星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【葉】 ヨウコ

ああ、なるほど。

>>25
>明の陣形
城山Xで山って直接城殺してるんだよな
>同じ赤に美陽山、及びブレインいたら黒出させないと思う
>=狼からは制御不能の狂?

シラキ狼に決定票を突っ込むヤマブキ狼、少し考えたらねーよって言われる陣形は、ミヨコ・ヒナタ・ヤマブキや、墓下ブレインがいる赤窓がGOサイン出さないと思う。
(=もっと説得力がある陣形にするのでは?)

よって、アスハ狂では?

というところかな。
かなり強引に補完してるので、しっくりこない部分はあるけど、大意はこんな感じだと思う。

(+211) 2022/07/23(Sat) 14:33:09

【赤】 【陽】 ヒナタ

行ってしまったね
さようなら

(*51) 2022/07/23(Sat) 16:30:35

【陽】 ヒナタ

:狼要素

1:
>>1:10 唐突な霊内訳考察
能力者の内訳を推理はしたものの、この後タツキが「占真狼」を考察に強く活かしたところは特に無く、単体考察が目立ち、なぜ>>1:10の推理をしたか不明。
寧ろ>>4:9の2段目、「明との思考の差異」を捕の疑問点に挙げているけど「狼と思考が違う」のは村要素になると思う。
思考の継続性が無い。



2:
>>1:65 占真狼で先ず懸念べき囲いの懸念がない。
囲いの発想そのものはある(>>4:7)
確定で可能な囲いよりも、狼視点でも不確実な狩炙りが先に出てくるのはなぜ?
実際、明視点では囲いを行なっていないので、「囲う積りが無かった」せいで思考が抜けた可能性。

(31) 2022/07/23(Sat) 19:24:41

【陽】 ヒナタ

3:
視点花で灰狼が落ちてる可能性あるのに一切省みる事が無い。


4:
5日/6日の動き出し
占理由・動機の説明に喉を割き判定結果は後回し。
「自分の思考の正当化」を判定よりも高い優先度に置いている。
>>5:7「多忙の中周りのために結果だけ置く」という明の姿勢と対比すると理解し易い。

「黒を引き占師が噛まれない」という状況に明を追い込んで縄処理する戦略が明が吊れずに信用勝負の流れに。
自身の信用が重要な事に意識が流れ水晶球を行使し情報提供を行う占師という役職よりも正当性・信用に意識が向いせいか。

(32) 2022/07/23(Sat) 19:25:22

【赤】 【陽】 ヒナタ

封印を解除してを叩き潰せる出力を発揮しても大丈夫

(*85) 2022/07/23(Sat) 21:01:46

【墓】 【千】 センリ

アスハ>>*87

」だけど...

(+396) 2022/07/23(Sat) 21:10:45

【墓】 【葉】 ヨウコ

>>+396 センリ
は卯(兎)より下…。

子丑寅卯巳午未申酉戌亥

猫は枠外なのでおっけー!

(+401) 2022/07/23(Sat) 21:13:25

【独】 【陽】 ヒナタ

山吹が本当に村なら今日は「手順遵守」で吊られる意味を考えたハズ。
の支援者が減る悪手。
占真狼想定なら尚更。明のバックには墓下応援団が居る。

だから、今日が最終日と思って全力で周囲を説得すると思っていた。
ここで「吊られても良い」となるのは「吊られても声が届く狼側の挙動」でしかないし、こんな行動を取りながらタツキとアスハの狼要素出させようとしてるのは「誰を判断役に残すか」の選別のための準備にしか見えない。

明日5人で2人外生存。
しかも占い真狼なら確実に連携が取れる。
1人決め打ちに流されたら負け。手順厳守が通らない事も考えないと駄目で寧ろ今日ヤマブキが決め打ちを村に迫るぐらいの勢いが必要だった。

(-132) 2022/07/23(Sat) 21:58:06

【独】 【陽】 ヒナタ

山吹が本当に村なら今日は「手順遵守」で吊られる意味を考えたハズ。
の支援者が減る悪手。
占真狼想定なら尚更。明のバックには墓下応援団が居る。

だから、今日が最終日と思って全力で周囲を説得すると思っていた。
ここで「吊られても良い」となるのは「吊られても声が届く狼側の挙動」でしかないし、こんな行動を取りながらタツキとアスハの狼要素出させようとしてるのは「誰を判断役に残すか」の選別のための準備にしか見えない。

明日5人で2人外生存。
しかも占い真狼なら確実に連携が取れる。
1人決め打ちに流されたら負け。手順厳守が通らない事も考えないと駄目で寧ろ今日ヤマブキが決め打ちを村に迫るぐらいの勢いが必要だった。

危機感が見えないのは自分たちが他者を誑かし道を誤らせる側由来に見える。

(-133) 2022/07/23(Sat) 21:59:47

ヤマブキ

ただいま。

ひとまず先に>>18>>30
>>6の手順遵守を確約してほしい。
厳密には「のLWを吊ること」を絶対に遵守してほしい

これで最終日まで確定する。占真狂であれば▼LWでEP。
なので明日以降は占真狼を詰めていく必要がある。

そして>>27
論をすり替えるのは良くないな。
俺が>>24時点「困っている」と言ったのは
「俺村=俺が吊られて明日が来ることを知っている」
よって村から狂視されていたの狼塗りに苦心しているということ(きちんと読めばわかるはず)
これはハナ(村)吊り時にも見られた傾向であり>>4:77
村が続くことを知っている視点漏れでもある。

(37) 2022/07/23(Sat) 22:08:10

ヤマブキ

そして「明偽がわざわざ確定白を作った」というのは間違っている。

そもそもが偽であるなら、柑捕を占った時点で黒を出しておけばいい。
>>3:46を見ても分かる通り、視点でも1黒を出しても問題ない。寧ろ黒を出すことで真視を稼ぎやすい。

偽仮定、自分を偽視し、連日ボコボコに殴ってくる相手にわざわざ真判定を出し、更にLW仮定の俺が真に占われている状況で疑われ位置にあった銅に白判定を出したことになる。

明が俺黒を出して確定白を作ったのではなく、自身が明の黒引きによって確定白を量産する状況を自ら作り出している。

そもそも明視点、柑銅は共に明真派であり、自分を真視する確定白を二人作ることは明側にとっては寧ろ有利な状況となっている。
柑と銅には上記についてよく考えてほしい。

(39) 2022/07/23(Sat) 22:15:25

【墓】 【千】 センリ

ヤマブキ>>39
狼は、ヤマブキとべったりでもいいように、狂人を装いたかったのでは?
それで、それっぽい黒出しの仕方をしたかったのと、最後はこんな狼騙りおらんやろアピの予定だったのかな。

シラキ切った狼陣営なんだから、むしろその発想の方が自然だね

(+500) 2022/07/23(Sat) 22:24:23

【墓】 【捕】 レヴィアタン

>>+495

>>114 ▼鋼
>>71 ▼花
>>104 ▼鋼
>>112 ▼山 ▽ミヨコ
>>97 ▼花
>>26 ▼花
禿>>99 ▼花
柑 不明
ミヨコ>>96 ▼鋼
>>111 ▼鋼
捕 ▼▼▼▼陽

「ん〜花、銅、陽が同数かァ〜悩むぜぇ〜^v^」

って書いて煽ってやろうかと思ったが
俺の残り喉的に村人が暴れたら戦犯になるから辞めた。
占い2人が許容すれば実現もあッたンだがなァ!

(+502) 2022/07/23(Sat) 22:28:07

【独】 【陽】 ヒナタ

ヤマブキが本当に村なら今日は「手順遵守」で吊られる意味を考えたハズ。

の支援者が減る悪手。占真狼想定なら尚更。明のバックには墓下応援団が居る。なぜ、そこで止まっているのか。
今日が最終日と思って全力で手順を覆すように周囲を説得すると思っていた。


村なら素直に命を差し出す事で素白い雰囲気を纏ってみたり、「逆張りによる状況の不穏感」を煽っているような段階じゃないの。
明日5人で2人外生存。
しかも占い真狼なら確実に連携が取れる。
1人決め打ちに流されたら負け。手順厳守が通らない事も考えないと駄目で寧ろ今日ヤマブキが決め打ちを村に迫るぐらいの勢いが必要だった。

(-136) 2022/07/23(Sat) 22:29:10

ヤマブキ

>>38
それは違うよ。

フラットな気持ちで読めばわかるけど、>>29は明日続くことによって「狼が有り得ないことを柑ならば理解してくれるかもしれない」という意味だよ。
明日時点での話であり、最終日の判断役として利用できるという意味合いではない。

(40) 2022/07/23(Sat) 22:29:44

【独】 ヤマブキ

しかしタツキがさっさと喉を枯らしたせいでこちらは2対1の劣勢に追い込まれてるんだが()
明真派の確白も含めると孤軍奮闘である。

隙だらけが過ぎてこっちは完全に胃痛だよ。
状況的にが黒引いても吊れる保証はないから手順に持ち込んでるんだっつーの。全く…。

……まぁだからこそ、自分だけでも味方になるっきゃないな、と。
俺の意志なんてどうでもいいかもしれないが。

(-141) 2022/07/23(Sat) 22:39:36

【墓】 【千】 センリ

そう言えば、当時ヤマブキ>>5:24「センリこそアスハ狂への指示出し」は黒いと思ったよ。

私がヤマブキの発言が狂への指示出しだと思った(勘違いした)のは、ヤマブキが「狂時の狼確定であるヨウコの発言を引用したから」なのに、ヤマブキのは千狼が前提で直接指示したとの発想なので、単なる疑い返しにしか見えない。

(+523) 2022/07/23(Sat) 22:45:10

【陽】 ヒナタ

視点からの考察ね。

思考に違和感のだけれどアスハ狂人推理よりアスハ狼に繋がる推理が聞きたかった。
「山狼が城狼を殺しに行くということから●先を制御できないアスハ狂?」などという推理は求めてなくて「ヤマブキ狼がシラハ狼を初日から殺しに行くなんてアスハ真なら狼陣営の行動おかしい」っていう方向性の村人への説得が良かったかもね。


初日>>1:182での「山のトドメ票で城指定」
これは霊能の初回指定>>1:183に対し>>1:186で修正させる徹底ぶり。
この時点で相当城≠山にしか見えないはず。


3日目朝の噛み→●を見つけているアスハを噛まずにライン戦で吊れなくなっていた霊能噛み
アスハ真視点ではもうグレーの狼見つけられたら、信用勝負とか云々以前に両視点詰まされて詰み。
狼だとしたら信用「勝負」とかの段階じゃない致命的な状況。
この日は明護衛がより視点人外見つけて無いタツキの方が護衛を得られやすい。

(41) 2022/07/23(Sat) 23:00:13

【墓】 【捕】 レヴィアタン

>>+534 ハナ

この発言嘘だわ

お前は実際には「×山」派。見抜かれないとでも思ったか

(+536) 2022/07/23(Sat) 23:07:24

【陽】 ヒナタ

なぜ占い騙り明がわざわざそんなヤマブキ黒をリスク犯して出す必要があるのか。

★これは銅に質問してみようかな。
それと訂正ね。銅は内訳混乱しないでね
>>5:101
シラキ:明の黒
ヘッド:の黒 
ハナ:灰

(43) 2022/07/23(Sat) 23:09:49



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

アスハ
8回 残0pt
ミヨコ
5回 残375pt
【辰】 タツキ
14回 残0pt
【陽】 ヒナタ
10回 残4pt
【銅】 シャクドウ
6回 残354pt
【柑】 ミカン
3回 残409pt
ヤマブキ
10回 残0pt

犠牲者 (5人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)
レヴィアタン(5d)
【千】 センリ(6d)

処刑者 (4人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)
【花】 ハナ(5d)
【禿】 ヘッド(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら