星狩りの国


101 【G11】花の便りに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


謎の転校生 ミコトは、 イキモノ係 ジョゼ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 虹彩 サンダソニア

真狂ならフィオナ-ジョゼの2wが戦術理解から考えてもあり得る。真狼だった場合や、真狂で圧殺を考えるならフィア占いで良い。

(-54) 2023/04/03(Mon) 00:24:58

【赤】 謎の転校生 ミコト

ネリーかジョゼ噛むけどどっちにしようかなぁこれ

(*2) 2023/04/03(Mon) 00:25:15

生徒会長 ネリー

>>98 サンタソニア
フィア
「盤面見る限りはサラ狼だよ。」>>78
「フィオナで終わると思う。」>>79

フィオナ
「陣形パズルでサラ狼かな」
「1サラ狼・フィア狼エリカ狂」>>89

僕が見た限りだと、2人ともサラ狼主張して互いを●するように誘導してるように見えるんですがどう思います?

(103) 2023/04/03(Mon) 00:26:28

謎の転校生 ミコトは、 生徒会長 ネリー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 謎の転校生 ミコト

ネリーとジョゼの狂ぽい方残したいけどジョゼ狂の方かけるかぁ

(*3) 2023/04/03(Mon) 00:30:25

謎の転校生 ミコト

ダラダラ話しておこう。なんか計画性感じないから(計画性あるならこうはなってない気が)冷静になれてない人の判断が少なからず含まれてそうではあるんだよな。
その不安要素は信用を取れてないと不安になってるサラか
吊られそう、と不安になってる狼か
のどっちかだろうという感じ

(104) 2023/04/03(Mon) 00:33:54

謎の転校生 ミコト

フィオナの話するか。
私は今日もフィアと話通じてるなーって感覚あって。
だからフィオナ狼な気はしてて。
また昨日の話の続きになりますがフィオナのカッコよさは>>2:129
になると思う

(105) 2023/04/03(Mon) 00:40:59

虹彩 サンダソニア

>>ネリー
気にはなりますの。
そもそも黒狙い主張する為には真狼主張が必要ですものね。同時に腑に落ちない点はちゃんとありまして。

「んー、エーリカ狂人なのかーな」(>>52)で潜狂位置すら用意してから、満を持して真狼主張「盤面見る限りはサラ狼だよ」(>>78)してるのですよね。

……にしては、>>86でのフェネに対する発言がちょっと。
自分の意見入れずに、人外で不安を煽ってるにしても「真狂で黒引いて詰まない場合」を煽っているので、どうなのかしら?と。

(106) 2023/04/03(Mon) 00:46:46

寝落ち常習犯 フェネ

>>105
そういえば私のかっこよさの話を聞いてないよ。
聞けないと悲しさで夜しか寝れない。

(107) 2023/04/03(Mon) 00:47:53

謎の転校生 ミコト

私の中でフィオナの考察は過不足なく読んでるって感じで。
よく考えるしよく読むって「美意識」があるほどの読み方にはあまり見えてない。
受動的に読んでる、と能動的に読む
の違いかなぁ
受動的の割合が強い気はしてる

(108) 2023/04/03(Mon) 00:49:18

【独】 虹彩 サンダソニア

もうとっくに夜ですの

(-55) 2023/04/03(Mon) 00:49:28

虹彩 サンダソニア

どうしても示唆的な物言いになるのだけど、
フィア-フィオナで2wだと、まずエーリカ非占いになるような誘導はしているのでしょう。一方、まだジョゼ占いされてない場合に、今夜非占いに向けるケアがゼロなように見えますの。
また、フィオナは>>2:105等を見ても、元々占い真狼を考慮したい気のあったように思いますの。真狼主張が重なっているのを、いったん「ただの偶然」として考えてみるとどうなるかしら。

(109) 2023/04/03(Mon) 00:57:13

謎の転校生 ミコト

フィオナの話もうちょいしたいことあるけどまぁ後でいいや。

フェネは自分が魅力的と思うプレー、思えるプレーしてる感じするなぁ。だから自分のプレーは自分がわかってるだろう感ある。

フェネのカッコよくない話していくと
まず自分が疑われたら疑い返してしまう気質は少しあるんだと思う。
だから、狼を探すために喉使うというより
人外だと思ってるエーリカを責めるために喉使ってた感じ。
人外だと思ってるエーリカを責めるのがフェネにとってストレスかからない発言なんだと思う。

(110) 2023/04/03(Mon) 00:57:41

謎の転校生 ミコト

後、グレーの村っぽさを丁寧に説明するようなフツーのプレーもストレスかかるからしてなさそう。
最低限だけやってる気がする。

フェネの中でストレスかかるプレーが多くて、
消去法的にストレスかからないプレーが、人外だと思ってるエーリカの話しかなかったんだと思ってる。

(111) 2023/04/03(Mon) 01:01:16

謎の転校生 ミコト

エーリカに色々質問してたけど
エーリカの色や正当性を探るための発言ではなくて。
フェネにとってエーリカの返答が納得できる返答でもなんだかんだフェネはエーリカ疑ってたと思う。

(112) 2023/04/03(Mon) 01:03:56

謎の転校生 ミコト

フィオナの話続き明日しよう。おやすみ

(113) 2023/04/03(Mon) 01:06:18

【独】 忍者 エーリカ

まだ私に占いがくれば勝ちの目がある。
まあ、▲狩出来ていなかったら負けだけど。

(-56) 2023/04/03(Mon) 01:06:25

謎の転校生 ミコト

よくわかってないけど占い真狼でも村引きで詰むのでは?
フェネが狂狩両方とも占わない限り詰んでるって認識だった。
よくわかってないので、変なこと言ってるなら無視してください。

(114) 2023/04/03(Mon) 01:11:46

生徒会長 ネリー

>>106
「迷ってるなら白引きが安定すると思うー?」
むしろこんなに風に煽られたら、黒狙いたくなっちゃう気もしますけどね。
ある程度自信持ってそうな占い師ならばなおさら。

あと、エーリカ狂が前提になってるけど、そんなにエーリカ狂に自信持てるのもちょっと違和感あるんですよね

(115) 2023/04/03(Mon) 01:12:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 5促)

サンダソニア
12回 残107pt(1) (飴入手0個)
サラ
1回 残480pt(1) (飴入手0個)
エーリカ
9回 残307pt(1) (飴入手0個)
フェネ
10回 残258pt(1) (飴入手0個)
ミコト
34回 残120pt(1) (飴入手3個)
フィオナ
12回 残117pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
21回 残1pt(0) (飴入手1個)
フィア
13回 残107pt(0) (飴入手0個)
ネリー
14回 残44pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

レオン(2d)

処刑者 (1人)

マリア(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ライナー(1d)
サマリア(1d)
スバル(1d)
ミシャンドラ(1d)
マリィ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら