星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

ふむ
そういうことなら、必要な場面になればCOしようか

(*20) 2023/12/11(Mon) 12:32:03

【赤】 銃工 グリュンネル

おう、頭に入れといて。

(*21) 2023/12/11(Mon) 12:33:35

見習い少年 アルノシュト

今んとこジスレーヌとウズメを占い処理にあてないと、僕はこのまま思考停止中。
困ってるのは霊能がいないから、吊って判定が出ないからどちらか吊ってしまうと不明のまま進むこと。

フェリシテ真ならそのまま進行して勝てるとは思っていますが。

(72) 2023/12/11(Mon) 12:40:42

【見】 【独】 ダークナイト イグナート

真狂で2連続白占いというのもなあ
ライディで狼が吊れてないとおかしなことになりそうだが

(-30) 2023/12/11(Mon) 12:42:33

【赤】 調香師 ブランシュ

だとしたら、(無理に思考曲げないようには注意するけど、)
昨日第2占い希望くらいに入れていたから、
占い希望の1,2どちらかにはリュシ入ると思うわ。

(*22) 2023/12/11(Mon) 12:43:36

灯り売り レイ

ん、確白だった。

けど特別、逡巡もなくジスレーヌ吊りに移行すると思う。理由は今日の>>44「デバフ」という言説の下り。

2日間、初日の私からヴィムへの発言をデバフ(に準ずるもの)として認識していながら、スルーして>>2:226で「立ち位置の説明」のみで●ヴィム◯レイ希望。
私とヴィムが言い合ってる所で「自分はどっち寄りの意見か」といった自身の感性の追求なしに、3日目ヴィムで確白が見えて初の言及というのは、単純に筋が通らない。

(73) 2023/12/11(Mon) 12:51:17

人形使い ドゥルセ

>>64
アーデルハイトなんですけど、初日のワタクシがCOしたときの感情吐露に対して、今日霊能が噛まれたことに対しての淡々とした様子が、ワタクシの中で村アーデルハイトと解釈違いを起こしているんですが、そんなことありませんか?

>>リュシエンヌ
ワタクシが感じたリュシエンヌの、感情吐露が素に見えない感の言語化、上記で捧げますぞ。

(74) 2023/12/11(Mon) 12:53:22

【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>74ドゥルセ
アーデルハイト「ワシじゃよ」

(*23) 2023/12/11(Mon) 12:57:44

【赤】 亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>*22ノリシオ
オーライ

(*24) 2023/12/11(Mon) 12:58:10

灯り売り レイ

ちなみに>>2:274の方は、
>>1:307より先に訊けない事情」が単なる時間的都合なら、そう明言してくれる方が助かる。
ただ、アルノシュトを「不整合」と評するにあたって引用した発言、初日の正午時点であったはずなので、「言えたんじゃないの?」というわがままは少しある。

「下げ印象」に関してはこっちの違和感かな。
色々と説明しているけど、結局アルノシュトは「ヴィムからリーゼロッテへの黒塗りという評価」に対して反応してるのは同じ。
アルノシュトがリーゼロッテへのマイナスの意味で>>1:201を言っていると思う?という命題でしかない。
ただ、「けれど」って反対のことを言う時に使う接続詞だよね。

(75) 2023/12/11(Mon) 12:59:24

墓守 ヴィム

正直占いは黒狙いに拘らなくてもいいよ。軽く狂避けでも充分。
ブランシュ視点狼探すならまぁ自由のがいいんだが、デメリットは囲い放題てとこだよね。
てか今日の占い先は普通に狼が仲間切る可能性もあるんで、素直にここの白黒みたいの希望でかまわないよ。各自推理すすめたい部分判断して多少融通きかす。
吊りはまぁ僕とリーゼで相談してかな。

統一の難点は占い先襲撃が起こりやすそうなとことフェリ偽に対応しづらそうなとこ、かな。
ブランシュどうしたい? 自由にする場合は指定バラは僕が相談にのってもいいが。

>>69
アルノは元々バランス感覚いいからやれそう、どまりかな。>>71見るになさそうだが、僕はランディ狂は謎すぎて。まぁ素直に狼狙いしてった方がシンプルにみんなが楽かな。狂に関しては後から考えよ、狼に情報あげても仕方ない。

(76) 2023/12/11(Mon) 12:59:25

灯り売り レイ

ちなみに、>>2:232
ここはドゥルセが「感情偽装」って視点を用いるにあたって、アーデルハイドは突っ込まなくて良い位置なのかな……と思ったから。
直近で言ってたので一先ず良かった?

(77) 2023/12/11(Mon) 13:04:47

銃工 グリュンネル、墓守 ヴィムに頷いた。

(A3) 2023/12/11(Mon) 13:05:31

【赤】 銃工 グリュンネル

狂人どこだろな……ランディ説はないでもないけど。
ウズメではないとは思う。やはりドゥルセでは

(*25) 2023/12/11(Mon) 13:09:05

門番 フェリシテ

一撃。>>51>>65ありがとう。私の認識がずれてるな。
>>65下段はなるほど。

あと>>76、私偽に備えるなら私の占い先こそ縛った方がいいのでは?
もし自由占でいいとしても迷走するから相談させてほしいし皆の意見はたくさんほしい。

(78) 2023/12/11(Mon) 13:16:47

見習い少年 アルノシュト

>>74
2-2にしやがって、ドゥルセ偽!ってやってた人が、霊能噛まれても割と平然してる雰囲気?

アーデルハイドが確霊の存在を求めているのか、考える対象が増えてらのが嫌なのかで変わってきそう。

ただ、アーデルハイドが確霊を頼りにしている描写はないんで、後者寄りに思ってたりする。アーデルハイド本人に聞かないとわからんけどね。

(79) 2023/12/11(Mon) 13:21:12

お姫様 アーデルハイド

霊能噛まれた!何してくれてんだ!とか言った方がアーデルハイドっぽいとかそういう?

正直、霊能より占いの方が欲しいですし、確白リーゼ(ヴィム)もいるわけですからね。

(80) 2023/12/11(Mon) 13:26:17

見習い少年 アルノシュト

おいおい、ヴィムさんや。
ヴィムやリーゼが狂人のパターンもあるやろ。

吊りは多数決でいいと思います。

(81) 2023/12/11(Mon) 13:27:37

人形使い ドゥルセ

>>77
ワタクシ、そもそも初日から、アーデルハイトの反応が素に見えない(アピール感がある)と言っていましてな。
リュシエンヌと似たような雑感をアーデルハイトに抱いておりますとも。

(82) 2023/12/11(Mon) 13:32:06

【独】 門番 フェリシテ

>>81 ランディ狂だろJKの立場から急に変わったな。

(-31) 2023/12/11(Mon) 13:32:20

墓守 ヴィム

いや、現状統一占いという名のフェリ真時狼探しのムードだからね。だったら自由にして両黒見れる方が良さそう。フェリの灰のブランシュからの黒はまぁ吊るだろ。
その面含めてもイベントあった方が良さそうね、というかんじ。
統一先白なら食われそうねも含む。

襲撃先考えるなら伏せ自由もありだけど、迷走あたりは了解。喉あとは灰に使ってもらっていいよ、喉足りなさそうならactで返事できるように対処する。
僕も足りてないがフェリは本当に足りてなそうだからね。なんかして欲しかったら相手と僕つつくとかして。空気読むから。

(83) 2023/12/11(Mon) 13:33:13



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

フェリシテ
21回 残78pt
ドゥルセ
23回 残0pt
ヴィム
18回 残0pt
リュシエンヌ
15回 残176pt
アルノシュト
28回 残0pt
ブランシュ
15回 残249pt
ジスレーヌ
17回 残225pt
グリュンネル
18回 残0pt
オーウェン
26回 残0pt
ウズメ
6回 残527pt
レイ
21回 残0pt
リーゼロッテ
24回 残0pt
アーデルハイド
23回 残129pt

犠牲者 (2人)

ピギー(2d)
ベアトリクス(3d)

処刑者 (1人)

ランディ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら