星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


艶女 セリハ

イリガミ、朱、お疲れ様
……狼は朱を真と決め打っていたのだけは、確実だね

(1) 2022/06/25(Sat) 06:01:38

艶女 セリハは、 呪術師 リェン を投票先に選びました。


艶女 セリハ

ミカボシ、戦略の指示を
狩開けてグレランしかないと、思うの

今日の吊りはほぼ固定として、灰を狭める

(3) 2022/06/25(Sat) 06:03:25

【独】 艶女 セリハ

流石に、驚いた
狩が裏をかいたら、裏目になったというしか

(-0) 2022/06/25(Sat) 06:05:15

艶女 セリハ、在席状況が不安定だけど、出来る限りは確認する、ね**

(A1) 2022/06/25(Sat) 06:07:09

艶女 セリハ

>>7 ミカボシ
保留なら、それでいい、よ
▼リェン、流石に吊らないといけなくなった

(10) 2022/06/25(Sat) 06:11:15

【独】 艶女 セリハ

私と花笠は噛まれないだろう、な

(-1) 2022/06/25(Sat) 06:17:14

艶女 セリハ

>>5>>12 藤枝 ミカボシ
朱狂を確認した青柳&イリガミ狼が黒囲いからの漂白特攻を選ぶのかって、話だよね

……白囲い疑惑を持たれたとしても、白揃えから朱をアシストで行くのが手堅いと、思ってる

(16) 2022/06/25(Sat) 06:28:50

【独】 艶女 セリハ

今日朱に行く狼なら吊れると読んで護衛を外したのだろうとは、思う

(-3) 2022/06/25(Sat) 06:36:59

【独】 艶女 セリハ

……狩乗っ取りだけが、懸念だね

(-4) 2022/06/25(Sat) 06:37:29

艶女 セリハ

>>22 サクヤ
そのケースで偽装GJは、恐らくしないと、思う
朱の出力が落ちる前に噛んで朱真打ちに持っていく狙いだろうから

ただ>>16なので以下略

(25) 2022/06/25(Sat) 06:51:53

艶女 セリハ、巫女 サクヤに頷いた。

(A2) 2022/06/25(Sat) 07:02:27

【独】 艶女 セリハ

青柳狩を噛ませないように疑いの視線を向けるか
青柳狩塗りして噛ませるか

どちらが良いのか分からないけど、朱真で大丈夫とは、思ってる
……青柳狼なら完敗だね

(-7) 2022/06/25(Sat) 07:04:21

【独】 艶女 セリハ

まずはリェンとシラサワの反応を、見てみる
そこからだね

特にリェンの視界と見解は、興味深いの

(-8) 2022/06/25(Sat) 07:06:07

艶女 セリハ

>>27 花笠
疑う理由は理解するけど
>>3が狼利よりというのは、余り納得しない、かな?

狩の乗っ取られと、狩がSGにされるリスクがある進行でもあるんだよ?
ミカボシはその上で選択したから、これで留める


私については朱を疑った内容や、その後の朱や進行への対応
あとはライン関連で判断して貰うしかない、かな?

(35) 2022/06/25(Sat) 07:56:24

艶女 セリハ

>>33 サクヤ
サクヤも青柳と(終盤まで残るなら)朱を処理する前提じゃ、無かった?

●リェンに難色示していた事含め、エニシダとして怪しい要素というのは、疑問

そもそも、本当にエニシダは朱を吊るつもりだったの、かな?
私はそれすら怪しいと、思ってる


>>38 花笠
結論って部分だけでいえば、私は最終的に朱を護る(=真視&護衛希望)したのだけど、私狼が世論誘導できずに諦めたみたいな解釈であってる? 合ってるなら返答無しで、いい

(40) 2022/06/25(Sat) 08:18:29

艶女 セリハ

エニシダ疑いに関しては疑問視したけど、サクヤそのものはイリガミ狼確定した事から、村打っていいって、思うの


初動からイリガミに難癖ぎみな下げで切り
藤枝占い誘導しておいて狂久我が黒出さないからといってそのままポイして二枚抜きor終盤の朱下げ狙いで▲久我
(私の▼久我に乗らなかったのはどうとでも取れるけど)

昨日の私の朱殴りは両者への調停
ここは終盤の朱吊りの布石とも解釈できるけど、今日の▲朱が余りに謎

村リェンを朱が抱えるハンデを背負うとはいえ、朱の真視を崩せると狼サクヤは考えるの、かな?

(43) 2022/06/25(Sat) 08:31:10

艶女 セリハ

>>39 青柳
そこは>>25の反証はあるけど、余りに露骨すぎるから、灰噛み一回くらい入れてからの方が違和感なくなるというのは、頷けるの

(45) 2022/06/25(Sat) 08:36:09

艶女 セリハ、魔女 エニシダ>>44 そこは私の認識違いだった、か ありがとう

(A4) 2022/06/25(Sat) 08:36:43

【独】 艶女 セリハ

▲朱の意味、か
……1GJは、正直、余り痛くない
リェンと朱に状況偽を背負わせられるから

そして以後の護衛が朱で固定されるだろうから、ね

その上で6人の日に朱視点狼が無いと扇動&エニシダの背中を押して朱を吊らせる


……敢えて考えるなら、こんな感じ?

(-10) 2022/06/25(Sat) 08:45:08

艶女 セリハ

>>46 リェン
うん、面倒になった

……大変かもだけど、リェンの視界は他より真実に近い
出来る範囲でいいから、感じたものとか、出してみて欲しい、な

(48) 2022/06/25(Sat) 08:46:29

艶女 セリハ、呪術師 リェン>>49 うん、流石にそうだよ、ね ……しばらく休む、ね

(A6) 2022/06/25(Sat) 08:52:46

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠そこはリェンも分かって提案してると思う お休みなさい(リェンの側に寄り添って目を閉じる)**

(A7) 2022/06/25(Sat) 08:54:55

艶女 セリハ

(目を開けて)

>>52 リェン
☆誰に飛んでもおかしくない、に同意 正直その視点では分からない ただ……そういう理由の襲撃ではないのかも


サクヤの>>26を見て、ぼんやり考えていたのだけど
「朱の信用を落とす事」と「狩の護衛を朱に縛り付ける事」が目的だったんじゃない、かな?

村はリェンを疑ってた
だから狼リェンが朱に特攻したけど、実は朱狂で囲ってくれた
そういうシナリオを持ち出して、終盤に朱を偽打ちするつもりだったのかな?って

あと、ここで朱を護衛する狩なら、以後はほぼ朱護衛を外さない、そういう意味でも襲撃をしやすくなるという考え方も、出来る


……その観点だと私とサクヤ、ついでツバキとエニシダかな?
シラサワは朱偽打ち出来る土壌が出来る前に吊られてそう
花笠は退路を断ってるし、ここから反転は出来ないと考えてる
(私も朱真打ち方針だったけど客観的に不明瞭)

(56) 2022/06/25(Sat) 09:06:43

艶女 セリハ、呪術師 リェンにくっついて眠りについた**

(A10) 2022/06/25(Sat) 09:08:00

艶女 セリハ

寝つけなくて薄目開けたら……え?

護衛しなかったのは読みが裏目ったでいいけど
▲朱で非狩視マッハだっただろうから、出ないで欲しかった、な……


>>57 サクヤ
うん、そこ>>3:69
「(朱は真だと思うから襲撃で死ぬかLW見つけて勝利するだろうから吊り想定せず)ギリギリまでは生かす(ただ、そこまで結果出せないなら吊る事を視野)」って、意味だよね?

だから>>40の「疑問」に、なったの
あと、考察への疑問であって、疑いではない、よ?
ちょっとオーバーに受け止め過ぎじゃ、ないかな?

(68) 2022/06/25(Sat) 09:38:53



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 2促)

シラサワ
25回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
31回 残0pt(0) (飴入手3個)
セリハ
45回 残0pt(0) (飴入手4個)
花笠
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
22回 残97pt(0) (飴入手0個)
沙華
9回 残601pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
15回 残318pt(0) (飴入手0個)
リェン
23回 残86pt(0) (飴入手1個)
青柳
24回 残8pt(0) (飴入手0個)
藤枝
22回 残99pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
22回 残10pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)

処刑者 (1人)

イリガミ(4d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら