星狩りの国


105 【誰歓G】GWだ!休みだ!人狼だ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 淑女 ジュリエット

私が占い師理論って意外と言われてるから、騙りが気を付けて使わなくなる→結果として真率が上がったとかがあったりするのかもしれない

真相は神のみそ汁

(-47) 2023/05/01(Mon) 15:26:39

【見】 【墓】 眠花 クロエ

要素計上で見るか
初動で見るか

の違いでございますね。

(+96) 2023/05/01(Mon) 15:27:07

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+93
ちょっとメモを確かめてきますわね。

(+97) 2023/05/01(Mon) 15:27:27

【見】 【墓】 狡知 キサキ

ミケ村いなあ。

(+98) 2023/05/01(Mon) 15:28:27

氷雪 ラウラ

>>35
打っては無かったけど、まあ横から見ると打ってると思われるぐらいだったかもしれない……



【●ラプンツェル】#占い希望
ヤクモは昨日の吊り予想図作成が、まあティターニア村だったけど、それでもどっち吊られるかー、みたいな状況でティターニア吊りに意識向けないのはあまり狼らしくないと見て。

純粋にその次に村値低い所はラプンツェルになるので

次深夜です、正直これでいいか本気でわからん

(40) 2023/05/01(Mon) 15:28:34

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

>>+91
あ、考え方が根本的に違うわ…

仮にティターニアみたいに統計的なデータを私が取得したとしても、こういう事象の方が多いから今回もこうだろう、みたいな考え方私しないもの…

ひょっとしたら今回が100回に1回しかないレアケの村かもしれない、ということまで必ず思考するには自分の中では決めてる

(+99) 2023/05/01(Mon) 15:28:59

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+93
メモを見直した所、
・1CO目で「が」をつけている場合は騙りが多い。

ですわね、「が」で騙りの方が統計的に多いケースは。

(+100) 2023/05/01(Mon) 15:29:08

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+99
もちろんそれはわたくしもそうして「今回がレアケースかもしれない」は常々考えてますわ。
統計的に、というのはあくまでもデータに過ぎない。

ただ人狼は第一発言に余計な文章を入れる可能性が高くなる、とかは参考にしつつ村を見れますから。
ポイントポイントで統計的に出た結果は見つつ参照していく方が当たりやすい、と考えてますわね。

(+101) 2023/05/01(Mon) 15:31:09

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

あとめっちゃ天邪鬼な言い方すると、ティターニアが占い騙りするときって絶対「が」を使うよね?

その方が統計的に信用取れそうだ、って理論が自分の中であるから。とか言ってみたり。

(+102) 2023/05/01(Mon) 15:33:41

【見】 【墓】 精彩 アン

自由は情報量が多いと言ってしまう人にもありがちなんだけど、処理できない情報を処理しようとしてしまう悪癖を持ってる人が上達を妨げることってよくある事なんだよね。

私が欲しいのは、ゲームの性質である。占い師は正しい判定が出来るという、ゲームシステムメッセージであり、偽の妄言なんか情報じゃない訳。

地球は平らだったとか、動画サイトで見たとかいう情報はわざわざ信じない。
そんな事にまで真剣に耳を傾けてると、何が正しいかなんてちっともわかりやしない。

(+103) 2023/05/01(Mon) 15:33:58

【見】 【墓】 狡知 キサキ

わたしも>>+99のベティ派。

統計とか確率とかは実際強いのは強いんだけど
その村で起こっている事象の唯一性を追って行くのが
真贋の楽しみだと思うしそれが推理だとも思う。

まあもちろん統計とか確率のアプローチも
否定はしない。
取っ掛かりとしてはすごくいいし。

(+104) 2023/05/01(Mon) 15:35:11

【見】 【墓】 眠花 クロエ

とりあえずサヤカ様非狩っぽいので
吊っても問題なさそうです。

(+105) 2023/05/01(Mon) 15:35:34

【見】 【墓】 精彩 アン

どうでも良い情報を拾わない。ログを読まないという観点で人狼した事ない人にはショック受けるかも知れないけどね。

(+106) 2023/05/01(Mon) 15:35:44

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

あ、何かティターニアは気分悪くしてたらすいません。

ただ違う意見をぶつけて話し合うことか好きってのはあるので自分。

やり過ぎだったら自重します。

(+107) 2023/05/01(Mon) 15:35:49

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+102
一発言目には短文を用いる、レスをしない、など統計的に当てはまる事項はすべて回避をしますわね。

ただ、この統計を用いて欺く人、あるいは見る人さえもそれこそ統計的に1%もいないので普段「統計的に欺く人狼」の可能性はほぼ見ていませんわね。

同じ穴のムジナが人狼になったケースでもあまり意識している様子が見られないのでそこの警戒はせずに見てますわ。

(+108) 2023/05/01(Mon) 15:37:09

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+107
いえ、小発言で喋りたい事が沢山あってもしゃべれなかったというフラストレーションがあるので相手をしてくれるの事態は嬉しいことですわ。

(+109) 2023/05/01(Mon) 15:39:17

【見】 【墓】 淑女 ジュリエット

話としては面白いのでもうちょっと理屈が欲しいかな

何で1CO目の「が」は偽が多くて、後からCOの「が」は真率が高いのだろう?とかは結構気になる所

(+110) 2023/05/01(Mon) 15:39:56

【見】 【墓】 シュクジツシュッキン ベティ

>>+101
ふむり?考察の取っ掛かりとして統計データを活用するってことか。なら納得。

ただ、大半の人間はそういう統計的なデータを知らないことが多いと思うから、何だそれ?という不理解の的になりやすいやり方でもありそう?とは思った。

その辺統計データを知らない人間にどこまで伝わるか、にも左右されそうなスタイルだという感想

ふむり…

(+111) 2023/05/01(Mon) 15:41:10

【墓】 妖精姫 ティターニア

>>+110
考察自体は統計が出た結果に対して行うものなので精確であるとは言えない話になりますが、1CO目に「が」が騙りの可能性が高いに関しては恐らく対抗が出ることが前提になっている無意識が要因と言われていますね。

基本的に統計で見るのは無意識です。
それを引いた時に人間が何も意識しないでそうすること。
それが数字になって現れる。

だから赤ログを持っていると第一発言をする前に赤ログで話しながら第一発言を溜めてしまい、誰かへのレスを第一発言にしてしまったり、文字数が増えたりするのですわ。
そのことに対する警戒心を持っていないと自然そうしてしまう。みたいなのが数字として表れますわね。

(+112) 2023/05/01(Mon) 15:43:22

【見】 【墓】 狡知 キサキ

あとからのCOだと視点的に偽が出ていることになるから
CO状況を見てCOした場合に
(そっちの占い候補じゃなくて)わたし(こそ)が占い師です。

というCOの仕方のニュアンスになる場合があるのよ。

これが1CO目の場合はこの視点になると
まだ出ていない対抗を意識してる偽視点っぽく見える。

とかそういう話だと思う。

(+113) 2023/05/01(Mon) 15:44:01



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14人)

ドン
11回 残0pt
グレーテル
11回 残165pt
エル
6回 残338pt
ソフィア
17回 残23pt
シェヘラザード
11回 残149pt
サヤカ
12回 残0pt
ミケ
11回 残3pt
ラウラ
10回 残86pt
ヤクモ
11回 残81pt
カーレン
4回 残388pt
ヘンゼル
14回 残2pt
テオドール
10回 残70pt
ラプンツェル
11回 残31pt
カイ
15回 残20pt

犠牲者 (1人)

ルドルフ(2d)

処刑者 (1人)

ティターニア(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

アン(1d)
ベティ(1d)
キサキ(1d)
ロミオ(1d)
ジュリエット(1d)
クロエ(1d)
クラウス(1d)
シラユキ(1d)
アマビエ(1d)
カガミ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら