星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 魔法剣士 リベリオ

そういう風に論拠聞いてくれるのはけっこーありがたい
人って説明する内に(まあ逆にこだわってる自分に冷静になることもあるが)意見に固執しがちになるからな
なんとなく村っぽい感じの印象で中盤までは逃げてえ

(-100) 2022/10/01(Sat) 05:14:30

竜騎士 シリウス

おはよう【非霊占】です

とりあえずプロローグで発言待ちみたいだったみたいでごめんね〜(普通にいなかった)

あとまあ言う必要ないと思うけれど、C狂編成なので村騙りとか潜伏とか意味ないからやめてね〜

>>2
占い→別に統一で良さそう
決定時間はなるべく遅い方が個人的には嬉しいけどお任せ
ぶっちゃけここら辺はまとめ役がさっさと決めていいと思う

(20) 2022/10/01(Sat) 05:16:36

全人類対象 ダリル

>>18
成る程。全文不同意だが納得はした!

>>19
メッタが言うのは第一声の『印象』とは違うだろ。時間的仕分けだから。俺はCOの印象で取る方だな!主に軽快さをね。

(21) 2022/10/01(Sat) 05:16:39

巫女 ウズメ

>>19まほけん
リ、ベ、リオ、は言いにくいのだがー。
まほけんはとてもとても言いやすい。
狐の神使様もそう仰っているという。

まほけんに屋号があるなら呼び名を寄せても良いのだがー。

(22) 2022/10/01(Sat) 05:17:09

お姫様 アーデルハイド

【占いCOじゃ】
妾は家祖も使った家伝の水晶玉でみなに応えよう。

統一占いに対応できないので自由を希望じゃ。
個々が信用できぬと断じる訳ではない。妾は統一における集団意思決定プロセスが信用ならぬ。
集団における意思決定で以下はよく見られる傾向じゃな。



1.多数派意見が多く聞かれることになり、多数派が互いに支持・補強し合う事で党派的な意思決定になる

2.他者に好ましい自己像を提示したいがために、他者と比較して極端で強い意見を表面する

3.集団討議を通じて集団への自己同一視が起こり極端な同調姿勢を取る

(23) 2022/10/01(Sat) 05:18:28

お姫様 アーデルハイド

統一占いで成功してきた者はそれを変える事に対する忌避感もあるじゃろう。
編成故に自由占いへの警戒感を持つ者もおるじゃろう
皆の意見を聞かせてくれ。


因みに師から聞いた話によると初期方針は継続される傾向にあるらしい。
安全策を取れば安全策。積極策を取れば積極策とな。

(24) 2022/10/01(Sat) 05:19:02

【独】 全人類対象 ダリル

>>18
わざわざこんな時間に偽装しにくる経験がある、から、確度大したことないって言ってるんとちゃうかったんやな。

へへっ。余計見にくいぜ……はやく出揃え……(祈り)

(-101) 2022/10/01(Sat) 05:19:22

巫女 ウズメ>>23噛み砕くと?

(A13) 2022/10/01(Sat) 05:20:06

【独】 全人類対象 ダリル

んー、でも経験則ってわけじゃないのなら、その姿勢はまだわかるものか?

あっ姫様だ。

えっ、占いなの……?

(-102) 2022/10/01(Sat) 05:20:52

地図職人 オリエルダ

>>2ブリジット
☆フィアンメッタのこれ>>6と同じで

>>11フィアンメッタ
結論は合ってんだけど、んな要素取られたことないからソワソワする
すげえと思うけど警戒させてくれ

(25) 2022/10/01(Sat) 05:20:58

【独】 全人類対象 ダリル

はからずもCoがそろった(

(-103) 2022/10/01(Sat) 05:21:18

【独】 全人類対象 ダリル

姫様なげえ!!

(-104) 2022/10/01(Sat) 05:22:18

画術師 リュディガー

幼女に名前呼びをおねだりする魔法剣士かあ。
[つまみ食い続行しながら]

>>20
やほやほー。不在は多分そうだろうと思ってたー。

>>24
陣形と面子に依るかな。
俺は何でも対応は出来る。

(26) 2022/10/01(Sat) 05:22:35

預言者 フィアンメッタ

>>21
潔くて笑う。
それで良い、僕だけでは普通に間違えるけど
ダリルや皆と一緒に様々な角度から網をかけていけば
大体の狼は捕まえられるよ。

(27) 2022/10/01(Sat) 05:23:29

お姫様 アーデルハイド>>A13集団浅慮と自己カテゴリー化理論じゃな

(A14) 2022/10/01(Sat) 05:23:33

竜騎士 シリウス

というか決定時間も占い方法もさっさと決めてくれた方が予定が立てやすいので嬉しいというのがある。

>>22 ウズメ
略称設定があるわけでもないし、検索性考えると普通に名前呼びの方が分かりやすいような気もする。
まあここら辺は読み手がちょっと意識すればいい話なので別に好きにすればいいと思うけれども。

(28) 2022/10/01(Sat) 05:23:58

お姫様 アーデルハイド、決定時間は仮22:00 本22:30を希望じゃ

(A15) 2022/10/01(Sat) 05:25:30

全人類対象 ダリル

あっ、ブリジット俺はこれ>>2>>6の30分前倒しだと有り難い!
遅い時間帯が多ければ勿論そちらでいい。

先に投票済ませて床につくのは仕事次第で度々あると思う!ごめんな。

(29) 2022/10/01(Sat) 05:26:24

お姫様 アーデルハイド

★ウズメ
ウズメは統一と自由の経験ではどちらが多い?
そして今回はどの方式が良い?

(30) 2022/10/01(Sat) 05:26:44

竜騎士 シリウス

>>24 アーデルハイド
編成ゆえに自由への警戒を持つものも居るってのはよくわかんないなあ。逆にC狂居るから潜伏警戒で統一占いしたくないって話ならまだ分かるんだけれども。でもまあこの辺りもCO数判明してからでいいね。

とりあえず自由占いしたそうなのはわかった

(31) 2022/10/01(Sat) 05:27:16

巫女 ウズメ

おひめが統一無理なら仮に演技屋が統一の意思でもおひめだけ抗っていればいいのだがー。
そうすればお姫が噛まれるまで統一扱いできる、と狐の神使様も仰っている。

(32) 2022/10/01(Sat) 05:27:32

預言者 フィアンメッタ

対抗確認、占いは普通に統一が良いよ。
ごくわずか、狼を吊れる可能性が高く、
潜C警戒も含めた思考負荷がやや高めの編成だから
確定情報得られる可能性は大切にしたほうが良いよ。

(33) 2022/10/01(Sat) 05:28:26

魔法剣士 リベリオ

>>22 ウズメ
ええー……?屋号……?
そんな立派なもん持ったことねえや……
一応魔物狩りで生計立ててるから……退治屋とか?

>>26 リュディガー
な、なんだ……!? 別に変な意味じゃねえぞ!?

(34) 2022/10/01(Sat) 05:28:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 1促)

ピギー
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
アーデルハイド
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
17回 残0pt(1) (飴入手0個)
ダリル
27回 残40pt(0) (飴入手1個)
総攻め
リュディガー
35回 残0pt(0) (飴入手1個)
スチュアート
30回 残0pt(0) (飴入手2個)
ノアベルト
14回 残103pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
28回 残3pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残18pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
27回 残2pt(0) (飴入手1個)
オリエルダ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
37回 残0pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
27回 残8pt(0) (飴入手1個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら