が難しいことが多いんだよ。

だから、まとめて一気に結論まで話すまとめて出すタイプは黒い……じゃなくて、その考察から白要素を計上できないんだよ。

まとめて落とすから偽……ではなくて、真だと信用することはできない。って意味だと思うよ。

(+237) 2022/05/25(Wed) 20:17:52

【見】 棗星人>>+237いいねを押した

(a19) 2022/05/25(Wed) 20:20:13

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

「単調な要素出し」については、主観的だったり、広く一般的なセオリーによる要素の指摘が多い。って意味じゃないかな?

>>+237の通り、この村ならでは……とか、その人が色々考えた結果による推理に比べると、パターン化された、踏み込んでいない推理になりがちなんだよ。
(極論、よく喋るから白!みたいな……)

それも、本気でその人の白黒を判断しようとしていないから、上辺だけの形式的な考察なんじゃないか?という疑い方の一つだと思うな。
「推理への本気度」と言い換えても良いかもね。

(+238) 2022/05/25(Wed) 20:22:00

【見】 【墓】 棗星人

>>+237しのちに便乗して思ったこと言ってみよ


会話タイプ、この村だとりっくん、ねこさん、みっちとか、他大勢が、思ったことポンポン言っちゃうんだよね

時間がたつと全然違うこと言ってることもあるかもだけど、意見の変化は発言を追えば見えて、その変化が情報の更新に見える

けど、たむちの考察はレポート形式みたいになってるから
結論にたいして根拠はこれ、これ、って過去アンカーを持ってくる

結論のための厚み付けだから、更新情報はたしかに薄く見えるかも?


ツイッタタイプを読み取れない人もいるし、考察文を読めない人もいるから、相性かな?とは思う
でもこの村はフットワーク軽い人多いから重い考察スタイルの人はそれだけで狼目に錯覚しやすいかも?

(+239) 2022/05/25(Wed) 20:25:38



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

末光大空
18回 残0pt
牟田部たむ
19回 残0pt
秋月壮真
20回 残0pt
猫村雪之丞
30回 残0pt
静子・ギブソン
2回 残743pt
市川夢助
18回 残0pt
吉田ミチル
24回 残4pt
柏倉陸玖
16回 残296pt
鴨嶋すず香
15回 残216pt
堀江豊久
22回 残0pt
三國萌々子
16回 残285pt
廣瀬夏稀
20回 残0pt
降谷ジュード
16回 残154pt
ケンドリック
25回 残0pt
高嶺聖子
9回 残453pt

犠牲者 (1人)

田美院翔(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら